全てのカテゴリ
閲覧履歴
防錆剤の概要、用途、原理などをご説明します。また、防錆剤のメーカー102社一覧や企業ランキングも掲載しております。防錆剤関連企業の2025年3月注目ランキングは1位:大道産業株式会社、2位:株式会社パーカーコーポレーション、3位:武蔵ホルト株式会社となっています。
関連キーワード
岡山大学大学院修了、博士(農学)。 東京医科歯科大学 特任助教、岡山県生物科学研究所 流動研究員、日本学術振興会 特別研究(JSPS PD)を経て、フリーランスとして独立。 専門は、天然物化学、タンパク質工学、発酵工学、化学物質の機器分析(特に質量分析の化学) 論文
防錆剤とは、金属製品や金属部品の錆 (サビ) を防ぐためのものです。
一般的に鉄鋼に対して用いられるものが多く、液状の防錆剤を対象物に直接塗布して金属の表面を保護します。対象物の形状に関わらず容易に実施できるため多くの分野で使用されています。
防錆剤は対象の製品や用途によっていくつかの種類が異なりますが、JISK2246 にて防錆油 (ぼうせいゆ) として各種規定があります。
液状の防錆剤の使用用途は防錆油として直接対象の金属に塗布したり、溶液に添加したりすることです。 その使用例としては、鋼板の表面への塗布、ばね (ピアノ線など) への塗布、プレス油や切削油への添加、その他鉄鋼部品への塗布などが代表的です。
気化性の防錆剤は、気化した防錆成分が金属部品の表面に皮膜をつくることで錆を防ぎます。皮膜を形成した防錆成分は少しずつ気化するため、錆の原因となる大気中の水分や酸素が金属と反応することを防ぎます。気化性防錆剤はフィルムや紙に塗工または含侵させた防錆紙や防錆フィルムという形で使用されています。防錆紙や防錆フィルムで金属部品を包んだり、気化性防錆剤を同梱したりすることで防錆剤が少しずつ気化し、防錆の効果を発揮します。
防錆剤は錆の原因となる水や酸素と接触することを抑制する保護被膜を金属表面に形成し、錆を抑制します。
図1は鉄表面に形成された水膜です。水膜には空気中の酸素が溶け込みますが、溶存している酸素濃度は水膜表面と金属表面で異なります。また金属由来の溶け出した金属イオンも水膜表面と既存即表面では差が生じています。このような微小な領域における酸素濃度やイオン濃度の差で水膜内に電位差を生じ、鉄の酸化反応が進行することで錆が生じます。
金属に空気中の水分や酸素が接触すると錆が発生するため、それを防ぐ目的で防錆剤が用いられます。
防錆剤は、その化学的性状から水溶性防錆剤、油溶性防錆剤、気化性防錆剤の3種類に分類されます。それぞれの特徴と代表的な化合物は以下の通りです。
水溶性防錆剤は水に溶解する防錆剤です。形成する皮膜の種類により酸化被膜型、沈殿被膜型、吸着被膜型に分類されます。代表的な化合物としては、クロム酸塩、モリブデン酸塩、重合リン酸塩、メルカプトベンゾチアゾール、脂肪酸塩などです。界面活性剤型の防錆剤も水溶性防錆剤に該当し、このような化合物の構造は分子内に極性基と疎水基の両方を持ち合わせています。効果発現の際には分子内の極性基が金属表面に吸着し、疎水基が金属表面をカバーします。疎水基は水分子を排除する性質があるため、錆の発生が抑えられます。
油溶性防錆剤は低極性で油に良く溶ける性質の防錆剤で吸着型の被膜を形成する特徴があります。その構造は、分子内に極性基と炭化水素鎖の両方を持つ構造です。炭化水素鎖は充分に長い構造を有しているため、化合物全体では高い親油性を示します。金属表面に塗布された場合は極性基が金属表面に付着し、親油性を示す炭化水素鎖が金属表面をカバーします。この疎水性の鎖が油成分を保持するため、金属表面が油の薄い層で覆われます。その結果として水分子や酸素分子が排除され、高い防錆効果が発現します。
代表的な化合物は、石油スルホネート、ソルビタンエステルなどです。
気化性防錆剤は、常温常圧でゆっくりと気化する性質を持つ防錆剤です。気化した防錆成分は大気中に充満し、金属表面に薄い被膜を形成することで防錆効果が発現します。代表的な化合物としては、ジイソプロピルアンモニウムナイトライト、ジシクロヘキシルアンモニウムナイトライトなどが挙げられます。
以下のような化合物群にも錆を防ぐ効果があり、広く用いられています。
1. 可塑性プラスチック
金属表面に吹き付けたり、金属を浸漬して被膜する事で錆の発生を防止します。その用途と特徴から、塗装形と熱間浸漬形の2種類に分類されます。塗装形の場合は、形成される被膜は比較的薄く、かつ、剝がしやすいという特徴があります。一方で熱間浸漬形の場合は、その被膜は塗装型に比べて厚くなりますが、剥がしやすいという性質については塗装形と同様です。
2. 乾燥剤
包装内の水分を除去する目的で広く用いられており、その代表例はシリカゲルです。
3. 脱酸素剤
包装内の酸素を固定して錆の発生を防止する目的で用いられます。安価に入手可能な鉄粉が一般的に用いられています。
4. 腐食抑制剤
金属表面に吸着して自ら被膜を形成し、錆の発生を抑えるタイプの化合物です。各種無機塩や有機酸など、これに該当する化合物は非常に多岐に渡ります。その一例としては、各種のクロム酸塩、カルボン酸類、アミン塩、エステル類が挙げられます。
5. キレート剤
鉄金属の表面に錯塩を形成して錆の発生を防止するタイプの化合物です。EDTA、グルコン酸、NTA、HEDTAなどが代表例です。
参考文献
https://www.juntsu.co.jp/rust/rust_kaisetsu01.php
https://www.sanyo-chemical.co.jp/magazine/archives/1228
https://www.taiyochem.co.jp/rustprevention/
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 大道産業株式会社 |
10.6%
|
2 | 株式会社パーカーコーポレーション |
4.4%
|
3 | 武蔵ホルト株式会社 |
3.8%
|
4 | 豊通ケミプラス株式会社 |
3.1%
|
5 | 貴和化学薬品株式会社 |
2.5%
|
6 | 花王株式会社 |
1.9%
|
7 | 住鉱潤滑剤株式会社 |
1.9%
|
8 | 共栄社化学株式会社 |
1.9%
|
9 | 木村刃物製造株式会社 |
1.9%
|
10 | 株式会社NMC |
1.9%
|
メッツ・ジャパン株式会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
4.6時間 返答時間
弊社切断機はすべてクーラント循環式でございます。その際、クーラントに、防錆剤等を含ませご使用いただくことで、装置内の切削粉のか...
3種類の品番
信越産業株式会社
180人以上が見ています
最新の閲覧: 2分前
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.2時間 返答時間
■概要 リプロ防錆ペーストは塩害や中性化によって腐食した鉄筋用の防錆材です。亜硝酸リチウムを配合した特殊ポリマー混和液とセメント...
株式会社柳生商会
90人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信のとても早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
5.0時間 返答時間
■特徴 ・塗膜は無色透明で、優れた密着力があります。 ・耐候性に優れ、下地の色あせ防止対策に使用可能です。 ・気密性が高く、優れた...
中島工機株式会社
110人以上が見ています
100.0% 返答率
46.8時間 返答時間
塗るだけでSUS316-Lの被膜形成。 ■特長 ・金属、プラスチック、PVC、木、石、コンクリート等あらゆる素材に。 ・シューッとするだけで...
3種類の品番
セントラル産業株式会社
30人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.3時間 返答時間
■ネオシール / 環境対応型 (特化則フリー) 概要 ・油性: 高防錆塩害ブロックコート (エポキシ変性アルキド樹脂塗料) ・高防錆塩害ブロ...
有限会社パール金属
140人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
21.9時間 返答時間
■概要 ・気化性防錆フィルムのチャック付き袋です。 ・防錆フィルムに配合された 特許VpCI (気化性防錆) 成分がフィルムから気化。 ・包...
株式会社紅屋商会
160人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.5時間 返答時間
■用途 シャーシ塗装剤、金属の保護 ■特長 乾燥が極めて速く、塗料ミストが飛散している間に乾燥し、他への付着を防止します。更に垂れ ...
株式会社BuhinDana
20人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
100.0% 返答率
38.0時間 返答時間
■耐湿、耐腐食性ガスに優れた基板用絶縁コーティングスプレー ガスバリア性に優れ、湿気や腐食性ガスにも効果的な防湿防錆コーティング...
エフ・アイ・テック株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
■TRI-FLOW トリフローの代替に最適。PTフローについて 弊社では高級潤滑剤トリフローの後継製品あるいは代替品として、PTフローを販売し...
フルタカ電気株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
■特長 ・化学的に安定した合成油ベースの電気接点用防錆潤滑剤です。 ・接点部に付着したカーボンや汚れなどを除去し、電気機器などの接...
株式会社吉川商工
70人以上が見ています
最新の閲覧: 24分前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
43.8時間 返答時間
サビドメ剤、防カビ剤を配合した塗料。 ■ 特徴 ・サビに強い、カビに強い。 サビ止め剤、防カビ剤を配合しています。 ・塗りやすい。 ...
二瀬窯業株式会社
30人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.2時間 返答時間
■特長 ベンリー防錆リキッドは、アルカリ骨材反応の抑制や塩害・中性化による鉄筋の腐食抑制に効果的な亜硝酸リチウムを主成分とした液...
株式会社イー・エヌ・ドゥ コーポレーション
510人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
■特長 ・臭いが少なく、面に塗布しやすいスプレータイプ。 ・タンニン成分で赤錆を黒錆状に転換+表面に防錆塗膜を形成するダブル効果。 ...
株式会社テクノスナカタ
190人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
17.5時間 返答時間
■用途 海上輸送コンテナおよび保管庫、倉庫などでの結露・カビ・錆の発生防止 ■特徴 ・シリカゲル比約5倍の吸湿力※コストパフォーマン...
株式会社クロダ
270人以上が見ています
最新の閲覧: 14分前
100.0% 返答率
49.8時間 返答時間
■概要 高性能浸透オイルにP.T.F.E及び有機モリブデンを高次元にバランスさせた最強の浸透・防錆・潤滑剤です。 (逆さ噴射可能) ■特徵 ...
株式会社サボテン
20人以上が見ています
人・植物・環境に優しいオイル 埴物性潤滑防錆油 ■用途 ・各種刃物 (剪定鋏・鋸・刈込鋏・バリカン) 等の潤滑・防錆に。 ・野菜結束機...
信越産業株式会社
270人以上が見ています
最新の閲覧: 3分前
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.2時間 返答時間
■概要 リプロリキッド-R40は、亜硝酸リチウム水溶液です。リプロモルタル混練時に混練水の一部をリプロリキッドR-40に置換することで防...
日新インダストリー株式会社
510人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
■ジンクの限界を超える、高耐食メッキ用補修材 ・アルマグと亜鉛粉末、亜鉛フレーク粉末を併用することで、より密度の高い塗膜を形成し...
5種類の品番
サン電材工業株式会社
190人以上が見ています
最新の閲覧: 48分前
■ジョインタル 導体及ぴ端子・スリーブ等の接続材に塗布又は充填し、腐食・酸化を防止するコンパウンドです。 ■特長と性質 ・接続部の...
有限会社パール金属
150人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
21.9時間 返答時間
■概要 ・気化性防錆袋です。 ・防錆フィルムに配合された 特許VpCI (気化性防錆) 成分がフィルムから気化。 ・包装された金属部品表面に...
株式会社柳生商会
100人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信のとても早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
5.0時間 返答時間
■特徴 ・サビを防ぎ、素早く浸透する潤滑剤です。 ・動きを滑らかにします。 ・金属についているゴミや固まったグリース等の下に入り込...
タケヤ刷子工業株式会社
90人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.0時間 返答時間
あらゆる金属の防錆剤、潤滑、電気接点の清浄などに。強い浸透力で、金属表面の水分と置換し、強い塗膜を形成する事で優れた防錆と潤滑...
オンサイト株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
無溶剤ガラス質コートだからできる新しい製品。 OSGCシリーズは弊社独自技術です。素材・用途・作業工程にあわせた様々な製品群を用意...
株式会社紅屋商会
260人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.5時間 返答時間
亜鉛末を96%含有、長期間の優れた防錆力を発揮します。 エポキシ樹脂を使用しているので素地との密着が良く、上塗り可能で作業性が広が...
株式会社野中
390人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
熱くなった刃先にサッとひと吹きで瞬間冷却・瞬間洗浄・ベタつかずに防錆。キャップとノズルはリサイクルできてとてもエコ ◼︎バリクー...
サンエスエンジニアリング株式会社
80人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.4時間 返答時間
バイクや建設器機の燃料タンク内に発生したサビのほか、キャップからの錆ダレも簡単除去。タンククリーナーC-300Eは、昼夜の寒暖差で発...
株式会社テクノスナカタ
150人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
17.5時間 返答時間
■地球を救う竹資源活用法 ―炭化によりカーボンニュートラル― 日本の竹は古来より、たけのこの食用や民芸調度品など日本文化に密接な関わ...
株式会社吉川商工
70人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
43.8時間 返答時間
■手軽に使えて簡単作業 さび止め効果に防カビ、抗菌をプラス。亜鉛メッキに近い金属感のある仕上がり。ローバルアルファは、金属亜鉛以...
株式会社サンコーシヤ
210人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
10.4時間 返答時間
■用途:さびた鉄部、鉄製品のさび処理および防錆 鉄製の門扉、柵、手すり、シャッター、機械器具、農機具、鉄骨などの建造物、タンク、...
信越産業株式会社
300人以上が見ています
最新の閲覧: 3分前
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.2時間 返答時間
■概要 リプロチェンジコートはケレンで落としきれなかった鉄筋等の赤錆を化学反応により安定な黒錆に転換し、錆の進行を抑える水溶性錆...
検索結果 714件 (5ページ/全15ページ)