全てのカテゴリ
閲覧履歴
ポジショナのメーカー26社一覧や企業ランキングを掲載中!ポジショナ関連企業の2025年4月注目ランキングは1位:株式会社本山製作所、2位:日本精工株式会社、3位:横河計測株式会社となっています。 ポジショナの概要、用途、原理もチェック!
ポジショナとは、外部からの指令を基に位置決めを実施する装置です。
モーターや油圧シリンダーなどのアクチュエータと組み合わせて使用され、目標位置に移動させるために設計されます。機械加工やコントロールバルブなどに使用され、高い位置決め精度や速度、耐久性が求められる場合があります。
項目別
最大搭載質量 kg
0 - 100 100 - 300 300 - 500 500 - 1,000 1,000 - 5,000 5,000 - 10,000 10,000 - 20,000最大回転速度 rad/sec
0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 4繰り返し精度 mm
0 - 0.1 0.1 - 0.3 0.3 - 0.5最大許容偏負荷モーメント N・m
0 - 500 500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 4,000質量 kg
0 - 10 10 - 100 100 - 500 500 - 10,000テーブル軸最大許容偏負荷モーメント N・m
0 - 500 500 - 1,000傾斜軸最大許容偏負荷モーメント N・m
0 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 4,000最大傾斜速度 rad/s
1 - 2 2 - 3株式会社ダイヘン
550人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
142.6時間 返答時間
■アルメガプレミアム・フレンドリーシリーズ用ポジショナ 溶接自動化を、総合的にサポート。溶接に欠かせないポジショナ、スライダのラ...
3種類の品番
ピーアイ・ジャパン株式会社
290人以上が見ています
最新の閲覧: 20分前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.3時間 返答時間
■応用分野 ・顕微鏡 ・ナノポジショニング ・バイオテクノロジー ・テストアプリケーション ・半導体技術 ・フォトニクス ・ファイバー...
2種類の品番
KUKA Japan株式会社
470人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
10.6時間 返答時間
水平回転軸を持つ1軸型ポジショナーKP1-Hは、高精度のワーク位置決めに使用されます。これは、可搬重量500、750、1,000、1,500、5,000、...
3種類の品番
ProArc株式会社
1180人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
■概要 適切な旋盤治具を使用すると、溶接ポジショナーにワークを掴んで回転させ、溶接や機械加工及びワークの組み立てるのは人間工学に...
10種類の品番
株式会社アイテール
1600人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
9.0時間 返答時間
台湾ProArc (プロアーク社) 社のポジショナー PTシリーズ 溶接用ポジショナーのPTシリーズは溶接物を回転、傾斜させるコンパクトで強...
10種類の品番
株式会社本山製作所
110人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.2時間 返答時間
EA10S形インテリジェントバルブポジショナは、マイクロプロセッサを搭載し、PID制御により調節弁を正確に制御する耐圧防爆形電空ポジシ...
株式会社奥村機械製作所
340人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.9時間 返答時間
■定寸装置に自動送りモードを追加して歩だし切断が素早く行えます 『APKS3000型』は、APKS1000型に自動送りモードを追加したモデルです...
株式会社アポロウエーブ
160人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
100.0% 返答率
43.9時間 返答時間
■特徴 ・ローコスト・ハイパフォーマンス ・固定方式:マグネットラバー式 ・ストローク量:X、Y、Z各±5mm ・真直度:30μm ・トラベル量...
株式会社キャンドックスシステムズ
180人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
14.0時間 返答時間
■概要 ・プローブを固定し測定ポイントに正確に位置決めする事が可能 ・小型:CP320、400用:CDX-PP001-01 ・差動:CP1000用:CDX-PP002...
日本マグネティックス株式会社
70人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■用途 鋳造・射出成形品等の複雑形状品の最終仕上げの保持固定装置です。 ■特徴 ①どんな形状のものも、磁化されたスチールボール (φ0.1...
株式会社日本レーザー
200人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
20.5時間 返答時間
高精度ピエゾ駆動モータおよび位置決め製品。超高真空・非磁性対応。高精度アライメント用途などのナノポジショナーとして産業分野での...
株式会社テイエスエスジャパン
40人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
■HQ300シリーズ 単軸モデル 機能を絞ったシンプル設計・使い易さにこだわったコンパクトなポジショナ (ターンテーブル) です。コントロ...
有限会社エフティ・ワークス
150人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
この装置は、マイクロ波やミリ波帯の高周波モジュールを用いて電波伝搬実験を行う際に、小型モジュールもしくはアンテナを簡単に固定し...
株式会社ダイヘン
640人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
142.6時間 返答時間
■アルメガプレミアム・フレンドリーシリーズ用ポジショナ 溶接自動化を、総合的にサポート。溶接に欠かせないポジショナ、スライダのラ...
3種類の品番
ピーアイ・ジャパン株式会社
870人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.3時間 返答時間
■応用分野 ・超解像顕微鏡 ・ライトディスク顕微鏡 ・共焦点顕微鏡 ・3Dイメージング ・スクリーニング ・干渉計 ・測定技術 ・オートフ...
3種類の品番
KUKA Japan株式会社
730人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
10.6時間 返答時間
水平回転軸を持つ1軸型ポジショナーKP1-Hは、高精度のワーク位置決めに使用されます。これは、可搬重量500、750、1,000、1,500、5,000、...
6種類の品番
株式会社エムジー
10人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ・用途はいろいろ。正転・逆転のモータで位置制御ができます。 ・不感帯調整機能、タイマ調整機能、電子リミット機能など機能が豊...
株式会社奥村機械製作所
210人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.9時間 返答時間
■操作はラクラク。すべての切断機に取り付け可能な自動定寸装置「中小企業経営強化税制」の対応機種になります 『iMC1000シリーズ』は、...
株式会社本山製作所
250人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.2時間 返答時間
EA90A形、EA91A形は力平衡式を採用した電空ポジショナで電子式調節計または手動式操作器からの信号電流を受けて空気作動式調節弁を作動...
ピーアイ・ジャパン株式会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.3時間 返答時間
製品概要 ■PICMAピエゾアクチュエータによる優れた寿命® 特許取得済みのPICMAピエゾアクチュエータは、オールセラミック絶縁されていま...
シグマアルドリッチジャパン合同会社
10人以上が見ています
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
27.8時間 返答時間
■Spectroquant®装置・テストキットによる測光分析 メルクは、高品質のテストキット、信頼性の高い装置、カスタマイズされたアプリケーシ...
ProArc株式会社
330人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
■概要 PT-051 ベンチトップ型溶接ポジショナーはこのクラスで最高のパフォーマンスを提供します。コンパクトで頑丈なデザイン、使いやす...
2種類の品番
株式会社テイエスエスジャパン
30人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
■HQ300シリーズ 2軸モデル HQ303-2-AZ-EL (アジマス+エレベーション) 機能を絞ったシンプル設計・使い易さにこだわったコンパクトなポ...
ピーアイ・ジャパン株式会社
870人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.3時間 返答時間
高ダイナミクスナノポジショナー / スキャナー、直接位置測定付き ■特徴 ・2軸および3軸バージョン (XYおよびXYθZ) ・移動範囲 200 μm...
10種類の品番
KUKA Japan株式会社
630人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
10.6時間 返答時間
水平回転軸を持つ1軸型ポジショナーKP1-HCは、駆動系と中空軸付きカウンターベアリングから構成されています。これは、可搬重量500、750...
6種類の品番
芝浦機械株式会社
260人以上が見ています
最新の閲覧: 36分前
100.0% 返答率
42.3時間 返答時間
NCBOYシリーズ特長 BSサーボXシリーズアンプに完全対応。サーボアンプ、PLC、ネットワークとの接続が簡単、省配線設計。 NCBOYシリーズ...
株式会社奥村機械製作所
220人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.9時間 返答時間
■すべての切断機に取付可能。低価格で高精度な自動定寸装置 『APKS1000型』は、低価格でありながら0.1m/mの高精度な位置決めを行う自動...
株式会社本山製作所
170人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.2時間 返答時間
PA92A 形バルブポジショナは、空気作動方式のセミブリード型フォースバランス式で、単動式および複動式駆動部用に設計されたポジショナ...
株式会社日本レーザー
540人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
20.5時間 返答時間
6軸 (X、Y、Z、ピッチ、ロール、ヨー) 動作。複雑なモーションコントロールに高い耐荷重と精度を提供。 ■6軸を制御する統合型位置決め...
9種類の品番
KUKA Japan株式会社
360人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
10.6時間 返答時間
垂直回転軸を持つ1軸型ターンテーブルKP1-Vは、直接的なワーク位置決めに、または、モジュール式のベースとして使用されます。これは、...
2種類の品番
検索結果 127件 (1ページ/2ページ)
ポジショナとは、外部からの指令を基に位置決めを実施する装置です。
モーターや油圧シリンダーなどのアクチュエータと組み合わせて使用され、目標位置に移動させるために設計されます。機械加工やコントロールバルブなどに使用され、高い位置決め精度や速度、耐久性が求められる場合があります。
ポジショナは位置決め用制御装置の1種で、幅広い装置に使用されます。以下はポジショナの使用用途一例です。
ポジショナはコントロールバルブの開度制御に使用されることが多いです。コントロールバルブ用制御機器を指してポジショナと呼ぶこともあります。コントロールバルブにポジショナが付属して販売される製品も多いです。
プロセス系のプラントに用いられることが多いです。化学プラントや石油化学、製鉄所や火力発電所などが代表例です。反応用空気の流量の制御や排ガス圧量の制御に使用します。
自動化ラインや組立ラインでは、製品パーツの位置決めが非常に重要です。ポジショナを使用することで、高い位置決め精度を実現し、製品の品質向上や生産性の向上につながります。
また、産業ロボットにおいても高度な位置決めが求められるため、ポジショナが使用されることがあります。これらはアセンブリ系の工場で使用されることが多く、自動車産業などがその一例です。
機械加工の業界でも位置決め制御機器をポジショナと呼びます。機械加工では高精度な位置決めが必要とされる場合があります。
ポジショナを使用することで、高度な位置決め制御が実現し、製品の精度向上や加工時間の短縮につながります。旋盤加工や曲げ加工、溶接などでの加工に使用されます。
ポジショナは、一般的に位置検出素子によって位置情報を取得します。それに基づいてモーターや油圧シリンダーなどのアクチュエータを駆動して、目標位置に制御精度をもって移動させることで、位置決めを行います。
具体的には、位置検出素子として光学式センサーやマグネチックセンサーなどが使用されます。これらのセンサーで目標位置と現在位置の差を計測することで、位置情報の取得が可能です。
位置情報を取得した後はそれに基づいてアクチュエータを駆動して位置決めを行います。アクチュエータには、電動式のステッピングモーターやサーボモーター、油圧式のシリンダーなどが使用されます。これらのアクチュエータは制御信号に基づいて位置決めを行い、目標位置に制御精度をもって移動します。
位置検出センサーとアクチュエータを組み合わせてフィードバック制御を行うことで、より高度な位置決め制御を実現することが可能です。フィードバック制御では、位置検出センサーから得られた現在位置情報をもとに、アクチュエータの駆動量を調整することで実施します。
ポジショナにはいくつかの種類が存在します。以下はポジショナの種類一例です。
電空ポジショナは電気信号を入力し、位置決め駆動装置に空気圧を利用する方式のポジショナです。センサーは磁気式や光学式などが使用され、圧電素子などによって制御を行います。
コントロールバルブの場合は、このポジショナが使用されることが多いです。空気圧と電気信号を入力して開度を制御するバルブが多く販売されています。
電電ポジショナは電気信号を入力し、位置決め駆動装置に電気を利用する方式のポジショナです。センサーは光学式やマグネチック式が使用され、アクチュエータとしてはステッピングモーターやサーボモーターが使用されます。大型のバルブなどで一般的な誘導モーターが使用される場合もあります。
空気圧式ポジショナは空気圧信号を入力し、位置決め用駆動装置に空気圧を利用する方式のポジショナです。危険物施設などの防爆が必要な場所などで使用され、電気を導入したくない場合などに適しています。
参考文献
https://www.emerson.co.jp/ja-jp/automation/valves-actuators-regulators/controllers-instruments/positioners
https://www.azbil.com/
http://energy-kanrishi.com/position/