-
ホーム
-
メーター・計測機器
-
デジタルポテンショメーター
【2021年版】デジタルポテンショメーター5選 / メーカー10社一覧
デジタルポテンショメーターのメーカー10社・56製品を一覧でご紹介します。まずは使用用途や原理についてご説明します。
目次
デジタルポテンショメータとは
デジタルポテンショメータ(英語: Digital potentiometer)は、本来アナログ制御されている可変抵抗の摺動子(ワイパー)をデジタル制御するための集積回路です。
アナログの可変抵抗器と比べて機械的に動かす摺動部を持たないので、非常に構造的に堅牢で故障しにくいので、長期間の使用が可能で信頼性が高いというメリットがあります。
マイコンなどと組み合わせてアナログ回路に実装することで、抵抗値を自由にコントロールしながら電流量を自動的に調整することができます。
デジタルポテンショメータの使用用途
デジタルポテンショメータはデジタル化された可変抵抗器とも言えるため、摺動部分を持ったアナログ回路の代替として利用されます。
例えば、オーディオ機器の音量調整や、ディスプレイの輝度・コントラストの調整など、これまで物理的なダイヤルなどで制御していたものをデジタル制御できるようになります。
近年では家電のIoTが進んでいるので、こうしたアナログ値のデジタル制御は、AIスピーカーとの相性などから需要が高まっています。
デジタルポテンショメータの原理
デジタルポテンショメータはアナログ回路部分と、デジタル回路部分で構成されています。
アナログ回路部分は、固定抵抗が直列に接続されており、接続点はCOMSトランジスタによってスイッチングされる仕組みになっています。これによって、デジタル回路部分からの信号によって抵抗値を切り替える、可変抵抗を実現します。
デジタル回路部分は、アップダウンカウンタとEFPROMなどの不揮発性メモリとデコーダによって構成されており、設定したい抵抗値を入力すると、カウンタ部分に書き込まれ、不揮発性メモリに入力されます。
この情報をデコーダで読み出し、その値に対応するCMOSトランジスタのスイッチを入れます。こうしてデジタル入力によって擬似的に可変抵抗の値を設定することができます。外部からの入力は不揮発性のメモリに格納されるため、回路の電源を切った後でも情報が保存されます。
参考文献
https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=ideas-and-advice/digital-potentiometer-guide
https://components101.com/articles/how-digital-potentiometer-works-and-how-to-use-it
デジタルポテンショメーターのメーカー情報
デジタルポテンショメーターのメーカーランキング
社員数の規模
-
1 ルネサス エレクトロニクス株式会社
-
2 新日本無線株式会社
-
3 日本電産コパル電子株式会社
設立年の新しい会社
-
1 ルネサス エレクトロニクス株式会社
-
2 アールエスコンポーネンツ株式会社
-
3 日本電産コパル電子株式会社
歴史のある会社
-
1 新日本無線株式会社
-
2 日本電産コパル電子株式会社
-
3 アールエスコンポーネンツ株式会社
デジタルポテンショメーターのメーカー10社一覧
-
-
-
創業: 1967年
従業員数: 874人
本社: 東京都
会社URL
-
-
-
-
創業: 1959年
従業員数: 1,352人
本社: 東京都
会社URL
-
-
-
-
創業: 2002年
従業員数: 18,958人
本社: 東京都
会社URL
-
-
-
-
-
-
創業: 1998年
従業員数: 138人
本社: 神奈川県
会社URL
-
-
- Texas Instruments Japan Limited
-
-
- Microchip Technology,Inc.
-
デジタルポテンショメーター5選
デジタルポテンショメータ DP7114
日本電産コパル電子株式会社
画像出典: 日本電産コパル電子株式会社公式サイト
特徴
DP7112は調整の難しい機器や、遠隔地、危険な場所の機器を定期的な調整に最適な抵抗値プログラマブルなデジタルポテンショメータです。
32タップの抵抗アレイでアップダウンカウンタとデコーダによって決定したワイパー設定は不揮発性メモリに記録されるので、電源を遮断しても失われることはありません。
これらの設定は電源が復帰した際に自動的に読み込まれ、書き換え可能なキャリブレーションに使用できます。
3種類のパッケージで自由度の高い組み込みが可能です。
日本電産コパル電子株式会社の会社概要
製品を見る
ISL23318 シングル、128タップ、低電圧デジタル制御ポテンショメーター(XDCP(TM))
ルネサス エレクトロニクス株式会社
特徴
ISK23318は低電圧、低ノイズ、省エネルギーを実現したシングルデジタルポテンショメータです。
12Cバスインターフェースを介してワイパーレジスタにユーザーが直接読み込んだり書き込んだりすることができます。
128タップの抵抗アレイで構成されており、電源投入時には64タップ位置で開始されます。
CMOSスイッチを実装しているので非常に低電力で駆動させることができます。
小型のパッケージや3端子および2端子の可変抵抗器として使用できるものもあります。
ルネサス エレクトロニクス株式会社の会社概要
製品を見る
DS1267B デュアルデジタルポテンショメータ
マキシム・インテグレーテッド
特徴
DS1267Bは2チャンネル256タップの抵抗アレイで構成されたデジタルポテンショメータです。
ワイパー位置の設定は、シリアルポートインターフェースにより内部の制御ロジックユニットを駆動することで行われ、8ビット値として保存されます。
+5 Vのシングルまたはデュアル電源で動作するため回路によって柔軟な運用ができ、最大静止電流はわずか2マイクロアンペアと非常に省電力です。
また複数のデバイスを連結し、単一のプロセッサで制御することができます。
マキシム・インテグレーテッドの会社概要
製品を見る
CAT5110
オン・セミコンダクター株式会社
特徴
CAT5110リニアテーパデジタルポットは機械式ポテンショメータや可変抵抗器と同様の機能を持ったデジタルポテンショメータです。
32タップの抵抗アレイはデジタル制御され、10、50、100 kΩの抵抗値のラインナップがあります。
2.7~5.5 Vの単一電源で動作し、0.33マイクロAの超低スタンバイ電流で省電力化を実現しています。
抵抗タップ間でグリッチレススイッチングを採用しているので高い精度で抵抗値のコントロールができます。
オン・セミコンダクター株式会社の会社概要
製品を見る
MCP4641
Microchip Technology,Inc.
特徴
AD5122Aは128ポジションの抵抗アレイで構成される、デジタルポテンショメータです。
不揮発性メモリ搭載で、電源喪失してもワイパー設定が消えることはありません。
8%の低い抵抗共用誤差で動作し、最大6 mAの電流密度を保証しているので、オープンループのアプリケーションの簡素化に貢献します。
抵抗アレイの末端ワイパー抵抗は40Ωと非常に低いのでピン to ピンの接続が可能で、二つの端子間の抵抗をそれぞれ独立して設定できるので、高精度な抵抗マッチングを得ることができます。
Microchip Technology,Inc.の会社概要
製品を見る
デジタルポテンショメーターの56製品一覧
-
日本電産コパル電子株式会社のデジタルポテンショメータ
-
デジタルポテンショメータ一覧ページ
-
デジタルポテンショメータ DP7112
-
デジタルポテンショメータ DP7111
-
デジタルポテンショメータ DP7110
-
デジタルポテンショメータ DP7113
-
デジタルポテンショメータ DP7114
-
デジタルポテンショメータ DP7115
-
新日本無線株式会社の電子ボリューム
-
NJU72315
-
NJU72322
-
MUSES72323
-
NJM2172
-
MUSES72320
-
NJU72340A
-
ルネサス エレクトロニクス株式会社のポテンショメータ
-
ポテンショメータ一覧ページ
-
ISL23318 シングル、128タップ、低電圧デジタル制御ポテンショメーター(XDCP(TM))
-
ISL23328 デュアル、128タップ、低電圧デジタル制御ポテンショメーター(XDCP(TM))
-
ISL23418 シングル、128タップ、低電圧デジタル制御ポテンショメーター(XDCP(TM))
-
マキシム・インテグレーテッドのデジタルポテンショメータ
-
デジタルポテンショメータ一覧ページ
-
DS1267B デュアルデジタルポテンショメータ
-
DS1868B 2チャネルデジタルポテンショメータ
-
MAX5395 シングル、256タップ揮発性、I?C、低電圧リニアテーパデジタルポテンショメータ
-
MAX5394 シングル、256タップ揮発性、SPI、低電圧リニアテーパデジタルポテンショメータ
-
MAX5389 デュアル、256タップ、揮発性、低電圧、リニアテーパデジタルポテンショメータ
-
MAX5392 デュアル、256タップ、揮発性、低電圧、リニアテーパデジタルポテンショメータ
-
オン・セミコンダクター株式会社のデジタルポテンショメータ
-
デジタルポテンショメータ一覧ページ
-
CAT5110
-
CAT5111
-
CAT5112
-
CAT5113
-
CAT5115
-
CAT5118
-
アールエスコンポーネンツ株式会社のデジタルポテンショメータ
-
デジタルポテンショメータ一覧ページ
-
アナログデバイセズ, デジタルポテンショメータ 100kΩ, 1024ポジション, SPI, 14ピン TSSOP
-
アナログデバイセズ, デジタルポテンショメータ 20kΩ, 1024ポジション, SPI, 14ピン TSSOP
-
アナログデバイセズ, デジタルポテンショメータ 10kΩ, 256ポジション, I2C, 16ピン TSSOP
-
アナログデバイセズ, デジタルポテンショメータ 10kΩ, 256ポジション, I2C, 16ピン TSSOP
-
アナログデバイセズ, デジタルポテンショメータ 10kΩ, 128ポジション, シリアル-3ワイヤー
-
Texas Instruments Japan Limitedのデジタル・ポテンショメータ(デジ・ポット)
-
デジタル・ポテンショメータ(デジ・ポット)一覧ページ
-
TPL0401B-10-Q1 12C インターフェイス付き、車載 128 タップ、シングル・チャネル・デジタル・ポテンショメータ
-
TPL0401A-10-Q1 I2C インターフェイス付き、車載 128 タップ、シングル・チャネル・デジタル・ポテンショメータ
-
TPL0102-EP TPL0102-EP 256‐タップのデュアル・チャネル・デジタル・ポテンショメータ、不揮発性メモリ付き
-
TPL0401A-10 128-Taps Single-Channel Digital Potentiometer With I2C Interface
-
TPL0401B-10 128-Taps Single-Channel Digital Potentiometer With I2C Interface
-
TPL0501-100 256 タップ・ポテンショメータ、SPI インターフェイス付
-
Mouser Electronics, Inc.のデジタルポテンショメータ IC
-
デジタルポテンショメータ IC一覧ページ
-
MAX5424ETA+
-
AD5144TRUZ10-EP
-
MCP4541T-103E/MSVAO
-
MCP4551T-502E/MSVAO
-
MCP4161-502E/MFVAO
-
MAX5418META+
-
Microchip Technology,Inc.のデジタルポテンショメータ
-
デジタルポテンショメータ一覧ページ
-
MCP4641
-
MCP41HV51
-
MCP4361
-
MCP4011
-
MCP4012
-
MCP4013
-
Analog Devices Corporateのデジタル・ポテンショメータ
-
デジタル・ポテンショメータ一覧ページ
-
AD5121
-
AD5122
-
AD5122A
-
AD5123
-
AD5124
-
AD5141
デジタルポテンショメーターのオンライン購入
関連記事
カテゴリから探す