SICダイオードについての概要、用途、原理などをご説明します。また、SICダイオードのメーカー6社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。SICダイオード関連企業の2022年4月注目ランキングは1位:株式会社セミソリューションサプライ、2位:STマイクロエレクトロニクス株式会社、3位:丸文株式会社となっています。
SICダイオードとは、近年注目されている高性能なダイオードのことです。Si(シリコン)とC(炭素)から構成されている半導体を用いており、様々な結晶型があります。主にダイオードとして使用されるのは特性の優れた4H-SiCです。バンドギャップが大きく、原子間の結合が強固であるため絶縁破壊電圧が高いことが最大の特徴です。また、熱伝導率も高く、高速で動作することができます。性能限界が近いとされているSiに代わる半導体として非常に期待されているのです。
SICダイオードは高性能なパワーデバイスとしての利用が期待されています。例えば、電気自動車や家電、急速充電器としての利用です。しかし、様々な製品の根幹を支えるデバイスなのでどんなものにも使用されることになるでしょう。また、高速動作が可能となるためリカバリ損失を下げることができます。SiCの使用によって高効率化が図れます。さらに、逆電流が小さいためノイズを減少させるための装置が削減できます。同様に高周波動作が可能なためインダクタなども削減できます。これらの理由から組み込まれる部品が少なく済み、製品自体の小型化に成功します。
SICダイオードは今後様々な製品に利用されることが期待されているダイオードの一つです。ここでは、SICダイオードがどのように有用性を示しているか、その構造や特徴からご紹介します。SICを用いたダイオードで特徴的なのは次の二つです。
参考文献
https://techweb.rohm.co.jp/knowledge/sic/s-sic/03-s-sic/4968
file:///C:/Users/karug/Downloads/application_note_ja_20190404.pdf
https://www.rohm.co.jp/electronics-basics/sic/sic_what2
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2022年4月の注目ランキングベスト7
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社セミソリューションサプライ | 29.8% |
2 | STマイクロエレクトロニクス株式会社 | 21.3% |
3 | 丸文株式会社 | 17% |
4 | ローム株式会社 | 14.9% |
5 | 富士電機株式会社 | 10.6% |
6 | サンケン電気株式会社 | 4.3% |
7 | 東芝デバイス&ストレージ株式会社 | 2.1% |
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2022年4月のSICダイオードページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社