積水ポリマテック株式会社
株式会社緑マーク
株式会社ミツトヨ
株式会社ナックコーポレーション
株式会社コールトロール
株式会社アイデル
凸版印刷株式会社
共立電子産業株式会社
センサテック株式会社
オムロン株式会社
アサ電子工業株式会社
Semiconductor Components Industries, LLC

【2023年版】タッチセンサー4選 / メーカー15社一覧

タッチセンサーについての概要、用途、原理などをご説明します。また、タッチセンサーのメーカー15社一覧企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。タッチセンサー関連企業の2023年5月注目ランキングは1位:オムロン株式会社、2位:株式会社緑マーク、3位:積水ポリマテック株式会社となっています。

目次

この記事の監修者

東北大学大学院理学研究科化学専攻(理学修士)

ディスプレイエンジニアとして、セイコーエプソン(株), ソニー(株), (株)ジャパンディスプレイなどに従事。
https://researchmap.jp/tanakachihiro
https://www.linkedin.com/in/chihiro-tanaka/
田中千浩のプロフィール

Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。

タッチセンサーのカタログ一覧はこちら
センサテック株式会社のタッチセンサーのカタログ
センサテック株式会社のタッチセンサーのカタログ
センサテック株式会社のタッチセンサーのカタログ
センサテック株式会社のタッチセンサーのカタログ
センサテック株式会社のタッチセンサーのカタログ
株式会社 ANOVAのタッチセンサーのカタログ
株式会社ホトロンのタッチセンサーのカタログ

企業

センサテック株式会社 株式会社 ANOVA 株式会社ホトロン

タッチセンサーのメーカー15社一覧

*一部商社などの取扱い企業なども含みます。

企業の並び替え

  • 標準
  • 従業員数順
  • 資本金の大きい順
  • 設立年古い順
  • 設立年新しい順
  • 上場企業順

タッチセンサーのメーカーランキング

*一部商社などの取扱い企業なども含みます

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2023年5月のタッチセンサーページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。

社員数の規模

  1. 凸版印刷: 54,336人
  2. Semiconductor Components Industries, LLC: 34,000人
  3. オムロン: 29,020人

設立年の新しい会社

  1. アイデル: 2002年
  2. Semiconductor Components Industries, LLC: 1999年
  3. ナックコーポレーション: 1985年

歴史のある会社

  1. 凸版印刷: 1900年
  2. NISSHA: 1929年
  3. オムロン: 1933年

タッチセンサーの製品 48件

タッチセンサー48製品が登録されています。

フィルター β版

さらにタッチセンサーを絞り込む


センサテック株式会社

形 HTF 超小形静電容量式タッチセンサ

用途 ドアノブタッチスイッチ エレベータのスイッチ 自動ドア用タッチスイッチ 防犯用タッチセンサ 着席センサ 電子機器の入力スイッチ ...


12種類の品番があります。

センサテック株式会社

形 HTF-6/8/X 超小形静電容量式タッチセンサ

用途 ドアノブタッチスイッチ エレベータのスイッチ 自動ドア用タッチスイッチ 防犯用タッチセンサ 着席センサ 電子機器の入力スイッチ ...


12種類の品番があります。

センサテック株式会社

形 HTF-6/8/X-5 超小形静電容量式タッチセンサ

用途 ドアノブタッチスイッチ エレベータのスイッチ 自動ドア用タッチスイッチ 防犯用タッチセンサ 着席センサ 電子機器の入力スイッチ ...


12種類の品番があります。

センサテック株式会社

形 コモンモードノイズに強い超小形静電容量式タッチセンサ HLG-6,8,X (ロック式コネクタタイプ)(低感度タイプ)

用途 ドアノブタッチスイッチ エレベータのスイッチ 自動ドア用タッチスイッチ 防犯用タッチセンサ 着席センサ 電子機器の入力スイッチ ...


12種類の品番があります。

タッチセンサーのカタログ 7件

Metoreeに登録されているタッチセンサーが含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。


カタログを企業ごとに探す

  • 全ての企業
  • センサテック
  • ANOVA
  • ホトロン

カタログを種類ごとに探す

  • 全ての種類
  • 製品個別カタログ
  • ノウハウカタログ
形 HTF 超小形静電容量式タッチセンサのカタログ

センサテック株式会社
形 HTF 超小形静電容量式タッチセンサ

タグ付けカテゴリ

タッチセンサー

2020年12月23日

形 HTF-6/8/X 超小形静電容量式タッチセンサのカタログ

センサテック株式会社
形 HTF-6/8/X 超小形静電容量式タッチセンサ

タグ付けカテゴリ

タッチセンサー

2020年12月23日

形 HTF-6/8/X-5 超小形静電容量式タッチセンサのカタログ

センサテック株式会社
形 HTF-6/8/X-5 超小形静電容量式タッチセンサ

タグ付けカテゴリ

タッチセンサー

2020年12月23日

タッチセンサーのカタログ7件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。

センサテック株式会社のタッチセンサーのカタログ
センサテック株式会社のタッチセンサーのカタログ
センサテック株式会社のタッチセンサーのカタログ
センサテック株式会社のタッチセンサーのカタログ
センサテック株式会社のタッチセンサーのカタログ
株式会社 ANOVAのタッチセンサーのカタログ
株式会社ホトロンのタッチセンサーのカタログ

企業

センサテック株式会社 株式会社 ANOVA 株式会社ホトロン


タッチセンサー4選

積水ポリマテック株式会社
タッチセンサー

特徴

薄型、柔軟性、透過性、拡張性に優れたタッチセンサーです。

フイルム状のため、非常に薄い構造となっており、柔軟性も高いため、曲面や折り曲げた形状にも使用できます。

透過性が高いため、文字や絵を描いた台紙の上において使用したり、バックライトを通して使用することもできます。

このタッチセンサーに直接文字や絵などをスクリーン印刷できるため、様々な用途に拡張できます。

耐久性にも優れており、タッチ操作による劣化はなく長寿命です。

家庭用、民生機器、産業用、カーエレクトロニクスなど幅広い分野で使用できます。

積水ポリマテック株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 埼玉県さいたま市桜区田島8-10-1
  • 会社サイト
  • 創業: 1947年
  • 従業員数: 2,373人
  • 資本金: 990,000,000円

製品を見る

株式会社緑マーク
静電容量式タッチセンサー

静電容量式タッチセンサー 画像出典: 株式会社緑マーク公式サイト

特徴

スクリーン印刷技術により、任意の場所にスイッチを配置したタッチセンサーです。

導電性ポリマーインクを使用してスクリーン印刷で形成するセンサーなので、場所、大きさ、形状が自由に変えられます。

大きなタッチセンサーも作ることができます。

透過性もあるため、バックライトを活用したデザインにも使用できます。

静電容量式で、指など人体が近接するとセンサー部の電界が変化し、それによって変化した静電容量を検出してスイッチとしての動作につなげる仕組みとなっています。

シンプルな構造ながら、高性能で使いやすいタッチセンサーです。

株式会社緑マークの会社概要

  • 会社所在地: 東京都台東区駒形2-1-5
  • 会社サイト
  • 創業: 1935年
  • 従業員数: 120人

製品を見る

株式会社ナックコーポレーション
指タッチセンサー nacman NMT64B

指タッチセンサー nacman NMT64B 画像出典: 株式会社ナックコーポレーション公式サイト

特徴

指タッチセンサーを活用した新方式のハーネス検査機です。

切断しただけの未端末処理電線やハーネスを、テスターなどでプロービングできず、導通検査ができない状態でも、この検査機で導通検査ができます。

この検査機の仕組みは、人体が受ける微小な誘導電流を検知して導通状態を判別するようになっています。

指で触るだけなので、簡単で製品となる電線への負担がなくスマートに検査できます。

日本国内だけでなく、海外でも認知されていて幅広く活用されています。

株式会社ナックコーポレーションの会社概要

  • 会社所在地: 神奈川県海老名市中央2-9-50 海老名プライムタワー22F
  • 会社サイト
  • 創業: 1985年

製品を見る

センサテック株式会社
形HTF-3/4/5 超小形静電容量式タッチセンサ

形HTF-3/4/5 超小形静電容量式タッチセンサ 画像出典: センサテック株式会社公式サイト

特徴

本体サイズは12mm×16mmと超小型の静電容量式タッチセンサーです。

電源はDC5V~12Vで動作します。

出力はオープンコレクタで、電源電圧に関係なく、マイコンなどのインターフェイス回路にレベルシフトして使用できます。

感度は30pF~50pFと静電容量で選択できるようになっています。

重量は約1gと超小型、超軽量のため、取り付け場所に困ることなく使用できます。

配線はコネクタ接続で、別売りのコネクタハーネスを使用してスマートな配線ができます。

センサテック株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 京都府亀岡市大井町並河3丁目27番12号
  • 会社サイト
  • 創業: 1983年
  • 従業員数: 74人
  • 資本金: 50,000,000円

製品を見る

タッチセンサーのオンライン購入


モノタロウでチェック


Amazonでチェック


ミスミでチェック

タッチセンサーの関連カテゴリ

カテゴリグループから探す

Copyright © 2023 Metoree