全てのカテゴリ
閲覧履歴
モーションコントローラーについての概要、用途、原理などをご説明します。また、モーションコントローラーのメーカー56社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。モーションコントローラー関連企業の2024年11月注目ランキングは1位:富士ソフト株式会社、2位:山洋電気株式会社、3位:パナソニックインダストリー株式会社となっています。
モーションコントローラーの関連キーワード
早稲田大学大学院でMBE法による窒化物半導体成長に関する研究に従事。2016年に大学院を修了後、非鉄金属系メーカーへ入社。金属製錬工場における設備保全・エンジニアリングの業務に従事。2022年に化学系メーカーへ転職。同様の業務に従事。
モーションコントローラとは、サーボモーターなどで駆動する機器の動きをコントロールする装置です。
ユーザーは実現したいモーションをあらかじめプログラミングしておき、これをモーションコントローラに実行させることで機器の動きを制御します。
モーションコントローラーは、サーボモーターやリニアモーターで駆動する装置の制御用として使用されます。したがって、産業用ロボットや工作用産業機械などへ適用されます。具体的な使用用途は、以下の通りです。
モーションコントローラは出力方式によって原理が異なります。代表的な出力方式は、以下の通りです。
共通パルス方式とは、回転方向信号とパルス運転指令の2つでモータを制御する方式です。回転方向信号によって回転方向の正逆を制御し、パルス運転信号でモータを運転します。
2方向パルス方式とは、正転パルス運転指令と逆転パルス運転指令に2つでモータを制御する方式です。正転パルス運転指令によって正転し、逆転パルス運転指令によって逆転します。
位相差入力方式とは、パルス信号2つの位相差から回転方向を決定する方式です。基準となるパルス信号が90°進んだときに正転、90°遅れたときに逆転させます。
モーションコントローラを選定する際は、補間制御が重要です。補間制御とは、複数軸間の同期制御方法のことです。モーションコントローラには、直接補間と円弧補間の2つがあります。
直線補間とは、2台のモーターを同時に制御して目的の位置へ直線的に移動させる制御です。横方向に移動させた後に縦方向へ移動させるよりも、斜め方向へ直線移動するようにCPUが演算して制御を行います。直線補間を利用することで斜め方向への直線移動が可能となるため、位置決めするために必要な時間を短縮可能です。
円弧補間とは、2台のモーターを同時制御する際、CPUが円弧を描くように演算して移動する制御です。移動経路が直線的ではないため、直線補間よりも目標位置までの時間かかります。ただし、円弧補間を利用することでルート上の障害物を避けて移動することが可能です。
モーションコントローラは、ユーザーがカスタムしたプログラムで機器の自動制御を行うという点ではPLCと似ています。モーションコントローラの特徴は、サーボシステムの制御に適している点です。
モーション制御には、PLCではなくモーションコントローラが利用されていることが多いです。モーションコントローラのメリットとして、多軸の制御や同期など、トータルの軸数が多い場合の制御に向いていることが挙げられます。
PLCでは一台で制御できる軸数には限りがありますが、モーションコントローラはそれを遥かに上回る軸数の制御が可能です。このため、モーションコントローラは、精密で多軸制御が必要な産業用工作機械やロボットに利用されています。
PLCとモーションコントローラの原理は、CPUにおける処理の方式に違いがあります。PLCは、実行の度にプログラムを全行読み込み、全行を一度に実行するマルチタスク制御です。そのため、プログラムを全行読み込む時間が律速となり、複雑な制御を行うための演算時間が十分に確保できないのが特徴です。
一方で、モーションコントローラはPLCと異なり、プログラムの読み取りと実行が一行ずつ行われるのが特徴です。そのため、PLCと比較して1タスクにかかる演算処理が短く、高速処理が可能です。
また、モーションコントローラはプログラムの容量が増えても一行の処理時間には影響ません。したがって、サーボモーターなどの複雑なシステムではモーションコントローラの方が高速に処理することが可能です。
参考文献
https://www.optoscience.com/maker/zi/principle-lock_in_amplifier/
http://www.g-munu.t.u-tokyo.ac.jp/mio/note/sig_mes/sig_mes.pdf
https://www.topic.ad.jp/sice/htdocs/papers/260/260-10.pdf
https://www.orientalmotor.co.jp/tech/qa/detail/0225/
https://www.contec.com/jp/support/basic-knowledge/daq-control/motion-control/
http://fa-faq.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/11959
https://www.tohan-denshi.co.jp/column/1619/
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
2024年11月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 富士ソフト株式会社 |
27.9%
|
2 | 山洋電気株式会社 |
16.3%
|
3 | パナソニックインダストリー株式会社 |
7.0%
|
4 | オムロン株式会社 |
7.0%
|
5 | ファナック株式会社 |
4.7%
|
6 | 三菱電機株式会社 |
4.7%
|
7 | ピーアイ・ジャパン株式会社 |
2.3%
|
8 | 日本パルスモーター株式会社 |
2.3%
|
9 | オリエンタルモーター株式会社 |
2.3%
|
10 | アドバンテック株式会社 |
2.3%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2024年11月のモーションコントローラーページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
231 点の製品中 5ページ目
231 点の製品中 5ページ目
株式会社ハイバーテック
10人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
■機能 基本機能として、原点復帰、位置決め、直線補間、円弧補間、連続送り、タイマ動作 (ドゥエル) 、ハンドル送り、 (外部トリガ) 同時スタート、 (外部ト...
ワイヤード株式会社
最新の閲覧: 1日前
KR210AU/KR220AUシリーズは、小型のケースに多彩な機能を凝縮した、プログラマブルモーションコントロールユニットです。EEPROMを内臓し、各軸の動作をパラメ...
株式会社コスモテックス
130人以上が見ています
最新の閲覧: 45分前
■概要 サーボネットワークであるRealTimeExpress®を経由して制御する高速デジタルタイミングI/Oボードです。 ■特長 ・対応のRTEXモータコントローラ1枚に、...
株式会社ダイナックス
30人以上が見ています
DYNAXはハード・ソフトのソリューション・プロバイダです。 ■位置決め型ドライバ ・コントローラ機能を内蔵した位置決め型ドライバ ・単軸の位置決めはIO制...
株式会社ダイナックス
30人以上が見ています
DYNAXはハード・ソフトのソリューション・プロバイダです。 ■位置決め型ドライバ ・コントローラ機能を内蔵した位置決め型ドライバ ・単軸の位置決めはIO制...
株式会社ハイバーテック
20人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
■機能 基本機能として、原点復帰、位置決め、直線補間、円弧補間、連続送り、タイマ動作 (ドゥエル) 、ハンドル送り、 (外部トリガ) 同時スタート、 (外部ト...
ワイヤード株式会社
最新の閲覧: 1時間前
KR210AU/KR220AUシリーズは、小型のケースに多彩な機能を凝縮した、プログラマブルモーションコントロールユニットです。EEPROMを内臓し、各軸の動作をパラメ...
モベンシス株式会社
320人以上が見ています
「WMX3」は半導体、FPD、スマートフォン、2次電池などあらゆる産業における製造装置の量産経験を基に当社が開発した、IoT時代に最適なEtherCATベースのソフト...
株式会社コスモテックス
110人以上が見ています
最新の閲覧: 26分前
■概要 サーボネットワークであるRealTimeExpress®に16点/32点のアイソレーション入力を追加できるモジュールです。 ■特長 ・WAGO733シリーズコネクタ採用に...
2種類の品番
株式会社ダイナックス
30人以上が見ています
DYNAXはハード・ソフトのソリューション・プロバイダです。 ■位置決め型ドライバ ・コントローラ機能を内蔵した位置決め型ドライバ ・単軸の位置決めはIO制...
株式会社ダイナックス
30人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
DYNAXはハード・ソフトのソリューション・プロバイダです。 ■位置決め型ドライバ ・コントローラ機能を内蔵した位置決め型ドライバ ・単軸の位置決めはIO制...
株式会社ハイバーテック
10人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
■機能 基本機能として、原点復帰、位置決め、直線補間、円弧補間、連続送り、タイマ動作 (ドゥエル) 、ハンドル送り、 (外部トリガ) 同時スタート、 (外部ト...
ワイヤード株式会社
最新の閲覧: 9時間前
MC8043Pは、補間機能付き4軸モーションコントロールIC MCX314Asを搭載した、PC/AT互換機PCIパス対応の回路基板です。1ポートで4軸のサーボモータ、またはステ...
株式会社ダイナックス
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
DYNAXはハード・ソフトのソリューション・プロバイダです。 ■位置決め型ドライバ ・コントローラ機能を内蔵した位置決め型ドライバ ・単軸の位置決めはIO制...
株式会社ダイナックス
30人以上が見ています
DYNAXはハード・ソフトのソリューション・プロバイダです。 ■DD Motor ZMD-10026E 大型モータから、小型ロボット用のものまで各種DDモータを用意しています。
株式会社ハイバーテック
10人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
■機能 基本機能として、原点復帰、位置決め、直線補間、円弧補間、連続送り、タイマ動作 (ドゥエル) 、ハンドル送り、 (外部トリガ) 同時スタート、 (外部ト...
ワイヤード株式会社
最新の閲覧: 13時間前
MC8082Pは、多軸制御に最適な4軸モータコントロールIC MCX314を2個搭載した、PC/AT互換機PCIパス対応の8軸モーションコントロールボードです。1ポートで8軸の...
株式会社ダイナックス
30人以上が見ています
DYNAXはハード・ソフトのソリューション・プロバイダです。 ■位置決め型ドライバ ・コントローラ機能を内蔵した位置決め型ドライバ ・単軸の位置決めはIO制...
株式会社ハイバーテック
20人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
■機能 基本機能として、原点復帰、位置決め、直線補間、円弧補間、連続送り、タイマ動作 (ドゥエル) 、ハンドル送り、 (外部トリガ) 同時スタート、 (外部ト...
株式会社コスモテックス
60人以上が見ています
■概要 PXEP-CNは、当社独自開発のパルス生成ソフト「PGS」を搭載し、EtherCAT通信対応マスタであり、多機能モーションコントロールボードです。詳細について...
株式会社ダイナックス
20人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
DYNAXはハード・ソフトのソリューション・プロバイダです。 ■位置決め型ドライバ ・コントローラ機能を内蔵した位置決め型ドライバ ・単軸の位置決めはIO制...
株式会社ハイバーテック
10人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
■機能 基本機能として、原点復帰、位置決め、直線補間、円弧補間、連続送り、タイマ動作 (ドゥエル) 、ハンドル送り、 (外部トリガ) 同時スタート、 (外部ト...
株式会社ダイナックス
20人以上が見ています
DYNAXはハード・ソフトのソリューション・プロバイダです。 ■位置決め型ドライバ ・コントローラ機能を内蔵した位置決め型ドライバ ・単軸の位置決めはIO制...
株式会社ハイバーテック
20人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
■機能 基本機能として、原点復帰、位置決め、直線補間、円弧補間、連続送り、タイマ動作 (ドゥエル) 、ハンドル送り、 (外部トリガ) 同時スタート、 (外部ト...
62,200 円
2,500 円
98,000 円
Metoreeに登録されているモーションコントローラー231製品の2024年12月18日時点での価格データを元に算出しています。