全てのカテゴリ
閲覧履歴
PINフォトダイオードのメーカー10社一覧や企業ランキングを掲載中!PINフォトダイオード関連企業の2025年6月注目ランキングは1位:コーデンシ株式会社、2位:日清紡マイクロデバイス株式会社、3位:オン・セミコンダクター株式会社となっています。 PINフォトダイオードの概要、用途、原理もチェック!
PINフォトダイオードは、照射された光を電気信号に変換するフォトダイオードの一種です。
フォトダイオードには、主にPN型、PIN型、APD(Avalanche photodiode)の3種類のタイプがあり、PINフォトダイオードは、P型半導体とN型半導体の間に絶縁体の真性半導体であるI型半導体(Intrinsic semiconductor)を挿入した構造をしています。
P型半導体とN型半導体のPN結合で構成されたPNフォトダイオードに比べ、PINフォトダイオードは、光を照射してから電気信号に変換されるまでの応答速度が速いという特徴があります。
2025年6月の注目ランキングベスト9
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | コーデンシ株式会社 |
21.4%
|
2 | 日清紡マイクロデバイス株式会社 |
14.3%
|
3 | オン・セミコンダクター株式会社 |
14.3%
|
4 | Vishay Intertechnology, Inc. |
10.7%
|
5 | 株式会社オプトテクノ |
10.7%
|
6 | シャープ株式会社 |
10.7%
|
7 | Laser Components GmbH |
7.1%
|
8 | 松定プレシジョン株式会社 |
7.1%
|
9 | 株式会社オプトランス |
3.6%
|
46 点の製品がみつかりました
46 点の製品
コーデンシ株式会社
280人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■受光素子 受光素子は、光電効果によって光を電気信号に変換する素子のことです。コーデンシでは、半導体のPN接合またはPIN接合を使用し...
Luckylight Electronics Co., Ltd
310人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
38.7時間 返答時間
■概要 フォトダイオードは、光を電流に変換する半導体デバイスです。フォトダイオードで光子が吸収されると電流が生成されます。 フォ...
日清紡マイクロデバイス株式会社
390人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
18.9時間 返答時間
■概要 NJL6407R は、青紫色光から赤外光までの広い波長範囲で検出可能な高速PINフォトダイオードです。小型で薄型のCOBP パッケージを採...
株式会社セイワ
350人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.6時間 返答時間
汎用のトランジスタ出力方式のフォトカプラです。
株式会社押野電気製作所
1110人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
■NDIRとは NDIRとは、Non Dispersive InfraRed (非分散型赤外) の略で、NDIR方式はそれぞれのガスが持つ特有の吸収波長領域を利用したガ...
10種類の品番
株式会社オプトサイエンス
310人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.8時間 返答時間
■概要 GPD社のGe (ゲルマニウム) フォトダイオードは、赤外線検出において卓越した性能を提供します。このフォトダイオードは、1.1 µmか...
コーデンシ株式会社
2270人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
受光素子は、光電効果によって光を電気信号に変換する素子のことです。コーデンシでは、半導体のPN接合またはPIN接合を使用したフォトダ...
10種類の品番
株式会社オプトテクノ
430人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
100.0% 返答率
42.5時間 返答時間
■光通信用フォトダイオード ・遮断周波数は100MHz。 ・分光特性の最大感度波長は880nm。 ・有効受光面積は0.5ミリ平方。 ・レンズ、及び...
株式会社ゴーフォトン
220人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
■TAP機能付きモニタ用フォトダイオードモジュール ファイバとカップリングさせたフォトダイオードモジュールです。入力ファイバからの入...
YITOAマイクロテクノロジー株式会社
400人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
100.0% 返答率
87.7時間 返答時間
CP0174ALは、可視光から近赤外光まで (400nm~1000nm) のレーザ及び LEDなどの光量を測定することができるフォトダイオードです。小型パ...
Luckylight Electronics Co., Ltd
280人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
38.7時間 返答時間
■概要 フォトダイオードは、光を電流に変換する半導体デバイスです。フォトダイオードで光子が吸収されると電流が生成されます。 フォ...
アルワン電子株式会社
460人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
φ3mmの超小型タイプのフォトダイオードやフォトトランジスタで、設計上、受光素子の部分に多くのスペースを設けられない場合に大変有効...
株式会社セイワ
330人以上が見ています
最新の閲覧: 16分前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.6時間 返答時間
ダーリントン出力のフォトカプラです。
Luckylight Electronics Co., Ltd
360人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
38.7時間 返答時間
■概要 フォトダイオードは、光を電流に変換する半導体デバイスです。フォトダイオードで光子が吸収されると電流が生成されます。 フォ...
株式会社オプトサイエンス
410人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.8時間 返答時間
■概要 GPD社の高速 InGaAsフォトダイオードは、最新の赤外線検出技術を提供します。 このフォトダイオードは、800 nmから1700 nmの波長...
株式会社オプトテクノ
390人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
100.0% 返答率
42.5時間 返答時間
■高度な拡散技術により、高性能を誇ります。 ・暗電流が小さい。 ・高感度・高品位な素子。 ■主な用途 ・近紫外線 公害分析機器、分光...
株式会社セイワ
360人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.6時間 返答時間
フォトトライアック出力のフォトカプラです。
株式会社オプトサイエンス
350人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.8時間 返答時間
■概要 GPD社の大口径 InGaAsフォトダイオードは、広範囲の赤外線検出に優れた性能を提供します。このフォトダイオードは、高感度のイン...
アルワン電子株式会社
330人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
φ3mmの超小型タイプのフォトダイオードやフォトトランジスタで、設計上、受光素子の部分に多くのスペースを設けられない場合に大変有効...
株式会社セイワ
300人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.6時間 返答時間
汎用のトランジスタ出力方式のフォトカプラです。
株式会社オプトサイエンス
270人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.8時間 返答時間
■概要 GPD社の拡張 InGaAsフォトダイオードは、広範囲の赤外線検出に対応する高性能な製品です。このフォトダイオードは、1,000nmから2,...
株式会社セイワ
350人以上が見ています
最新の閲覧: 52分前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.6時間 返答時間
ソリッドステートリレー方式のフォトモスです。60V~600V出力のブレークダウン電圧の製品をラインナップしています。
株式会社オプトサイエンス
330人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.8時間 返答時間
■概要 GPD社のInGaAsアバランシェフォトダイオード (APD) は、赤外線検出において高い性能を提供する製品です。このAPDは、950nmから1,7...
株式会社オプトサイエンス
280人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.8時間 返答時間
■概要 GPD社の熱電冷却付き InGaAs フォトダイオードは、高精度の赤外線検出を可能にする革新的な製品です。 このフォトダイオードは、9...
株式会社オプトサイエンス
330人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.8時間 返答時間
■概要 GPD社の4分割 InGaAs フォトダイオードは、精密な位置検出とトラッキングを可能にする高性能な赤外線検出器です。このフォトダイ...
株式会社オプトサイエンス
300人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.8時間 返答時間
■概要 GPD社のマルチエレメント リニアアレイ フォトダイオードは、同時に複数の赤外線源を高精度に検出するための革新的なソリューショ...
株式会社オプトサイエンス
280人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.8時間 返答時間
■概要 GPD社の低PDL (低偏光依存損失) InGaAsフォトダイオードは、高精度の赤外線検出を実現するための高性能な製品です。 この低PDL In...
日清紡マイクロデバイス株式会社
310人以上が見ています
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
18.9時間 返答時間
NJL6402R-2は3波長に対応する、光ピックアップのフロントレーザパワーモニタ用に開発した高速PINフォトダイオードです。低い波長依存性...
PINフォトダイオードは、照射された光を電気信号に変換するフォトダイオードの一種です。
フォトダイオードには、主にPN型、PIN型、APD(Avalanche photodiode)の3種類のタイプがあり、PINフォトダイオードは、P型半導体とN型半導体の間に絶縁体の真性半導体であるI型半導体(Intrinsic semiconductor)を挿入した構造をしています。
P型半導体とN型半導体のPN結合で構成されたPNフォトダイオードに比べ、PINフォトダイオードは、光を照射してから電気信号に変換されるまでの応答速度が速いという特徴があります。
PINフォトダイオードは、高感度で応答速度が速いという特徴を持ち、フォトダイオードの中では最も使われています。
具体的には、デジタルカメラなどのCCDやCMOSセンサーの受光素子、CDや DVDの光ピックアップ、リモコンの受信装置、光通信システムの受信機、光度計・露出計など光検出器、バーコードリーダー、文字読取り装置、車載向けの太陽光センサー・トンネルセンサーや、X線検出器・放射線検出器など、幅広い分野で使用されています。
PINフォトダイオードは、P型半導体とN型半導体の間に絶縁体のI型半導体をはさんだ構造をしています。
P型半導体領域が受光面、N型半導体側が基板側、I型半導体領域は空乏層の代わりとなって光吸収領域になります。P層は内部まで受光しやすいように非常に薄く、光吸収層になるI層は比較的厚い構成になっています。
P側にマイナス、N側にプラスの逆バイアスを印加すると、P層の正孔はマイナス側に、N層の電子はプラス側に移動し、中間層はキャリアがほとんど存在しない空乏層になります。I層にはもともとキャリアが存在しないので、I層の厚さだけ空乏層の幅は広がります。
この状態で、P層側からバンドギャップよりも大きいエネルギーを持つ光が照射されると、電子が光励起されて自由電子になり、その跡に正孔ができます。空乏層で生成された電子はN層へ、正孔はP層へ移動し、PINフォトダイオードには光電流が流れます。このとき、電流の大きさは入射した光の強さに比例します。
PINフォトダイオードでは、I層によって形成された広い空乏層に逆バイアスが印加されているため、PNフォトダイオードに比べてキャリアの移動速度が速く、受光素子としての応答速度が速いという特徴があります。また、光吸収領域である空乏層が広いため、感度も高くなります。