全てのカテゴリ
閲覧履歴
トータルカウンタのメーカー24社一覧や企業ランキングを掲載中!トータルカウンタ関連企業の2025年4月注目ランキングは1位:渡辺電機工業株式会社、2位:株式会社キーエンス、3位:SUS株式会社となっています。 トータルカウンタの概要、用途、原理もチェック!
トータルカウンタとは、動作の回数や物体の数をカウントして表示する機器です。
カウントした数値を表示する機能のみのカウンタであり、工場機器の生産台数や動作回数を目視確認する用途で使用されます。カウントはリセットボタンなどでリセットするまで保持します。
カウント数に応じた制御出力は持ちません。カウント数を設定して出力したい場合はプリセットカウンタを使用します。
関連キーワード
2025年4月の注目ランキングベスト10
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 渡辺電機工業株式会社 |
10.8%
|
2 | 株式会社キーエンス |
9.7%
|
3 | SUS株式会社 |
7.5%
|
4 | へニックス株式会社 |
6.5%
|
5 | センシングICGジャパン株式会社 |
6.5%
|
6 | 和光精機株式会社 |
5.4%
|
7 | パナソニック株式会社 |
5.4%
|
8 | ニデックドライブテクノロジー株式会社 |
4.3%
|
9 | スズデン株式会社 |
4.3%
|
10 | ライン精機株式会社 |
4.3%
|
項目別
使用用途
#金額計算 #人数カウント #流量 #回転数計測 #バッチ機能 #位置決め制御 #締め付け本数計数速度 枚/分
0 - 500 500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,000計数可能サイズ mm
1 - 10 10 - 20 20 - 50 50 - 100 100 - 200電源 V
10 - 40 40 - 100 100 - 150 150 - 250 250 - 300消費電力 W
0 - 10 10 - 20 20 - 50 50 - 100ホッパー容量 枚
100 - 200 200 - 300 300 - 500 500 - 1,000 1,000 - 4,000スタッカー容量 枚
100 - 200 200 - 250重量 kg
0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 25センシングICGジャパン株式会社
260人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
6.2時間 返答時間
■特長 ・コンパクトなDINサイズ48mm×24mm ・トータルカウンタ、タコメータ、タイムカウンタから選択可能 ・DC電源駆動 ・8桁、LCD表示
株式会社第一エレクトロニクス
230人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
83.2時間 返答時間
■DE2600 概要 本器は各種センサのパルス信号を受け、積算表示するデジタルカウンタです。表示は、最大6桁で赤色・緑色・橙色の3色が製作...
和光精機株式会社
200人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
23.3時間 返答時間
■DIE HEIGHT INDICATORについて ・ダイハイトとはスライドが下死点でスライド調整を上限にセットした時のベッド上面からスライド下面ま...
イーマキーナ株式会社
1260人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
20.4時間 返答時間
■入退室カウントの仕組み ・センサーは二つ付いており、どちらのセンサーから遮られたかによって、入室方向と退室方向を判断し入室数・...
3種類の品番
日東精工株式会社
460人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
9.5時間 返答時間
使いやすさ、高性能、安全性に定評のあるLPガスディスペンサなどを紹介します。 流量計からパルス信号を受信し、流量計係数を乗算して...
株式会社ハイオス
190人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.1時間 返答時間
■主な特徴 ・ねじの締め付け本数を1-99本まで設定でき、締め付けごとに残り本数をカウントダウンでお知らせ。 ・最後のねじ締めが終わる...
オガワ精機株式会社
260人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信の比較的早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
13.5時間 返答時間
■特徴 ・小さい種から大きい種まで幅広い測定が可能 ・計測速度は任意 (無段階ボリューム式) に調整可能 ・マイコン制御による完全自動...
サンコー株式会社
400人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
100.0% 返答率
72.0時間 返答時間
数えたいお札の束を投入口にサッと置くだけで、超スピードでらくらくお札を計数できます。カウント数はデジタル表示で見やすく、操作も...
和光精機株式会社
510人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
23.3時間 返答時間
高速特殊仕様のダイハイトカウンターです。 ■主にプレス機の金型位置決め装置として使用 デジタルではない、メカニカル設計なので数字...
4種類の品番
ユーアイニクス株式会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
100.0% 返答率
39.1時間 返答時間
■特長 ・流量積算や個数カウントに最適なシンプルカウンタ。 ・使いやすい96×48パネルカットに奥行き82mmの短胴サイズ。 ・入力信号はNP...
株式会社東日製作所
270人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.4時間 返答時間
■概要 ・締め付け回数管理で締め忘れを防止するポカヨケカウンタ ・カウントチェッカ ■用途 締付け本数確認、生産管理。 ■特長 ・リミ...
株式会社理研計器奈良製作所
20人以上が見ています
最新の閲覧: 15時間前
トータル、プリセットカウントはもちろん 複雑な生産カウントで困っていませんか。例えば、20回の工程で完成する製品を、1ケース1,000個...
京北計器工業株式会社
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■製品説明 ステンレス製数取器は押しボタンを一回押すたびに数字が一つ進み、9,999までカウントできます。表示窓に拡大レンズを採用して...
株式会社ユウコス
210人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
返信のとても早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
0.5時間 返答時間
はがきの計数に抜群の威力を発揮。名刺サイズ~長3封筒まで。 ■商品特徴 ・抜群の正確さどなたにも使いやすく計数作業が出来る商品です...
オガワ精機株式会社
250人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
13.5時間 返答時間
■概要 0.2mm – 18mm径に対応する高精度種子カウンターとして、C1は精度、耐久性、コンタミに対する耐性で他の製品と一線を画します。 ■...
サンコー株式会社
490人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
100.0% 返答率
72.0時間 返答時間
お店を経営していると、消費税増税で小銭の数がぐんと増えたと思います。 はっきり言って小銭をちまちま数えるのは面倒臭い。 手間と時...
株式会社ハイオス
190人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.1時間 返答時間
■主な特徴 ・ねじの締め付け本数を1-99本まで設定でき、締め付けごとに残り本数をカウントダウンでお知らせ。 ・最後のねじ締めが終わる...
株式会社ミューチュアル
170人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
100.0% 返答率
90.4時間 返答時間
■特長 ・画像処理計数方式により高精度、高能力を実現 ・検査画像データの蓄積が可能なため、トレーサビリティを確保 ・サイズ部品を最...
株式会社マースウインテック
140人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
業界トップクラスの計数速度。コンパクトでハイスペックな紙幣整理機。 ■特徴 ・トップクラスの計数速度 (1,200枚/分) でルーチン作業...
株式会社ダイト
250人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
混合金種を高速かつ正確に選別処理、スタイリッシュな筐体デザイン ■製品概要 ・混ざった硬貨を自動選別 ・金種毎枚数、合計金額などワ...
株式会社ハイオス
200人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.1時間 返答時間
■主な特徴 ・ねじの締め付け本数を1-99本まで設定でき、締め付けごとに残り本数をカウントダウンでお知らせ。 ・最後のねじ締めが終わる...
ユーアイニクス株式会社
210人以上が見ています
最新の閲覧: 15時間前
100.0% 返答率
39.1時間 返答時間
■特長 ・W 96×H 48mmサイズのマルチ機能カウンタ ・90°位相差入力 (2逓倍・4逓倍) も受け付けできます ・入力周波数は最大120kHzまで受...
オガワ精機株式会社
270人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
13.5時間 返答時間
白血球の分類とカウントに使用のデジタル白血球カウンターです ■特徴 ・各キーの上に白血球の名前と絵が書かれていますので、分類が容...
京北計器工業株式会社
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■製品説明 ステンレス製数取器は押しボタンを一回押すたびに数字が一つ進み、9,999までカウントできます。表示窓に拡大レンズを採用して...
株式会社ハイオス
260人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.1時間 返答時間
既存のHIOS電源に外付けして手軽にカウンター機能をご利用頂けます。 ■締め忘れのヒューマンエラーを防止する、コンパクトサイズのカウ...
株式会社ダイト
250人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
短時間で正確に硬貨を選別、計数 ■製品概要 ・混ざった硬貨を自動選別 ・金種毎枚数、合計金額などワンタッチ表示 ・タッチボタン、大...
ユーアイニクス株式会社
290人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
100.0% 返答率
39.1時間 返答時間
■特長 ・【新製品】SP-563シリーズがリニューアル ・21mm大型LED&ブラック基調の新デザインで、より見やすく、スタイリッシュに ・W 96...
株式会社ミューチュアル
200人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
100.0% 返答率
90.4時間 返答時間
■特長 ・ラインカメラによる最新計数システムを採用 ・非常に簡単に計数が可能 ・タッチパネルを採用し、シンプルで扱いやすいインター...
株式会社ハイオス
250人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.1時間 返答時間
既存のHIOS電源に外付けして手軽にカウンター機能をご利用頂けます。 ■締め忘れのヒューマンエラーを防止する、コンパクトサイズのカウ...
京北計器工業株式会社
30人以上が見ています
■製品説明 ステンレス製数取器は押しボタンを一回押すたびに数字が一つ進み、9,999までカウントできます。表示窓に拡大レンズを採用して...
検索結果 51件 (1ページ/2ページ)
トータルカウンタとは、動作の回数や物体の数をカウントして表示する機器です。
カウントした数値を表示する機能のみのカウンタであり、工場機器の生産台数や動作回数を目視確認する用途で使用されます。カウントはリセットボタンなどでリセットするまで保持します。
カウント数に応じた制御出力は持ちません。カウント数を設定して出力したい場合はプリセットカウンタを使用します。
トータルカウンタは産業用途に広く使用される機器です。以下はトータルカウンタの使用用途一例です。
基本的にはバッチで運転する産業機器に使用します。真空遮断器などは運転回数によって寿命や整備頻度決める場合があるため、トータルカウンタが付属することが多いです。また、巨大遠心分離機やフィルタプレスなどは運転回数をカウンタでカウントする場合が一般的です。
トータルカウンタのカウント方式は2種類あります。
電気回路の接点信号やパルスでカウントする電子カウンタと、カウンタ内に内蔵されている電磁石の磁力によってカウントする電磁カウンタです。用途などに応じて使い分けます。
ロータリーエンコーダや光電スイッチなどの検出装置パルス信号を入力するカウンタです。デジタル回路データを保存するため、内部では2進数として処理されます。表示は7セグメント表示が一般的です。
パルス幅などの出力感度や不感時間などの設定が可能な製品も多く販売されています。電磁カウンタに比べて検出速度も高速です。ただし、多くの場合は動作に電源が必要です。バッテリや電池で動作する製品も販売されています。
検出装置が発するパルスの電気信号によって、カウンタに内蔵されている電磁石が動作させるカウンタです。電磁石の力で文字盤を動かしてカウントします。
機械的な動作によってカウントするため、外部電源が不要な製品が一般的です。検出装置からのノイズの影響を受けにくい点が特徴です。ただし、カウンタの応答性については、電子カウンタに比べて遅くなります。
トータルカウンタは入力方式や電源方式などに応じて選定します。
入力方式はカウントに使用する入力種類です。一般的には無電圧接点入力が使用されます。
トランジスタ接点を入力できるカウンタも販売されています。その場合、トランジスタの入力電源を選定する必要があります。
トータルカウンタ自体に電源が必要な場合は供給する必要があります。電池式であった場合には外部電源を必要としません。ただし、電池式の場合は使用時間に応じて電池が切れてしまう場合もあります。
電源を供給する場合、主な電源仕様はDC24V、AC100V、AC200Vなどです。商用電源をそのまま使用したい場合はAC100VやAC200Vを選定します。制御電源としてDC24Vを有する機器の動作カウンタとして使用する場合はDC24V仕様を選択する場合もあります。
トータルカウンタは制御盤盤面に表面取付することが多い製品です。カウンタ裏面には端子台などが取り付けられ、制御盤などの内線と接続されます。
トータルカウンタに合う穴を開口してねじを切り、ねじなどで固定します。制御盤内部保護のために接続表面にはゴムパッキンが付属します。パッキンを介して固定することで気密性が増し、制御盤内への水滴侵入を予防します。メーカーによっては取付枠や取り付け用金具が別途販売されています。
トータルカウンタにはリセットボタンが付いており、カウントをリセットしたい場合はリセットボタンを押すことでリセット可能です。無電圧接点を接続してリセット可能な製品も販売されています。接点出力でリセットさせたい場合はリセット接点付きの製品を選定します。
参考文献
https://www3.panasonic.biz/ac/j/service/tech_support/fasys/glossary/component/counter/index.jsp
https://www.fa.omron.co.jp/guide/technicalguide/11/95/index.html