全てのカテゴリ
閲覧履歴
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
FGY1000 シリーズ は磁歪式のレベル計で、フロート位置を磁歪センサーによりピンポイントで検知できるため、高精度、高分解能のレベル計測が可能です。各種液...
2024年12月27日
FM MAG GAUGE®はフロート金属管式レベル計です。見易いフラッパ式指示機構で、従来のガラス管式レベルゲージにみられた、曇り、汚濁等による液面読み取りの困...
2024年12月27日
FM4000シリーズは、東京計装が永年にわたり製造しているFM-1000シリーズをリニューアルした金属管式レベル計です。フロートに内蔵されたマグネットで指示計内...
2024年12月27日
・FT-1000通常形のフロート式レベル計です。 一般のコーンルーフタンクから球形高圧タンク、枕タンクなど広く使用されます。指針で液面高さを表示します。ま...
2024年12月27日
FST4000 シリーズはディスプレーサタイプインテリジェント液面指示・発信器です。 FST-3000 シリーズの18年間のフィールド実績を踏まえSIL2 の機能安全設計を...
2024年12月27日
FW9000NN液面計は、高い信頼性と、使い勝手の良さで、 ご好評を賜り、多くの実積を誇る、FW-9000 シリーズの改良後継機です。信頼性、耐久性、高精度で実績の...
2024年12月27日
DIR110NN は液面データ表示器です。タンクサイドに設置し、東京計装製FW9000NN タンクトップ形液面計に接続し、液面・温度及び各種ステータスを表示します。...
2024年12月27日
FSシリーズはスプリングバランス・ディスプレーサ方式により液面高さを検出し、指示する液面計です。 現場指示の他、警報、空気圧、電流の各種発信機能が付加可能...
2024年12月27日
TLR7400はマイクロ波を利用した、非接触の連続レベル計です。 レベル計本体から発信されたマイクロ波が被測定物で反射し、レベル計まで返ってくる往復時間を...
2024年12月27日
TLR7500は80GHz マイクロ波を利用した、非接触の連続レベル計です。レベル計本体から発信されたマイクロ波が被測定物で反射し、レベル計まで返ってくる往復時...
2024年12月27日
TGF1100はTDR 技術を利用したコストパフォーマンスに優れた2線式のマイクロパルスレベル計です。ケーブルプローブは標準長さで納入され、設置条件に合わせて...
2024年12月27日
TGF6200はTDR 技術を利用した2線式の連続レベル計です。タンクトップ取付けで、シンプル、コンパクトな設計となっています。可動部が無くメンテナンスフリー...
2024年12月27日
TGF7200はTDR技術を利用した2線式の連続レベル計です。タンクトップ取付けで、シンプル、コンパクトな設計となっています。可動部が無くメンテナンスフリーな...
2024年12月27日
UW3000 は、コストパフォーマンスに優れた小形・軽量・ローコストな超音波レベルモニタです。表示部にグラフィック液晶を採用し、設置時やメンテナンス時に有...
2024年12月27日
SOUNDMAX® UW5000シリーズは、非接触式で連続してレベルを測定できる超音波レベル計です。測定レンジや用途により数種類のセンサを用意し、幅広い測定レンジ...
2024年12月27日
FB-5000は小形のフロート式レベルスイッチです。タンクの側面に取付けて所定点で液面警報を出力します。タンクに設けたノズルまたはタンクから導いたチャンバ...
2024年12月27日
FB-7000はタンクサイド取り付けタイプのフロート式レベルスイッチです。タンクサイドのノズルまたはタンクサイドに取り付けた外筒式チャンバにフランジで設置...
2024年12月27日
FP-4000は縦形マルチポイント検出可能なフロート式レベルスイッチです。
2024年12月27日
FR-6000タンクサイドのノズルまたはタンクサイドに取り付けた外套式チャンバにフランジで設置します。 液面警報やポンプ発停制御に使用されます。標準タイプ...
2024年12月27日
FS-100 シリーズはスプリングバランス ディスプレーサ式のレベルスイッチです。 接液、耐圧部と電気部ハウジングはマグネットカップリングで完全に隔離された...
2024年12月27日
『KF-500』は、電源不要で、液体の力でレベル検出するダイヤフラム式レベルスイッチです。電源不要!粘性、粘着性液体・高温液体もOK!可動部がシンプル設計...
2024年3月19日
『KF-300/KFE-3000シリーズ』は、リードスイッチを使用しているタテ型フロート式スイッチです。液面制御で幅広い実績。Ex防爆取得製品や多彩なフロートサイ...
2025年2月21日
『KF-100シリーズ』は、フロート式のレベルメータです。フロート以外に可動部がなく、信頼性が高く保守が容易。リードスイッチ構成であるため、物性変化、ベ...
2024年3月27日
汚水や粘性液体に好適なフロートスイッチ!しかも接点位置の変更が容易可能!「多点式ボールフロートスイッチ」は、給水/ 排水ポンプ、モータ、電磁弁の制御...
2024年3月22日
歪みの伝番速度を測定し液位を検出!高分解能を誇るアブソリュート方式レベルメータ 当製品は、ヴィーデマン効果による磁歪現象を応用したレベルメータです...
2024年3月27日
小さなタンクに好適!1点測定用、多点測定用等多用途に対応可能なフロートをラインナップ!!シンプルな構造な上、取扱いが簡単で、故障が少なく長寿命。豊...
2024年3月19日
『KLI/KLT/KLGシリーズ』は接触式だからこそ周囲環境の影響を受けずに長期安定測定が可能です。検出電極が常に測定物に接触しているので、非接触式では困難...
2025年4月1日
1000種類を超える電極形状と特殊回路で 様々な用途で使用対応!難しいアプリケーションもお任せください!!カスタムメイド納入実績No.11.比誘電...
2025年1月27日
『KF-600シリーズ』は、豊富な電極材料で様々な液体に対応できる電極式レベルスイッチです。KF-600シリーズは、増幅部(市販品)との組み合わせにより、導電...
2024年3月19日
初期設定不要で手軽に設置、測定可能!既設配管や小型装置などの液面検知に最適な音叉式レベルスイッチ・VEGASWINGシリーズ!!長さわずか40mmのフォークで測...
2025年2月21日
VEGAFLEX 81/82/83/86は、プローブ(ワイヤー部・ロッド部)を媒体としてマイクロ波を発射し、測定物面に反射して戻ってくるまでの時間差によりレベル検出をし...
2024年3月27日
全世界100万台超えの販売実績から開発した万能型レーダー式レベル計です。1台で物性を問わず様々なアプリケーションで測定可能!『VEGAPULS 6X』は、万能型80...
2024年4月4日
発信部からの不測定帯ゼロ!液体はもちろん粉体も測定可能!発信部からの不測定帯ゼロ!液体はもちろん粉体も測定可能!Bluetooth機能を利用することでモバイ...
2024年4月5日
『HM-300/700/920』は、センサ先端のダイヤフラムが液体圧を受圧し、その液体圧の変化を電気信号に変換して電気出力している圧力式の水位センサです。マンホ...
2024年4月8日
関西オートメイション取扱製品の総合カタログです。自社製レベルセンサはもちろんのこと、ダストモニターをはじめとした環境計測器、日本総代理店として取扱...
2025年1月27日
IO-Link対応 液体用音叉式レベルスイッチアプリケーション:タンク・容器のあふれ防止・空検出配管内の液のあり・なし検出Liquiphant FTL31• 洗浄装置• フィ...
2022年7月20日
マイクロウェーブ式レベル計は、マイクロ波を利用してタンク内の液面高さをお客様の大切な製造物に接触せずに測定です。温度や密度変化の影響を受けないマイ...
2023年5月19日
ガイドレーダー方式による液面計測は、ロッドにマイクロ波のエネルギーが集中しており、プローブを中心に円形に広がってプローブ上を伝搬しますので、液面の...
2023年7月13日
インテリジェントタンクゲージProservo NMS80は保税および在槽管理アプリケーションにおいて高精度な液面測定を実現し、NMiおよびPTB保税認定に対応します。...
2023年8月10日
操作性に優れ、安全性と生産性を向上させる、新世代レーダー式レベル計特長・シンプルさ:操作はシンプルかつ直観的にリアルタイムで行えます。設定および機...
2023年12月19日
Liquiphantシリーズは、全世界で800万台以上が出荷されている、最も信頼性が高く安全なレベルスイッチの一つです。このシリーズの最新製品であるLiquiphant F...
2024年4月4日
静電容量方式 アンプ内蔵型で超小型(約200g)◎特長◎・アンプ内蔵式で小型・静電容量型レベルスイッチでは業界最小サイズ(Φ35)・細い、狭い場所に最適・検...
2025年3月28日
◎特長◎・単3電池にて駆動・持ち運びが簡単!!・液位を10段階のLEDにて確認できる・ACアダプタを使用すれば100V電源と電池の両方で使用可能・ボタンを...
2021年8月10日
一体型液面計 ATDシリーズ 1本の液面計で多点出力が得られます。◎特長◎・1本の液面計で多点出力又は、リニア出力が得られます。・ヘッド内部にアンプ...
2025年3月28日
分離型液面計 BTLシリーズ 高温高圧環境下での液面管理が可能◎特長◎・ATDシリーズの特長を備えています。・ヘッド部とアンプ部が分離しているため、...
2025年3月28日
タンジ製作所で製造・販売しております液面計・レベル計・レベルスイッチのラインナップを掲載しているダイジェスト版カタログとなります。様々な用途・ケー...
2025年3月28日
液面の位置を計る液面計や内部の流体の流れを確認するサイトグラス等を紹介しています。マグネット式液面計に装着することができる自社開発の防爆センサーも...
2025年4月7日
■装置概要透明の液体でも独自技術で計測を実現!防塵防滴仕様で屋外での使用OK緑色レーザーポインター搭載測定可能距離 0.46~50m■特長・非接触で0.46~50...
2024年9月17日
電波式水位計とは、河川・ダム・潮位・工場・農業用水・調整池・樋門・水処理施設・溜池・砂防等の水位を連続的に計測する非接触式のレベル計です。非接触式...
2022年3月22日
フロートの浮力を利用したタンクや容器の液面を検出するレベルスイッチです。1台のレベルスイッチで最大4点の接点出力が可能なので安価にレベル計測の構築が...
2024年1月15日
ディスプレーサ式フロートスイッチは、タンクや容器の液面の水位をフロートで検出するレベルスイッチです。ワイヤーに取り付けられたフロートを自由に位置変...
2024年1月15日
電極式レベルスイッチは、導電性液体の水位を検知するレベルセンサです。電極部に液体に接触すると、閉回路を形成し液位の有無を判定します。ポンプの制御や...
2024年1月15日
【製品紹介】スマート機能が時間を節約し、運用効率を最大限に高めてトラブルをなくし、試運転、動作、テストを簡素化します。スマート診断により先を見据え...
2024年9月30日
エマソンは様々な計測機器を扱う総合メーカーです。生産現場を可視化し、安全性の向上・プロセスの制御&最適化・品質向上など様々な付加価値を提供します。■...
2025年1月17日