金属ベース基板についての概要、用途、原理などをご説明します。また、金属ベース基板のメーカー12社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。金属ベース基板関連企業の2023年5月注目ランキングは1位:昭和電工マテリアルズ株式会社(株式会社レゾナックに統合)、2位:日本発条株式会社、3位:デンカ株式会社となっています。
金属ベース基板は、放熱に優れたプリント基板です。
放熱が必要なled照明が近年普及したため、アルミプリントや銅プリントなど金属ベース基板の需要も増えました。通常のプリント基板は、熱を逃がす効率が悪く高温になるため部品の寿命が短くなります。
主に照明機器に使用するため、放熱に優れた基板が使用されます。
ledなどの照明機器は発熱するため、金属ベース基板を使って放熱します。他に、電子部品などは放熱した後に保護が必要です。
金属ベース基板には、2種類あります。
アルミ基板は、軽く、放熱性が良いので多く使われています。
主にled照明に使用され、表面から銅箔、絶縁層、アルミで構成されています。
銅基板は、発熱量が大きい部品に使用されます。
表面から銅箔、絶縁層、銅で構成され、アルミ基板に比べ重く、高価格のため少ロットの使用は難しいですが、放熱性に長けているという特徴があります。
放熱性については絶縁層の厚みが薄い方が放熱しやすく、厚い方が高電圧に耐える仕様です。
参考文献
http://www.k2p.jp/manufacturing/special_mtl.html
https://www.pcbgogo.jp/knowledge-center/aluminum_printed_circuit_board.html
Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
金属ベース基板のカタログ一覧はこちら企業
OKIサーキットテクノロジー株式会社 デンカ株式会社*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2023年5月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 昭和電工マテリアルズ株式会社(株式会社レゾナックに統合) |
27.8%
|
2 | 日本発条株式会社 |
13.0%
|
3 | デンカ株式会社 |
13.0%
|
4 | システムギア株式会社 |
5.6%
|
5 | 伊原電子工業株式会社 |
5.6%
|
6 | 株式会社アイン |
5.6%
|
7 | 株式会社ケイツー |
3.7%
|
8 | 関西電子工業株式会社 |
3.7%
|
9 | ExPlus Co., Ltd. |
1.9%
|
10 | 株式会社松和産業 |
1.9%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2023年5月の金属ベース基板ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
Metoreeに登録されている金属ベース基板が含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
カタログを企業ごとに探す
宇宙用途・防衛用途のプリント配線板を供給しています。 過酷な使用環境下で耐えるプリント配線板は、当社製品の高い信頼性の証です。防衛省や宇宙航空研究開...
2022年9月30日
シミュレーション設計を活用した高速伝送対応のプリント配線板を供給しています。電子機器のノイズ対策・熱対策は設計初期段階から、ノイズや発熱の低減を考...
2022年10月14日