渦巻ポンプについての概要、用途、原理などをご説明します。また、渦巻ポンプのメーカー17社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。渦巻ポンプ関連企業の2023年11月注目ランキングは1位:グルンドフォスポンプ株式会社、2位:株式会社酉島製作所、3位:株式会社川本製作所となっています。
渦巻ポンプは、ポンプのケーシング内部に羽根車状のインペラを備えた遠心式ポンプの一種です。ケーシングは渦巻きの形状をしており、ボリュートポンプともいわれます。
液体は中心部の吸込み口から羽根車に入り、回転による遠心作用によって高速で外側へ飛び出します。そして渦巻き室を通過するうちに徐々に減速して圧力に変換されます。
渦巻ポンプには、羽根車が1つの単段のものと2つ以上の多段式があります。多段式は1段毎に圧力を高めていく方式で、高い圧力が必要な場合に使われます。
渦巻ポンプは、流量が多く圧力をそれほど必要としない場合に使われることが多いです。排水用、ボイラの給水、上下水道、及び鉱山、化学工業用など産業用として広く使用されています。また、灌漑用など農業分野や空調機の給排水にも使用されます。
渦巻ポンプは、液体中の固形物容積濃度が20%以下で、比較的粘度の低い溶液に使用されることが多いです。また、羽根の形状や材料を改良して、摩耗や腐食に耐えるようにしたものは、泥水、汚水、スラリー、及びパルプ混液、砂礫、石炭などの輸送に使われます。さらに、羽根数を減らして流路面積を広げることにより、魚やみかんなどを水と共に輸送する用途もあります。
渦巻ポンプは、羽根車状のインペラーをケーシングの中で回転させることにより、遠心力で流体に圧力と速度のエネルギーを与えます。そして渦巻き形状のケーシングの中で減速されて、速度エネルギーが圧力エネルギーに変換されます。これはベルヌーイの定理と呼ばれている現象です。
インペラーには、半径方向に流体が流れる2次元曲面の半径流形と、軸方向から半径方向に序々に変化する3次元曲面の混流形があります。速度エネルギーを効率よく圧力に変えるための重要な要素です。
ケーシングは、インペラーの外側に渦巻き形の部屋を形成するように設置されます。回転方向に徐々に断面積が増加することで、インペラーから遠心力で噴出した高速の流体は次第に減速され、圧力(静圧)が上昇します。
1つのインペラーによる発生圧力には限界があり、より高い圧力が必要な場合は、多段式のポンプにします。多段式は、最初のインペラーを出た流体を2段目のインペラーに吸い込ませて、さらに圧力を上げる方式です。これを何段か繰り返せば、高圧を得ることができます。
ポンプの構造は流量と揚程とに密接に関係しており、ポンプを選択する際の選定基準として重要になってきます。渦巻ポンプは、インペラーと渦巻き形ケーシングのほか、シャフト、軸受、駆動用カップリング、及び吸込み口と吐出し口のカップリング、軸封装置、必要に応じて圧力計・圧力センサー・圧力スイッチなどから構成されます。
インペラーの外周に、回転しない固定案内羽根を配置したポンプがあります。渦巻ポンプの仲間ですが、ディフューザーポンプ或はタービンポンプと呼ばれ、遠心式ポンプの1つです。仕組みは渦巻ポンプと類似ですが、インペラーを出た流体は、案内羽根を通る間に効率よく減速されて静圧が上昇するので、全体の効率が良いという特徴があります。
ポンプの構造は液体を圧力変換することを目的として設計されているので、ポンプの内部にガスが混入したり、ガスが発生したりすると問題が発生します。この問題の一つにキャビテーションがあります。
ポンプにおけるキャビテーションとは、ポンプ内部で液体の圧力が急激に低下し、飽和蒸気圧に達すると液体が急激に気化する現象のことです。渦巻ポンプでのキャビテーションは、インペラーに流入した液体の流速が上昇することで流体の静圧が低下し、流入部付近の静圧が流体の飽和蒸気圧を下回ると発生します。
キャビテーションが繰り返し発生すると、インペラーが損傷し、キャビテーション壊食が生じます。振動や騒音も発生し、性能も低下します。これは渦巻ポンプ内だけではなく、管やバルブの損傷も生じ、設備の早期な劣化や破壊に繋がります。
キャビテーションの防止法は、運転条件を変えるほか、吸込み側の抵抗を減らしたり、流体の圧力を飽和蒸気圧以下とならないように、インペラーの形状や面積などを改善する方法があります。
参考文献
https://speckjapan.com/aboutcent
https://engineer-education.com/pump-1/
https://engineer-education.com/pump-2_cavitation/
https://www.tacmina.co.jp/library/coretech/249/
http://www.ebara.com/about/technologies/abstract/detail/1196383_4292.html
https://hightemperaturepump.eichitwo.com/?page_id=547
Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
渦巻ポンプのカタログ一覧はこちら企業
グルンドフォスポンプ株式会社 株式会社ニクニ*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2023年11月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | グルンドフォスポンプ株式会社 |
18.1%
|
2 | 株式会社酉島製作所 |
12.2%
|
3 | 株式会社川本製作所 |
8.9%
|
4 | 株式会社荏原製作所 |
7.6%
|
5 | 本多機工株式会社 |
5.9%
|
6 | 株式会社三興ポンプ製作所 |
5.9%
|
7 | 株式会社浅野製作所 |
5.1%
|
8 | 株式会社石垣 |
4.6%
|
9 | 株式会社増田鉄工場 |
4.6%
|
10 | 株式会社丸八ポンプ製作所 |
4.6%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2023年11月の渦巻ポンプページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
63 件の製品がみつかりました
株式会社イワキ
150人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
■3次元形状のインペラ 低NPSHを狙った設計で、キャビテーションしにくく、低騒音化を実現しました。詰まりにくく、エアーが抜けやすいオ...
株式会社イワキ
160人以上が見ています
最新の閲覧: 23時間前
■小型 、軽量 、シールレス構造 ・RDシリーズは、樹脂製ダイレクトポンプ (キャンドポンプ) のためコンパクトで軽量。 ・従来のマグネッ...
株式会社イワキ
200人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
■小型・軽量・シールレス ・樹脂製のキャンドモータ構造により、小型・軽量化を実現。 ・マグネットポンプに比べ、省スペース化が可能で...
株式会社スペック・ジャパン
90人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
■概要 サイドチャンネルポンプ/モジュールデザイン 用途 ■Power engineering ・ボイラーシステムにおける温水輸送 ・熱水のリカバリー...
株式会社スペック・ジャパン
110人以上が見ています
最新の閲覧: 10分前
■概要 ・NPSH suction stageサイドチャンネルポンプ ・メカニカルシール またはマグネットカップリング ・多段式 ・自給式 ・ガスを含ん...
株式会社スペック・ジャパン
140人以上が見ています
■概要 超小型渦巻タイプマグネットポンプ ■用途 ・機械、システム、生産プロセス等の冷却 ・産業用レーザー装置の冷却 ・制御キャビネ...
正栄株式会社
110人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
■特長 SCD型ステンレス製渦巻ポンプは、接液部にステンレス等を使用した浸出性能基準適合品です。ポンプ主要部品がステンレスプレス製な...
正栄株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
■特長 グルンドフォスの立形多段うず巻きポンプは、吸込口と吐出口が同じ高さにある遠心ポンプです。冷水供給や冷却回路の圧送に最適で...
株式会社スペック・ジャパン
150人以上が見ています
最新の閲覧: 23時間前
■用途 1.データーサーバー冷却 ・サーバーラックの狭いスペースにも入るコンパクトサイズ ・180Wの小さい消費電力モーター ・最大50l/m...
株式会社イワキ
90人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
■長寿命 ポンプ室には接触により消耗する部品がありません。通常の運転では消耗部品はなく、ポンプの寿命を大幅に伸ばします。 ■ノンパ...
グルンドフォスポンプ株式会社
380人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
ポンプのコストの85%が電気代。コントローラ内蔵型のスマートポンプで負荷に応じて運転台数・回転数を自動制御 当社の立形多段うず巻ス...
グルンドフォスポンプ株式会社
220人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
多目的で使用可能なNBG NBGは、非自吸式単段うず巻ポンプで、水平方向の吸込み口と垂直方向の吐出口および水平方向のポンプシャフトを備...
株式会社スペック・ジャパン
130人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
概要 ■PM同期モーターポンプ ・トップランナー制度の規制対象外 ・よりコンパクト・長寿命・省エネ化を実現 ・1台で広範囲な稼働点を選...
株式会社スペック・ジャパン
150人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
概要 ■サイドチャンネルポンプin acc.withEN734 ・メカニカルシール/マグネットカップリング ・多段式 ・自給式 ・ガスを含んだ媒体の輸...
株式会社スペック・ジャパン
100人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
概要 ■モーター一体型 ・マグネットカップリング ・ガスを含んだ媒体の輸送 ・自給式 用途 ■パワーエンジニアリング ・ボイラーシステ...
株式会社スペック・ジャパン
90人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
概要 ■大流量 渦巻型PMモーターマグネットポンプ ・インバーター駆動のみ ・周波数設定により、曲線内のどの稼働点でも達成可能 ・消費...
株式会社オスモ
200人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
立形多段渦巻ポンプ50Hz/60Hz。 オールステンレス仕様の安心設計。立形設計、省スペース、50、60Hzを提供することができます。オールス...
日機装エイコー株式会社
390人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
<マグネットカップリング構造で液漏れなし> 取扱・保守が簡単です。 ホース、ユニオン、フランジなど用途に応じた接続が可能です。 軸...
1 マグネット駆動 セントリフューガルポンプ
日機装エイコー株式会社
2 コントローラ一体型立形多段うず巻スマートポンプCR (N) E
グルンドフォスポンプ株式会社
3 コントローラ一体型直動式片吸込みスマートポンプ NBGE
グルンドフォスポンプ株式会社
4 幅広いニーズに対応する高性能キャンドポンプ ダイレクトポンプ NRDシリーズ
株式会社イワキ
5 オールステンレス製 立形多段渦巻ポンプ 50Hz/60Hz
株式会社オスモ
日機装エイコー
グルンドフォスポンプ
イワキ
スペック・ジャパン
正栄
オスモ
注目ランキングについて: Metoreeに登録されている渦巻ポンプ製品63点の中での2023年12月2日時点でのアクセス数を元に算出しています。
Metoreeに登録されている渦巻ポンプが含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
用途は無限大!(海水移送、冷却塔用、水処理プラント工場設備、冷温水循環、ビル空調)グルンドフォスの直動式ポンプNBGは4つのムダを無くします!【エネルギ...
2021年8月10日
コントローラ 一体型E-pumpによるメリット1.吐出圧力一定制御使用水量を変更しても回転数を自動調整。吐出圧力の変動を少なくご使用いただけます。2.モー...
2023年6月22日
1973 年世界で初めて立形多段うず巻ポンプを発売して以来、他の追随を許さない高品質を誇るグルンドフォスのCR シリーズは、確かな信頼性と高い耐久性で、お...
2021年8月10日
オールインワンでシステムを最適化!用途:水処理装置・ボイラー・チラーユニット・工場設備・建築設備・工作機械グルンドフォスは、過去最高レベルの性能を...
2023年6月22日
グルンドフォスはお客様の幅広いニーズにお応えします。あらゆる用途で省エネを実現する、業界最高水準のポンプソリューションをご提供します。【掲載内容】■...
2021年8月10日
両吸込渦巻ポンプ IDSは口径150~1000mm、吐出し量2~150㎥/min、揚程10~150mが仕様範囲となっています。
吸込ヘッドが高くなる使用環境においても軸受部などポンプ構造の堅牢性を向上させることで安定的な運転を可能としています。
パッキンケースには5本のパッキンおよびランタンリングやメカニカルシールを装着することができ、漏れ防止の強化を図っています。
上下水道、一般給排水、農業排水、工業用水、製紙など、不純物の多い液体を扱う場合に適しています。
竪型自吸式渦巻ポンプHD-SFVは用途によってのケーシングの材質をFRP、PVC、PPから選択することができ、仕様範囲が揚程5~18m、吐出量80~670L/minクラスの渦巻ポンプがラインアップです。
耐候性、耐熱性、耐薬品性のある素材を設定することで長期間使用できる渦巻きポンプを実現し、無摺動、無接液構造のHKSシールを用いることでシール面の耐久性を向上させています。
自吸式を採用しているため、呼水は最初の始動時のみで、次からはポンプ内に残る自吸水によって稼働させることができます。
化学工場など環境負荷のかかる用途での使用に適しています。
ステンレス製渦巻ポンプのFM型は全揚程が5~47m、吐出量は40~5600L/minの範囲に対応した3仕様から選択できる中揚程タイプの渦巻ポンプです。
標準仕様ではクローズになっているインペラーをセミオープン仕様にすることや、揚液に含まれる繊維質スラリーがインペラーに巻き付くことを防ぐ機能を装備することも可能です。
軸封は、メカニカルシール方式またはグランドパッキン方式を採用していますが、揚液に合わせて方式や材質を変更することもできます。
カスタマイズにより用途の幅が広がり、特殊液体の移送、ろ過、化学・塗装工場などでの適用を実現しています。
DV-L型のJシリーズは口径200~1350mm、吐出し量3.2~415㎥/min、全揚程8~280mの範囲で対応したタイプを選択でき、高効率かつ高吸込性能を有する渦巻ポンプです。
上下に分解できるケーシングのシール面にはひも状のゴムガスケットを設定し、軸封水配管はケーシング内蔵型とすることで部品点数を減らし、メンテナンス工数削減を実現しています。
FEMを用いた構造解析により最適な設計を行い、耐久性および信頼性を高めるとともに、軽量化・コンパクト化も達成し設置の容易さやスペースの削減につなげています。
上水道・工業用水道、農業用、ビル・空調設備用など、小規模から大規模まで幅広い用途で使用することが可能です。
HAS(横軸渦巻ポンプ)はISO2858(JIS B 8313)16bar相当のプロセスポンプで、使用範囲は吸込口径50~100mm、吐出口径40~80mm、全揚程6~50mm、吐出し量0.08~2㎥/minの高効率かつ省エネルギーの渦巻ポンプです。
フートサポート式、バックプルアウト構造を採用しているため、メイン配管を取り外すことなく、メンテナンスを行うことができます。
ステンレス鋳鋼製で最高使用圧力は1.6MPa、温度は-10℃~119℃の範囲で使用することができ、石油化学工業、一般工業での使用に適しています。
モノタロウでチェック
ミスミでチェック
メルカリでチェック