全てのカテゴリ
閲覧履歴
防錆剤のメーカー104社一覧や企業ランキングを掲載中!防錆剤関連企業の2025年6月注目ランキングは1位:ユカワ化工油株式会社、2位:ローバル株式会社、3位:株式会社パーカーコーポレーションとなっています。 防錆剤の概要、用途、原理もチェック!
防錆剤とは、金属製品や金属部品の錆 (サビ) を防ぐためのものです。
一般的に鉄鋼に対して用いられるものが多く、液状の防錆剤を対象物に直接塗布して金属の表面を保護します。対象物の形状に関わらず容易に実施できるため多くの分野で使用されています。
防錆剤は対象の製品や用途によっていくつかの種類が異なりますが、JISK2246 にて防錆油 (ぼうせいゆ) として各種規定があります。
関連キーワード
2025年6月の注目ランキングベスト10
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | ユカワ化工油株式会社 |
5.3%
|
2 | ローバル株式会社 |
4.5%
|
3 | 株式会社パーカーコーポレーション |
3.8%
|
4 | 有限会社スタンス |
3.0%
|
5 | 共栄社化学株式会社 |
3.0%
|
6 | 株式会社ユニカル |
3.0%
|
7 | 花王株式会社 |
2.3%
|
8 | 株式会社ケミコート |
2.3%
|
9 | 信越産業株式会社 |
2.3%
|
10 | 豊通ケミプラス株式会社 |
2.3%
|
54 点の製品がみつかりました
54 点の製品
株式会社メッセコーポレーション
960人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
人と環境に優しい中性水溶性防錆剤 ■特徴 部品加工中の防錆効果の強化、工程間における短期防錆用として又アルミ、銅、真鍮などの変色...
株式会社野中
350人以上が見ています
最新の閲覧: 4分前
除菌・防錆・潤滑・洗浄。調理器具・調理機器にひとふきで4つの効果。水なしの屋外で大活躍 ■特徴 ・除菌:エタノール80% 高濃度アルコ...
株式会社中外ケミテック
290人以上が見ています
■概要 CBD78対応の水洗ブース専用の防錆剤です。ブース処理剤の効果を損なうことなくブース槽内の錆の発生を抑制する処理剤です。鉄製ブ...
太陽金型用品株式会社
640人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
37.9時間 返答時間
超微粒子PTFEと最高級エステル油を採用した高性能潤滑剤 ■環境保護と生分解性 ベースオイルには厳選した最高級エステル油を採用し、生...
東洋薬化学工業株式会社
390人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
30.3時間 返答時間
■油を使わないので脱脂の手間がかからず、上からそのまま塗装が可能 ・浮化型防錆剤・水溶性特殊防錆剤・短期水溶性防錆剤など、 ・作業...
東洋薬化学工業株式会社
440人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
30.3時間 返答時間
■撥水性を有する薄膜の防錆塗膜が雨による錆を防ぎます 鋼製型枠 土木用構造物 スチールパイプなど屋外で一時保管が必要な製品の防錆...
東洋薬化学工業株式会社
530人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
30.3時間 返答時間
■速乾性剥離剤なので、ゴミ・ホコリ等が型枠に付着しにくい 鋼製型枠・アルミステンレス・亜鉛メッキ・各種コート型枠など ■特長 ・乳...
大洋シーアイエス株式会社
300人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
31.8時間 返答時間
■概要 Zerust® (ゼラスト®) アクティブパウダー™ (LS) -10Fは粉状の即効型気化性防錆剤です。 (鉄・アルミ用) 大型配管内部・大型機械の...
大洋シーアイエス株式会社
230人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
31.8時間 返答時間
■概要 Zerust® (ゼラスト®) VCカプセルは、電子機器や制御回路に使用される鉄・銅・真鍮・アルミ・亜鉛等の腐食を抑制する鉄・非鉄両用...
木村商事株式会社
500人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
■エポキシ系さび止め塗料 ・高濃度亜鉛末重防食スプレー 亜鉛末の電気的化学的な特性を利用した金属のさび止め塗料で、エポキシエステ...
ツールシステム株式会社
470人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
100.0% 返答率
49.9時間 返答時間
■特長 ・脱脂洗浄剤 マリット:あらゆる金属資材の洗浄、黒染の前処理脱脂洗浄。 ・非イオン性活性剤を主成分とする強力な水性脱脂洗浄...
ツールシステム株式会社
350人以上が見ています
100.0% 返答率
49.9時間 返答時間
■特徴 日本メカケミカル株式会社はお客様の要望に応じた高品質商品を提供し続けています。主力商品はKC-12, K-200, W-2Kなどのワイヤー...
高橋金属株式会社
390人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
返信の早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
11.1時間 返答時間
当社では、お客様の洗浄対象物にあわせて、電解イオン水を始め、当社オリジナルの洗浄剤、防錆剤のご提案をさせていただいております。...
高橋金属株式会社
310人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
11.1時間 返答時間
当社では、お客様の洗浄対象物にあわせて、電解イオン水を始め、当社オリジナルの洗浄剤、防錆剤のご提案をさせていただいております。...
株式会社CSJ
620人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 ⼤型機械の梱包の場合など、防錆フィルムの気化性防錆成分が⾏きわたりにくい空隙部などに追加補助が必要な場合があります。防錆...
株式会社CSJ
420人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 ⾃動⾞、電気・電⼦部品など⼩型製品の輸出・⻑期保管に。お使いの包装仕様に追加するだけで防錆包装を実現。
株式会社CSJ
470人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 ⽔に添加することで ⽔中・空隙部・界⾯の3つの相にある⾦属を錆びから守ります。亜硝酸塩、ヒドラジンを含まず、安全です。ボイ...
株式会社CSJ
140人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 オイル、ガス、石油製造プラント向け防錆剤。 製造プロセス機器類、パイプライン、タンク、船舶、反応機器などの内側表面に強固な...
株式会社CSJ
230人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 オイル、ガス、石油製造プラント向け防錆剤。 低温環境の使用に耐えるプロセス防錆剤。VpCI-629と同等の機能HFは引火点が高いグレ...
株式会社CSJ
140人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 オイル、ガス、石油製造プラント向け高温耐熱防錆剤。油田やガス井戸、精製所、石油プロセス、及び炭化水素プロセス向き。
株式会社CSJ
150人以上が見ています
最新の閲覧: 20時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■FDA認可済みの組成を持つ乳化タイプのクリーナー防錆剤 スズメッキ、亜鉛メッキされた鋼板、コイル、アルミニュウム、ステンレススティ...
株式会社CSJ
140人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 金属加工に用いられる透明合成クーラント ■特徴 ・合成加工剤。 ・CNC機器 (コンピューター制御) に適す。 ・燃焼蒸気を含まず。...
株式会社CSJ
150人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 金属プレス加工、チューブ成形に、切削加工用に開発された、強力潤滑、クーラント特性を持つ。 ■特徴 ・臭いが少ない。 ・燃焼蒸...
株式会社CSJ
200人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 軽度の衛生グレード潤滑油で、食品用加工機器の潤滑部、機器本体に使用する潤滑オイル、浸透オイルです。 浮き錆や錆びた締め具に...
株式会社CSJ
210人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 加工油や油圧系統に添加できる防錆剤です。 多種金属の防錆が可能です。 ■特徴 ・低粘度品。 ・屋内での防錆に優れている。 ・高...
株式会社CSJ
310人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 防錆効果を更に向上する為にVpCI®-329原液をオイルに添加して使用します。VpCI-329D はその侭で使用出来る濃度に調整してあり、ブ...
株式会社CSJ
270人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 ソヤベースの原液使用、高性能防錆潤滑剤 ■特徴 ・稼働中の機器や保管機器に使用します。 ・コンベヤーやドライブチェーンに適し...
株式会社CSJ
250人以上が見ています
最新の閲覧: 15時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 ソヤベース多目的多種金属用で、種々な加工作業に使用できます ■特徴 ・広範囲の希釈率を採用できます。 ・加工後の防錆効果を持...
株式会社CSJ
140人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 ソヤベースの食品加工機用グリース。USDA H-I 基準 “食品に触れる可能性のある使用”に合致 ■特徴 ・巾広い温度で高い粘性を維持...
株式会社CSJ
170人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 米国産大豆から抽出したオイルを原料とした食品加工機に使用出来る潤滑防錆グリースです。環境に優しい潤滑・VpCI防錆剤で、特に...
株式会社CSJ
220人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
11.8時間 返答時間
■概要 本グリースは米国産大豆から抽出したオイルを配合しています。 生化学技術を用い、環境に優しい、従来の有害なグリースに取って替...
株式会社中部
260人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
9.9時間 返答時間
■非危険物。ナノカーボンを配合した高性能水溶性洗浄防錆液。 ナノクリーンSC-1000は、ナノカーボンを配合した高性能水溶性洗浄防錆剤で...
中京化成工業株式会社
290人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
46.8時間 返答時間
■特徴 対象物に隙間無く半硬貨質膜を形成するプラスチック金型用の防錆剤です。ワックス状で浸透性が低いため成型時の油のにじみ出しが...
中京化成工業株式会社
560人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
46.8時間 返答時間
■特徴 対象物に隙間なく固体膜を形成した後、さらにその周りに気化層を形成しダブルで金型を守ります。オイルレスなので成形品に汚れが...
中京化成工業株式会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
46.8時間 返答時間
■特徴 速乾性、超薄膜タイプのプラスチック及び精密金型用です。べたつきが少なく、油のにじみ出しが少ないので、成型時の皮膜の除去が...
株式会社紅屋商会
640人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
10.0時間 返答時間
強い耐水性、耐湿性を有する高防錆水性1液型変性エポキシ樹脂塗料。 ■用途 ・シャーシ塗装剤の代用 ・新車の防錆処理 ・冬期に融雪剤を...
株式会社紅屋商会
830人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
10.0時間 返答時間
本品は、エポキシ変性アルキッド樹脂を主成分とする防錆補助を目的とした透明に近い半透明な塗膜を特長とする1液常温乾燥型の塗料です。...
株式会社紅屋商会
230人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
10.0時間 返答時間
長期間の防錆から一時防錆や切削油への添加など様々な使用目的に対応した水置換性油性タイプの防錆剤TM。耐塩害用として船舶・耐水用と...
株式会社紅屋商会
520人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
10.0時間 返答時間
混合比率 9:1。厚膜型。防食性、耐油性に優れています。タンク、マンホール内面や船舶カーゴホールド等の厚膜塗装を要する部位に。居住...
神戸合成株式会社
250人以上が見ています
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
61.8時間 返答時間
白色粉末が昇華して拡散し、金属表面に付着する事によって防錆する乾性型の防錆剤です。乾性型の粉末なので除去する際も簡単。気化して...
神戸合成株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
61.8時間 返答時間
金型や金属に防錆、除湿効果を持たせます。水分、湿度の高い条件でも水分の下に強力な被膜を形成する水置換性タイプの防錆剤。青く着色...
神戸合成株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
61.8時間 返答時間
金型や金属に防錆、除湿効果を持たせます。水分、湿度の高い条件でも水分の下に強力な被膜を形成する水置換性タイプの防錆剤です。浸透...
神戸合成株式会社
210人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
61.8時間 返答時間
金型や金属の表面に非常に薄い被膜を形成して防錆、除湿効果を持たせます。水分、湿度の高い条件でも水分の下に強力な被膜を形成する水...
株式会社ディグリー
180人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
57.2時間 返答時間
■ステンレスの水素脆化による応力腐食割れを考慮した最新設計 単独利用でも洗浄+防錆効果を発揮しますが、ダイナミックとデスケーラー...
株式会社テクノスナカタ
280人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
14.8時間 返答時間
■使途 主に防錆、結露防止、湿度調整を目的に使用 ■梱包 産業用機械・輸送用機器電子機器、印刷機器、精密機械、精密部品、鉄鋼製品、...
サンエスエンジニアリング株式会社
170人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.4時間 返答時間
金属加工業における防錆目的 (一時防錆) に優れた液体水溶性の防錆剤U・USは、防錆性向上のための添加剤としての使い方や、金属加工品の...
サンエスエンジニアリング株式会社
220人以上が見ています
最新の閲覧: 20時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.4時間 返答時間
長期間の防錆から一時防錆や切削油への添加など様々な使用目的に対応した水置換性油性タイプの防錆剤TM。耐塩害用として船舶・耐水用と...
サンエスエンジニアリング株式会社
200人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.4時間 返答時間
食品機器のメンテナンス用セーフティ・オイルは、食品加工機械のアルミや真鍮部分の防錆剤として、機械の駆動部分に使用されているギア...
イデア株式会社
170人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
返信のとても早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
5.4時間 返答時間
■プラズメットZFの特長 プラズメットZFは、錆の上から塗れるコーティング材です。コーティング前の下地処理を金属面の浮き錆と油分を除...
防錆剤とは、金属製品や金属部品の錆 (サビ) を防ぐためのものです。
一般的に鉄鋼に対して用いられるものが多く、液状の防錆剤を対象物に直接塗布して金属の表面を保護します。対象物の形状に関わらず容易に実施できるため多くの分野で使用されています。
防錆剤は対象の製品や用途によっていくつかの種類が異なりますが、JISK2246 にて防錆油 (ぼうせいゆ) として各種規定があります。
液状の防錆剤の使用用途は防錆油として直接対象の金属に塗布したり、溶液に添加したりすることです。 その使用例としては、鋼板の表面への塗布、ばね (ピアノ線など) への塗布、プレス油や切削油への添加、その他鉄鋼部品への塗布などが代表的です。
気化性の防錆剤は、気化した防錆成分が金属部品の表面に皮膜をつくることで錆を防ぎます。皮膜を形成した防錆成分は少しずつ気化するため、錆の原因となる大気中の水分や酸素が金属と反応することを防ぎます。気化性防錆剤はフィルムや紙に塗工または含侵させた防錆紙や防錆フィルムという形で使用されています。防錆紙や防錆フィルムで金属部品を包んだり、気化性防錆剤を同梱したりすることで防錆剤が少しずつ気化し、防錆の効果を発揮します。
防錆剤は錆の原因となる水や酸素と接触することを抑制する保護被膜を金属表面に形成し、錆を抑制します。
図1は鉄表面に形成された水膜です。水膜には空気中の酸素が溶け込みますが、溶存している酸素濃度は水膜表面と金属表面で異なります。また金属由来の溶け出した金属イオンも水膜表面と既存即表面では差が生じています。このような微小な領域における酸素濃度やイオン濃度の差で水膜内に電位差を生じ、鉄の酸化反応が進行することで錆が生じます。
金属に空気中の水分や酸素が接触すると錆が発生するため、それを防ぐ目的で防錆剤が用いられます。
防錆剤は、その化学的性状から水溶性防錆剤、油溶性防錆剤、気化性防錆剤の3種類に分類されます。それぞれの特徴と代表的な化合物は以下の通りです。
水溶性防錆剤は水に溶解する防錆剤です。形成する皮膜の種類により酸化被膜型、沈殿被膜型、吸着被膜型に分類されます。代表的な化合物としては、クロム酸塩、モリブデン酸塩、重合リン酸塩、メルカプトベンゾチアゾール、脂肪酸塩などです。界面活性剤型の防錆剤も水溶性防錆剤に該当し、このような化合物の構造は分子内に極性基と疎水基の両方を持ち合わせています。効果発現の際には分子内の極性基が金属表面に吸着し、疎水基が金属表面をカバーします。疎水基は水分子を排除する性質があるため、錆の発生が抑えられます。
油溶性防錆剤は低極性で油に良く溶ける性質の防錆剤で吸着型の被膜を形成する特徴があります。その構造は、分子内に極性基と炭化水素鎖の両方を持つ構造です。炭化水素鎖は充分に長い構造を有しているため、化合物全体では高い親油性を示します。金属表面に塗布された場合は極性基が金属表面に付着し、親油性を示す炭化水素鎖が金属表面をカバーします。この疎水性の鎖が油成分を保持するため、金属表面が油の薄い層で覆われます。その結果として水分子や酸素分子が排除され、高い防錆効果が発現します。
代表的な化合物は、石油スルホネート、ソルビタンエステルなどです。
気化性防錆剤は、常温常圧でゆっくりと気化する性質を持つ防錆剤です。気化した防錆成分は大気中に充満し、金属表面に薄い被膜を形成することで防錆効果が発現します。代表的な化合物としては、ジイソプロピルアンモニウムナイトライト、ジシクロヘキシルアンモニウムナイトライトなどが挙げられます。
以下のような化合物群にも錆を防ぐ効果があり、広く用いられています。
1. 可塑性プラスチック
金属表面に吹き付けたり、金属を浸漬して被膜する事で錆の発生を防止します。その用途と特徴から、塗装形と熱間浸漬形の2種類に分類されます。塗装形の場合は、形成される被膜は比較的薄く、かつ、剝がしやすいという特徴があります。一方で熱間浸漬形の場合は、その被膜は塗装型に比べて厚くなりますが、剥がしやすいという性質については塗装形と同様です。
2. 乾燥剤
包装内の水分を除去する目的で広く用いられており、その代表例はシリカゲルです。
3. 脱酸素剤
包装内の酸素を固定して錆の発生を防止する目的で用いられます。安価に入手可能な鉄粉が一般的に用いられています。
4. 腐食抑制剤
金属表面に吸着して自ら被膜を形成し、錆の発生を抑えるタイプの化合物です。各種無機塩や有機酸など、これに該当する化合物は非常に多岐に渡ります。その一例としては、各種のクロム酸塩、カルボン酸類、アミン塩、エステル類が挙げられます。
5. キレート剤
鉄金属の表面に錯塩を形成して錆の発生を防止するタイプの化合物です。EDTA、グルコン酸、NTA、HEDTAなどが代表例です。
参考文献
https://www.juntsu.co.jp/rust/rust_kaisetsu01.php
https://www.sanyo-chemical.co.jp/magazine/archives/1228
https://www.taiyochem.co.jp/rustprevention/