東芝デバイス&ストレージ株式会社
日清紡マイクロデバイス株式会社
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社
ローム株式会社
トレックス・セミコンダクター株式会社
サンケン電気株式会社
インフィニオンテクノロジーズジャパン株式会社
アナログ・デバイセズ株式会社
Vishay Intertechnology, Inc.
Unisonic Technologies Company Limited
STマイクロエレクトロニクス株式会社
Skyworks Solutions, Inc.

【2023年版】ロードスイッチIC4選 / メーカー22社一覧

ロードスイッチICについての概要、用途、原理などをご説明します。また、ロードスイッチICのメーカー22社一覧企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。ロードスイッチIC関連企業の2023年5月注目ランキングは1位:東芝デバイス&ストレージ株式会社、2位:STマイクロエレクトロニクス株式会社、3位:日清紡マイクロデバイス株式会社となっています。

目次

Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。

ロードスイッチICのカタログ一覧はこちら
ローム株式会社のロードスイッチICのカタログ

企業

ローム株式会社

ロードスイッチICのメーカー22社一覧

*一部商社などの取扱い企業なども含みます。

企業の並び替え

  • 標準
  • 従業員数順
  • 資本金の大きい順
  • 設立年古い順
  • 設立年新しい順
  • 上場企業順

ロードスイッチICのメーカーランキング

*一部商社などの取扱い企業なども含みます

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2023年5月のロードスイッチICページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。

社員数の規模

  1. Semiconductor Components Industries, LLC: 34,000人
  2. ローム: 23,401人
  3. Maxim Integrated(Analog Devices, Inc.に買収): 7,040人

設立年の新しい会社

  1. MPSジャパン: 2005年
  2. Semiconductor Components Industries, LLC: 1999年
  3. Global Mixed-mode Technology Inc.: 1996年

歴史のある会社

  1. 東芝デバイス&ストレージ: 1873年
  2. サンケン電気: 1946年
  3. ローム: 1958年

ロードスイッチICのカタログ 1件

Metoreeに登録されているロードスイッチICが含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。


ロードスイッチICのカタログ1件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。

ローム株式会社のロードスイッチICのカタログ

企業

ローム株式会社


ロードスイッチIC4選

東芝デバイス&ストレージ株式会社
スマートスピーカーソリューション

スマートスピーカーソリューション 画像出典: 東芝デバイス&ストレージ株式会社公式サイト

特徴

スマートスピーカーソリューションは大容量ネットワークの普及、クラウドによるビッグデータの収集と活用を前提としたロードスイッチICです。

近年のスマートスピーカーのディスプレイやカメラの付加、空間情報処理、IoTセンサー情報からのAI最適制御による膨大な機能の処理や複雑な電子回路を効率的に動作させます。

各種パワーマネジメントICの応用により、電源管理をおこない動作電流を低減、低電力動作させています。

機能追加による基板スペースの削減を、小型軽量パッケージでサポートします。

東芝デバイス&ストレージ株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都港区芝浦1-1-1
  • 会社サイト
  • 創業: 1873年
  • 従業員数: 4,100人

製品を見る

トレックス・セミコンダクター株式会社
XC8101シリーズ

特徴

XC8101シリーズは特徴としてPch MOS FETを内蔵しており、ON/OFF機能及び出力電流保護機能が付いたロードスイッチICです。

CE端子を採用してON/OFF制御が可能で、降圧DC/DCコンバータなどの出力に使用することで最大効率での電源分配が可能となっており、バッテリーの使用時間を拡大、さらに長寿命化することを実現しています。

外付け部品が必要ないため、電源回路全体の省スペース化を実現し、過電流保護回路およびフォールドバック回路により、出力ラインへの過電流の保護と出力端子短絡時の保護をすることができます。

トレックス・セミコンダクター株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都中央区新川1-24-1DAIHOANNEX3F
  • 会社サイト
  • 創業: 1995年
  • 従業員数: 174人

製品を見る

アナログ・デバイセズ株式会社
LTC4421

特徴

LTC4421は高電力対応の優先コントローラを搭載したロードスイッチICです。

0V~36V(60Vまで許容)の広い動作範囲を有し、高出力電流アプリケーション用の大型外部NチャンネルMOSFETを駆動させており、突入電流を正確に制限し、優先度が最も高い有効電源を出力負荷に接続します。

チャンネルの優先度をリアルタイムに変更し、チャンネルごとに個別調整可能な電源制限タイムアウトを搭載しており、入力検証時間も調整可能です。

アナログ・デバイセズ株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都港区海岸1-16-1
  • 会社サイト
  • 創業: 1965年
  • 資本金: 454,000,000円

製品を見る

Maxim Integrated(Analog Devices, Inc.に買収)
システム電源保護IC

特徴

システム電源保護ICは産業、医療、eモビリティなどの環境での故障や予期せぬダウンタイムを防ぐ目的のロードスイッチICです。

多発する逆電圧、活線挿抜、過電圧、過電流、および過熱フォルト状態の有害な影響を軽減し、バックツーバックのMOSFETを内蔵し、ナノ秒での応答時間を備えた保護を実現しています。

突入電流制限や電力制限、電子ヒューズ/過負荷制限、逆電圧保護をおこない安全に注視してさらに電流監視も行っています。

Maxim Integrated(Analog Devices, Inc.に買収)の会社概要

製品を見る

ロードスイッチICの関連カテゴリ

カテゴリグループから探す

Copyright © 2023 Metoree