閲覧履歴

山田マシンツール株式会社

  • 東京都
  • 1947年
  • 44人
  • メーカー
会社ホームページ
山田マシンツール株式会社-ロゴ

山田マシンツール株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

13.3時間


会社概要

山田マシンツール株式会社は、1947年に創業した産業用機械製造メーカーです。
本社を東京都台東区に置き、埼玉県さいたま市にはマーキングシステム事業部を設けるほか、福島県に東北営業所を置いています。
また都機械工具商業協同組合や一般社団法人日本工作機器工業会、公益社団法人上野法人会などに所属しています。

主な事業内容としては、刻印機の製造・販売、工作機械、各種工具の販売、輸入工具・装置の販売などがあげられます。
「得意先の開拓は努力の結晶である。守るにはそれ以上大変である」「一度失った得意先は容易に取り戻すことは出来ない」
「得意先を失う最大の原因は約束を守らぬことからはじまる」を社訓としており、事業への姿勢にも反映されています。

事業内容

刻印・刻印機の製造販売
工作機械、各種工具の販売
輸入工具・装置の販売

会社沿革

1947年 (昭和22年)
・東京都中央区八丁堀にて山田商店創立
1951年 (昭和26年)
・埼玉県大宮市に支店開設。ナンバリングヘッドの販売開始
1952年 (昭和27年)
・東京都千代田区神田岩本町27番地に本店を移転、大宮支店を本社に併合
1953年 (昭和28年)
・1月:株式会社山田商店に改組し会社設立
1960年 (昭和35年)
・埼玉県川口市北町1丁目72番地に工場完成、自動盤の生産開始
1963年 (昭和38年)
・埼玉県与野市に工場を完成
1968年 (昭和43年)
・ナンバリングヘッド及び各種刻印機の自社生産を与野工場で開始
・山田マシンツール株式会社に改称
1974年 (昭和49年)
・東京都台東区に本社ビル完成
1977年 (昭和52年)
・CNC治具フライスを明治大学工学部産学協同により製作、千葉大学工学部に納入
1979年 (昭和54年)
・海外に刻印機の輸出を開始
1982年 (昭和57年)
・ボラゾン砥石ドレッシング装置を最初に国産化し販売を開始
1983年 (昭和58年)
・与野工場の第1次増築工事完了
1993年 (平成 5年)
・与野工場の第2次増築工事完了
1994年 (平成 6年)
・レーザースキャニングによる打刻文字読取り検査装置の生産開始
1995年 (平成 7年)
・同上第1号機完成、自動車メーカーに納入
1996年 (平成 8年)
・SWAROVSKI OPTIK社とクイックナーリングツールの国内総代理店契約を締結
・冷風研削・切削装置CAGシステムの開発に参画し販売を開始
・TECHNIFOR社のマーキング装置の販売を開始
1997年 (平成 9年)
・エアペンを開発、第一号機を車載用エンジンラインに納入
1998年 (平成10年)
・製販技の連携円滑化のため、マーキングシステム営業部を与野工場内に移管
1999年 (平成11年)
さらに製販技の一体化を計り、マーキングシステム営業部と与野工場を統合し、マーキングシステム事業部(MS事業部)とする高津工場をMS事業部に統合
2002年 (平成14年)
・Alco社とネジ転造工具の国内総代理店契約を締結
2007年 (平成19年)
・環境ISO:14000を本社及び与野工場で取得
2008年 (平成20年)
・福島県郡山市に東北営業所を開設
・12月:YAMADA Machine Tool (Thailand) Co.,Ltd.を設立
2009年 (平成21年)
・ダイヤモンドバニシングバイト 発売
・ダイヤル式刻印機 YDP ハイパワータイプ 発売
2010年 (平成22年)
・動力源が一切不要のECO製品 簡易式型刻印「ぽん太 Mark II」 発売
・軽量・コンパクトタイプのインパクト式エアー刻印機 「CS-100」 発売
・ハンマー不要の安全な簡易式型刻印 「ぽん太 Mark I」 発売
2011年 (平成23年)
・THEマーキングのショールームがオープン
2012年 (平成24年)
・浮上油回収装置 クーラントセイバーポータブル 発売
・2月:次世代切削液アルクールが経済産業省「新連携計画(異分野連携新事業分野開拓計画)」に認定
・「転写式押印機」の開発
2013年(平成25年)
・ハイマテック 国内総代理店契約を締結
2014年 (平成26年)
・グラボスター 国内総代理店契約を締結
・ブリゲッティ 国内総代理店契約を締結
・ヤマサ 国内総代理店契約を締結
・11月:さいたま市リーディングエッジ企業認定
2015年 (平成27年)
・旋盤でキー溝の加工が可能な工程集約工具ブリゲッティ キー溝ツールが発売
・MAS 国内総代理店契約を締結
2016年 (平成28年)
・コードレス・ハンディ型のインクジェットプリンター「ハンドジェット EBS-250」発売
2017年 (平成29年)
・ピラニアクランプ 国内代理店契約を締結
・PCM 国内代理店契約を締結
・6月:戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)採択
2019年 (平成31年/令和元年)
・マサツール 国内総代理店契約を締結
2021年 (令和 3年)
・「超ハイテン鋼対応 高耐久刻印機」開発
2022年 (令和 4年)
・2022年超モノづくり部品大賞 モビリティー関連部品賞を受賞
2023年 (令和 5年)
・ハンディインパクト刻印機「CH-220」発売
・汎用レーザーマーキングユニット「MARKING CELL」発売
・「彩の国工場」に指定

主要取引先

アイシン精機株式会社
いすゞ自動車株式会社
柏崎ピストンリング株式会社
株式会社キリウ
株式会社ショーワ
スズキ株式会社
株式会社SUBARU
株式会社ソーシン
ダイハツ工業株式会社
株式会社武部鉄工所
株式会社デンソー
トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車九州株式会社
トヨタ自動車東日本株式会社
トヨタ車体株式会社
株式会社豊田自動織機
日産自動車株式会社
日産工機株式会社
日本ピストンリング株式会社
日野自動車株式会社
ホンダエンジニアリング株式会社
本田技研工業株式会社
株式会社ホンダトレーディング
マーレエンジンコンポーネンツジャパン株式会社
マツダ株式会社
三菱自動車工業株式会社
三菱ふそうトラック・バス株式会社
矢崎総業株式会社
UDトラックス株式会社
株式会社リケン
航空・宇宙業界
株式会社IHI
株式会社IHIエアロスペース
川崎重工業株式会社
三菱重工業株式会社
その他
旭化成株式会社
アズビル金門株式会社
オリンパス株式会社
株式会社クボタ
工機ホールディングス株式会社
JFEスチール株式会社
新日鐵住金株式会社
セイコーインスツル株式会社
大同特殊鋼株式会社
株式会社東芝
東芝エレベータ株式会社
東京計器株式会社
富士電機株式会社
株式会社前川製作所
三井精機工業株式会社
三井E&S造船株式会社
三菱重工工作機械株式会社
理研機械株式会社


返答率: 100.0%

返答時間: 13.3時間



山田マシンツール株式会社の取り扱い製品

カテゴリから探す

130 点の製品がみつかりました

130 点の製品

山田マシンツール株式会社

クーラント駆動式 バープーラー/ピックアップユニット グリペックスラージ

10人以上が見ています

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

13.3時間 返答時間

■グリペックスの利点 ・グリペックスは高い圧力を必要としません。 ・0.5バールから作動しています。 ・チャックに非常に近く、短い位置...

山田マシンツール株式会社

自動盤用クイックチェンジ バイトホルダ PZターン カッティングヘッド タイプ SDHCR/L...07

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

13.3時間 返答時間

■PZターンの5つの効果 ・工具交換に伴う設備停止時間を大幅短縮 ・チップ交換後に補正・試削りが不要なので不良品流出原因を排除できる...

山田マシンツール株式会社

自動盤用クイックチェンジ バイトホルダ PZターン カッティングヘッド タイプ SDACR...11

最新の閲覧: 7時間前

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

13.3時間 返答時間

■PZターンの5つの効果 ・工具交換に伴う設備停止時間を大幅短縮 ・チップ交換後に補正・試削りが不要なので不良品流出原因を排除できる...

山田マシンツール株式会社

自動盤用クイックチェンジ バイトホルダ PZターン カッティングヘッド タイプ SDJNR...08

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

13.3時間 返答時間

■PZターンの5つの効果 ・工具交換に伴う設備停止時間を大幅短縮 ・チップ交換後に補正・試削りが不要なので不良品流出原因を排除できる...

山田マシンツール株式会社

自動盤用クイックチェンジ バイトホルダ PZターン カッティングヘッド 敷板使用タイプ SCLCR...09-X

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

13.3時間 返答時間

■PZターンの5つの効果 ・工具交換に伴う設備停止時間を大幅短縮 ・チップ交換後に補正・試削りが不要なので不良品流出原因を排除できる...

山田マシンツール株式会社

クーラント駆動式 バープーラー/ピックアップユニット グリペックススモール

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

13.3時間 返答時間

■許容される最大クーラント圧力 グリペックススモール:15bar ■グリペックスの利点 ・グリペックスは高い圧力を必要としません。 ・0.5...

山田マシンツール株式会社

自動盤用クイックチェンジ バイトホルダ PZターン 角シャンク

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

13.3時間 返答時間

■角シャンク / 特長 ・鋼シャンク ・特殊品としてシャンク長さ変更可能です。 ・六角ソケットスクリュー付属します。 ・トルクスレンチ...

山田マシンツール株式会社

自動盤用クイックチェンジ バイトホルダ PZターン カッティングヘッド タイプ SDJCR/L...07

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

13.3時間 返答時間

■PZターンの5つの効果 ・工具交換に伴う設備停止時間を大幅短縮 ・チップ交換後に補正・試削りが不要なので不良品流出原因を排除できる...

山田マシンツール株式会社

自動盤用クイックチェンジ バイトホルダ PZターン カッティングヘッド タイプ SDHCR...08

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

13.3時間 返答時間

■PZターンの5つの効果 ・工具交換に伴う設備停止時間を大幅短縮 ・チップ交換後に補正・試削りが不要なので不良品流出原因を排除できる...

山田マシンツール株式会社

自動盤用クイックチェンジ バイトホルダ PZターン カッティングヘッド タイプ SDJCR/L...11

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

13.3時間 返答時間

■PZターンの5つの効果 ・工具交換に伴う設備停止時間を大幅短縮 ・チップ交換後に補正・試削りが不要なので不良品流出原因を排除できる...

関連検索キーワード


返答率: 100.0%

返答時間: 13.3時間

山田マシンツールのカタログ 33件

カタログをカテゴリごとに探す

  • 全てのカテゴリ
  • 刻印機
  • 搬送装置
  • 研削盤
  • 複合加工機
  • 転造盤
  • 自動盤
  • FAシステム
  • クーラントホース
  • グリッパ
  • コレットチャック
  • タレット旋盤
  • バリ取り工具
  • 六角穴付ボルト
  • ロボットハンド
  • 回転工具
  • ブローチ盤
  • クーラント装置
  • キーシーター
  • NC旋盤
  • NC自動旋盤
  • CNC旋盤
  • インボリュートスプライン
  • 油圧チャック
  • 汎用旋盤
  • 切削工具
  • マシニングセンタ
  • スロッター加工
  • 旋盤加工
  • 切削加工
  • 刻印
  • ローレット加工
  • ねじ切り加工
  • ブローチ加工
  • バニシング加工
  • ねじ切りダイス
  • バーフィーダー

カタログをタグごとに探す

  • 全てのタグ
  • 製品個別カタログ
  • 製品総合カタログ
  • 会社案内カタログ
  • ノウハウカタログ

会社基本情報

郵便番号 〒110-0016
本社住所 東京都台東区台東1丁目23番6号
創業年 1947年
資本金 10,000,000円
従業員数 44人
法人番号 7010501019969
会社区分 メーカー
リンク 山田マシンツール株式会社 ホームページ

事業所情報

山田マシンツール株式会社の出張所、その他が全国で2箇所登録されています。

出張所

福島県で山田マシンツール株式会社の出張所が1箇所登録されています。

東北営業所 出張所

〒963-8873 福島県郡山市

その他

埼玉県で山田マシンツール株式会社のその他が1箇所登録されています。

マーキングシステム事業部 その他

〒338-0014 埼玉県さいたま市中央区上峰1-10-13

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

山田マシンツール株式会社の製品カテゴリ

山田マシンツール株式会社の製品が9件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年3月の山田マシンツール株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

山田マシンツール株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree