全てのカテゴリ
閲覧履歴
赤外カメラのメーカー17社一覧や企業ランキングを掲載中!赤外カメラ関連企業の2025年7月注目ランキングは1位:株式会社KJTD、2位:アズビルトレーディング株式会社、3位:アツミ電氣株式会社となっています。 赤外カメラの概要、用途、原理もチェック!
赤外カメラとは、赤外線を検知することで光のないところでも物体の様子を検知することができるカメラです。
サーモグラフィーや暗闇で動作できる特性を利用しています。赤外線は温度に応じて発せられる波長が長い光で、受光した部分が赤外線の大きさに応じて温度が上昇します。
その赤外線による温度変化を利用することによって、撮影対象や検出対象の範囲の物体の様子を検知することが可能です。
2025年7月の注目ランキングベスト10
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社KJTD |
23.8%
|
2 | アズビルトレーディング株式会社 |
14.3%
|
3 | アツミ電氣株式会社 |
9.5%
|
4 | 株式会社アド・サイエンス |
9.5%
|
5 | 株式会社ビジョンセンシング |
9.5%
|
6 | ユニモテクノロジー株式会社 |
4.8%
|
7 | エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社 |
4.8%
|
8 | 株式会社渋谷光学 |
4.8%
|
9 | 株式会社佐藤計量器製作所 |
4.8%
|
10 | 株式会社アイ・アール・システム |
4.8%
|
項目別
使用用途
#設備診断
#電気点検
#建物調査
#研究開発
#製品検査
#防災監視
#医療診断
#夜間監視
#流体観察
#温度分布解析
センサータイプ
熱型
非冷却型
冷却型
解像度
低解像度
高解像度
超高解像度
レンズタイプ
固定
可変
マクロ
出力方式
デジタル
アナログ
グラフ
Wi-Fi通信
機能
動画録画
リアルタイム温度表示
測定範囲調整
温度補正機能
画素数 pixel
0 - 1,000
10,000 - 50,000
50,000 - 100,000
100,000 - 500,000
1,000,000 - 5,000,000
波長範囲 μm
0 - 1
1 - 8
8 - 11
11 - 14
温度測定範囲 ℃
-40 - 0
0 - 100
100 - 400
400 - 700
700 - 1,200
1,200 - 1,800
フレームレート fps
0 - 50
50 - 150
150 - 300
300 - 700
700 - 11,000
視野角 °
1 - 20
20 - 40
40 - 60
60 - 80
80 - 100
NETD mK
20 - 40
40 - 60
60 - 80
ピクセルサイズ μm
2 - 5
5 - 10
10 - 15
15 - 20
20 - 25
25 - 30
ダイナミックレンジ bit
13 - 15
15 - 16
61 点の製品がみつかりました
61 点の製品
ウェーブクレスト株式会社
370人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
15.6時間 返答時間
■概要 ・赤外線熱画像320×240解像度 ・可視と赤外線の3つの融合モード ・さまざまなアプリケーション向けの3つの画像強化モード ・カス...
テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)
1380人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
18.4時間 返答時間
特長 ■ハイスピード 250fps (full 640x512pixels) 、1,200fps (200x200pixels) ■多彩な読み出しモード Integrate While Read (IWR) mo...
4種類の品番
株式会社KJTD
390人以上が見ています
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
14.6時間 返答時間
FLIR A35/A65は生産ラインや設備の安全監視に適した固定型赤外線カメラです。自動車や電子部品の生産ラインでは熱の不規則性を画像で捉...
株式会社日本レーザー
290人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
13.6時間 返答時間
■ハイパフォーマンス短波長赤外 (SWIR) カメラ ・InGaAs FPA (ファーカルプレーンアレー) 640×512、900nm – 1,700nm ・高ダイナミックレ...
タイムテクノロジージャパン株式会社
510人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
25.5時間 返答時間
■製品特長 ・GA/T635-2006消防用熱画像カメラ規格に完全に準拠。 ・384x288の高ピクセル検出器、鮮明な画像、高感度。 ・火災現場の捜索...
タイムテクノロジージャパン株式会社
570人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
25.5時間 返答時間
■製品概要 工業製品を製造する際のガス漏れはこれまでも切実な問題でした。ガス漏れは肉眼では見えないため日常点検に時間がかかり、手...
株式会社佐藤商事
680人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
59.7時間 返答時間
■概要 ・最新技術で「熱画像」に「通常の写真画像」を重ねることで鮮明な画像を取得できます (融合機能フュージョン) ・高精度・リアル...
2種類の品番
株式会社佐藤商事
1260人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
59.7時間 返答時間
■概要 ・最新技術で「熱画像」に「通常の写真画像」を重ねることで鮮明な画像を取得できます (融合機能フュージョン) ・スマホ・タブレ...
3種類の品番
株式会社サイバネテック
670人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
7.9時間 返答時間
高性能NDVIシングルセンサは、独自の技術によるスペクトルバンドの高精度分離方法 (特許申請中) により精度の高い植生指数の測定を行う...
3種類の品番
株式会社日昇テクノロジー
390人以上が見ています
最新の閲覧: 23時間前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
14.7時間 返答時間
■製品概要 USBインタフェースのナイトビジョンカメラモジュール、300万画素、弊社のARM9、ARM11、Cortex-A9、Cortex-A53ボードのLinux/D...
株式会社東京インスツルメンツ
30人以上が見ています
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
28.9時間 返答時間
本装置は、革新的な320 × 256素子MCT付APDにより0.8 ~ 2.5 μmの波長領域のイメージデータを3500 fps超の高速で取得することができます...
株式会社阪神交易
300人以上が見ています
最新の閲覧: 23時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
10.4時間 返答時間
■スマホアクセサリーで、サーモグラフィ撮影が可能に ・アプリで便利に解析 (スポット・サークル・ボックス) ・-20~400℃の温度検出 ・...
株式会社柳生商会
360人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信の早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
8.2時間 返答時間
■特徴 ・最高温度、最低温度、画面中央温度の3点を表示します。 ・専用ソフトを使用して各ピクセルごとの温度を確認できます。 ・アラー...
株式会社柳生商会
370人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信の早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
8.2時間 返答時間
■特徴 ・スマホアクセサリーでサーモグラフィ撮影が可能です。 ※使用には専用アプリ (FLIRONE) のダウンロードが必要です。 ※校正・修理...
株式会社プロフィテット
270人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
100.0% 返答率
44.3時間 返答時間
900~1,700nmの近赤外領域に高い感度を有するInGaAsイメージセンサを採用した近赤外線カメラです。シリコンウェハや太陽電池の検査、容...
株式会社プロフィテット
190人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
44.3時間 返答時間
USBインターフェース/イーサネットにより画像入力ボードなしで熱線画像を高速に転送できます。品質管理、温度監視、建造物検査、研究開...
株式会社浅沼商会
110人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.9時間 返答時間
■R450Pro フル機能搭載モデル。時系列データの計測を行うR&D分野や、常温から加熱して連続的な温度変化を観察するような溶接時の蓄熱・...
株式会社浅沼商会
170人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.9時間 返答時間
■R450 650℃まで温度計測が可能で、幅広い分野で活用できます。 ■カメラ内蔵の複数枚超解像処理機能により画素数を4倍に向上 連続する複...
株式会社浅沼商会
130人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.9時間 返答時間
■R450S 構造物診断や発熱者スクリーニングなど、幅広い分野で活用できます。 ■カメラ内蔵の複数枚超解像処理機能により画素数を4倍に向...
株式会社浅沼商会
190人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.9時間 返答時間
■R550Pro フル機能R&D用モデル 時系列データの測定を行うR&D分野や、熱挙動の速い微小電子部品、金属溶接などの高温測定に最適。 ■最大...
株式会社浅沼商会
260人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.9時間 返答時間
■R550 R&D、設備診断用モデル 高所となる電気設備やプラントの配管などの点検に最適。 ■最大記録画素数120万画素の高精細な熱画像 複数...
株式会社浅沼商会
210人以上が見ています
最新の閲覧: 23時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.9時間 返答時間
■R550S 構造物診断用モデル コンクリート構造物や建築物外壁の剥離診断に最適。 ■最大記録画素数120万画素の高精細な熱画像 複数枚超解...
株式会社浅沼商会
90人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.9時間 返答時間
■USB2.0カメラ 900~1,700nmの近赤外領域に高い感度 センサーにInGaAsを搭載したUSB2.0カメラ。900~1,700nmの近赤外領域に高感度、USB2....
株式会社東京インスツルメンツ
290人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
28.9時間 返答時間
0.9~1.7μm領域の鮮明な画像を高速で取得。わずか230gの超軽量高速SWIRカメラ。各種検査装置への組み込みに最適。 ■製品概要 ・C-RED3...
株式会社渋谷光学
160人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
28.8時間 返答時間
高解像度型VGA-InGaAs近赤外カメラNVU3VDは解像度が高く広いダイナミックレンジを有すると共に、光量の校正サービスが可能であるため、...
株式会社マッキースリーエム
40人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
16.1時間 返答時間
■概要 ・コストパフォーマンス ・低価格なコンパクトで使いやすい ・赤外線サーモグラフィー 特長 ■複数のレベルとスパンモード 3つの...
ユニモテクノロジー株式会社
10人以上が見ています
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・1/2.8型 SONY STARVIS CMOS ・1,945 (H) ×1,097 (V) 2.13M ・逆光補正 (BLC/HLC/True-WDR) ・UTC機能対応 (AHD 2.0同軸重畳制...
ユニモテクノロジー株式会社
20人以上が見ています
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・1/2.8型 SONY STARVIS CMOS ・1,945 (H) ×1,097 (V) 2.13M ・ビデオ出力解像度AHD (1,920×1,080P) /CVBS (960H) ・逆光補正 (B...
ユニモテクノロジー株式会社
10人以上が見ています
最新の閲覧: 41分前
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・SUS316L / ステンレス鋼 ・防水規格 IP68 ・1/2.8型 2.13M SONY STARVIS CMOS ・スマートIR / IR LED 24個 (15~25 m) ・Motor...
ユニモテクノロジー株式会社
20人以上が見ています
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・SUS316L / ステンレス鋼 ・防水規格 IP68 ・1/2.8型 2.13M SONY STARVIS CMOS ・HIGH POWER IR LED 2個 (20~30m) ・Motorized...
ユニモテクノロジー株式会社
10人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・SUS316L / ステンレス鋼 ・防水規格 IP68 ・1/2.8型 2.13M SONY STARVIS CMOS ・スマ-トIR LED 24個 (15~25m) ・UTC制御機能
ユニモテクノロジー株式会社
10人以上が見ています
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・1/2.8型 SONY STARVIS CMOS ・2,608 (H) ×1,960 (V) 5.11M ・AHD3.0/AHD2.0/CVBS選択出力可能 ・光学4.3倍電動ズームレンズ ・I...
ユニモテクノロジー株式会社
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・1/2.8型 SONY STARVIS CMOS ・2608 (H) ×1960 (V) 5.11M ・光学4.3倍オートフォーカスレンズ ・AHD3.0/CVBS選択出力可能 ・IP66...
ユニモテクノロジー株式会社
20人以上が見ています
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・1/2.8型 SONY STARVIS CMOS ・2,608×1,960 5.11M ・EX-SDI、HD-SDI、AHD、TVI ハイブリッド ・最低照度 0.008lx (電子感度アッ...
ユニモテクノロジー株式会社
10人以上が見ています
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・1/2.8型 SONY STARVIS CMOS ・2,608 (H) ×1,960 (V) 5.11M ・EX-SDI、HD-SDI、AHD、TVI、CVBSハイブリッド ・白黒 0.008lx (電...
ユニモテクノロジー株式会社
40人以上が見ています
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・1,920 (H) x1,080 (V) 2M CMOS ・固定焦点レンズ ・IP67防水規格 ・赤外線/白色LED ・マイクロホン
ユニモテクノロジー株式会社
20人以上が見ています
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・1,920 (H) x1,080 (V) 2M CMOS ・固定焦点レンズ ・IP67防水規格 ・赤外線/白色LED ・マイクロホン
ユニモテクノロジー株式会社
40人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・2,880 (H) x1,620 (V) 5M CMOS ・固定焦点レンズ ・IP67防水規格/IK10耐衝撃規格 ・SDカード録画 ・マイクロフォン
ユニモテクノロジー株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・2,880 (H) x1,620 (V) 5M CMOS ・固定焦点レンズ ・IP67防水規格 ・SDカード録画 ・マイクロホン
ユニモテクノロジー株式会社
10人以上が見ています
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・AI機能、顔認識、ラインクロス、侵入検知 ・1,920 (H) x 1,080 (V) 2M ・光学4.3倍電動ズームレンズ ・マイクロSDカード録画 (...
ユニモテクノロジー株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・AI機能、ラインクロス、侵入検知 ・f=2.8~12mm バリフォーカルレンズ ・マイクロSDカード録画 (最大256GB) ・内蔵マイクロホ...
ユニモテクノロジー株式会社
20人以上が見ています
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・2,304 (H) x1,296 (V) 2.63M CMOS ・固定焦点レンズ ・IP67 防水規格 ・IR LED 2個 25m
ユニモテクノロジー株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・2,304 (H) x1,296 (V) 2.63M CMOS ・固定焦点レンズ ・IP67 防水規格 ・IR LED 2個 25m
ユニモテクノロジー株式会社
10人以上が見ています
100.0% 返答率
76.5時間 返答時間
■概要 ・1/2.8型 SONY STARVIS CMOS 5M ・f=2.7~13.5mm Motorized Lens ・IR LED 30個 25~30m ・Onvif Profile S ・IP66 防水規格
デルフトハイテック株式会社
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
172.2時間 返答時間
Specim FX50は、産業環境向けに設計された高性能ハイパースペクトルカメラです。中波長赤外線 (MWIR) の全スペクトル範囲 (2.7~5.3μm) ...
デルフトハイテック株式会社
40人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
100.0% 返答率
172.2時間 返答時間
SVS VISTEK (エスヴィエス ヴィステック) 社製SWIRカメラは、ソニーのSenSWIR技術と当社の実績あるEXOおよびFXOカメラの設計を基盤とし...
デルフトハイテック株式会社
20人以上が見ています
100.0% 返答率
172.2時間 返答時間
冷却HgCdTe検出器。連続光学ズーム、トリプルビュー、複数のレンズはオプションです。卓越した画像処理能力。コンパクトなデザイン、高...
デルフトハイテック株式会社
30人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
100.0% 返答率
172.2時間 返答時間
サーマルカメラキューブは、リアルタイムで高精度に対象物の温度を計測することができます。電気系統、産業オートメーションなどの防火...
デルフトハイテック株式会社
10人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
100.0% 返答率
172.2時間 返答時間
PYROVIEW 480Nポータブルは今までにない、近赤外波長 による高温度測定用ポータブルIRカメラです。ハイダ イナミックレンジのSiアレーを...
デルフトハイテック株式会社
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
172.2時間 返答時間
赤外線は、可視光よりも長い波長を持つ電磁波です。赤外線はさらに、近赤外線 (NIR) 、短波赤外線 (SWIR) 、中波赤外線 (MWIR) 、長波赤...
音羽電子システム株式会社
10人以上が見ています
昼夜、場所を選ばないバリフォーカルレンズカメラ赤外照明付デイナイトカメラです。鮮明画像、赤外照明投光器内蔵により、暗闇でも撮影...
音羽電子システム株式会社
10人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
赤外線照射角度調整機能により最適な夜間映像撮影が可能。角度調整が自在にできる3軸構造ブラケットを標準装備。壁面設置・天井設置など...
東日本通商株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■防犯用監視カメラ装置概要 当社では監視カメラの高感度化・高画質化や大容量記録装置などの周辺機器の高性能化、IPネットワーク遠隔監...
赤外カメラとは、赤外線を検知することで光のないところでも物体の様子を検知することができるカメラです。
サーモグラフィーや暗闇で動作できる特性を利用しています。赤外線は温度に応じて発せられる波長が長い光で、受光した部分が赤外線の大きさに応じて温度が上昇します。
その赤外線による温度変化を利用することによって、撮影対象や検出対象の範囲の物体の様子を検知することが可能です。
赤外カメラはサーモグラフィー、体温測定、防犯機器などに用いられます。サーモグラフィーのカメラ部分や医療現場での体温などの温度管理、暗闇でも動作する特性を利用した防犯機器、光が無い環境で生産する必要がある製品の検査装置、デジタルカメラにおける撮影精度の向上のための機能の1つとして有用です。
赤外カメラの選定の際には、検出精度や画素数、大きさ、メンテナンス性、外的要因に対しての耐久性などを考慮して選定する必要があります。
赤外カメラは、赤外線集光レンズ、検出素子、処理装置で構成されています。検出素子にはサーモパイルが主に使用されており、情報を入手する画素数の数だけ、サーモパイルが検出素子に埋め込まれています。
集光レンズは赤外線のみを集光し、サーモパイルに光を移動させるのが役割です。サーモパイルに照射された赤外線は、サーモパイルに到達時に温度を赤外線の強度に応じて変化させます。その変化量に応じて、サーモパイルは電流を流し、その電流をそれぞれのサーモパイルごとにアンプなどで増幅し、処理装置によって描写されます。
赤外線の強度が大きければ白色に近い点に、赤外線の強度が小さければ黒に近い点になり、物体のあるなしを判定することが可能です。製品によっては、サーモパイルを冷却するための機構が組み込まれているものや高度な画像処理のプログラムが内蔵されているものもあり、より高精度に画像を検出できるよう工夫がなされています。
赤外線は大きく分けると、遠赤外線と近赤外線に分類できます。これらの違いは波長の違いです。人の目が捕らえることのできる光に近い領域 (780nm~2,500nm) が近赤外線、人の目では到底捕らえることのできない領域 (4~1,000μm) が遠赤外線です。
これらの性質を利用したカメラが、赤外カメラとして販売されています。しかし、同じ「赤外カメラ」といっても、遠赤外カメラと近赤外カメラは全く異なる製品です。
遠赤外カメラは、サーモグラフィーのようなカメラのことを指しています。赤外線は私たち人間を含むすべての物体から放出されており、物体から放射される赤外線は、物体の温度と比例しています。つまり、物体から放射される赤外線を計測することで物体の温度を測定しますが、その測定デバイスが遠赤外カメラです。
このように「熱を観察できる」という特徴はとても有用で、私たちがすぐに思いつく用途は先ほど述べたようなサーモグラフィーによる温度測定などですが、「相手に気づかれることなく相手を監視できる」という特徴から、軍事産業にも多く活用されています。
近赤外カメラとは、近赤外領域 (780nm〜2,500nm) の光を捕集するカメラで、遠赤外カメラとは全く違う性質を持ちます。遠赤外カメラは物体の温度を測定する製品であるのに対して、近赤外カメラは一般的なカメラと同じように我々が認識できる空間を撮影するものです。身近なところではスマートフォンのカメラに搭載されていますが、そのメリットは「劣悪な照明条件でも高いコントラストを保った撮影ができること」にあります。
通常のカメラであれば、十分な照明条件が整わなければ所望の画像を撮影することができません。しかし、近赤外カメラは照明条件が劣悪であっても近赤外線を捕集することで高コントラストの画像を鮮明に撮影することが可能です。そのため、夜間の防犯カメラや産業用カメラとして、幅広く活用されています。
参考文献
https://www.vision-sensing.jp/images/20190523105310000000.pdf
https://jpn.nec.com/info-square/mitatv/discover/33/
https://www.ko-pro.tech/200317marutto/