全てのカテゴリ
閲覧履歴
蒸着装置についての概要、用途、原理などをご説明します。また、蒸着装置のメーカー39社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。蒸着装置関連企業の2025年1月注目ランキングは1位:テルモセラ・ジャパン株式会社、2位:長州産業株式会社、3位:新明和工業株式会社となっています。
蒸着装置は、減圧下で物質を気化させて対象物上に製膜する真空蒸着 (VD) を行う装置です。
蒸着装置を用いることで、対象物上に平滑な塗膜を形成することができ、その膜厚や組成の制御をすることも可能です。
蒸着装置ではアルミニウムなどの金属材料や有機無機材料など様々な材料での成膜が可能です。
蒸着装置は下記のような用途で利用されます。
図1. 蒸着装置の原理イメージと液相成長法
ロータリーポンプやターボ分子ポンプなどでチャンバー内を減圧状態にし、蒸着したい材料を気化させて、離れた位置にある対象物上に堆積させます。減圧状態にすることで、チャンバー内の不純物を取り除き、気化した物質の拡散性が向上し、密着性がよく平滑な膜を作製することができます。
物質の表面に製膜する方法としてメッキが有名ですが、メッキなどは液相から原料が供給されるのに対し、蒸着は気相から原料が供給されるという違いがあります。
蒸着装置に用いられる蒸着方法には、物質を気化させる方法によって、物理気相成長法 (または物理蒸着、英: Physical Vapor Deposition, PVD) と化学気相成長法 (または化学蒸着、英: Chemical Vapor Deposition, CVD) の2種類に分けられます。
図2. 物理気相成長法と主な種類
物理気相成長法は、加熱などの物理的な方法で蒸着材料の気化や昇華などを起こし、製膜する方法です。加熱方法は電子ビーム、抵抗加熱、高周波誘導、レーザーなどがあります。
また、プラズマや分子線などを利用した方法も物理気相成長法の1つです。
図3. 化学気相成長法と主な種類
化学気相成長法は、化学反応などの化学的な方法で、蒸着材料を蒸着対象物上に堆積させ製膜する方法です。代表的なものとして、熱CVD、光CVD、プラズマCVD、有機金属CVD、原子層成長 (ALD) などがあります。
上記の他にもさまざまな方式の蒸着装置が開発、販売されています。用途に応じて適切な装置を選択をする必要があります。
参考文献
https://www.satovac.co.jp/application/deposition.html
https://www.samco.co.jp/company/primer/2011/03/post.php
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspe/82/11/82_956/_pdf
http://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2000_08/2000_08-759.pdf
https://ulvac-kiko.com/support/img/deposition_catalog_Jp_2018_10.pdf
https://www.semilinks.com/sub208.htm
https://showcase.ulvac.co.jp/ja/how-to/product-knowledge02/oil-diffusion-pump.html
https://www.samco.co.jp/ir/library/
https://www.oike-kogyo.co.jp/research/column/cvd/
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jvsj2/59/7/59_16-LC-011/_pdf
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
2025年1月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | テルモセラ・ジャパン株式会社 |
13.3%
|
2 | 長州産業株式会社 |
11.0%
|
3 | 新明和工業株式会社 |
7.8%
|
4 | ジャパンクリエイト株式会社 |
7.3%
|
5 | 株式会社エイエルエステクノロジー |
6.4%
|
6 | 株式会社昭和真空 |
3.2%
|
7 | アルテック株式会社 |
3.2%
|
8 | アルバック機工株式会社 |
2.8%
|
9 | 大阪真空工業株式会社 |
2.8%
|
10 | 株式会社真空デバイス |
2.8%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2025年1月の蒸着装置ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
長州産業株式会社
90人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.5時間 返答時間
全自動蒸着装置OASISを提供しています。社内に試作ラインを備え、予めサンプル作成を行うことでより実効性の高いシステムを提供します。独自技術のクヌーセン...
株式会社真空デバイス
400人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
100.0% 返答率
40.2時間 返答時間
真空蒸着装置とは、真空雰囲気の中で材料を気化蒸発させ、サンプルに薄膜を成膜する装置です。ターボ分子ポンプを利用した高真空下で成膜することが一般的で...
入江株式会社
100人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の比較的早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
14.5時間 返答時間
■概要 研究開発用、及び小ロット生産用の抵抗加熱式小型蒸着装置。本シリーズの一部機種には電子ビーム (EB) の搭載も可能です。 ■特徴 コンパクトな外観と...
ジャパンクリエイト株式会社
260人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
185.3時間 返答時間
■特徴 ・エピタキシャル促進機構により単結晶成膜に最適 ・酸化促進ガス導入機構 ・材料酸化防止機構 ・最高900℃の高温プロセスが可能 ・基板回転による優れ...
株式会社真空デバイス
430人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
100.0% 返答率
40.2時間 返答時間
真空蒸着装置とは、真空雰囲気の中で材料を気化蒸発させ、サンプルに薄膜を成膜する装置です。ターボ分子ポンプを利用した高真空下で成膜することが一般的で...
北野精機株式会社
90人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.5時間 返答時間
■特徴 本装置は電子ビーム (EB) を用いた高融点金属蒸着装置です。本装置には高い材料使用効率と高い膜特性を実現するために自転・公転型プラネタリーを使用...
北野精機株式会社
110人以上が見ています
最新の閲覧: 15時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.5時間 返答時間
■特徴 本装置はPVD手法からなるマグネトロンスパッタ源4個とEB蒸着源2個とMBE用K-CELL装備したハイブリッド型蒸着装置です。高融点材料や酸化物など多種多様...
コスモトレーディング株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
24.3時間 返答時間
IB-29510VET 真空蒸着装置は、電子顕微鏡用試料作製が容易に行える真空蒸着装置です。高分解能観察に適したカーボン膜、各種金属蒸着膜の作製、シャドーイン...
北野精機株式会社
90人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.5時間 返答時間
■概要 EBV40A1は数原子層の膜を作製するためやMBE装置で作製した多層膜のドーパント用として開発された装置です。フラックスを監視しながら蒸発量を正確にコ...
北野精機株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.5時間 返答時間
■特徴 本装置はDCマグネトロンスパッタ源を用いたブレーナー型マグネトロンスパッタリング超高真空薄膜作製装置です。均一な成膜が可能なサンプルホルダー回...
ハイソル株式会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
28.6時間 返答時間
本装置はHMDS (ヘキサメチルジシラザン) の蒸着成膜 (ベーパープライミング) に特化しており、装置の各種パラメータはあらかじめHMDS専用に設定されています...
ハイソル株式会社
170人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
28.6時間 返答時間
本装置はHMDS (ヘキサメチルジシラザン) の蒸着成膜 (ベーパープライミング) に特化しており、装置の各種パラメータはあらかじめHMDS専用に設定されています...
ジャパンクリエイト株式会社
370人以上が見ています
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
185.3時間 返答時間
■概要 デバイス開発や材料開発に最適なマルチチャンバ仕様の装置です。 前処理から成膜、封止までの工程を大気に触れずに処理することが可能です。 目的に応...
三弘エマテック株式会社
220人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
38.3時間 返答時間
■製品説明 架台内にターボ分子ポンプ・補助ポンプをコンパクトに収納した、抵抗加熱式で低コストタイプの小型真空蒸着装置です。クリーン排気で基礎研究開発...
三弘エマテック株式会社
220人以上が見ています
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
38.3時間 返答時間
■製品説明 架台内にターボ分子ポンプ・補助ポンプをコンパクトに収納した、抵抗加熱式で低コストタイプの小型真空蒸着装置です。クリーン排気で基礎研究開発...
三弘エマテック株式会社
210人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
38.3時間 返答時間
■製品説明 高コストパフォーマンスのARコート専用のスタンダードマシンとなります。樹脂レンズへの成膜に最適です。RFイオンソース、光学モニター、反転パレ...
三弘エマテック株式会社
190人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
38.3時間 返答時間
■製品説明 蒸発源として電子ビーム式蒸発源を採用しており、高融点金属や酸化物を成膜する事ができます。蒸発速度の制御と膜厚の制御は水晶発振式膜厚計によ...
株式会社マイクロフェーズ
90人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
100.0% 返答率
126.2時間 返答時間
当社発案の360度回転キュービック基板ホルダーを搭載し、試料設置面積を4倍向上させました。 真空を破らず、1回のプロセスで、4つの成膜条件のサンプルが作製...
株式会社マイクロフェーズ
90人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
100.0% 返答率
126.2時間 返答時間
水分や酸素を嫌う試料を大気に曝されずに、その表面に金属膜を真空蒸着して回収したい場合があります。 しかし、従来の真空蒸着装置では、この目的が実現でき...
アトーテック株式会社
80人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
■特徴 ・電子顕微鏡向けタングステン薄膜のコーティング装置です。 ・超高分解能SEMにおいて超高倍率の観察に活躍します。 (20万倍以上) ・試料反転機構を装...
神港精機株式会社
510人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
個別半導体・化合物半導体の生産工程で豊富な実績を誇るベストセラータイプです。 豊富なオプションと高い信頼性が量産現場で実力発揮します。
4種類の品番
アトーテック株式会社
50人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
本装置は、前進的な試料作りを目的とし清浄高真空中で電子ビームにより特にMg合金を初めとする全ての金属に適した蒸着装置として開発された装置です。 ■特長...
神港精機株式会社
410人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
用途が拡大しているリフトオフプロセスに対応した専用蒸着装置です。 高い蒸発粒子の垂直性と基板水冷機構の採用によりレジストの保護と微細パターンの維持を...
2種類の品番
アトーテック株式会社
50人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
3KVイオン銃は、超高真空中で試料表面のクリーニングを目的として「Arスパッタイオン銃」で、薄膜作成準備、表面分析の実験研究用として利用されています。
神港精機株式会社
380人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
電子デバイス用特殊仕様。特別なプロセスやデバイスに特化し基板形状や処理温度を問わず柔軟に対応しています。
4種類の品番
神港精機株式会社
380人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
抵抗体の端面、水晶振動子の電極形成等小型電子部品の生産に最適です。 小型チャンバーで大量の処理が可能で基板の両面一括成膜が行えます。
3種類の品番
検索結果 91件 (1ページ/全3ページ)
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
限られたラボスペースを有効活用できる小型ベンチトップサイズ装置に、最新の真空蒸着技術の全てを収納しました。OLED, OPV, OTFT等の有機材料用・温度応答性...
2023年1月7日
モジュラー組込式の為必要な成膜方法に応じ都度フレキシブルに専用機の組立が可能。様々な研究用途に対応可能な小型薄膜実験装置。 MiniLab R&D用実験装置シ...
2022年8月5日
小型、省スペース! 研究開発に最適 蒸着・スパッタ・アニール等目的に合わせてフレキシブルに構成必要最小限のモジュール・コントローラをPlug&Play感覚で19"...
2022年8月5日
コンパクト/省スペース、ハイスペック薄膜実験装置下記蒸着源から組合せが可能・抵抗加熱蒸着源 x 最大4・有機蒸着源 x 最大4・電子ビーム蒸着・2inchマグネ...
2022年8月5日
蒸着装置『MiniLab-080フレキシブル薄膜実験装置』蒸着・スパッタ・EB等ご要望によりフレキシブルに構成可能。 高さ570mmトールチャンバー採用 蒸着時の均一...
2022年8月5日
蒸着装置『MiniLab-090フレキシブル薄膜実験装置』80ℓ大容積MiniLab-080チャンバーをグローブボックスベンチ内に収納可能な構造にしたMiniLab-080のグローブ...
2022年8月5日
蒸着装置『MiniLab-026/090-GBグローブボックス薄膜実験装置 』小型・省スペース! 有機薄膜開発に好適 蒸着・スパッタ・アニール等全ての作業をグローブボッ...
2022年8月5日
スパッタカソード・蒸着ソース(抵抗加熱・有機蒸着)混在型薄膜実験装置'nanoPVD-ST15A'抵抗加熱蒸着源(金属蒸着)、有機蒸着源(有機材料)、マグネトロン...
2023年9月15日
コンパクト、60ℓ容積チャンバーにスパッタのみならず、蒸着・EB・アニールなどの薄膜モジュールも組込み可能、様々な用途に対応するマルチ薄膜装置【装置構成...
2023年9月16日
半導体・電子デバイス・燃料電池・ディスプレイなどの研究開発用各種実験装置、薄膜実験装置を紹介。【Nano Benchtopシリーズ】コンパクトサイズ・ハイパフォ...
2023年9月15日
高機能マルチスパッタリング装置 6元マルチスパッタ(Φ4inch用) 4元マルチスパッタ(Φ6, 8inch用) 連続多層膜、同時成膜(2〜6元同時成膜:RF, DCをHMIより...
2023年9月16日
研究開発の現場で求められる均一性の高い「高品質」な薄膜を作成するための様々な条件を備えます。nanoシリーズはコンパクトボディに機能を凝縮した高性能装...
2023年11月6日
OLED蒸発源は最高使用温度1500℃の真空蒸着用 高温蒸着ソースです。蒸発温度の高い材料も蒸発することができますので、有機EL等の低温有機蒸着(~ 800℃)のみ...
2024年8月6日
670,000 円
320,000 円
1,200,000 円
Metoreeに登録されている蒸着装置91製品の2025年2月21日時点での価格データを元に算出しています。