株式会社日立パワーデバイス
東芝デバイス&ストレージ株式会社
富士電機株式会社
三菱電機株式会社
ローム株式会社
ルネサスエレクトロニクス株式会社
パナソニック株式会社
サンケン電気株式会社
ケーイーシージャパン株式会社
オン・セミコンダクター株式会社
インフィニオンテクノロジーズジャパン株式会社
STマイクロエレクトロニクス株式会社

【2023年版】IGBT4選 / メーカー20社一覧

IGBTについての概要、用途、原理などをご説明します。また、IGBTのメーカー20社一覧企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。IGBT関連企業の2023年08月注目ランキングは1位:ルネサスエレクトロニクス株式会社、2位:サンケン電気株式会社、3位:株式会社日立パワーデバイスとなっています。

目次

IGBTのメーカー20社一覧

*一部商社などの取扱い企業なども含みます。

企業の並び替え

  • 標準
  • 従業員数順
  • 資本金の大きい順
  • 設立年古い順
  • 設立年新しい順
  • 上場企業順

IGBT 2023年08月のメーカーランキング

*一部商社などの取扱い企業なども含みます

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2023年8月のIGBTページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。

社員数の規模

  1. パナソニック: 240,198人
  2. 三菱電機: 145,696人
  3. 富士電機: 26,757人

設立年の新しい会社

  1. 日立パワーデバイス: 2013年
  2. ルネサスエレクトロニクス: 2002年
  3. Advanced Power Electronics Corp.: 1998年

歴史のある会社

  1. 東芝デバイス&ストレージ: 1873年
  2. 三菱電機: 1921年
  3. 富士電機: 1923年



IGBT4選

富士電機株式会社
IGBTモジュール PIM

特徴

IGBTモジュールPIMは、3相インバータ、ダイオードブリッジ、ブレーキの3つの回路を1モジュールに集積化しているIGBTです。

主回路をコンパクトに設計することが出来る他、モジュール端子とプリント基板との接続に半田付けと半田レスの2種類があることや主端子配列が異なる製品も用意しているため、多様なニーズに対応することができるという特徴があります。

コンバータ部やブレーキ部内部での使用が最適です。

富士電機株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都品川区大崎一丁目11番2号ゲートシティ大崎イーストタワー
  • 会社サイト
  • 創業: 1923年
  • 従業員数: 26,757人

製品を見る

パナソニック株式会社
車載AV、産業向けDC-DCレギュレータIC

特徴

車載AV、産業向けDC-DCレギュレータICは、AM帯のEMI対策を装備した車載AV、産業向けのDC-DCレギュレータICです。

高速スイッチング周波数によりAMラジオEMI対策 (2種類) を採用している他、電源とハイサイドスイッチを1-chipに集積しUSB用途に最適であることや、過電流値の任意設定、フラッグ出力での異常監視が可能であることが特徴です。

カーナビ、カーオーディオや産業機器などに最適です。

パナソニック株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 大阪府門真市大字門真1006番地
  • 会社サイト
  • 創業: 1935年
  • 従業員数: 240,198人

製品を見る

サンケン電気株式会社
DGG4015A

DGG4015A 画像出典: サンケン電気株式会社公式サイト

特徴

DGG4015Aは、コレクタ-ゲート間にツェナーダイオードを内蔵しており400VのIGBTです。

外付けのクランプ回路を必要とせずに点火コイルの駆動回路を構成できることに加え、低飽和電圧特性のIGBTであることからセットの高効率化に貢献することが可能なこと、車載に対応していることや端子部Pbフリー(RoHS対応)であること、低飽和電圧であることが特徴です。

点火コイルドライバーでの使用に最適です。

サンケン電気株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 埼玉県新座市北野三丁目6番3号
  • 会社サイト
  • 創業: 1946年

製品を見る

STマイクロエレクトロニクス株式会社
(1200V~1250V)

特徴

IGBT(1200V~1250V)は、動作周波数が最大100kHzまでのアプリケーションに3A~40Aの範囲の最大電流を供給するIGBTです。

トレンチ・フィールド・ストップ(TFS)をベースとしている他、優れた静特性と動特性間のトレードオフを実現しており、175°Cの最大接合部温度や優れた耐短絡時間と幅広い安全動作領域(SOA)によって極めて高い耐久性を実現していることが特徴です。

ソーラー・インバータ、溶接機、UPSなどでの使用に最適です。

STマイクロエレクトロニクス株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟17F
  • 会社サイト

製品を見る

IGBTのオンライン購入


モノタロウでチェック


秋月電子通商でチェック


Amazonでチェック


アズワンでチェック


ミスミでチェック

IGBTの中古品


ヤフオクでチェック


楽天市場でチェック

IGBTの関連カテゴリ

カテゴリグループから探す

Copyright © 2023 Metoree