全てのカテゴリ
閲覧履歴
赤外カメラについての概要、用途、原理などをご説明します。また、赤外カメラのメーカー17社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。赤外カメラ関連企業の2025年1月注目ランキングは1位:株式会社渋谷光学、2位:株式会社テクトロニクス&フルーク ネットワークス営業部、3位:株式会社コムネットとなっています。
赤外カメラとは、赤外線を検知することで光のないところでも物体の様子を検知することができるカメラです。
サーモグラフィーや暗闇で動作できる特性を利用しています。赤外線は温度に応じて発せられる波長が長い光で、受光した部分が赤外線の大きさに応じて温度が上昇します。
その赤外線による温度変化を利用することによって、撮影対象や検出対象の範囲の物体の様子を検知することが可能です。
赤外カメラはサーモグラフィー、体温測定、防犯機器などに用いられます。サーモグラフィーのカメラ部分や医療現場での体温などの温度管理、暗闇でも動作する特性を利用した防犯機器、光が無い環境で生産する必要がある製品の検査装置、デジタルカメラにおける撮影精度の向上のための機能の1つとして有用です。
赤外カメラの選定の際には、検出精度や画素数、大きさ、メンテナンス性、外的要因に対しての耐久性などを考慮して選定する必要があります。
赤外カメラは、赤外線集光レンズ、検出素子、処理装置で構成されています。検出素子にはサーモパイルが主に使用されており、情報を入手する画素数の数だけ、サーモパイルが検出素子に埋め込まれています。
集光レンズは赤外線のみを集光し、サーモパイルに光を移動させるのが役割です。サーモパイルに照射された赤外線は、サーモパイルに到達時に温度を赤外線の強度に応じて変化させます。その変化量に応じて、サーモパイルは電流を流し、その電流をそれぞれのサーモパイルごとにアンプなどで増幅し、処理装置によって描写されます。
赤外線の強度が大きければ白色に近い点に、赤外線の強度が小さければ黒に近い点になり、物体のあるなしを判定することが可能です。製品によっては、サーモパイルを冷却するための機構が組み込まれているものや高度な画像処理のプログラムが内蔵されているものもあり、より高精度に画像を検出できるよう工夫がなされています。
赤外線は大きく分けると、遠赤外線と近赤外線に分類できます。これらの違いは波長の違いです。人の目が捕らえることのできる光に近い領域 (780nm~2,500nm) が近赤外線、人の目では到底捕らえることのできない領域 (4~1,000μm) が遠赤外線です。
これらの性質を利用したカメラが、赤外カメラとして販売されています。しかし、同じ「赤外カメラ」といっても、遠赤外カメラと近赤外カメラは全く異なる製品です。
遠赤外カメラは、サーモグラフィーのようなカメラのことを指しています。赤外線は私たち人間を含むすべての物体から放出されており、物体から放射される赤外線は、物体の温度と比例しています。つまり、物体から放射される赤外線を計測することで物体の温度を測定しますが、その測定デバイスが遠赤外カメラです。
このように「熱を観察できる」という特徴はとても有用で、私たちがすぐに思いつく用途は先ほど述べたようなサーモグラフィーによる温度測定などですが、「相手に気づかれることなく相手を監視できる」という特徴から、軍事産業にも多く活用されています。
近赤外カメラとは、近赤外領域 (780nm〜2,500nm) の光を捕集するカメラで、遠赤外カメラとは全く違う性質を持ちます。遠赤外カメラは物体の温度を測定する製品であるのに対して、近赤外カメラは一般的なカメラと同じように我々が認識できる空間を撮影するものです。身近なところではスマートフォンのカメラに搭載されていますが、そのメリットは「劣悪な照明条件でも高いコントラストを保った撮影ができること」にあります。
通常のカメラであれば、十分な照明条件が整わなければ所望の画像を撮影することができません。しかし、近赤外カメラは照明条件が劣悪であっても近赤外線を捕集することで高コントラストの画像を鮮明に撮影することが可能です。そのため、夜間の防犯カメラや産業用カメラとして、幅広く活用されています。
参考文献
https://www.vision-sensing.jp/images/20190523105310000000.pdf
https://jpn.nec.com/info-square/mitatv/discover/33/
https://www.ko-pro.tech/200317marutto/
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
2025年1月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社渋谷光学 |
23.1%
|
2 | 株式会社テクトロニクス&フルーク ネットワークス営業部 |
16.9%
|
3 | 株式会社コムネット |
10.8%
|
4 | ユニモテクノロジー株式会社 |
7.7%
|
5 | エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社 |
6.2%
|
6 | 株式会社KJTD |
6.2%
|
7 | 株式会社ビジョンセンシング |
6.2%
|
8 | 株式会社アイ・アール・システム |
4.6%
|
9 | 株式会社菱光社 |
4.6%
|
10 | 株式会社オプトサイエンス |
3.1%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2025年1月の赤外カメラページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
75 点の製品がみつかりました
75 点の製品
株式会社東京インスツルメンツ
80人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
24.1時間 返答時間
0.9~1.7μm領域の鮮明な画像を高速で取得。わずか230gの超軽量高速SWIRカメラ。各種検査装置への組み込みに最適。 ■製品概要 ・C-RED3は55x50x60mm、230gの...
株式会社日本レーザー
150人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
25.4時間 返答時間
■ハイパフォーマンス短波長赤外 (SWIR) カメラ ・InGaAs FPA (ファーカルプレーンアレー) 640×512、900nm – 1,700nm ・高ダイナミックレンジ > 120dB (lin/lo...
株式会社渋谷光学
最新の閲覧: 19時間前
高解像度型VGA-InGaAs近赤外カメラNVU3VDは解像度が高く広いダイナミックレンジを有すると共に、光量の校正サービスが可能であるため、産業機器製造、部品材...
タイムテクノロジージャパン株式会社
210人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
29.7時間 返答時間
■製品特長 ・GA/T635-2006消防用熱画像カメラ規格に完全に準拠。 ・384x288の高ピクセル検出器、鮮明な画像、高感度。 ・火災現場の捜索救助のニーズに合わせ...
株式会社リライアブルテクノロジー
210人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
10.8時間 返答時間
自動車搭載モデル夜間視界確認用赤外線カメラ警報システム 夜間、濃霧時に対向車や通行人を検知し危険回避するシステムです。危険識別、検出、を表示します。...
株式会社東京インスツルメンツ
最新の閲覧: 18時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
24.1時間 返答時間
本装置は、革新的な320 × 256素子MCT付APDにより0.8 ~ 2.5 μmの波長領域のイメージデータを3500 fps超の高速で取得することができます。サブエレクトロンオ...
タイムテクノロジージャパン株式会社
200人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
29.7時間 返答時間
■製品概要 工業製品を製造する際のガス漏れはこれまでも切実な問題でした。ガス漏れは肉眼では見えないため日常点検に時間がかかり、手間がかるのも悩みの種...
株式会社浅沼商会
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
52.1時間 返答時間
■R450Pro フル機能搭載モデル。時系列データの計測を行うR&D分野や、常温から加熱して連続的な温度変化を観察するような溶接時の蓄熱・放熱のプロセス解析な...
株式会社日昇テクノロジー
170人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
4.7時間 返答時間
■製品概要 USBインタフェースのナイトビジョンカメラモジュール、300万画素、弊社のARM9、ARM11、Cortex-A9、Cortex-A53ボードのLinux/Debainシステムで利用...
株式会社浅沼商会
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
52.1時間 返答時間
■R450 650℃まで温度計測が可能で、幅広い分野で活用できます。 ■カメラ内蔵の複数枚超解像処理機能により画素数を4倍に向上 連続する複数枚のフレームを参照...
株式会社浅沼商会
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
52.1時間 返答時間
■R450S 構造物診断や発熱者スクリーニングなど、幅広い分野で活用できます。 ■カメラ内蔵の複数枚超解像処理機能により画素数を4倍に向上 連続する複数枚の...
株式会社サイバネテック
210人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
9.5時間 返答時間
12MPのパンクロマチックセンサー、旧型モデルの2倍のGSDの新サーマルセンサー、5つの個別のスペクトルバンドを持ち合わせています。 その高解像度により、作...
株式会社浅沼商会
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
52.1時間 返答時間
■R550Pro フル機能R&D用モデル 時系列データの測定を行うR&D分野や、熱挙動の速い微小電子部品、金属溶接などの高温測定に最適。 ■最大記録画素数120万画素...
株式会社サイバネテック
140人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
9.5時間 返答時間
RedEdge-Pは、高解像度のマルチスペクトルカメラです。マルチスペクトル画像をパンシャープン処理することで高度60mで空撮した画像の解像度を2cmのGSDにしま...
株式会社浅沼商会
160人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
52.1時間 返答時間
■R550 R&D、設備診断用モデル 高所となる電気設備やプラントの配管などの点検に最適。 ■最大記録画素数120万画素の高精細な熱画像 複数枚超解像処理により、...
株式会社サイバネテック
150人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
9.5時間 返答時間
農業向けに設計されたマルチバンドセンサーです。新バージョンのSequoia+ (セコイアプラス) カメラでは、取得したマルチバンドの空撮画像をPix4DソフトでNDV...
株式会社浅沼商会
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
52.1時間 返答時間
■R550S 構造物診断用モデル コンクリート構造物や建築物外壁の剥離診断に最適。 ■最大記録画素数120万画素の高精細な熱画像 複数枚超解像処理により、非冷却...
株式会社エーディーエステック
420人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
9.9時間 返答時間
スマートセンサーとしての機能を持つサーモグラフィーカメラTeledyne FLIR A50/A70シリーズは、新規または既存のネットワークに容易に組み込みを可能にするエ...
2種類の品番
株式会社サイバネテック
130人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
9.5時間 返答時間
Sentera 6Xマルチスペクトルセンサーは、合理化された使いやすいデータ処理ワークフローを介して、科学グレードのマルチバンドおよび高解像度のビジュアルバ...
株式会社柳生商会
100人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
3.2時間 返答時間
■特徴 ・スマホアクセサリーでサーモグラフィ撮影が可能です。 ※使用には専用アプリ (FLIRONE) のダウンロードが必要です。 ※校正・修理・内蔵バッテリー交換...
ファインセンシング株式会社
80人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
3.6時間 返答時間
■FebriScanの構成 FebriScanは、インテリジェント赤外線カメラ、カメラ内蔵の高熱判定アプリ、高精度黒体、から構成されます。 ・インテリジェント赤外線カメ...
株式会社柳生商会
100人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
返信のとても早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
3.2時間 返答時間
■特徴 ・スーパーファインコントラスト処理により物体の輪郭を明確にして、対象を把握しやすくできます。 ・デジタルカメラを内蔵しており、画像保存すると熱...
株式会社柳生商会
110人以上が見ています
最新の閲覧: 2分前
返信のとても早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
3.2時間 返答時間
■特徴 ・デジタルカメラを内蔵しており画像を保存すると熱画像とデジタルカメラ画像を同時に保存できます。 ・各ピクセルごとの温度を確認できます。 ・アラ...
株式会社柳生商会
90人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信のとても早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
3.2時間 返答時間
■特徴 ・最高温度、最低温度、画面中央温度の3点を表示します。 ・専用ソフトを使用して各ピクセルごとの温度を確認できます。 ・アラーム設定可能で、上限下...
株式会社柳生商会
130人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
3.2時間 返答時間
■特徴 ・ポケットに収まるコンパクトサイズで手軽に持ち運べます。 ・精密かつ鮮明な熱画像に変換するスーパーファインコントラスト処理 (MSX) により、物体...
株式会社柳生商会
110人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信のとても早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
3.2時間 返答時間
■特徴 ・熱試験における高温スポットや不具合が起こりうる箇所を素早く発見することができます。 ・スタンド固定によるハンズフリーでの測定が可能です。
株式会社佐藤計量器製作所
90人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
14.2時間 返答時間
熱画像と可視画像を重ね合わせて表示できるサーモカメラです。容易に温度分布を確認でき、位置の特定や異常温度の素早い検出に役立ちます。設備や機器の異常...
株式会社アプロリンク
180人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.5時間 返答時間
■概要 ・地理空間的な位置情報に基づく検知アラート ・カメラ及びセンサ機器類、設置及び配線工事、VMSライセンス等の費用削減 ・独自の適応型解析にて誤検知...
株式会社阪神交易
120人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.4時間 返答時間
■ほんとにポケットサイズの赤外線サーモグラフィ 手軽にどこへでも持ち運べる190gコンパクト設計。3.5インチ大画面、簡単タッチパネル操作でスマホ感覚で効率...
株式会社サイバネテック
310人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
9.5時間 返答時間
高性能NDVIシングルセンサは、独自の技術によるスペクトルバンドの高精度分離方法 (特許申請中) により精度の高い植生指数の測定を行う事を可能にします。 N...
3種類の品番
検索結果 75件 (1ページ/全2ページ)
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
2023-2024年の製品総合カタログです。製品のご説明やデモ機が必要な際にはお気軽にご連絡ください。Mail:info-ose@omron.com
2024年2月1日
2024年の新製品情報です。気になるものがあればお気軽にお問い合わせください。
2024年2月1日
世界の最先端・高精度変位センサをけん引するMicro-Epsilonの総合プロダクトガイド静電容量センサ渦電流センサ共焦点センサ白色干渉計レーザー変位計ToF距離...
2025年1月20日
JAIは幅広い分野に高性能・高解像度のエリアスキャンとラインスキャンカメラを中心に幅広い製品を取り揃えています。単板式と独自のプリズム技術をベースに開...
2022年12月6日
エドモンド・オプティクス売れ筋の光学関連製品が見やすく掲載されたカタログ。アプリケーションノート(技術解説)や10以上の選定ガイドも掲載。※エドモンド...
2023年3月29日
Allied Vision はドイツに本社を持つ、産業・工業用カメラメーカーです。当社では主に以下製品を手掛けております。◆Alviumカメラシリーズ:ALVIUM®テクノロ...
2024年1月17日
1200-2200nmの波長領域をカバーした、SWIRカメラです。一般的なSWIRカメラよりも高い波長帯域の2200nmまでをカバーしており、今まで撮影が不可能だった画像の...
2024年1月23日
Alvium カメラシリーズは、お客様の多様なニーズに対応できるよう6つの異なるインターフェースをご用意しています。Alvium プラットフォームは、豊富な高品...
2024年1月24日
Sony製IMX992, 993を搭載した、Alvium SWIRカメラの新製品です。従来機種同等の波長範囲400-1,700nmを持ち、3M, 5Mの高画素に加えて更に低ノイズを実現した次...
2024年2月14日
481,279 円
4,815 円
4,263,636 円
Metoreeに登録されている赤外カメラ75製品の2025年2月21日時点での価格データを元に算出しています。