ダイオードモジュールについての概要、用途、原理などをご説明します。また、ダイオードモジュールのメーカー25社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。ダイオードモジュール関連企業の2022年6月注目ランキングは1位:日本ワイドミュラー株式会社、2位:TDKラムダ株式会社、3位:フエニックス・コンタクト株式会社となっています。
ダイオオードモジュールとは、半導体整流素子のひとつであり、ある回路中に入力信号に応じたスイッチの機構を持たせたいときに使用します。
一般に、回路設計の際のリレー部品として組み込まれることの多いダイオードモジュールですが、その挙動に似たものとして、サイリスタとトライアックがあります。
実装したい処理に応じて、入力信号に対して異なる出力をするこの3種類のモジュールを使い分けることで様々な入力に対して得たい出力を制御することができます。
ダイオードモジュールはある種のスイッチとしての役割を担い、回路の一方向のみへ電流が流れるように制御できるという特長を生かして回路設計の場面に組み込まれます。
また、ダイオードを用いることで交流電源の電流を一方向のみ取り出すことができるため、交流から直流へ変換することが可能となります。そのため、直流電源で動作する装置の手前にダイオードを挟むことで、交流電源をあたかも直流電源のように利用することができます。
ダイオードの内部構造は、n型半導体とp型半導体が交互に層状に接続されており、アノード側からカソード側へ電圧がかかった場合に導通します。
一方、逆方向へ電圧がかかった場合は、内部のn型半導体とp型半導体が互いに離れる方向へ電荷が移動することになり、電流が流れません。この特性を利用して、一方向への電気回路の伝送スイッチとして用いることができます。
ちなみに、サイリスタと呼ばれるダイオードのひとつのp型半導体部分にゲート端子が付加されており、回路内にアノード側からカソード側へ正のバイアスがかかった状態でかつゲート電流が流れない限り導通しないモジュールもあります。
一度ゲート電流が流れれば、ダイオードと同じく導通した状態になり、次にアノード側からカソード側へのバイアスが負になるか、ゲート電流が0になるまでは導通し続けます。
また、サイリスタでは一方向のバイアスでしか導通しませんが、双方向のバイアスに対してゲート電流が流れている間動作させたい場合のために、サイリスタを双方向へ設置した構造になっているトライアックが用いられます。
ダイオードにはその性質に応じて様々な種類があります。特に代表的なものを下記に紹介します。
ダイオードと同様に電源回路に用いられる素子としてパワーモジュールがあります。ここではダイオードモジュールとパワーモジュールの違いについて説明します。
パワーモジュールもスイッチや整流を行いますが、高電圧高電力が必要な製品で用いられるのが特徴です。身近な所で用いられているのは、家電、自動車や鉄道などのモータ回転数を制御するインバータになります。省エネルギー化への対応として、高電圧高電力を扱うパワーデバイスの効率改善は世界中が注目しています。
参考文献
https://article.murata.com/ja-jp/article/what-is-diode
https://www.matsusada.co.jp/column/diode.html
https://article.murata.com/ja-jp/article/what-is-diode
https://techweb.rohm.co.jp/knowledge/sic/s-sic/01-s-sic/3660
https://www.zaikei.co.jp/article/20180430/439964.html
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2022年6月の注目ランキングベスト10
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 日本ワイドミュラー株式会社 | 10.1% |
2 | TDKラムダ株式会社 | 9% |
3 | フエニックス・コンタクト株式会社 | 9% |
4 | 日本インターナショナルPS株式会社 | 7.9% |
5 | Vishay Intertechnology, Inc. | 7.9% |
6 | 株式会社三社電機製作所 | 6.7% |
7 | 京セラ株式会社 | 6.7% |
8 | 三菱電機株式会社 | 4.5% |
9 | Dynex Semiconductor Ltd. | 4.5% |
10 | 株式会社ベルニクス | 4.5% |
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2022年6月のダイオードモジュールページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
Metoreeに登録されているダイオードモジュールが含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
アズワンでチェック