全てのカテゴリ
閲覧履歴
比重計についての概要、用途、原理などをご説明します。また、比重計のメーカー41社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。比重計関連企業の2024年11月注目ランキングは1位:株式会社東洋精機製作所、2位:東京硝子器械株式会社、3位:株式会社安藤計器製工所となっています。
岡山大学大学院修了、博士(農学)。 東京医科歯科大学 特任助教、岡山県生物科学研究所 流動研究員、日本学術振興会 特別研究(JSPS PD)を経て、フリーランスとして独立。 専門は、天然物化学、タンパク質工学、発酵工学、化学物質の機器分析(特に質量分析の化学) 論文
比重とは、ある特定の物質の質量を、それと同体積の標準物質と比較した時の比率の事であり、一般的には標準物質として4℃の水が用いられます。
比重計は、この比重を測定するための装置です。なお、比重という用語は、固体、液体、気体のいずれにも用いられますが、本記事では液体の比重を測定するための装置について解説します。
まずはじめに、物体に働く浮力について整理すると、水の比重を1とする場合、対象物質の比重が1より大きければ水に沈み、小さければ浮きます。この原理を利用したものが、最も一般的な浮ひょう(浮き秤)型の比重計です。
これは、液体に浮かせてその目盛りを読み、その値から比重を測定する秤であり、図1のような形状を持ちます。
図1. 比重計の概略図
比重計は、図1に示したような浮ひょう型のものが主流ですが、最近ではロードセル方式、振動式、差圧式、放射線式などもあり、表示もデジタルで従来のものよりも簡単に計測できる製品も開発されています。
比重計は、医薬品分野、食品加工分野、工業分野、科学研究分野などのような幅広い分野において、様々な用途で使用されています。
具体的には以下の通りです。
比重計の基本的な構造は図1に示した通りであり、胴部とけい部で構成されています。 胴部は浮力を保ち、けい部には目盛りが入れられています。
胴部の底には、浮力調整用の錘が内包されています。 胴部を測定したい液体に入れると、浮ひょうは、液体の中に沈んだ体積に応じた重さに等しい浮力を受けます。
その結果、浮ひょうは、自重と浮力が釣り合う分だけ液体中に沈むことになります。けい部には目盛りがふられおり、浮ひょうの浮きが平衡に達した時点で、水面に一致する目盛りの示度を読み取ります。
多くに場合、浮ひょうはガラスで作られていますが、プラスチック製のものもあり、用途に合わせて選ぶことができます。
比重計には、浮ひょう以外にもロードセル方式、振動式、差圧式、放射線式などがあり、これらの比重計は主に工業分野で用いられています。
ロードセルとは、力の大きさを電気信号に変換する機械であり、液体中に沈めた錘の重量を正確に測定し、その荷重の変化量から試験液体の比重を算出します。
このタイプの比重計は、従来の浮ひょう型比重計と比較して測定精度が高く、また、分析者の技術差が分析結果に影響しにくいというメリットがあります。
振動式の場合は、U字管の内部に試験液体を注入し、外部からU字管を振動させます。この時U字管は、液体分を含むU字管全体の質量に応じて、固有の周波数で振動します。そのため、この周波数からU字管内部の液体の質量を算出し、この値から試料の密度を算出する事が出来ます。このタイプの比重計は、操作が勘弁であり短時間で測定が終了する事もあり、特に食品業界における品質管理など用途で広く用いられています。
差圧式では、測定漕の2点間の圧力の差が液体の比重に比例するという原理が用いられています。 放射線式では、放射性同位元素から放出されるガンマ線の透過率が、物質の密度により変化するという性質を利用しています。
参考文献
https://yokotakeiki.co.jp/contents/resource/various_hydrometers.html
https://www.andokeiki.co.jp/hizyuukei/hizyuukeitop.html
https://www.tactec.co.jp/download/suntex_dl/application_note_sg2110.pdf
https://www.m-system.co.jp/rensai/pdf/r0312.pdf
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
2024年11月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社東洋精機製作所 |
15.2%
|
2 | 東京硝子器械株式会社 |
8.7%
|
3 | 株式会社安藤計器製工所 |
8.7%
|
4 | エムアンドケー株式会社 |
6.5%
|
5 | 京都電子工業株式会社 |
6.5%
|
6 | ナニワ計器株式会社 |
4.3%
|
7 | 株式会社相互理化学硝子製作所 |
4.3%
|
8 | 和研薬株式会社 |
4.3%
|
9 | 株式会社横田計器製作所 |
4.3%
|
10 | メイショウ株式会社 |
4.3%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2024年11月の比重計ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
42 点の製品中 2ページ目
42 点の製品中 2ページ目
株式会社アントンパール・ジャパン
390人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
99.4時間 返答時間
■蒸留酒を現場で測定するための非常に高精度なデジタルアルコール比重計 ・Snap 41及びSnap 51は、蒸留酒を現場で測定するための非常に高精度なデジタルアル...
2種類の品番
株式会社コクゴ
30人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
100.0% 返答率
48.8時間 返答時間
比重測定キット AD-1653 ■特長 シンカー、温度計、ビーカー標準装備。
ハンナインスツルメンツ・ジャパン株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
■ボーメ度を手軽に測定 ボーメ度は比重 (密度) の指標として用いられます。 HI96812では糖度 (% Brix) をボーメ度に換算しています。これはAOAC Internation...
ハンナインスツルメンツ・ジャパン株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
■簡単操作、数秒で塩分 (食塩) を測定 HI96821は食塩の塩分 (g/100g、g/100mL) 、比重、ボーメ度、温度を1台で測定します。海水の塩分計 (屈折計) はHI96822...
京都電子工業株式会社
最新の閲覧: 2時間前
操作部にタブレットを採用した多機能で高精度な密度比重計です。長年培った伝統と技術による、高い測定性能と信頼性はそのままに、市場ニーズに合わせた利便...
京都電子工業株式会社
最新の閲覧: 1日前
さまざまな便利機能を搭載、高精度測定を迅速に。振動式密度計の未来の扉を開く「DA-600シリーズ」3機種ラインナップ ■特長 さまざまな液体試料を迅速・高精...
京都電子工業株式会社
最新の閲覧: 2時間前
恒温機能搭載で小数点以下3桁の測定が可能なシンプルな密度比重計です。個人誤差が無く、手軽に測定ができます。 ■特長 定セル部に恒温装置を内蔵しており、...
京都電子工業株式会社
最新の閲覧: 2時間前
片手で操作可能でありながら小数点以下3桁の測定が可能です。ポータブルでありながらさまざまな便利な機能を有しており、測定場所を選びません。 ■特長 ・サ...
京都電子工業株式会社
最新の閲覧: 2時間前
アルコール度、日本酒度、重ボーメ度測定専用の振動式密度比重計です。記帳の際に用いる測定装置として振動式密度比重計が国税庁より正式に認められました。 ...
京都電子工業株式会社
最新の閲覧: 2時間前
20℃アルコール度測定専用の振動式密度比重計です。 ■特長 当社は振動式密度計の製造において、1978年から長年の歴史があり、これまで酒類醸造会社向けに酒類...
41,002 円
3,600 円
105,455 円
Metoreeに登録されている比重計42製品の2024年12月23日時点での価格データを元に算出しています。