全てのカテゴリ
閲覧履歴
フレキシブルフラットケーブルについての概要、用途、原理などをご説明します。また、フレキシブルフラットケーブルのメーカー23社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。フレキシブルフラットケーブル関連企業の2025年1月注目ランキングは1位:アスニクス株式会社、2位:株式会社TOTOKU、3位:マルツエレック株式会社となっています。
1987年~1991年昭和電線電纜勤務 高分子材料研究室にて電線の被覆材の研究に従事>1991年~1997年小池国際特許事務所にてパテントエンジニアとして勤務>1997年~2005年GE横河メディカルシステムにて知財部員として勤務>現在、ライターとして活動
フレキシブルフラットケーブルとは、平たい電線を並べ、絶縁コーティングをした電線のことです。
略してFFCとも呼ばれています。通常の電線は断面円形の電線を絶縁層を介して集め、断面が丸形となるように被覆していますが、FFCは平たい電線を並べて絶縁層となる樹脂フィルムで挟み込んでおり、平型で厚みが通常の電線と比較して大幅に薄いのが特徴です。
フレキシブルフラットケーブルは屈曲が可能であるため、スペースを取らない電線として広く利用されています。近年、各種の機器の小型化や軽量化、省スペース化が進み、これに対応すべくフレキシブルフラットケーブルが製造されるようになりました。
フレキシブルフラットケーブルは、プリント基板と基板の接続や、基板と電子部品への接続も可能です。比較的価格が安く、繰り返し折り曲げて使用することができるため、稼働する場所に多く用いられます。具体的には、家電製品全般や液晶TV、石油ファンヒーター、プリンターおよび複写機、ステレオやVTR、電話機などです。
フレキシブルフラットケーブルのバリエーションは多く、芯数の多いタイプや、両面テープつき、ハロゲンフリーや、金メッキ仕様なども製造されています。
平型の電線の上下を絶縁体となるプラスチックフィルムで挟んだ構造で、接合面には接着剤を塗布し、熱および圧力をかけて圧着しています。圧着することで、フレキシブルフラットケーブルの厚みを0.3mm程度など非常に薄くすることが可能です。なお、電線には主にスズメッキされた銅箔が用いられていますが、ニッケルめっきされた銅、金メッキされた銅も使用されています。
また、絶縁体となるプラスチックフィルムとしては、ポリエチレンテレフタレート (PET) やポリイミドなどが一般的です。接着剤としては、ポリエステル系のものなどが使用されています。使用温度の上限が75℃程度とあまり高くないものが多数ですが、材料により125℃程度を使用上限とする高耐熱性のフレキシブルフラットケーブルもあります。
フレキシブルフラットケーブル両端の端末部は、ポリエステルフィルムなどよりなる補強板で補強されており、コネクターに接続できる形状です。具体的な構造は、両端とも導体が露出しており、これを補強板で支えているもの、導体露出の面が逆になるように補強板で支えているもの、片側の端末部のみ補強板で支えているものなどがあります。また、この補強板の形状を工夫するなどして、コネクタへの篏合性能を向上させているものもあります。
なお、フレキシブルフラットケーブルと補強板の接着はホットメルト接着剤によるものです。コネクタに嵌合した状態で高温下 (150℃) にて使用すると、接着剤が軟化して接続安定性が不安定になることがあります。これを解決するために、ポリエステルを主原料とした接着剤が開発されたという報告もあります。
フレキシブルフラットケーブルは、そのほとんどの製品がUL規格を満たしています。UL規格は、アメリカ保険業者安全試験所 (Underwriters Laboratories Inc.: UL) によって策定される製品安全規格です。フレキシブルフラットケーブルは、そのほとんどの製品がUL規格を満たしています。UL規格は、アメリカ保険業者安全試験所 (Underwriters Laboratories Inc.: UL) によって策定される製品安全規格です。
製品本体の表示は、UL規格を満たす規格品であることを示すためのマークです。製品におけるUL規格は、AWM (Appliance Wiring Material) というカテゴリーに分類されています。FFC製品はULスタイルに適合するようにつくられており、ULスタイルNo.ごとに定格 (温度、電圧) や難燃規格が定められています。すべてのFFC製品は難燃規格に合格しており、その規格は最も厳しい垂直難燃試験 (VW-1) です。
また、一部の用途においてはCSA規格の取得を求められる製品があります。CSA規格とは、カナダにおける工作機械、電子機器、医療機器等の電気用品に対する安全規格で、人命、財産の安全保証を目的として制定されています。
参考文献
https://www.shibata.co.jp/products/ffc
https://www.jetro.go.jp/world/qa/04S-040007.html#
https://www.shibata.co.jp/products/ffc
https://sei.co.jp/technology/tr/bn194/pdf/194-23.pdf
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
2025年1月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | アスニクス株式会社 |
16.5%
|
2 | 株式会社TOTOKU |
7.1%
|
3 | マルツエレック株式会社 |
7.1%
|
4 | 住友電気工業株式会社 |
7.1%
|
5 | 日本モレックス合同会社 |
6.3%
|
6 | 金子コード株式会社 |
6.3%
|
7 | 坂東電線株式会社 |
5.5%
|
8 | 沖電線株式会社 |
5.5%
|
9 | Hamburg Industries Co., Ltd. |
4.7%
|
10 | 大電株式会社 |
4.7%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2025年1月のフレキシブルフラットケーブルページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
44 点の製品がみつかりました
44 点の製品
株式会社クリスタージュ
120人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.9時間 返答時間
■FFC(Flexible Flat Cable)とは 上下を絶縁体(PETフィルム)で挟んだ簡易構造のフラットケーブルです。 ストレート配線のみですが、金型が不要です。 ■でき...
株式会社インタニヤ
100人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
Raspberry Piカメラモジュールで使用できるフレキシブルフラットケーブルです。通常のるフレキシブルフラットケーブルよりも長い距離で使用したい場合や、キ...
城南工業所
140人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■適用範囲 本社様は、電子・電機機器の内部配線に用いる。 ■特徴 ・柔軟性に優れ、配線が自由自在 ・端子強度 (0.5Rチャック重量500g) 端子を適当な方法で固...
二松電気株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 20時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.4時間 返答時間
KORATECH (コラテック) は、1999年に設立された韓国のFFCメーカーです。全ての製品がRoHS、REACHに対応しています。ISO 9001、14001を認証取得しています。コ...
二松電気株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.4時間 返答時間
■FFC ピッチ ・0.5mmピッチ ・1.0mmピッチ ・1.25mmピッチ ・2.54mmピッチ ■FFC 芯 6〜110芯 ■品名構成 UL Style‐導体間ピッチ‐芯数‐加工TYPE‐絶縁長 (IL) ...
株式会社アチェンド
110人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.4時間 返答時間
■穴あけ工事不要 屋外から屋内の配線にすきまケーブル 屋外に防犯カメラを設置するのに壁に穴を開けて室内に配線するのって施工費用もかかるし結構大変なんで...
株式会社アチェンド
100人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.4時間 返答時間
HDMIで録画機とモニターを接続するための1mケーブルです。
日本航空電子工業株式会社
80人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
23.1時間 返答時間
■高速伝送対応FFCハーネス 機器の高機能化に伴い、内部伝送の大容量化・高速化のニーズが高まっております。JF08シリーズはFlat Flexible Cable (FFC) を使用...
大電株式会社
10人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
23.8時間 返答時間
■製品特徴 ・クリーン度ISOクラス1を取得 ・発塵が気になるクルーンルーム等での使用に最適 ・ストローク800mmまで自立走行が可能 ■構造について フラットケ...
WIN SOURCE ELECTRONICS
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
29.4時間 返答時間
■概要 フラットフレックスケーブル (FFC) とフレキシブルプリント回路 (FPC) は、スペースが限られたアプリケーションで使用される革新的な相互接続ソリュー...
WIN SOURCE ELECTRONICS
20人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
29.4時間 返答時間
■概要 フラットフレックスケーブルとリボンジャンパーケーブルは、その柔軟性と使いやすさから、さまざまな電子アプリケーションで広く使用されています。こ...
WIN SOURCE ELECTRONICS
10人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
29.4時間 返答時間
■概要 フラット リボン ケーブルは、限られたスペース内で複数の電子部品を接続するための多用途で効率的なソリューションです。コンピュータ システム、周辺...
坂東電線株式会社
100人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
100.0% 返答率
50.8時間 返答時間
■特徴・用途 ・配線時の斜め挿入、不完全挿入を防止出来ます。 ・ウィスカ対策、両面接触による高信頼性、強ロック仕様、異極嵌合防止。 ・P=1.0専用タイプ製...
坂東電線株式会社
130人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
50.8時間 返答時間
■特徴・用途 ・絶縁体を剥かずにIDCコネクタにより一括圧接接続が可能です。 ・絶縁体識別が容易に出来ます。 ・難燃性は、UL:VW-1です。 ・UL規格対象の電...
坂東電線株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
50.8時間 返答時間
■特徴・用途 ・坂東独自の導体処理によりウィスカーの発生を抑制します。 ・数種類のUL規格を取得しました。 ・難燃性は、UL:VW-1、電気用品安全法Fマークに...
坂東電線株式会社
130人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
100.0% 返答率
50.8時間 返答時間
■特徴・用途 ・導体厚に75μmを追加すると35、50、75μmの選択が可能になります。 ・75μmの追加により通電電流の増加が可能になります。 ・75μmでの導体抵抗の...
坂東電線株式会社
110人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
100.0% 返答率
50.8時間 返答時間
■特徴・用途 ・ノイズ対策としてノーマルFFCにシールドを付加。 ・産業機器、車両、通信からPCの民生市場と幅広く、電子機器用配線等のノイズ対策を必要とす...
坂東電線株式会社
90人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
100.0% 返答率
50.8時間 返答時間
■特徴・用途 ・シールドと導体端子を直接導通させることが可能です。 (コネクタ変更なしにてシールドにグランド接続が可能) ・産業機器、車両、通信からPCの...
坂東電線株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
100.0% 返答率
50.8時間 返答時間
■特徴・用途 ・BICカード:BANDOインピ―ダンスコントロールカードは、高速伝送用に特化したFFCカードです。 ・産業機器、車両、通信からAV・PCの民生市場と幅...
サンコー株式会社
350人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
73.9時間 返答時間
SDカード対応の、パソコン・大型液晶テレビ・メモリーナビ・デジタルフォトフレーム・監視カメラ・スマートフォン等のSDカードスロットを延長できます。micro...
サンコー株式会社
400人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
100.0% 返答率
73.9時間 返答時間
SDカード対応の、パソコン・大型液晶テレビ・メモリーナビ・デジタルフォトフレーム・監視カメラ・スマートフォン等のSDカードスロットを延長できます。micro...
株式会社ヨコオ
440人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
100.0% 返答率
94.9時間 返答時間
■プッシュプルフレキケーブルは基板実装コネクタへの挿抜・フレキ配線用ケーブルです ・PFCシリーズとは、電極部が磨耗に強い構造を採用したフレキケーブルで...
10種類の品番
株式会社ヨコオ
420人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
100.0% 返答率
94.9時間 返答時間
■プッシュプルフレキケーブルは基板実装コネクタへの挿抜・フレキ配線用ケーブルです ・PFCシリーズとは、電極部が磨耗に強い構造を採用したフレキケーブルで...
10種類の品番
カタログを企業ごとに探す
総勢4万点以上のケーブル、ケーブルグランド、産業用コネクタ、アクセサリで信頼性の高いソリューションを幅広く掲載!当カタログは、機械・システム工学、自...
2023年6月21日
YEH CHI Components 葉記電子 (台湾) ジャンパーワイヤー、接着線、FFC、フラットケーブル、アッセンブリーYEH CHI Components 葉記電子は、1987年創業の台湾...
2024年7月22日
少量(100枚位〜)対応、短リードタイム(3週間位)、ULなどの国際認証取得。KORATECH(コラテック)は、1999年に設立された韓国のFFCメーカーです。全ての製品が...
2024年8月21日
2,416 円
900 円
6,800 円
Metoreeに登録されているフレキシブルフラットケーブル44製品の2025年2月21日時点での価格データを元に算出しています。