全てのカテゴリ
閲覧履歴
マウンターのメーカー12社一覧や企業ランキングを掲載中!マウンター関連企業の2025年8月注目ランキングは1位:秀和工業株式会社、2位:株式会社FUJI、3位:マイクロニックアセンブリソリューションズ株式会社となっています。 マウンターの概要、用途、原理もチェック!
マウンターとは、プリント基板の表面に電子部品を実装する装置です。
表面実装機やチップマウンターとも呼ばれ、様々な形や大きさの部品を高速で高精度に装着します。マウンターはロータリーマウンターとモジュラーマウンターの2種類あり、近年ではコンパクトで搭載速度が高速化されたモジュラーマウンターが主流です。
表面実装はSMT (英: Surface Mount Technology) とも呼ばれる基板実装工法の一つです。プリント基板の表面にICチップやコンデンサなどの電子部品を搭載し、ペースト状に加工したはんだで電極を接着してリフロー炉で固定させます。
穴に部品リードを差し込む挿入実装と比較して省スペースのため、近年では主流の実装方法です。板枚数や部品点数が少ない小ロット生産の場合は、人の手による手付けはんだ実装も可能です。
2025年8月の注目ランキングベスト8
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 秀和工業株式会社 |
28.6%
|
2 | 株式会社FUJI |
19.0%
|
3 | マイクロニックアセンブリソリューションズ株式会社 |
11.9%
|
4 | パナソニック コネクト株式会社 |
11.9%
|
5 | JUKIオートメーションシステムズ株式会社 |
10.3%
|
6 | ヤマハ発動機株式会社 |
8.7%
|
7 | 株式会社日本パルス技術研究所 |
5.2%
|
8 | 株式会社テクノビジョン |
4.4%
|
項目別
使用用途
#水晶ブランク搭載
#ウェハーテープ貼り付け
#水晶チップ搭載
#テープフレームワーク貼り付け
#異形部品実装
#チップ部品実装
#ラジアル部品挿入
#部品挿入
ヘッド機構
シングルヘッド型
マルチヘッド型
部品対応範囲
汎用部品対応型
異形部品対応型
高精度部品対応型
実装速度
高速型
汎用型
特殊構造
ビジョン補正型
オンザフライ補正型
サイクルタイム 秒/個
0 - 0.4
0.4 - 0.7
0.7 - 1.1
1.1 - 1.3
搭載精度 μm
0.01 - 0.02
0.02 - 0.03
0.03 - 0.04
0.04 - 0.05
0.05 - 0.06
0.06 - 0.07
部品搭載速度 CPH
0 - 10,000
10,000 - 30,000
30,000 - 50,000
50,000 - 70,000
70,000 - 110,000
搭載ヘッド数 台
1 - 3
3 - 6
パナソニックインダストリー株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
10.3時間 返答時間
■主な機能・特長 ・電気自動車 (EV) 需要やDXの拡大にあわせた大型部品・大型基板への対応 ・良品生産・安定稼働を実現する5Mプロセスコ...
パナソニックインダストリー株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
10.3時間 返答時間
■業界最高レベルの生産性と装着精度を兼ね備えたモジュラーマウンター ・”Autonomous Factory”を実現する業界トップクラスのエッジデバ...
パナソニックインダストリー株式会社
100人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
10.3時間 返答時間
高生産性・高品質の進化と省人化を実現するXシリーズ実装ラインの完成を実現させます。 ■基本性能の向上 ・基本仕様構成、対応部品寸法...
ヤマハロボティクスホールディングス株式会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 6分前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
32.9時間 返答時間
■概要 ・SMD型水晶デバイスのパッケージに接着剤を塗布して水晶ブランクを搭載する、タクト0.7秒を実現した業界最高水準の装置です。 ・...
株式会社テクノビジョン
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■シリーズ概要 研究開発を始め、セミプロダクション用途まで目的に合わせ幅広く装置の選択が出来ます。マニュアルタイプのウェハーマウ...
有限会社ケー・ワールド
1080人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
34.4時間 返答時間
0603から40mm角のBGAまで幅広い部品に対応可能。高精度カメラを採用した新しい画像認識システムにより搭載精度0.05mmを実現。 主な特徴...
8種類の品番
イーアールエス株式会社
430人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
53.7時間 返答時間
■概要 本装置は半自動でウェハーとダイシングテープをテープフレームに精度良く貼り合わせる 装置です。 ■特長 ・テープにウェハーを気...
JUKIオートメーションシステムズ株式会社
1480人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■2ヘッド仕様クラス最高水準の高速搭載と面積生産性を実現 クラス最高水準105,000CPHを誇る超高速搭載、省スペースながら高い面積生産性...
パナソニックインダストリー株式会社
130人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
10.3時間 返答時間
高生産性・高品質性が進化、省人化に向けたスマートファクトリーを実現する実装ラインをご提案します。 ■基本性能の向上 ・高生産性、高...
株式会社日本パルス技術研究所
80人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
76.6時間 返答時間
QFPやPLCC専用の手動式マウンターです。リード・ピッチ0.3mmのファインピッチQFPからPLCCまで対応します。試作・開発から小・中規模生産...
アキム株式会社
310人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
38.5時間 返答時間
■概要 水晶振動子、水晶発振器のパッケージに導電性接着剤を塗布し、ブランク (水晶片) を高精度に搭載する装置です。 ■特徴 ・ディス...
株式会社トラスト
40人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
2ヘッド仕様クラス最高の高速搭載と面積生産性を実現 ■特徴 ・高い面積生産性による高効率生産を実現 ・使いやすさを追求したNewUserInt...
株式会社テクノビジョン
70人以上が見ています
■シリーズ概要 研究開発を始め、セミプロダクション用途まで目的に合わせ幅広く装置の選択が出来ます。マニュアルタイプのウェハーマウ...
パナソニックインダストリー株式会社
130人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
10.3時間 返答時間
■スーパーマルチヘッドとフレキシブルな大容量部品供給部やソリューション機能群により、様々な実装現場での多様な基板実装と多様な生産...
パナソニックインダストリー株式会社
180人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
10.3時間 返答時間
多彩なバリエーションで高速生産から多品種少量・試作生産にまで柔軟に対応する、コンパクトでハイパフォーマンスなエントリーモデル。 ...
アキム株式会社
290人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
38.5時間 返答時間
■概要 水晶振動子・水晶発振器のセラミックPKGに導電性接着剤を塗布し、その上にブランクを高精度に搭載する装置です。 ■特徴 ・パッケ...
株式会社テクノビジョン
40人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
■シリーズ概要 研究開発を始め、セミプロダクション用途まで目的に合わせ幅広く装置の選択が出来ます。マニュアルタイプのウェハーマウ...
株式会社トラスト
30人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
2ヘッド仕様クラス最高の高速搭載と面積生産性を実現 ■特徴 ・高い面積生産性による高効率生産を実現 ・使いやすさを追求したNewUserInt...
JUKIオートメーションシステムズ株式会社
420人以上が見ています
■主な特長 ・100,000CPHの高速搭載、クラス最高の面積生産性 ・つながるシステム連携 ・初心者でも扱いやすいシンプル操作で回路データ...
株式会社テクノビジョン
40人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■シリーズ概要 研究開発を始め、セミプロダクション用途まで目的に合わせ幅広く装置の選択が出来ます。マニュアルタイプのウェハーマウ...
アキム株式会社
320人以上が見ています
100.0% 返答率
38.5時間 返答時間
■概要 水晶振動子・発振器のブランクに導電性接着剤を塗布した後、ブランクとPKG (1008対応) の位置を画像で補正して高精度に搭載する装...
株式会社テクノビジョン
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■シリーズ概要 研究開発を始め、セミプロダクション用途まで目的に合わせ幅広く装置の選択が出来ます。マニュアルタイプのウェハーマウ...
株式会社トラスト
30人以上が見ています
2ヘッド仕様クラス最高の高速搭載と面積生産性を実現 ■特徴 ・高い面積生産性による高効率生産を実現 ・使いやすさを追求したNewUserInt...
JUKIオートメーションシステムズ株式会社
480人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
圧倒的な生産性× 汎用性。進化したオールインワンマウンタで最高のスループットを。 ■主な特長 ・クラス最高タクト47,000CPH の高速性 ...
アルファーデザイン株式会社
360人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
100.0% 返答率
68.9時間 返答時間
■特徴 ・はんだレス化が広がる車載基板へのプレスフィットピン挿入対応機 ・各種端子 (フープ・バルク・リール) 各種異形部品などカスタ...
株式会社テクノビジョン
40人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■シリーズ概要 研究開発を始め、セミプロダクション用途まで目的に合わせ幅広く装置の選択が出来ます。マニュアルタイプのウェハーマウ...
ヒューグルエレクトロニクス株式会社
270人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
40.4時間 返答時間
ウェハをテープマウントする装置です。気泡無く均一な貼り付けが可能です。 (最大6インチウェハ対応) 又、ウェハやチップの転写を行うこ...
KnK株式会社
170人以上が見ています
最新の閲覧: 23時間前
100.0% 返答率
40.2時間 返答時間
■カスタマイズ ・ソフトウェア:独自のソフトウェア/お客様のニーズに合わせて開発可能 ・ハードウェア:サイズ調整可能 / モーション制...
JUKIオートメーションシステムズ株式会社
450人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
どんな生産品目でもスマートに対応。今までの常識を革新的に変える新型マウンタ。 ■主な特長 ・クラス最高タクト42,000CPH (最適条件) ...
株式会社トラスト
30人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
圧倒的な生産性×汎用性 進化したオールインワンマウンタで最高のスループット ■特徴 ・クラス最高タクト47,000CPHの高速性 ・認識セン...
検索結果 75件 (1ページ/3ページ)
マウンターとは、プリント基板の表面に電子部品を実装する装置です。
表面実装機やチップマウンターとも呼ばれ、様々な形や大きさの部品を高速で高精度に装着します。マウンターはロータリーマウンターとモジュラーマウンターの2種類あり、近年ではコンパクトで搭載速度が高速化されたモジュラーマウンターが主流です。
表面実装はSMT (英: Surface Mount Technology) とも呼ばれる基板実装工法の一つです。プリント基板の表面にICチップやコンデンサなどの電子部品を搭載し、ペースト状に加工したはんだで電極を接着してリフロー炉で固定させます。
穴に部品リードを差し込む挿入実装と比較して省スペースのため、近年では主流の実装方法です。板枚数や部品点数が少ない小ロット生産の場合は、人の手による手付けはんだ実装も可能です。
マウンターを利用して表面実装されている基板は数多く、電気回路の基板を必要とする箇所のほとんどに見られます。表面実装されている基板の使用例は以下の通りです。
電気回路の基板を必要とする身近な物に多く使用されています。表面実装は、印刷工程、実装工程、リフロー工程から成り立ちます。印刷工程でプリント基板にクリームはんだ印刷やディスペンサーで接着剤を塗布し、その上に電子部品を搭載するためにマウンターが必要です。その後リフロー炉で熱を加え、はんだや接着剤を部品と馴染ませて部品を固着させます。
近年、電子部品のサイズが数mm以下となり、人の手で実装することが困難となりました。部品を正確に高速に実装が実現できるマウンターは、基板実装で欠かせない装置です。多種の電子部品に対応するため、異形のもの、大型のもの等も可能なマウンターがあります。
マウンターは、前工程ではんだ印刷や接着剤が塗布されたプリント基板に部品を搭載する装置です。供給装置にセットした部品を装置内の吸着ノズルでピックアップし、基板上の所定位置へ実装します。マウンター装置の構造は以下の通りです。
マウンターは表面実装による電子部品の実装に使用されるので、マウンターを使用して部品を配置した後ははんだ付けの工程になります。はんだ工程の違いにより、マウンター使用前の前処理が異なります。前処理としてクリームはんだ印刷機を使用してはんだが塗布されるか、ディスペンサを使用して接着剤が塗布される場合が多いです。
基板に前処理が施された後は、配置するチップのような電子部品をまとめて、マウンターの供給装置にセットします。供給装置から自動的に電子部品が送られ、装置のノズルが負圧で電子部品を吸着します。吸着したノズルがそのまま基板の上まで動き、設定した基板上の場所で電子部品を置き、配置することができます。
マウンターはロータリーマウンターとモジュラーマウンターに分けられます。主流は近年小型化が進み便利になったモジュラーマウンターです。ロータリーマウンターは、ロータリーヘッドで電子部品の吸着と搭載を行います。モジュラーマウンターはXYロボット軸でヘッドを動かして吸着、搭載を行います。
近年のマウンターは、高速かつ正確に電子部品を所定の位置へ実装が可能となりました。部品認識カメラの性能向上により、基板の位置や部品の搭載位置を測定して補正し、高精度な搭載が実現できます。
マウンターにはモジュラータイプと、ロータリータイプの2種類があります。
モジュラータイプは現在主流となっているマウンターです。XYロボットの先に吸着ヘッダーが付いていて、実装する部品をピックアップし、基板の搭載位置へ運びます。
装置をコンパクトにできる一方で、部品のピックアップのたびにXY方向へ吸着ヘッドを動かす必要があり、ロータリータイプよりもタクトが長いことがデメリットです。
ロータリータイプは回転するロータリー部に吸着ヘッドが複数用意されており、一度のピックアップ動作で複数の部品を吸い上げることができます。高速に実装できるというメリットがある反面、装置が大型になり高いメンテナンスコストがデメリットです。
また、一度に大量の部品をセットしておく必要があり、少量多品種生産が求められる現代においては適さなくなりました。そのため、現在ではほとんどのマウンターメーカはロータリータイプの生産を終了しています。
マウンターを選ぶ際に気を付けることは以下の通りです。
1部品の搭載速度は0.1秒程度~1秒程度まで、機種によってタクトの差があります。
スマホ用基板のような部品の微細化、高密化の要求される実装技術では、0.1mm程度の誤差が要求されます。高密実装が要求されない回路基板であれば、0.2mm程度の搭載精度で十分です。
テープに巻かれたチップ部品だけでなく、トレー供給されるような大型の面実装部品も混載される場合は、特殊なパーツフィーダをセットできる大型のマウンターが必要です。
マウンターフィーダは、電子部品を装置内に送り出す自動部品供給装置です。電子部品はリールやトレーの梱包状態で納入され、フィーダにセットして使用します。
フィーダを通して部品が装置内に送り出され、一定方向に傾きなく部品を搭載させるため重要な装置と言えます。またフィーダ一括交換台車を使用すれば、フィーダ類を一括して本体から脱着でき、台車ごとに最適化が図れるため段取り工数の削減が可能となります。
フィーダは、以下の部品の梱包形態に適したサイズを選択する必要があります。
納入形態で多いリール状のテープ共用品は、紙テープやプラスチックエンボステープに電子部品が貼り付けられており、カバーテープと呼ばれる薄いプラスチックフィルムテープで覆われています。フィーダ内でカバーテープを剥がしながら部品を装置内へ供給する機構です。