全てのカテゴリ
閲覧履歴
PTCサーミスタのメーカー16社一覧や企業ランキングを掲載中!PTCサーミスタ関連企業の2025年7月注目ランキングは1位:TDK株式会社、2位:株式会社リミックス、3位:ニチコン株式会社となっています。 PTCサーミスタの概要、用途、原理もチェック!
PTCサーミスタとは、ある一定の温度を超えると抵抗値が急上昇する電子部品です。
PTCとは、Positive Temperature Coefficient (正の温度係数) の頭文字をとったもので、温度と抵抗に正の相関があるという意味です。サーミスタ (英: Thermistor) は、Thermal Sensitive Resistor「熱に敏感に反応する抵抗体」から派生した言葉です。抵抗体を被測定体に接触させ、電気抵抗の差から温度を測定することができる部品のことを指します。抵抗体には金属酸化物半導体を使用していることが特徴です。
また、PTCサーミスタを使用した過電流保護装置をリセッタブルヒューズと呼ばれます。管ヒューズやブレードヒューズは一度切れると交換が必要な合金エレメントを使用するため、一般的なヒューズとは原理が異なります。
リセッタブルヒューズは回路に過大電流が流れる場合、PTCサーミスタが高温になり抵抗値が高くなることで電流値が制限されます。過大電流発生の原因が解消されると、PTCサーミスタの温度が低下して抵抗値が低くなります。そのため、復帰可能なヒューズとして利用されます。
関連キーワード
2025年7月の注目ランキングベスト10
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | TDK株式会社 |
14.0%
|
2 | 株式会社リミックス |
12.3%
|
3 | ニチコン株式会社 |
10.5%
|
4 | 株式会社コンド電機 |
8.8%
|
5 | ニデック株式会社 |
8.8%
|
6 | KOA株式会社 |
8.8%
|
7 | Vishay Intertechnology, Inc. |
7.0%
|
8 | TDK Electronics AG |
5.3%
|
9 | 株式会社マキシマム・テクノロジー |
5.3%
|
10 | Amphenol LTW Technology Co., Ltd. |
5.3%
|
3 点の製品がみつかりました
3 点の製品
株式会社マキシマム・テクノロジー
990人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
100.0% 返答率
120.8時間 返答時間
■リチウムイオン電池と外気温 リチウムイオン電池は低温下では内部低抵抗が上がり、容量が減少する傾向にあります。そのため、寒冷地に...
株式会社マキシマム・テクノロジー
350人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
120.8時間 返答時間
■自由度の高い形状で凍結防止/解氷に利用可能 寒冷地などでの凍結防止や凍ってしまった場合の解氷ヒーターとして利用可能で、飛行機の部...
株式会社マキシマム・テクノロジー
300人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
100.0% 返答率
120.8時間 返答時間
■ 熱伝達方法 内蔵されたPTC素子が金属管を加熱して、管内の流体を温めます。 ■ 使用例 ブローバイガス還元装置 (CCVシステム) 用ヒー...