全てのカテゴリ
閲覧履歴
レゾルバのメーカー26社一覧や企業ランキングを掲載中!レゾルバ関連企業の2025年10月注目ランキングは1位:株式会社三ツ波、2位:ミネベアミツミ株式会社、3位:オムロン株式会社です。
レゾルバとは、エンコーダの一種で回転角度を測定するためのセンサーです。
回転角度を検出する装置のうち、特に電磁誘導によって磁場の変化を読み取り、回転角検出するものをレゾルバといいます。レゾルバが読み取った回転に関する情報は電気信号として出力され、レゾルバを取り付けた回転機器にフィードバックをかけることができます。
関連キーワード
2025年10月の注目ランキングベスト10
| 順位 | 会社名 | クリックシェア |
|---|---|---|
| 1 | 株式会社三ツ波 |
22.4%
|
| 2 | ミネベアミツミ株式会社 |
14.9%
|
| 3 | オムロン株式会社 |
13.4%
|
| 4 | 株式会社一宮電機 |
9.0%
|
| 5 | 多摩川精機株式会社 |
7.5%
|
| 6 | ミツミ電機株式会社 |
3.0%
|
| 7 | 株式会社リベックス |
3.0%
|
| 8 | 株式会社インタフェース |
3.0%
|
| 9 | サーボテクノ株式会社 |
3.0%
|
| 10 | 株式会社エヌエスティー |
3.0%
|
業界別
🚗 自動車・輸送用機器日本測器株式会社
220人以上が見ています
返信の比較的早い企業
評判のとても良い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
24.3時間 返答時間
■3インチシリーズ 複数のハウジングとロータリー変圧器構成を備えたレゾルバー、直径3in 1X:速度 1Xおよび16X 変圧器 (360°+ 機械的) ...
株式会社一宮電機
380人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
100.0% 返答率
62.2時間 返答時間
レゾルバは回転角度を検出するセンサです。レゾルバの本体部分はコアと巻線で構成されているため、他の方式の角度センサに比べて振動や...
日本測器株式会社
160人以上が見ています
返信の比較的早い企業
評判のとても良い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
24.3時間 返答時間
■1インチシリーズ ベアリング/シャフトを備えた完全収納型レゾルバー、直径1in 速度1X 変圧器 (360°+ 機械的) 冗長性 ■製品概要 レゾル...
アンドールシステムサポート株式会社
150人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
53.2時間 返答時間
■この製品について ・最大4チャンネルの5/6線式LVDT/RVDTまたはレゾルバ、または8チャンネルの4線式LVDT/RVDTシミュレーション ・入力お...
岡本機工株式会社
80人以上が見ています
返信のとても早い企業
評判のとても良い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
2.3時間 返答時間
VRレゾルバはバリアブルリラクタンス方式の角度センサーであり、主に自動車関連のモータ制御用として使用されます。VRレゾルバは「電動...
サーボテクノ株式会社
780人以上が見ています
■概要 サーボテクノのレゾルバデジタル変換器RD1416は、レゾルバのアナログ信号を2相エンコーダ信号 (A相/B相) に変換して出力します。...
株式会社リベックス
340人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
100.0% 返答率
113.3時間 返答時間
耐環境性 (水・油・熱・振動・衝撃) に優れています。 1μmの高分解能です。 センサ部はコイルのみのシンプルな構造です。
2種類の品番
パナソニックインダストリー株式会社
260人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
18.3時間 返答時間
■ポジションセンサ ・角度検出用に適した薄型の長寿命センサ ・主な用途:ロボット、他操作ユニットなどの角度検知 ■10形GSセンサ 特長...
株式会社リベックス
230人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
113.3時間 返答時間
耐環境性 (水・油・熱・振動・衝撃) に優れています。 1μmの高分解能です。 ロッドセンサタイプからの置換が容易です。 (アブソリュ...
5種類の品番
スミダコーポレーション株式会社
470人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の早い企業
評判のとても良い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
7.5時間 返答時間
SUMIDAの渦電流式ローターポジションセンサ (RPS) は、同期モーターのローターの絶対角度位置検出を行うセンサーとして、HEV/EVのトラク...
WIN SOURCE ELECTRONICS
250人以上が見ています
評判の良い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
37.8時間 返答時間
■概要 エンコーダは、回転または直線運動をデジタル信号に変換し、正確な位置と速度の情報を提供する重要なデバイスです。ロボット工学...
株式会社ロッキー
150人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
19.0時間 返答時間
■AATシリーズ【角度センサ】 4個のTMRトンネル磁気抵抗素子から成るユニークなアレイです。TMRセンサ素子は、パッケージの中に90°ずつ回...
5種類の品番
株式会社リベックス
210人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
100.0% 返答率
113.3時間 返答時間
耐環境型センサ(ラインレゾルバ・インナーレゾルバ)用変換器 RCPシリーズ
6種類の品番
MPSジャパン合同会社
230人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.9時間 返答時間
■概要 MAQ850は、アナログポテンショメータやロータリスイッチの代わりとして設計された、車載グレードの使いやすい磁気式角度エンコー...
株式会社ビー・アンド・プラス
310人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
10.2時間 返答時間
■概要 ・タッチレス 角度センサは、センサ本体とポジションマーカー (マグネット) が完全非接触の角度センサです。 ・屋外の悪環境でも...
4種類の品番
株式会社緑測器
160人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
評判のとても良い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
95.9時間 返答時間
■製品特徴 高分解能と堅牢性を両立した回転型 (ロータリー) 光学式インクリメンタルエンコーダ。小型ながら高分解能・金属パルスを使用...
9種類の品番
株式会社マルイテクノ
170人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.4時間 返答時間
■デジタル角度センサー 軽量、コンパクト、高精度回転角度検出器です。電池駆動及び、デジタル表示部一体型により、配線処理が不要です...
THE TIMKEN COMPANY
300人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
10.6時間 返答時間
ティムケンの特許を受け、カスタマイズされた製品は、時期エンコーディング技術の幅広い経験に由来しています。 何百万個ものティムケン...
株式会社ロッキー
240人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
19.0時間 返答時間
ASR0x2 TMR (*) スマート角度センサは、高速で正確な角度をデジタル値で出力します。このセンサは、高精度で低消費電力のTMR素子と洗練...
3種類の品番
コアーテック株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 9分前
評判の良い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
61.6時間 返答時間
ガラススケールと光学式測定ヘッドによる精密測定。工作機械、位置測定器、精密テーブル等に使用。FANUCインターフェースあり。 ■特長 ...
10種類の品番
MPSジャパン合同会社
250人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.9時間 返答時間
■概要 MAQ800は、アナログポテンショメータやロータリスイッチの代わりとして設計された、車載グレードの使いやすい磁気式角度エンコー...
MPSジャパン合同会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.9時間 返答時間
■概要 MAQ820は、アナログ ポテンショメータやロータリスイッチの代わりとして設計された、車載グレードの使いやすい磁気式角度エンコー...
入江株式会社
300人以上が見ています
返信の早い企業
評判のとても良い企業
4.8 会社レビュー
100.0% 返答率
9.8時間 返答時間
■WAS 160 ウェッジ角度センサー 半径とくさび角を測定するためのポータブルセンサー。車、ヘリコプター、飛行機のフロントガラスの形状...
レゾルバとは、エンコーダの一種で回転角度を測定するためのセンサーです。
回転角度を検出する装置のうち、特に電磁誘導によって磁場の変化を読み取り、回転角検出するものをレゾルバといいます。レゾルバが読み取った回転に関する情報は電気信号として出力され、レゾルバを取り付けた回転機器にフィードバックをかけることができます。
レゾルバは、主に産業機器に使用されます。白物家電や商業施設では目にすることはありません。回転角を測定する対象はサーボモーターが主流です。
サーボモーターが正確な動作を行うには、モータの回転数などを検出してフィードバックを行う必要があります。レゾルバは、このようなサーボモーターを利用した高精度な位置決めを行う際に組み合わせて利用されます。
近年では、電気自動車に使用される場合があります。電気自動車の走行制御や電動パワーステアリングなどに応用し、高度なモーター制御が可能です。レゾルバによって省電力かつ精密に制御可能なため、自動車へも普及が進んでいます。
レゾルバの基本原理は、トランスとほぼ同じです。コイルの巻き付いた2本のコアから構成されています。
回転によって一次側コアと二次側コアの相対位置が変化し、一次側と二次側にずれが生じます。交流電流値を測定することで、回転角度を検出するのがレゾルバの原理です。例えば、回転角度が0度の場合、コア同士の相対位置は変わらないために入出力電圧にずれは生じません。180度のとき入出力電圧の位相が逆転します。
レゾルバにおいて、対象と連動して回転する部位をロータ、コイルを内蔵した部分をステータと呼びます。ロータがステータと同心円の形状だと、ロータ一回転分につき等倍の出力が得られます。それに対して、楕円状にすると二倍、三角形の場合は三倍の出力を得ることが可能です。
したがって、ロータ形状によって出力信号の倍率を制御することができます。このようにレゾルバは、コアとコイルによって構成されるシンプルな構造をしているため、悪環境でも使用に耐えられるというメリットがあります。
レゾルバから出力された信号は、RDCによって回転角度や回転角速度に変換されます。RDCはレゾルバ・デジタル・コンバーターの略で、CPUが演算処理出来るようにデジタル信号へ変換します。
RDCは回転角度信号をデジタル化する際に、レゾルバの製造ばらつきを補正することも可能です。サーボモーターや自動車走行用モーターへ行われる演算処理は、一般的にPID制御です。目標となる回転数とレゾルバで検出した回転角度や回転角速度を比較し、モーターに与えるエネルギー量を決定します。
位置決めや制御の精度を上げるには、回転角度検出とエネルギー量決定タイミングの時間差を最小限にする必要がありますが、これはCPUの動作周波数の上限に左右されます。
レゾルバは基本構成がシンプルですが高価です。部品費用だけでなく、高精度を担保したレゾルバを安定製造し続けることはコストがかかります。レゾルバには複数のステータ巻線がありますが、全ての銅線を均一に巻きつけることが重要です。巻きつけがばらつくと出力信号に影響し、位置検出の精度低下に繋がります。
近年では、レゾルバの代替として磁気式センサーの採用が進められています。磁気式センサーにはさまざまな種類がありますが、多くは磁気抵抗効果を利用したMRセンサです。磁気抵抗効果とは外部磁場の強さや方向によって電気抵抗が変化する現象のことを言います。磁気センサーは用途に応じて以下から選択します。
磁気式センサはメリットは、軸受回転輪と一体化可能なことやRDCのような信号処理回路が不要なことです。小型化・軽量化・低コスト化が期待されています。
参考文献
http://select.marutsu.co.jp/list/detail.php?id=996
https://www.minebeamitsumi.com/strengths/column/resolver/
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1703/30/news037.html
https://www.ntn.co.jp/japan/news/new_products/news201000022.html
https://www.jp.tdk.com/tech-mag/front_line/004