コントローラ・制御装置

コントローラ・制御装置

コントローラ・制御装置に含まれる58カテゴリ一覧です。センサーコントローラ・セーフティコントローラ・モーションコントローラー・ロボットコントローラなど幅広く、カテゴリの概要・原理・使用用途の検索や、製造メーカー・代理店を探すことができます。

コントローラ・制御装置をカテゴリ別に探す

コントローラ・制御装置とは

コントローラ・制御装置

コントローラ・制御装置 (英: Control device, Controller) は、機械やシステムなどの構成要素です。命令を解読した上で他の装置に信号を送り、動作を制御する機能を持つ装置の総称です。

コントローラ・制御装置の種類

機械やシステムを電気信号で制御するための装置一式を、制御盤といいます。制御盤は、スイッチやボタンなど人間が操作する部品や、ブレーカ、リレー、タイマーなどの電源のオン・オフを切り替える部品、制御部であるインバーターサーボアンプ、指令を与えるシーケンサ (PLC) やマイコン (8ビットマイコン32ビットマイコン) などで構成されています。

制御盤の回路には、大きく分けて制御回路と動力回路があります。制御回路は、操作盤やスイッチからの入力信号を受けて制御部であるインバーターなどを信号どおり動かし、動力回路は、インバーターなどを介して動力部に電気信号を送って作動させます。信号を受け取る動力部には様々な種類があり、その種類に応じて制御装置の呼称も異なります。

例えば、あらゆるモーターの稼働を制御するモーターコントローラセンサーコントローラセーフティコントローラ、モーションコントローラ、ロボットコントローラサーモコントローラLCDコントローラなどがあります。

インバーターの電力変調方式にはPWM、PFM および PAMがあり、一般にはPWM方式が広く採用されています。

サーボ機構

ファクトリーオートメーションなどの産業分野に欠かせない制御装置のひとつが、物体の位置、方位、姿勢などを指令どおりに自動制御するサーボ機構です。

サーボコントローラがサーボアンプを通じてモータを作動させ、モーターに付属するエンコーダがサーボアンプにフィードバック信号を送る仕組みとなっています。フィードバック信号とコントローラから出された指令との誤差が無くなるようにモーターをコントロールすることで、高い精度の制御が実現します。



コントローラ・制御装置の関連製品 β版



コントローラ・制御装置関連の会社ランキング

*ランキングはメトリーに登録されている会社のみの中で、従業員数順に出したものです。あくまで規模感の目安としてお使いください。

すべてのカテゴリグループから探す

Copyright © 2023 Metoree