ピストンポンプについての概要、用途、原理などをご説明します。また、ピストンポンプのメーカー10社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。ピストンポンプ関連企業の2023年3月注目ランキングは1位:株式会社トクピ製作所、2位:ラサ商事株式会社、3位:株式会社マツボーとなっています。
ピストンポンプ (英: piston pump) とは、ピストンの往復運動により液体や気体を供給・移送するポンプです。
円筒状のピストンが、ポンプ筐体内のシリンダ内部で直線往復運動するときに生じる容積変化を利用して、液体や気体を移動させます。ピストンと2つの弁の組み合わせによる最も単純な構造のピストンポンプは、古くから井戸などに利用されています。高い吐出圧を持つ特性を活かし、工業分野でも広く普及しています。
ピストンポンプは、容積式ポンプの一つです。容積式ポンプには、歯車式・ベーン式・スクリュー式・スクロール式・プランジャ式・ダイアフラム式などがあります。
構造が比較的単純で取り扱いも容易なピストンポンプは、古くから手動井戸用ポンプや灯油ポンプとして日常生活で身近に利用されています。その他、具体的な使用用途は以下の通りです。
基本的な作動原理はどのポンプでも共通で、吸入と吐出を繰り返すことで液体や気体を移送します。ピストンポンプは、吸入口と吐出口には弁を設け、逆流を防止し、圧力をかけることができます。
ピストンポンプの容量を決める要素は、ピストン径・ストローク・ピストン数の3つです。流量は回転数で決定されます。そして、ポンプの特性は、横軸に流量、縦軸に圧力を表したチャートで示します。液体用途のピストンポンプの特性は、流量に対する圧力の変化が非常に小さいのが特徴です。
ピストンポンプのうち、アキシャル形やラジアル形では、容量を連続的に変化させることができます。必要容量が変化しても、回転数を変えずに容量が変えられるため、制御が容易で省エネにもなります。
ピストンポンプは、他の形式のポンプに比べ耐圧が高く、50MPaクラスまで対応できます。ポンプ効率も高い特徴があります。
アキシャル形やラジアル形のピストンポンプは、可変容量形への展開が比較的容易です。
アキシャル形やラジアル形は、ポンプとモータとは基本的に同一設計であり、モーターとしても使用できます。そして、ポンプとモータとを接続して動力伝達ができます。
ピストンポンプは、アキシャル形・ラジアル形・レシプロ形の3種類に大きく分類されます。
複数のピストンを駆動軸に近い方向に配置しているもので、ピストンが往復運動する方法により、斜軸形と斜板形の2種類に分けられます。また、同じ構造でモータにもなるので、容積式ポンプの中で最も多く使われています。
アキシャルピストンポンプは、斜軸や斜板の角度を変えることにより、ピストンによる押しのけ容積を変えて、可変容量形にすることが可能です。ゼロから最大容積まで連続的に変化できます。
複数のピストンを駆動軸に対し、ラジアル方向に環状配置して、偏心カムリングやカムによりピストンを往復運動させる方式です。偏心したカムリングを使った偏心ラジアルポンプは、ピストンとシリンダブロック全体が回転することにより、ピストンが往復運動します。モーターとしても使用できます。
偏心ラジアルポンプは、カムリングの偏心量を変えることにより、可変容量形になり、応答性も優れています。
レシプロ形は、クランク軸やカムを駆動して、ピストンを往復運動させる方式です。単動単ピストン・複動単ピストン・並列複数ピストンなどの種類があります。吸入口・吐出口に弁があり、モーターの用途には不向きです。構造的に大きさ・重量が大きくなりますが、他方式に比べ、比較的高圧に対応できます。
参考文献
https://www.apiste.co.jp/column/detail/id=4599
https://xn--zck0cra1cf9c3c.jp/knowledge/detail08/
https://monozukuri.sqcd-aid.com/
Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
ピストンポンプのカタログ一覧はこちら企業
株式会社ケー・エヌ・エフ・ジャパン 株式会社三津海製作所 グラコ株式会社 ユニツール株式会社*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2023年3月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社トクピ製作所 |
16.1%
|
2 | ラサ商事株式会社 |
12.9%
|
3 | 株式会社マツボー |
10.5%
|
4 | ダイキン工業株式会社 |
10.5%
|
5 | 株式会社タカコ |
9.7%
|
6 | 東京計器株式会社 |
8.9%
|
7 | 川崎重工業株式会社 |
8.9%
|
8 | ボッシュ・レックスロス株式会社 |
8.1%
|
9 | 株式会社西田 |
8.1%
|
10 | Intech GmbH |
6.5%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2023年3月のピストンポンプページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
ピストンポンプ3製品が登録されています。
フィルター β版
さらにピストンポンプを絞り込む
Metoreeに登録されているピストンポンプが含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
カスタマイズ可能な各種ダイアフラムポンプを取り揃えております。
2022年4月5日
グラコのサニタリーポンプ「サニフォース」は、低~高粘度の原料を素早く安全に移送します。エア駆動式ダイアフラムポンプ、電動式ダイアフラムポンプ、ドラ...
2022年10月19日
グラコのプロセス工業用ポンプのカタログです。ダイアフラムポンプ、化学物質に対応したケミカルポンプ、ホースポンプ、移送ポンプ等。
2022年10月19日
ピストンポンプカタログになります!【特徴】・プログレスエグゾースト技術でポンプ性能を向上・True Link 方向切換バルブ技術切換時間を短縮・より少ない可...
2022年11月15日
ピストンポンプのカタログ5件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。
企業
株式会社ケー・エヌ・エフ・ジャパン 株式会社三津海製作所 グラコ株式会社 ユニツール株式会社