全てのカテゴリ
閲覧履歴
パワーICのメーカー11社一覧や企業ランキングを掲載中!パワーIC関連企業の2025年4月注目ランキングは1位:サンケン電気株式会社、2位:株式会社東芝、3位:ローム株式会社となっています。 パワーICの概要、用途、原理もチェック!
パワーICとは、パワー半導体を内蔵する集積回路 (IC: Integrated Circuit) の総称です。
パワー半導体は一般的に、大電力回路に使用される半導体を指します。パワー系の半導体にはパワートランジスタやパワーMOSFET、IGBTなどがあります。半導体材料の中で、特に1Aを超える大電流を制御する半導体部品をパワー半導体と呼びます。
パワー半導体には、トランジスタやサイリスタなどの電子部品も含まれます。
2025年4月の注目ランキングベスト10
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | サンケン電気株式会社 |
28.8%
|
2 | 株式会社東芝 |
13.8%
|
3 | ローム株式会社 |
11.3%
|
4 | オン・セミコンダクター株式会社 |
8.8%
|
5 | Power Integrations, Inc. |
7.5%
|
6 | 東和電子株式会社 |
6.3%
|
7 | Texas instruments |
6.3%
|
8 | Littelfuseジャパン合同会社 |
6.3%
|
9 | 富士電機株式会社 |
5.0%
|
10 | サムスン電子株式会社 |
3.8%
|
東和電子株式会社
180人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
10.8時間 返答時間
三相ブラシレスDCモータードライバーは、ブラシレスモーター用途に使用されるデバイスです。ブラシレスモーターは、従来のブラシモータ...
東和電子株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
10.8時間 返答時間
IPD (Intelligent Power Device) は、IPS (Intelligent Power Switch) とも呼ばれ、自動車用途の様々なアプリケーションに使用されるパ...
東和電子株式会社
170人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
10.8時間 返答時間
アミューズメントや産業用途向けに保護機能や診断機能を内蔵したハイサイドスイッチやローサイドスイッチ、ゲートドライバーなどがあり...
インフィニオンテクノロジーズジャパン株式会社
550人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
21.9時間 返答時間
■概要 エンジニアや自動車メーカーは、インフィニオンの車載用パワーMOSFETなどの高品質製品を使用することで、MOSFET関連の故障を最小...
6種類の品番
日清紡マイクロデバイス株式会社
290人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.5時間 返答時間
R5601は、高耐圧CMOSプロセスを使用することで最大5セルまでのLiイオン/ Liポリマー二次電池に対応可能なアナログフロントエンドICです...
株式会社三社電機製作所
350人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
18.6時間 返答時間
■パワー半導体とは 三社電機グループが開発・製造している半導体は、よく知られているメモリーやマイコンなどの集積回路半導体ではなく...
サンシン電気株式会社
350人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
34.7時間 返答時間
■PRC (Pulse Ratio Control) 方式 オフ時間が固定のON時間制御方式です。低ノイズで、小~中電力用途に適しています。 ■概要 本製品は...
株式会社セイワ
330人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
10.1時間 返答時間
IGBTのゲートドライバ として使用可能なフォトカプラです。0.6A~4.0A出力が可能な製品がラインナップにあります。
MPSジャパン合同会社
110人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.6時間 返答時間
■概要 MP2696Bは、シングルセルのリチウムイオンおよびリチウムポリマー電池アプリケーション向けの、高度に集積された、柔軟で、スイッ...
アイスモス・テクノロジー・ジャパン株式会社
660人以上が見ています
2011年よりリリースされた高いアバランシェ耐量をもつGEN1シリーズ。汎用品、工業、医療用などの電源に最適です。 1960年代からシリコ...
10種類の品番
日清紡マイクロデバイス株式会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.5時間 返答時間
■概要 NB7120ZAは、1セルのLiイオン/Liポリマー2次電池保護ICで、外付けハイサイドFETとセンス抵抗により高精度な過充電、過放電、充放...
インフィニオンテクノロジーズジャパン株式会社
850人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
21.9時間 返答時間
IGBTディスクリート、プレスパック、パワーモジュール、そして様々な電圧/電流クラスのスタックソリューションまで多種多様なデバイス...
4種類の品番
MPSジャパン合同会社
80人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.6時間 返答時間
■概要 MP2733はシングルセルのリチウムイオンまたはリチウムポリマーバッテリー用の4.5Aの高度に統合されたスイッチングモードのバッテ...
サンシン電気株式会社
340人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
34.7時間 返答時間
■擬似共振 (Quasi-Resonant: QR) 方式 ボトムオンスイッチングにより、低ノイズな制御方式です。小~中電力の用途に適しています。 ■ST...
日清紡マイクロデバイス株式会社
230人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.5時間 返答時間
■概要 NB7140は、1セルのLiイオン/Liポリマー2次電池の過充電、過放電、充放電過電流、短絡保護に加え、システムリセット機能を内蔵した...
インフィニオンテクノロジーズジャパン株式会社
210人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
21.9時間 返答時間
■概要 インフィニオンのAC-DC LEDドライバーICおよびコントローラICは、0.1%までの調光レベルに対応し、優れた電力品質と高効率をLED照...
日清紡マイクロデバイス株式会社
270人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.5時間 返答時間
■概要 NB7141は、1セルのLiイオン/Liポリマー電池の過充電、過放電、充放電過電流、短絡保護に加え、ウォッチドッグタイマ (WDT) を内蔵...
MPSジャパン合同会社
100人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.6時間 返答時間
■概要 これは、1~4個のセルを直列に接続したバッテリパック用の昇降圧チャージャです。これは、4V〜22Vの広い入力電圧 (VIN) 範囲に対...
インフィニオンテクノロジーズジャパン株式会社
340人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
21.9時間 返答時間
インフィニオンは、モーター制御ICの幅広いポートフォリオを備えたモーター制御ソリューションのワンストップショップです。ディスクリ...
3種類の品番
インフィニオンテクノロジーズジャパン株式会社
610人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
21.9時間 返答時間
■概要 パワーエレクトロニクスにはスイッチテクノロジーが使用されています。また、すべてのパワーデバイスには、最適なゲートドライバ...
10種類の品番
日清紡マイクロデバイス株式会社
290人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.5時間 返答時間
■概要 NB7142は、過充電、過放電、充放電過電流を検出することができる、1セルLiイオン/ Liポリマー二次電池保護ICです。広い範囲での充...
MPSジャパン合同会社
70人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.6時間 返答時間
■概要 MP2610は、内部にパワーMOSFETを備えた1セルまたは2セルのリチウムイオンバッテリーパック用のモノリシックなスイッチングチャー...
MPSジャパン合同会社
80人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.6時間 返答時間
■概要 MP2672は、2つのセルが直列に接続されたリチウムイオンバッテリー用の、高度に統合された柔軟なスイッチモードチャージャICです。...
日清紡マイクロデバイス株式会社
220人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.5時間 返答時間
■概要 R5405は高耐圧CMOSプロセスによる、Liイオン/Li ポリマー2次電池の過充電、過放電及び過電流保護用ICです。Liイオン/Liポリマー電...
日清紡マイクロデバイス株式会社
200人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.5時間 返答時間
■概要 NB7143は、過充電、過放電、充放電過電流を検出することができる、1セルLiイオン/ Liポリマー二次電池保護ICです。広い範囲での充...
MPSジャパン合同会社
80人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.6時間 返答時間
■概要 MP2650は、狭電圧DC (NVDC) パワーパス管理とUSB OTG (On-The-Go) を備えた高度に統合された降圧または昇圧チャージャICです。MP2...
日清紡マイクロデバイス株式会社
230人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.5時間 返答時間
■概要 R5471は、高耐圧CMOSプロセスによる、Liイオン/Liポリマー2次電池の過充電、過放電及び過電流保護用ICです。Liイオン/Liポリマ...
MPSジャパン合同会社
60人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.6時間 返答時間
■概要 MP2762Aは、狭電圧DC (NVDC) パワーパス管理と2つのセルを直列にしたバッテリーパック用のUSB OTG (On-the-Go) を備えた高度に統...
MPSジャパン合同会社
70人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.6時間 返答時間
■概要 MP2672Aは、2つのセルが直列に接続されたリチウムイオン電池用の高度に集積された柔軟なスイッチモードチャージャICです。これに...
日清紡マイクロデバイス株式会社
220人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.5時間 返答時間
検索結果 121件 (1ページ/4ページ)
パワーICとは、パワー半導体を内蔵する集積回路 (IC: Integrated Circuit) の総称です。
パワー半導体は一般的に、大電力回路に使用される半導体を指します。パワー系の半導体にはパワートランジスタやパワーMOSFET、IGBTなどがあります。半導体材料の中で、特に1Aを超える大電流を制御する半導体部品をパワー半導体と呼びます。
パワー半導体には、トランジスタやサイリスタなどの電子部品も含まれます。
パワーICは、産業用機器や民生品機器の制御用ICとして非常に広く使用されています。大電力を扱うパワーICは低消費電力化が強く要望されており、半導体材料やデバイス技術、回路技術を中心に技術革新が進んでいます。
以下がパワーICの使用用途の例です。
昨今の電気自動車 (EV) やハイブリッド自動車 (HEV) の普及に伴い、車載ユニットの需要向上が顕著であり、今後パワーIC市場は拡大すると予想されています。
IC内部の回路により電圧や電流を制御し、各種機器への電力制御をおこなうのがパワーICの主な役割ですが、その機能は非常に多く多岐にわたります。例えば交流 (AC) 電圧を直流(DC)電圧へ変換する働きや、モーターの駆動、蓄電池への充放電を実現します。
その実現のためのIC内部の回路は、整流作用や、コンデンサや抵抗、インダクタ特性を回路素子の組み合わせをもとに利用する場合が多いです。アクティブ素子である半導体デバイスを使用して電源を高速スイッチングしたり、コンデンサで増幅・平滑化したりすることでACやDCの電源を制御しています。この種の機能を有するICはパワーマネージメントICとも呼ばれます。
パワーICならではの特徴として、その扱う電力の大きさから、パッケージや放熱設計には特に注意が必要です。放熱の悪い実装状態だと、電子部品としての信頼性を損なうばかりか、特性劣化を招くために、IC動作に際して十分な電気的な特性を期待できないためです。
低消費電力化の向けたICの回路面の取り組みとしてはインバーター回路があります。「インバーター」とは商用のAC電圧や交流周波数を自由に可変させるための回路でのことであり、モーター駆動やエアコンなどの変化する負荷状態に合わせた制御を低消費電力化させるため、よく用いられる回路です。
パワーICが内蔵する半導体デバイスには次のような素子が挙げられます。
ダイオード
トランジスタ
最近では耐圧が高く高速スイッチングに優れたシリコンカーバイド (SiC) を使用したものもあります。その他、トランジスタや高耐圧ドライバーなどの各種ICを1パッケージに内蔵したインテリジェントパワーモジュール (IPM) も存在します。
SiC (シリコンカーバイド) は、シリコンと炭素から構成される化合物半導体です。
絶縁破壊電界強度がSiの約10倍、バンドギャップがSiの約3倍あり、次世代のパワー半導体材料として期待されています。これは同じ耐電圧であればSiよりも10倍ほど半導体層を薄くできることを意味します。薄型化によって抵抗が低減され、低消費電力で動作できるので、パワーIC材料としてSiCを使うことにより、低消費電力かつ高耐圧なICを作成できます。
その他パワー半導体材料としてGaN (ガリウムナイトライド) もPC向けの電源変換ケーブル向けなどに実用化されており、次世代向けにはGa2O3なども期待されています。
参考文献
https://www.shindengen.co.jp/products/semi/column/basic/semi/power_semi.html
https://www.fujielectric.co.jp/products/semiconductor/about/
https://eetimes.jp/ee/articles/2007/28/news027.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1219080.html