全てのカテゴリ
閲覧履歴
リニアエンコーダのメーカー28社一覧や企業ランキングを掲載中!リニアエンコーダ関連企業の2025年4月注目ランキングは1位:ムラテックメカトロニクス株式会社、2位:エヌエスディ株式会社、3位:高津伝動精機株式会社となっています。 リニアエンコーダの概要、用途、原理もチェック!
リニアエンコーダとは、移動する装置の直線方向の位置をセンサで読み取る装置です。
移動量に応じて移動距離を出力するインクリメンタル型のものと、絶対位置を出力するアブソリュート型のものがあります。アブソリュート型なら、装置がどのような状態で電源を切られても、電源再投入時に現在位置を知ることができます。
デジタル表記で確実に測定できるほか、パソコンなどと接続し、測定結果を簡単・確実記録に残すことが可能です。
関連キーワード
2025年4月の注目ランキングベスト10
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | ムラテックメカトロニクス株式会社 |
16.0%
|
2 | エヌエスディ株式会社 |
12.0%
|
3 | 高津伝動精機株式会社 |
12.0%
|
4 | 株式会社ミツトヨ |
12.0%
|
5 | ユニパルス株式会社 |
8.0%
|
6 | ニデックインスツルメンツ株式会社 |
8.0%
|
7 | レニショー株式会社 |
4.0%
|
8 | 株式会社マコメ研究所 |
4.0%
|
9 | 多摩川精機株式会社 |
4.0%
|
10 | 株式会社メルテック |
4.0%
|
項目別
分解能 μm
0 - 0.1 0.1 - 0.6 0.6 - 1 1 - 5 5 - 20 20 - 100 100 - 1,000精度 μm
1 - 3 3 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20測定範囲 mm
0 - 50 50 - 300 300 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 4,000 4,000 - 90,000 90,000 - 1,000,000動作温度 ℃
-40 - -10 -10 - 0 0 - 50 50 - 60 60 - 70 70 - 80 80 - 120 120 - 130電源電圧 V
4 - 10 10 - 25 25 - 30最大速度 m/s
0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 20NPMハイテクノロジーズ株式会社
390人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
65.3時間 返答時間
■特長 Kappa sense FREEeシリーズリニアエンコーダはリードヘッドがプリント基板のみで構成されており、重さもわずか3グラムと超軽量で...
2種類の品番
NKワークス株式会社
250人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
37.1時間 返答時間
■製品概要 ハイデンハイン社の製品は、位置決めに必要なリニアエンコーダ、角度エンコーダ、ロータリエンコーダ、デジタル表示カウンタ...
2種類の品番
ユニパルス株式会社
390人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
34.5時間 返答時間
弊社製インジケータと簡単に接続できる接触式リニアエンコーダ 50 mmストロークで様々なワークに対応可能 ロボットケーブルなので可動...
ハイデンハイン株式会社
30人以上が見ています
■リニアエンコーダ リニアエンコーダは機械部品を介入させずに直線軸の位置を測定します。これにより、バックラッシュ、ピッチ誤差、ボ...
RLS d.o.o.
10人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
100.0% 返答率
47.4時間 返答時間
■概要 HiLin は、過酷な環境に適した、耐環境性と汎用性の高い、高性能な磁気式リニアインクリメンタルエンコーダシリーズです。密封さ...
エルゴジャパン株式会社
180人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
152.3時間 返答時間
エルゴ社では搬送、自動倉庫、昇降、リフタ、エレベータ装置向に長距離測定、高速で、センサーと磁気スケール間ギャップの大きな専用磁...
NPMハイテクノロジーズ株式会社
330人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
65.3時間 返答時間
■特長 Kappa sense μFREEシリーズリニアエンコーダは、FREEeエンコーダの技術をもとに、更に小型化されたリニアエンコーダで、リードヘ...
コアーテック株式会社
180人以上が見ています
磁気式アブソリュートリニアエンコーダMK型は、最大50mまで測定できます。測定精度は最大±35μ (測定ヘッド) です。出力信号はSSI又はBiS...
NKワークス株式会社
230人以上が見ています
100.0% 返答率
37.1時間 返答時間
■製品概要 ハイデンハイン社の製品は、位置決めに必要なリニアエンコーダ、角度エンコーダ、ロータリエンコーダ、デジタル表示カウンタ...
2種類の品番
ハイデンハイン株式会社
30人以上が見ています
■リニアエンコーダ リニアエンコーダは機械部品を介入させずに直線軸の位置を測定します。これにより、バックラッシュ、ピッチ誤差、ボ...
NPMハイテクノロジーズ株式会社
280人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
65.3時間 返答時間
■特長 Kappa sense FLEXeシリーズリニアエンコーダは非常に幅広い動作レンジを持つ静電容量式リニアエンコーダです。Y方向とZ方向の許容...
コアーテック株式会社
160人以上が見ています
世界最長のアブソリュートスケールを安価にご提供致します。油や水、粉塵に強い磁気スケール (保護等級IP67) 。原点不要、どこからでも...
ハイデンハイン株式会社
30人以上が見ています
■リニアエンコーダ リニアエンコーダは機械部品を介入させずに直線軸の位置を測定します。これにより、バックラッシュ、ピッチ誤差、ボ...
コアーテック株式会社
180人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
直線及び磁気リング (回転) 両方に使用できます。非接触で高速測定です。 ■特長 ・超小型ケースでアブソリュート測定 ・21から24ビット...
ムラテックメカトロニクス株式会社
610人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.6時間 返答時間
■概要 悪環境下での位置決めに適したリニアエンコーダです。 組込用の小型ビルドインタイプを始め堅牢なタイプに至るまで、3種類のサイ...
3種類の品番
ハイデンハイン株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
■リニアエンコーダ リニアエンコーダは機械部品を介入させずに直線軸の位置を測定します。これにより、バックラッシュ、ピッチ誤差、ボ...
株式会社ロッキー
510人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.4時間 返答時間
■AETシリーズ AETシリーズはトンネル磁気抵抗 (TMR) を用いたオフアクシスの新しい回転/線形センサ・エンコーダセンサです。評価キット...
5種類の品番
株式会社ビー・アンド・プラス
1010人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.8時間 返答時間
■概要 ・センサ本体とポジションマーカー (マグネット) が完全分離しています。 ・機械的な接点が無いため機械的な寿命が無く、衝撃や振...
6種類の品番
株式会社TAIYO
1440人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
45.6時間 返答時間
リニアパルスエンコーダをセット。 ■特長 ・コンピュータや電子カウンタとの組合せにより、高精度の位置制御や位置検出が可能。 ・距離...
コアーテック株式会社
180人以上が見ています
標準シールドのアブソリュートリニアエンコーダLK24は機械本体の重要部分の動作 (変位) 位置の絶対値を電気信号に変換する機能をもって...
ハイデンハイン株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■リニアエンコーダ リニアエンコーダは機械部品を介入させずに直線軸の位置を測定します。これにより、バックラッシュ、ピッチ誤差、ボ...
ハイデンハイン株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
■リニアエンコーダ リニアエンコーダは機械部品を介入させずに直線軸の位置を測定します。これにより、バックラッシュ、ピッチ誤差、ボ...
株式会社メルテック
20人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
100.0% 返答率
68.8時間 返答時間
■光学式エンコーダリニアスケール用ストリップ/テープとは 直線軸の位置を検出し、位置情報として出力する「エンコーダ」装置に組み込ま...
株式会社青電舎
180人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
従来の光学式や磁気式のエンコーダと全く異なる新しい概念のエンコーダです。とくに特徴的なのが移動子 (ヘッド) に給電線が要らないの...
コアーテック株式会社
530人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
ガラススケールと光学式測定ヘッドによる精密測定。工作機械、位置測定器、精密テーブル等に使用。FANUCインターフェースあり。 ■特長 ...
10種類の品番
コアーテック株式会社
1110人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
■特長 ・鋼球をパイプに内装してスケールとする工作機械向けのユニークな高耐久構造です。 ・一次二次コイルで測定する電磁誘導式測定方...
10種類の品番
ハイデンハイン株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
■リニアエンコーダ リニアエンコーダは機械部品を介入させずに直線軸の位置を測定します。これにより、バックラッシュ、ピッチ誤差、ボ...
株式会社TAIYO
470人以上が見ています
最新の閲覧: 45分前
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
45.6時間 返答時間
リニアパルスエンコーダをセット。 ■特長 ・高性能クッションの採用により、停止時のショックが減少。 ・新設計のクッションバルブの採...
ハイデンハイン株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
■リニアエンコーダ リニアエンコーダは機械部品を介入させずに直線軸の位置を測定します。これにより、バックラッシュ、ピッチ誤差、ボ...
コアーテック株式会社
410人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
非接触測定の磁気式リニアエンコーダMT型は機械の動きを電気信号に変換する機器で、変位 (位置) と移動方向を出力します。 MT型はメタ...
2種類の品番
検索結果 112件 (1ページ/2ページ)
リニアエンコーダとは、移動する装置の直線方向の位置をセンサで読み取る装置です。
移動量に応じて移動距離を出力するインクリメンタル型のものと、絶対位置を出力するアブソリュート型のものがあります。アブソリュート型なら、装置がどのような状態で電源を切られても、電源再投入時に現在位置を知ることができます。
デジタル表記で確実に測定できるほか、パソコンなどと接続し、測定結果を簡単・確実記録に残すことが可能です。
リニアエンコーダは、モーターや油圧、空圧を利用して位置決めを行う必要のある産業機器の中でも、複数の高精度な位置決めが必要とされる装置に利用されます。
代表的な用途は、計測機械、コンパレータ、測長システム用精密機器、半導体製造用検査装置および計測器などです。
リニアエンコーダは、位置検出のための目盛が組み込まれた直線状のスケールと、その目盛を読み込むセンサの2つの部品から構成されます。
なお、位置検出方法には、光学式と磁気式があります。
光学式のリニアエンコーダは、スケールの目盛位置にスリットもしくは反射板があり、スリットに光が透過したかどうか、反射板の場合は光が反射してきたかどうかで位置を判断します。
高精度かつ高分解能の用途に利用されますが、水・油・ほこりなどが発生する環境で使用するためにはカバーが必要です。カバーをしつつ、センサーが動く必要があるので、構造が複雑で大型化する傾向があります。
磁気式のリニアエンコーダは、スケールの目盛位置に磁力を持たせ、磁力の変化を感知して位置を判断します。磁気を感知する構造のため、水・油・ほこりに強く、構造が簡単で小型なものが多いのが特徴です。
アブソリュート型のものは特定パターンのスリット、反射板、磁力をスケール側に用意し、パターンの組み合わせで絶対位置を把握します。しかし、距離がなくなるとそのパターンが不足してしまうため、補助的に位置を把握する機構と併用して対応する場合もあります。
インクリメンタル型のものは、一定の移動距離を移動するたびにパルス信号を発生します。連続で動作したときに位置ずれが発生することもあるため、定期的に原点復帰動作が必要です。
半導体の急速な進歩に伴い、ムーアの法則に応じて高集積化が進み、半導体産業が発展しています。この半導体産業の進歩がさまざまな電子機器へ波及しており、各種製品の電子制御化や高精度化が進んでいる状況です。
高集積化、高密度化が進むにつれ、半導体をつくる製造装置や機械部品の精度を上げる必要があり、位置検出の高精度化が重要になります。半導体製造装置や工作機械などで精密に位置を制御するためには、物体を移動させるためのアクチュエータとそのアクチュエータの精密な位置を検出する手段が必要です。
そのため、直線的な精密位置検出を行えるリニアエンコーダが採用されます。可動部と固定部にそれぞれスケールと検出器を設置し、距離を精密に検出します。
リニアエンコーダは、高精度に位置の測定をできるため、工作機械や半導体製造の精密機器に多く用いられています。ミクロンオーダーやミクロン以下の分解能を持つものも一般的です。
リニアエンコーダの精度を保つためには、設計する際の取り付け方法や精度が重要です。リニアエンコーダの性能を発揮するための取り付け精度については、各製品やメーカーの取り扱い説明書を確認します。
リニアエンコーダの精度はミクロンオーダーなので、センサとスケールの距離、ヨー、ロール、ピッチそれぞれに対し1mm以下の取り付け精度が求められます。また、必要に応じて、取り付け用の精密治具の設計・製作や、取り付ける際に人の手による調整などを行います。