ブラシレスモーターについての概要、用途、原理などをご説明します。また、ブラシレスモーターのメーカー49社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。ブラシレスモーター関連企業の2023年11月注目ランキングは1位:ソフトロニクス株式会社、2位:マブチモーター株式会社、3位:TRICORE Co., Ltd.となっています。
ブラシレスモーターは、整流子やブラシなどの機械的な接触部を取り除いたモーターです。整流子の代わりを電子回路が行うことで、整流子とブラシを無くしています。直流モーターは、ステータの巻き線回路の磁力によって、永久磁石のロータを駆動します。電流の切り替えを、センサと半導体スイッチによって行い、回転させます。
電流とトルク、及び電圧と回転速度が比例するという点でDCモーターの性格を持ち、構造はACモーターという双方の優れた点を取り入れています。小型で高出力・高効率・長寿命の特性を持ち、火花やノイズの発生もなく、コンピュータから家電まで幅広い用途で活用されています。
ブラシレスモーターはDCモーターの特性を持ち、高効率で長寿命・低騒音の特徴があります。家電製品・電子機器・自動車等、幅広く使われています。家電製品では、エアコン・食洗器・洗濯機・冷蔵庫・扇風機・掃除機などのファンモーターや駆動モーターに使われます。インバーター制御のエアコンや冷蔵庫のコンプレッサには最適です。
業務用電子機器では、レーザープリンターの紙送り・ドローンのプロペラ駆動やジンバル制御・ハードディスクや光ディスクの、および工具のドリル・ドライバー・のこぎりの駆動など広範囲に使用されます。また、自動販売機・金融端末・券売機、および複写機・給湯器・冷凍冷蔵ショーケースなどにも使われます。
また、自動車分野での採用が急速に増えています。電動パワーステアリング・ドアロック・ヘッドライト光軸調整・ドア開閉などの駆動モーター・電気自動車のエアコンコンプレッサー・電気自動車用トラクションモーターなどへ用途が拡大しています。
ブラシレスモーターは、ローターとステータ、ローターの回転位置を検出するセンサー、および駆動用ドライバー回路などで構成されます。
ローターは永久磁石により磁界を作り、ステータには巻線が巻かれ、磁束を発生させます。ローターの回転角に応じて、ステーターコイルに流れる電流の向きを変えて、磁束の方向を変えます。ブラシレスモーターは、磁束の方向を変化させる手段として、整流子とブラシを使用せずにセンサーと半導体スイッチを使います。
ローターの回転位置を検出するセンサーは、ホールICや光学式のエンコーダが使われます。逆起電力を検出する方法もあります。ローターの位置を検出して、ステータの磁束方向が順次進むように電流を切り替えることで、回転させます。モーターの巻き線が3相の場合、センサーはステーターの内側に3個配置され、ローターの回転に応じてデジタル信号が出力されます。
ブラシレスモーターは、電源としてモーターを制御するインバーター回路のドライバーが必要です。モーター巻線にはスイッチング用のトランジスターが接続され、トランジスタ6個でインバーターを構成します。商用電源はダイオードブリッジで整流して直流電圧に変換し、インバータ回路に供給されます。
ローターの位置検出センサーからのデジタル信号が、インバーター回路のトランジスターに入力され、インバーターの電源がON・OFFされます。この電源がモーターの巻線に供給され、モーターが駆動されます。センサーからの信号の組み合わせからローターの磁極角を検出し、トルクが必要な巻線のトランジスタを制御して、回転磁界ができるようにします。
モーターの回転速度は、センサー信号を制御回路にフィードバックして、所定の速度を維持できるようにします。
1. 長寿命
ブラシレスモーターは整流子とブラシが無く、摺動部がないため、寿命が長い特性があります。ブラシモーターに比べ10倍以上の寿命があり、メンテナンスも容易になります。
2. モーター特性
DCモーターの特性を有し、電流とトルク、及び電圧と回転速度が比例し、低速でも高いトルクが得られます。効率が他のモーターに比べ最も優れており、小型で低騒音もあって用途が広くなっています。また、高速回転も容易で、発生ノイズも少ないと言えます。
3. 制御性
小型軽量の特性があり、慣性モーメントが比較的小さいので、変化に対して追随性に優れています。負荷が変化しても、低速から高速まで安定した速度で運転が可能です。
4. 短所
モーターの電源として、モーターの回転を制御するインバータ回路を必要とします。制御装置や回転位置センサーを含め、装置全体のコストが不利になります。
参考文献
https://www.nidec.com/jp/technology/capability/brushless/
https://www.renesas.com/jp/ja/support/technical-resources/engineer-school/brushless-dc-motor-01-overview.html#motors-turn
https://www.mouser.jp/new/toshiba-semiconductors/toshiba-brushless-motor-driver-ics/
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2023年11月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | ソフトロニクス株式会社 |
7.5%
|
2 | マブチモーター株式会社 |
7.0%
|
3 | TRICORE Co., Ltd. |
5.9%
|
4 | シナノケンシ株式会社 |
4.0%
|
5 | 特殊電装株式会社 |
3.9%
|
6 | 草津電機株式会社 |
3.4%
|
7 | ミネベアミツミ株式会社 |
3.3%
|
8 | パナソニック株式会社 |
3.3%
|
9 | 株式会社ダイナックス |
2.7%
|
10 | 株式会社ニッセイ |
2.6%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2023年11月のブラシレスモーターページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
31 件の製品がみつかりました
NPMハイテクノロジーズ株式会社
730人以上が見ています
最新の閲覧: 20時間前
■概要 ・メーカー:CDA Inter Corp ・アプリケーション:ミリタリー、宇宙 ■特長 ・CDA InterCorp社は40年以上にわたり、ミリタリー、...
NPMハイテクノロジーズ株式会社
690人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
■概要 ・メーカー:Kollmorgen ・アプリケーション:ミリタリー ■特長 ・コルモーゲン社の耐環境性モータの標準シリーズです。 ・標準D...
NPMハイテクノロジーズ株式会社
810人以上が見ています
最新の閲覧: 31分前
■概要 ・メーカー:Kollmorgen ・アプリケーション:一般産業、医療 ■特長 ・コルモーゲン社のサーボモータ標準シリーズです。 ・28種...
NPMハイテクノロジーズ株式会社
520人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
■概要 ・メーカー:Kollmorgen ・アプリケーション:一般産業、医療、ロボット、AGV ■特長 ・コルモーゲン社の低電圧DCサーボモータ標...
カズモモーションテック株式会社
170人以上が見ています
■特徴 インナーロータ、アウターロータ、ブラシレスドライバー、ドライバー内蔵型、お客様のあらゆる需要に対応できる幅広いブラシレス...
1 業界最高クラスのトルク密度 ブラシレスDCサーボモータ AKMシリーズ
NPMハイテクノロジーズ株式会社
2 高トルク密度 航空・宇宙・ダウンホール用 耐環境ブラシレスDCモータ
NPMハイテクノロジーズ株式会社
3 防衛機器・車載アプリケーション等に最適 耐環境ブラシレスDCサーボモータ EKMシリーズ
NPMハイテクノロジーズ株式会社
4 標準AKMシリーズモータの低電圧版 低電圧ブラシレスDCサーボモータ AKM Low Voltageシリーズ
NPMハイテクノロジーズ株式会社
5 あらゆる需要に対応可能 ブラシレスモータ
カズモモーションテック株式会社
カズモモーションテック
NPMハイテクノロジーズ
注目ランキングについて: Metoreeに登録されているブラシレスモーター製品31点の中での2023年12月8日時点でのアクセス数を元に算出しています。
Metoreeに登録されているブラシレスモーターが含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
マブチモーターのブラシレスモーター製品カタログです。・協調ロボットの各関節に最適な中空フレームレスモータ IA/IBシリーズ・自律移動ロボットやパーソナ...
2023年10月4日
マブチモーターの医療用製品モーターのカタログです。・医療用ドリル、人工呼吸器、CPAPなどに使用される高速回転ブラシレスモータ・協調ロボット、UV照射ロ...
2023年10月12日
Φ40mmクラス最強スピンドル■ 外径 φ40■ 最大出力 1200W ■ 最大トルク1.0N·m■ 最大回転速度:40,000min-1■ スピンドル振れ精度1μm以内■ 旋盤、ロボット、専用...
2023年1月31日
製品ラインナップ数NO.1■ 外径 φ50、φ48、φ40、φ33、φ30、φ26.8、φ26、φ25、φ22、φ20をラインナップ■ 最大出力 350W■ 最大回転速度:80,000min-1■ 26種の充実...
2023年1月31日
軽切削・微細バリ取り自動化に最適■ 外径φ22.8■ 最大出力 200W ■ 最大回転速度:50,000min-1■ 旋盤、ロボット、専用機 搭載
2023年1月31日
クラス最小サイズ■ 外径φ19.05、φ20、φ22をラインナップ■ 最大出力150W■ 最大回転速度:80,000min-1■ 旋盤、ロボット、専用機 搭載■ スピンドル振れ精度1μm以内
2023年1月31日
マシニングセンタ・フライス盤の高速主軸化を実現■ 各種テーパに対応:BT、HSK A63、ST、IT■ 最大出力:350W■ 最大回転数:80,000min-1■ スピンドル振れ精度...
2023年1月31日
会社案内になります。
2023年1月31日
オリムベクスタは[オリエンタルモーター]発の技術商社です。生産ラインの自動化をシステムでご提案いたします。オリムベクスタは、オリエンタルモーターの1...
2022年10月26日
ブラシレスモーターのカタログ23件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。
企業
マブチモーター株式会社 ツカサ電工株式会社 マクソンジャパン株式会社 シチズンマイクロ株式会社 株式会社ナカニシ オリムベクスタ株式会社アウターロータータイプのDCブラシレスモーターは、小型軽量で、扁平構造であるため省スペースの用途に最適なモーターです。
印刷機、ポンプ、バンクマシーン、アンテナ回転用など、様々な産業機械に用いられています。
最大出力電圧は24Vで、ギアを介さず直接出力するものだけでも、10通りのトルク、出力のものを選ぶことができ、さらに、ギアを介することで、出力はそのままに、トルクと回転数を変化させたモーターも用意されています。
RG4シリーズは、モータードライバーをモーター内部に内蔵した製品です。
ドライバとモーターが一体形のため、使用するための配線などの手間が少なくなっています。
また、自動運転、システム用の IO 処理や、オプションの制御(電磁ブレーキの ON・OFF など)をはじめ、様々なカスタムに対応しています。
速度制御をマイコンでおこなっているため、負荷・温度に対して、安定した性能を発揮できることが特徴です。
モーターに内蔵されたLEDにより、モーターの動作状態を確認することができます。
APQタイプは、可変速ギアを持ったブラシレスモーターです。ターンテーブルや台車、ローラーコンベアといった用途に用いられています。
インダクションモータと同じ取り付け方法が可能であり、バックラッシの精度が選べるため、幅広い用途での使用が可能です。
また、端子機能のマルチファンクション化により、速度を最大16段階、加減速を最大4段階、トルク制限を最大4段階に設定でき、詳細な制御が可能になっていることも、このモーターの特徴となっています。
ブロアファン、クロスフローファン、小型ポンプ等で使用されている2相ブラシレスモーターです。
DC電源で通常使用するDC12V~24Vの電圧をカバーしていて、入力電圧を切り替えることで、モーター回転数の可変が可能です。
角型形状で、必要な場合は駆動回路を別置き仕様での製作もできるレイアウト上の融通の良さが特徴となっています。
ロック保護と自動復帰機能がついているので、安全に使用することができます。
6種類の形式があり、トルクや回転数の要件にあったものを選ぶことができます。
30WのDCブラシレスモーターです。モータードライバーとのセット販売となっています。
負荷や温度、電源電圧の変動に対する速度変動率は 0.5%以下という、安定した速度制御が特徴です。
ギヤ比1:5~1:100まで幅広いものが用意されおり、必要な回転数やトルクに応じて選ぶことができます。
セーフスタート機能によって安全に使用することができ、過負荷、過速度、過熱、過不足電圧に対しても保護機能も備えているので、故障のリスクに対しても安全を確保しています。
モノタロウでチェック
Amazonでチェック
アズワンでチェック
ミスミでチェック
ヤフオクでチェック