ケミカルポンプについての概要、用途、原理などをご説明します。また、ケミカルポンプのメーカー8社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。ケミカルポンプ関連企業の2022年7月注目ランキングは1位:株式会社トーケミ、2位:株式会社ワールドケミカル、3位:株式会社丸八ポンプ製作所となっています。
ケミカルポンプとは液体・気体を供給、移送する目的で利用されるポンプのなかで、特に酸やアルカリ溶液などの化学薬品、オイルのような高粘度液体、揮発性、腐食性等、特殊な性質の液体および気体を対象として利用されるポンプの総称です。
駆動方式の違いにより、手動式、エア式、電動式などの種類があります。
また工業プロセス、水処理プロセスなどの大規模施設で利用されるものから、家庭用の給油ポンプまでサイズも用途も様々ですが、耐圧・耐熱・耐蝕などそれぞれの使用条件に耐える仕様・構造になっています。
ケミカルポンプは下記のように多くの場所で利用されています。
ポンプの構造、大きさも使用用途にあわせて多種多様です。
液体・気体を外部に漏らさず安全に移送するだけでなく、必要な工程で正確に定量注入するなど使用目的も様々です。
基本的な作動原理はどのようなポンプでも共通で、“吸込み”→“吐出”の過程を繰り返すことで液体や気体を移送します。
“吸込み”は、ポンプ内に作られた“コンパートメント(小部屋)”内に真空状態を作り、大気圧を利用してコンパートメント内に液体・気体を移動させる過程です。
“吐出”は、コンパートメント内の液体・気体を出口に向かって押し出す過程です。
吸込み過程でコンパートメント内に真空状態を作り出すメカニズム、コンパートメント内に取り込んだ液体・気体を吐出するメカニズムはポンプの使用用途、大きさによって様々です。
ケミカルポンプは特に酸やアルカリ溶液などの化学薬品、オイルのような高粘度液体、揮発性、腐食性等、特殊な性質の液体および気体を対象として利用されるので、筐体やつなぎ目、吸込口、吐出口などすべての部分で用途にあわせた耐圧性、耐蝕性、耐熱性を備えた構造になっています。
特に揮発性の高い液体や気体を扱う場所に利用されるケミカルポンプは、スパークしない素材を使う、電気部品を使用しないなど、防爆構造が採用されています。
ハンディータイプのケミカルポンプは据付のポンプとは異なっています、ポンプの吸引パイプをドラム缶やペール缶などから液体を吸引できる持ち運び可能なポンプです。有機溶剤・化学薬品などの液体移送に使用されます。静電気対策設計がされている引火・爆発性のある液体を取り扱える耐圧防爆タイプのハンディータイプのケミカルポンプもあります。流量調整を切り替えスイッチによって調整ができる流量調整式ケミカルポンプもあります。
使用用途として、下記が挙げられます。
・半導体製造用薬品の移送に活用ができます。
・化学薬品の薬液の小分けができます。
・プールの水処理用薬品のあけかえで使用できます。
・メッキ工場での薬品の移送ができます。
水中で使用できるケミカルポンプがあります。ポンプの材質としては樹脂と金属の両方が存在します。
用途としては、下記が挙げられます。
・薬品の小分け。
・海水の移送。
・薬液を排水するピットの排水。
ケミカルポンプは流体制御装置として、多くの分野で活用されています。
水処理分野では、下記の活用方法があります。
・最初沈殿池と最終沈殿池にたまった汚泥を移送し下水処理で活用されます。
・純粋製造装置でろ過膜による滅菌剤の除去ができます。
医療機器分野では、下記の活用方法があります。
・血液浄化システムなどの流体制御で活用されます。
・医療洗浄装置で活用されます。
新エネルギー分野では、下記の活用方法があります。
・燃料電池の性能向上に活用されています。
・二次電池の製造プロセスで使われる化学薬品や溶剤で活用されています。
食品分野では、下記の活用方法があります。
・原料や混合液の移送に活用されています。
・濃縮ジュースの希釈混合で製品の酸化防止に活用されます。
表面処理分野では、下記の活用方法があります。
・めっき液の循環で使用されます。
・めっき液の成分調整、濃度管理で使用されます。
製紙・パルプ分野では、下記の活用方法があります。
・蒸解工程での白液の補充に使われます。
・調成工程の塗料補充で使われます。
・古紙再生の各工程で使われます。
半導体・液晶分野では、下記の活用方法があります。
・薬液供給プロセスで複数ラインへの供給ができます。
・滞留部や摺動部のないフォトプロセス構造で液体のゲル化を抑えることができます。
参考文献
https://www.iwakipumps.jp/blog/naruhodo/04/
https://www.as-1.co.jp/academy/8/8-1.html
https://www.labinox.co.jp/product3-32.html#:~:text=%E6%B6%B2%E6%BC%8F%E3%82%8C%E3%82%84%E8%96%AC%E6%B6%B2%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B,%E5%B9%85%E5%BA%83%E3%81%8F%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
https://www.labinox.co.jp/product3-31.html
http://www.meitoukakouki.co.jp/product/cmh_lb.html
https://www.cees.jp/seihin_data/pump_data/handy.html
https://www.iwakipumps.jp/application/
https://www.cemco.jp/chemical_pump/chemical_submersible_pump/#a02
https://www.iwakipumps.co.jp/company/aboutus.html
Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
ケミカルポンプのカタログ一覧はこちら企業
株式会社大阪真空機器製作所*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2022年7月の注目ランキングベスト8
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社トーケミ | 22.7% |
2 | 株式会社ワールドケミカル | 15.5% |
3 | 株式会社丸八ポンプ製作所 | 14.4% |
4 | 東栄株式会社 | 11.3% |
5 | 共立機巧株式会社 | 11.3% |
6 | トミエンジ株式会社 | 9.3% |
7 | 株式会社林化工機製作所 | 9.3% |
8 | 株式会社セムコーポレーション | 6.2% |
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2022年7月のケミカルポンプページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
Metoreeに登録されているケミカルポンプが含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
超小型GCは低消費電力を実現した超小型マグネットポンプです。
超小型で軽量に設計されている上に、モータ効率を追求することで低消費電力を実現しました。
また、モータ上面端子箱を採用することによって配線工事が容易な点や50Hzと60Hzのどちらでも使用できる点が優れています。
使用用途としては、主にめっき装置の洗浄用やドラフトチャンバー、小型スクラバーの循環用、化学薬品の供給と廃液移送用として使用されるケミカルポンプです。
エクストロニックは防爆地域でも使用することができる耐圧防爆型の電磁駆動定量ポンプです。
耐圧防爆構造をしており、外部パルス制御と外部アナログ信号制御に対応しています。
また、外部連動運転、マニュアル運転、デジタル運転、アナログ入力運転の四種類の運転モードから機能を選択することができます。
ガスや化学業界をはじめ様々なプロセスで使用することが可能で、特に防爆地域におけるガス配管への付臭材の注入やph調整剤の注入に適しています。
セムポンは接液部に金属を使用しないため、耐食性に優れてさびの心配が無い樹脂製ケミカル水中ポンプです。
炭素繊維強化ポリプロピレンを使用することで、優れた耐食性を実現しています。
また、小型で軽量なことから持ち運びしやすいため、化学薬品や海水などの移送をはじめ薬液排水ピットの排水などに適しています。
さらに、メカニカルシールの変更で長寿命になることやメンテナンスが容易なことから、経済的にも優れたケミカルポンプです。
SLシリーズは小型~中型程度のマグネットドライブシールレスポンプです。
動力を伝達する軸を使用しないマグネット方式を採用することによって、ポンプケーシングからの液漏れが全くありません。
また、標準材質として耐食性に優れたポリプロピレンを使用しているため、薬品の移送にも適しています。
薬品などの液体移送の他にも装置に組み込まれて使用されており、表面処理装置や濾過装置をはじめ、医療機器や理化学機器など様々な分野の装置に用いられています。
HP-500は優れた耐薬品性を持ったステンレスポンプです。
メタノールやトリクレン、アドブルー、シンナー、濃硫酸などに耐性を持っており、各種溶剤やアルコール、油類などの移送用に用いられます。
また、潤滑油等を使用していないため高温洗浄に適した構造をしており、衛生面でも安心なケミカルポンプです。
標準型の他に、ドラム缶にぴったりな型や高揚程型、高回転モータータイプなど幅広い種類のラインナップを揃えています。