全てのカテゴリ
閲覧履歴
SICダイオードのメーカー13社一覧や企業ランキングを掲載中!SICダイオード関連企業の2025年10月注目ランキングは1位:Fast SiC Semiconductor Inc.、2位:丸文株式会社、3位:ローム株式会社です。
SICダイオードとは、シリコン (Si) と炭素 (C) からなる化合物半導体の基本素子の1つです。
SICはSi (シリコン) と比較して絶縁破壊強度が約10倍、バンドギャップが約3倍あり、より高耐圧で小型の電気回路素子を作ることが可能です。この特性を活かしてSICを用いたパワー半導体の開発が進められています。SICダイオードは、SICパワー半導体の代表例であり、ディスクリート (単体) 品として製造されている他、モジュールに組み込まれインバーターやコンバータ、IGBT等で使用されています。
特に、SICのショットキーバリアダイオード (英: Schottky Barrier Diode) は、順方向電圧を小さくしながら小型で高耐圧・高効率なスイッチング動作が可能な素子を作れることから、近年注目されている高性能なダイオードです。
その一方で、SICのウエハはSiのウエハと比較すると結晶を成長させるのが難しく、SICを加工して半導体素子を作るのもSiと比較して難しいと言われています。そのため、SICダイオードはSiダイオードを全て置き換えるのではなく、用途によって使い分けをしながら適用範囲を拡大して行くと予想されています。
関連キーワード
2025年10月の注目ランキングベスト3
| 順位 | 会社名 | クリックシェア |
|---|---|---|
| 1 | Fast SiC Semiconductor Inc. |
33.3%
|
| 2 | 丸文株式会社 |
33.3%
|
| 3 | ローム株式会社 |
33.3%
|
項目別
使用用途
#車載電源
#産業機器電源
#太陽光発電
耐圧範囲
600V級
1200V級
構造
ショットキー接合型
JBS型
トレンチ型
特徴
高速スイッチング型
高温動作型
低リーク型
大電流対応型
逆方向耐圧 V
0 - 50
50 - 100
100 - 200
200 - 400
400 - 700
700 - 1,300
平均順電流 A
0 - 1
1 - 5
5 - 20
20 - 60
60 - 300
順電圧 V
0.3 - 0.5
0.5 - 0.7
0.7 - 1
1 - 1.5
1.5 - 2
2 - 2.5
動作温度範囲 °C
-100 - 0
0 - 125
125 - 150
150 - 175
サージ順電流 A
0 - 10
10 - 50
50 - 100
100 - 300
300 - 700
700 - 3,000
逆電流 mA
0 - 0.05
0.05 - 0.2
0.2 - 0.5
0.5 - 1
1 - 5
5 - 10
熱抵抗 ℃W
0 - 10
10 - 20
20 - 120