株式会社日幸電機製作所
株式会社イーティーエィコンポーネンツ
日本サーモ株式会社
山田電機製造株式会社
富士電機機器制御株式会社
ホシデン株式会社
タイコエレクトロニクスジャパン合同会社
Switronic Industrial Corp.
Sweeta Products Corporation
SCHURTER Pte. Ltd.
Sang Mao Enterprise Co. Ltd.
Interpower Corporation

【2023年版】サーキットプロテクタ4選 / メーカー13社一覧

サーキットプロテクタについての概要、用途、原理などをご説明します。また、サーキットプロテクタのメーカー13社一覧企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。サーキットプロテクタ関連企業の2023年08月注目ランキングは1位:株式会社日幸電機製作所、2位:山田電機製造株式会社、3位:富士電機機器制御株式会社となっています。

目次

Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。

サーキットプロテクタのカタログ一覧はこちら
齊藤精機株式会社のサーキットプロテクタのカタログ
CHIE MEI ENTERPRISE CO., LTD.のサーキットプロテクタのカタログ
株式会社シブヤのサーキットプロテクタのカタログ

企業

齊藤精機株式会社 CHIE MEI ENTERPRISE CO., LTD. 株式会社シブヤ

サーキットプロテクタのメーカー13社一覧

*一部商社などの取扱い企業なども含みます。

企業の並び替え

  • 標準
  • 従業員数順
  • 資本金の大きい順
  • 設立年古い順
  • 設立年新しい順
  • 上場企業順

サーキットプロテクタ 2023年08月のメーカーランキング

*一部商社などの取扱い企業なども含みます

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2023年8月のサーキットプロテクタページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。

社員数の規模

  1. イーティーエィコンポーネンツ: 1,500人
  2. タイコエレクトロニクスジャパン: 1,300人
  3. 富士電機機器制御: 900人

設立年の新しい会社

  1. 富士電機機器制御: 2003年
  2. Sweeta Products Corporation: 1995年
  3. Switronic Industrial Corp.: 1986年

歴史のある会社

  1. Carling Technologies: 1920年
  2. SCHURTER Pte. Ltd.: 1933年
  3. 日幸電機製作所: 1935年

サーキットプロテクタのカタログ 3件

Metoreeに登録されているサーキットプロテクタが含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。


カタログを企業ごとに探す

  • 全ての企業
  • CHIE MEI ENTERPRISE CO., LTD.
  • シブヤ
  • 齊藤精機

サーキットプロテクタのカタログ3件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。

齊藤精機株式会社のサーキットプロテクタのカタログ
CHIE MEI ENTERPRISE CO., LTD.のサーキットプロテクタのカタログ
株式会社シブヤのサーキットプロテクタのカタログ

企業

齊藤精機株式会社 CHIE MEI ENTERPRISE CO., LTD. 株式会社シブヤ


サーキットプロテクタ4選

株式会社日幸電機製作所
IBシリーズ・IBS、IBR

IBシリーズ・IBS、IBR 画像出典: 株式会社日幸電機製作所公式サイト

特徴

過電流引き外し素子を完全電磁式としたサーキットプロテクタです。

完全電磁式のメリットは動作電流が周囲温度の影響を一切受けないことにあります。そのため過酷な温度条件での使用においてもその能力が低下することはありません。

また構造的に大変丈夫なため、温度条件だけではなく振動や衝撃のある条件下においても性能が落ちることなく使用可能です。

製品のラインナップも豊富で各種用途に合わせて選定が可能となっています。

株式会社日幸電機製作所の会社概要

  • 会社所在地: 神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1-860-2
  • 会社サイト
  • 創業: 1935年
  • 従業員数: 175人

製品を見る

日本サーモ株式会社
IR/UR/TR, IN/UN/TNシリーズ

IR/UR/TR, IN/UN/TNシリーズ 画像出典: 日本サーモ株式会社公式サイト

特徴

ロッカーハンドルタイプのサーキットプロテクタです。

そのハンドル形状はスイッチ式となっているため、軽い力で使用できるので操作性が良くオンオフの視認性も高い製品です。

本体の取付にはスナップイン仕様のタイプを選択することで、ねじ止め工数を削減する事が可能となっています。

cULus(UL、CSA)、TUV(EN)規格、RoHS規制にも対応しており、使用される場所は国内に限定する必要はありません。

日本サーモ株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 神奈川県横浜市港北区高田西3丁目-2-1
  • 会社サイト
  • 創業: 1962年
  • 従業員数: 100人
  • 資本金: 24,000,000円

製品を見る

富士電機機器制御株式会社
CP30Fシリーズ

CP30Fシリーズ 画像出典: 富士電機機器制御株式会社公式サイト

特徴

超薄型サイズのコンパクト設計の中にあらゆる便利機能が含まれたサーキットプロテクタです。

小型フレームながらも定格遮断容量は最大で2500Aまで対応しており、省スペース配置且つそのスペックの高さが最大の魅力です。

また各種補助接点の取付にも対応しているだけでなく、それらは全て本体に内蔵可能な設計となっているため、そのコンパクトさを損なうことなく使用することが可能です。

ねじアップ端子を採用したことで丸形圧着端子の取付も容易になり、配線作業時の作業工数も大きく減らすことが可能となっています。

富士電機機器制御株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 埼玉県埼玉県鴻巣市南1-5-45
  • 会社サイト
  • 創業: 2003年
  • 従業員数: 900人
  • 資本金: 7,600,000,000円

製品を見る

Carling Technologies
流体電磁式サーキットブレーカ

流体電磁式サーキットブレーカ 画像出典: Carling Technologies公式サイト

特徴

流体電磁式のサーキットプロテクタです。

中でもAシリーズはそのコンパクトさと周囲の温度変化に対し強い安定性を持っているため、あらゆるシーンでその信頼性を強く発揮することができます。

標準二色仕様のその外観は現代的なデザインにも違和感なくマッチするため、サーキットプロテクタ本来の役割を忘れさせるような質感を持っています。

シリーズ全てを通して、UL、CSA、VDAなど各認証も受けていることから、使用される場所での規制などについても考慮する必要がありません。

Carling Technologiesの会社概要

製品を見る

サーキットプロテクタのオンライン購入


モノタロウでチェック

サーキットプロテクタの関連カテゴリ

カテゴリグループから探す

Copyright © 2023 Metoree