全てのカテゴリ
閲覧履歴
フィーダのメーカー122社一覧や企業ランキングを掲載中!フィーダ関連企業の2025年8月注目ランキングは1位:合同会社ポーラス・コーポレーション、2位:株式会社椿本チエイン、3位:アイシン産業株式会社となっています。 フィーダの概要、用途、原理もチェック!
フィーダとは、産業用の機械の一種で、主に粉体や微細な機械部品を供給する装置のことです。
ロータリーフィーダ、スクリューフィーダ、振動フィーダ、パーツフィーダなど、様々な種類と呼称があります。ホッパースケールや搬送コンベアなどと組み合わせて供給から整列、排出までをオートメーション化するのに役立ちます。
アンテナの給電線のことをフィーダと呼称する場合もありますが、今回解説するのは供給装置としてのフィーダです。
関連キーワード
2025年8月の注目ランキングベスト10
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 合同会社ポーラス・コーポレーション |
7.9%
|
2 | 株式会社椿本チエイン |
7.9%
|
3 | アイシン産業株式会社 |
5.3%
|
4 | 株式会社丸松製作所 |
5.3%
|
5 | 株式会社セイワ技研 |
5.3%
|
6 | 株式会社プラントシステム |
5.3%
|
7 | 株式会社BFC |
5.3%
|
8 | 小牧工業株式会社 |
2.6%
|
9 | 株式会社山十産業 |
2.6%
|
10 | 株式会社ナニワ機械製造 |
2.6%
|
44 点の製品がみつかりました
44 点の製品
大喜産業株式会社
580人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
10.7時間 返答時間
■常に安定したパーツ量の供給が可能。2560種類の動作登録ができ、多数のパーツに対応できます。 『SVFシリーズ』は、ロボットピッキング...
株式会社松田精工
450人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
ボウル径150mmのパーツフィーダーと比較して、投入量が15倍入ります。3倍のワーク供給スピードが見込めます。投入量がほぼ同じボウル径3...
株式会社松田精工
240人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
ドラム部分が2段になる事によって選別部を長く製作可能です。それに伴いワーク投入量も増えます。幅140X長さ420の台板に乗っています (...
株式会社高井精器
360人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.5時間 返答時間
■特徴 2次元、3次元カメラ無しで協働ロボットへ小物部品を供給して自動化を実現します。ロボットが動作中ほかの作業ができますので生産...
株式会社産機
310人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
19.4時間 返答時間
■概要 パーツフィーダの振動技術を応用。ロボットがピックアップしやすいようにワークのバラシ、反転のみに特化したリーズナブルなフィ...
株式会社前畑精機
430人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
絡み合ったスナップリング、Cリング、止め輪などを投入し、ばらし器により1つずつ分離した上で姿勢を揃えて供給します。
株式会社前畑精機
520人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
ボルト・ワッシャーを1台のパーツフィーダーに同時投入し、組み付けた状態で供給します。 (ワッシャー組み付け不良、重なり組み付け不良...
株式会社前畑精機
290人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
絡み合ったバネを1つずつ分離した上で姿勢を揃えて供給します。モーターを使って低騒音・高速供給が可能です。
株式会社大武・ルート工業
350人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■NJRに回転式エスケーパを搭載。 ネジ落下防止カバーを標準装備。ブラシレスモーター化によりモーター寿命向上 (当社NJR比:20倍以...
株式会社大武・ルート工業
260人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■NJRに回転式エスケーパを搭載。ネジ落下防止カバーを標準装備。 ブラシレスモーター化によりモーター寿命向上 (当社NJR比:20倍以...
株式会社大武・ルート工業
230人以上が見ています
最新の閲覧: 52分前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■NSシリーズより大きなネジにも対応 約150ccのネジをストックできます。 ■不得意ネジ形状ほとんど無し ワッシャー付きやSW付きの...
株式会社大武・ルート工業
180人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■NJRシリーズより長いネジにも対応 ネジ首下長さ25mmまで対応。 ■不得意ネジ形状ほとんど無し ワッシャー付きやSW付きのネジも安...
株式会社大武・ルート工業
200人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■一台で8種類のネジ径に対応 レール交換だけで、一台で8種類のネジ径に対応します。 ■スムーズにネジを供給。 搬送レール傾斜、振...
株式会社大武・ルート工業
240人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■大容量300cc M3.0×12mm座付きネジなら約780本のストックできます。 ■回転式エスケーパー搭載 ネジを一本ずつ分離するので、ネジ...
株式会社大武・ルート工業
220人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■モーターの耐久性が飛躍的にUP メインモーターのブラシレスモーター化によりモーター寿命が飛躍的に向上 (OM-26R比:20倍以上) ■...
株式会社大武・ルート工業
210人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■省スペース・スリムタイプ 幅65mmと場所を取らない省スペース ■回転式エスケーパーで高速ネジ供給 正確、確実にネジを切り出し。...
株式会社大武・ルート工業
390人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
切出し部にステッピングモーターを搭載し、従来のFM-36シリーズより供給速度を約1.5⇒0.8秒/個に改善。メインモーターをブラシレスモータ...
株式会社大武・ルート工業
260人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
切出し部にステッピングモーターを搭載し、従来のFM-36シリーズより供給速度を約1.5⇒0.8秒/個に改善。メインモーターをブラシレスモータ...
株式会社大武・ルート工業
260人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
PLC等の外部I/Oユニットに直結 (NEX-PLCが不要) 外部から動作を制御し、指定した本数を取り出すことが出来ます。通信用コネクタは、本体...
株式会社大武・ルート工業
240人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■M10.0までのワークに対応 M3.0~M10.0、首下50mmまでのネジ・ボルトに対応。 ■大容量 1,000cc又は1,300ccと大容量ストックが可能...
株式会社大武・ルート工業
300人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■M10.0までのワークに対応 M3.0~M10.0、首下50mmまでのネジ・ボルトに対応。 ■大容量 1,000cc又は1,300ccと大容量ストックが可能...
株式会社大武・ルート工業
310人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■リベット用の定量取り出し機 マンドレル径φ1.8~3.5、長さ50mmまでのリベットに対応 (LF50の場合) ■向きを揃えて設定本数を取り...
株式会社大武・ルート工業
260人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■エアーの力で離れた場所に鉄ネジを圧送 作業効率を大幅に改善します。 ■省スペース・大容量 最大約1,300ccのネジをストック可能...
株式会社大武・ルート工業
220人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■エアーの力で離れた場所にネジを圧送 作業効率を大幅に改善します。 ■小ネジ、非鉄ネジに対応 M1.0~M5.0、長さ12mmまで。 本製...
株式会社大武・ルート工業
190人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■ロボットと組み合わせてネジを供給 スライドユニットでドライバー先端にネジを圧送 ■タクトタイムを改善 タクトタイム約1.5秒 ■...
株式会社大武・ルート工業
240人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
特徴 ■設定ネジ数を正確に供給 レバーを押して設定本数のネジを簡単に取り出せます。本数設定も手元のパネルで簡単に行えます。 ■エア...
村田精工株式会社
290人以上が見ています
最新の閲覧: 58分前
100.0% 返答率
48.4時間 返答時間
小物部品などを自動供給する非常にコンパクトな供給システムです。 ■特徴 ・NCH-2Fをベースとして直進フィーダの後部に回転ドラムを取...
矢島技研株式会社
310人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
197.2時間 返答時間
■当社No.1のハイスペックマシン ・コンベア上で選別する高速搬送 ・選別部アタッチメント交換により異種ナットへの対応可能 ・高い供給...
矢島技研株式会社
410人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
100.0% 返答率
197.2時間 返答時間
■長年の実績に裏付けされた抜群の信頼性 ・特殊ナットを含め多種形状の選別に対応 ・本体1台で異種ナット (2種類) の選別が可能 ■供...
矢島技研株式会社
300人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
197.2時間 返答時間
■省スペースとコストパフォーマンスに優れたマシン ・選別部は、スカイフィーダー同様マグネットローター方式 ・四角ナット以外にフラン...
矢島技研株式会社
340人以上が見ています
最新の閲覧: 29分前
100.0% 返答率
197.2時間 返答時間
■当社No.1の低コスト、コンパクトマシン ・選別部は、振動を使わないモーター駆動によるマグネットローター方式 ・本体は供給ヘッドと並...
矢島技研株式会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
100.0% 返答率
197.2時間 返答時間
■異種ボルトのポカヨケ機構も織り込み可能 ・特殊ボルトを含め多種形状の選別に対応 ・異種ボルトのポカヨケ機構も対応可能
永田精機株式会社
170人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.3時間 返答時間
生産現場の効率を大幅にアップする自動ネジ供給機、技術革新でお客さまの作業効率アップの手助けいたします。 ■製品概要 レールの交換...
株式会社大善
80人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
■変わった形のコイルスプリングにも実績があります 大善のパーツフィーダには、さまざまなタイプのスプリングに対して実績があります。...
株式会社大善
100人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
■変わった形のコイルスプリングにも実績があります 大善のパーツフィーダには、さまざまなタイプのスプリングに対して実績があります。...
株式会社大善
80人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
自動車に組み込まれる特殊形状のボルトを整列させるパーツフィーダです。リニアフィーダも特殊な形状で仕上げました。 ■整列させにくい...
株式会社大善
70人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
ゴム系のワークは、粘着力や変形などの問題から、パーツフィーダで整列しづらい部類のひとつです。薄い厚みで柔らかな質感のものやリン...
株式会社大善
100人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
径がφ27くらいのゴム製リング用パーツフィーダです。 ゴム系のワークは、粘着力や変形などの問題から、パーツフィーダで整列しづらい部...
株式会社大善
90人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
ゴム製リング用のパーツフィーダです。 ゴム系のワークは、粘着力や変形などの問題から、パーツフィーダで整列しづらい部類のひとつで...
株式会社大善
60人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
薄いゴム製部品用のパーツフィーダです。 テフロンコーティングを施工しています。接触抵抗が高いゴムを整列するためには、摩擦係数の...
株式会社大善
60人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
ゴム製部品用のパーツフィーダです。 ゴム系のワークは、粘着力や変形などの問題から、パーツフィーダで整列しづらい部類のひとつです...
フィーダとは、産業用の機械の一種で、主に粉体や微細な機械部品を供給する装置のことです。
ロータリーフィーダ、スクリューフィーダ、振動フィーダ、パーツフィーダなど、様々な種類と呼称があります。ホッパースケールや搬送コンベアなどと組み合わせて供給から整列、排出までをオートメーション化するのに役立ちます。
アンテナの給電線のことをフィーダと呼称する場合もありますが、今回解説するのは供給装置としてのフィーダです。
ロータリーフィーダ、スクリューフィーダの場合は、粉体の供給に使用されます。ホッパースケールなどで、計量された粉体を次の装置へと排出する際に有用です。
振動フィーダとパーツフィーダは小さな機械部品を振動によって整列し、排出することができます。バラバラになっている部品の1つ1つを綺麗に整列し、次の工程に送り込むことが可能です。その後の加工やパッケージ作業の効率化につながります。
フィーダは容積式と重量式に分類され、流量コントロールの手法がそれぞれ異なります。
容積式フィーダは、原料を溜めるホッパ部と原料排出を行うフィーダ部の構成です。フィーダ部は主にスクリューフィーダが使用されます。容積式は、設定回転数で一定容積を連続供給する方式です。
粉は空気が含まれる度合いで、見掛比重や流動性の変動が発生します。そのため、ホッパ内の溜め量で粉体圧が変動し、スクリュとその付近に粉が付着することで搬送効率が変化します。回転数が一定であっても実際の排出量は一定で、無くなってしまう点がデメリットです。
重量式では、組み合わせた計量部で排出重量を常時計量しています。コントローラで設定した流量になるようフィーダ部の回転数をPI制御しており、高精度な連続供給が可能です。
ホッパ内原料の上下限検出や運転実績の記録が可能であり、安心な運転管理が実現されます。
ロータリーフィーダには羽根型のロータリーが内蔵されており、ロータリーの駆動モーターが回転することで粉体を押し出し、排出します。
スクリューフィーダにはホッパー部分の下に粉体を通すためのパイプが設置されており、その中に長い直線状のスクリューが内蔵されていて、それをモーターで駆動させることによって粉体を排出します。
振動フィーダとパーツフィーダの場合、ホッパー部に部品を投入すると、ボウルと呼ばれる受け皿の部分へと自動で部品を投入してくれます。ボウルには部品の残量を計るためのセンサーが設置されており、これによってボウル内の部品の不足を感知し、自動で供給を行う仕組みです。
ボウル部の真下には振動体があり、電磁石のON・OFFによって生じる力を板ばねによって増幅し、振動を発生させています。振動によってボウル部にあった部品は整列されてシュート部に送られ、そこから更に次の工程へと排出されます。
フィーダが扱う粉粒体原料は、様々な物性のものがあります。フィーダ製造メーカでは、実際に使用する粉粒体原料を使用して原料テストを行い、性能実証を行います。原料テストとは、テスト原料の物性を測定するパウダーテストのことです。
パウダーテストの結果と過去の原料テスト実績と比較することで、最適な機種やパーツ (スクリュなど) の選定が可能です。機種・パーツ選定後は、実際にホッパにテスト原料を投入して運転を行うフィードテストを実施します。
フィーダの供給精度が最終製品の品質を大きく左右するため、製造メーカは実際の原料を使用した実証テストを重視しています。
参考文献
https://www.shinwa-gikencorp.co.jp/partsfeeder/
http://www.earthtechnica.co.jp/powder/p65/
https://www.screwfeeder.jp/about/388