電源基板についての概要、用途、原理などをご説明します。また、電源基板のメーカー12社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。電源基板関連企業の2023年3月注目ランキングは1位:アイカ工業株式会社、2位:TDK株式会社、3位:FSP GROUP.となっています。
電源回路は全ての電気・電子機器で必須の回路です。この電源回路の実現形態が電源基板です。
更にこの電源基板を個々の機器に合わせて最適化設計するのではなく、汎用的な用途で作られた電源回路が実装された電源モジュールを利用することが多く、現状では非常に有効な手段であることから電源基板を電源モジュールに置き換えて説明します。
一般的に商用電力AC100Vを入力として、内部回路で必要となる直流電圧を出力する電源回路の設計が行われます。内部回路で必要となる直流電圧は、機器にもよりますが、3.3V~48V程度に集約できます。更に必要な電流値も集約可能です。
したがって、自社で設計するよりも以上の電圧および電流を供給しうる電源回路が完結したモジュールタイプの部品として存在すると活用する価値は大きくなります、このような目的から生まれたのが電源モジュールと言われるものです。
電源モジュールとしての仕様をいくつかの種類に絞り込み、大量に生産することによりコストが安くなり、電源回路設計専門の技術者が設計するため高性能のモジュールが設計可能となるからです。
電源モジュールは産業用機器、コンピュータやサーバ等の情報処理機器、テレビや冷蔵庫等の家電機器、レコーダーやオーディオコンポ等のAV機器等、様々な機器に利用されています。
各種機器の高機能化、高性能化や機器の小型化に伴い電源回路に許される設置スペースがどんどん制限されてきており、その結果小型化と高性能化と高効率化が求められています。
自社設計に比べて、コストが安くなる可能性があるという理由に加えて、以上の理由からも専用の電源モジュールを使用するニーズが増えています。
電源モジュールには、前述のAC電圧をDC電圧に変換するタイプのAC/DC電源モジュールと、DC電圧を昇圧したり降圧したりするタイプのDC/DC電源モジュールがあります。
AC/DC電源モジュールは、一般的に商用電源AC100Vを入力として、機器内部の回路で必要となる特定のDC電圧を出力とします。
DC/DC電源モジュールは、機器内でDC電圧に変換された後に、更に内部回路において必要となる所定の電圧を昇圧したり降圧したりすることによって出力します。
単にACからDCに変換したり、DCの電圧を変換したりする機能だけではなく、内部の回路に過大な電流が流れることを抑止するための過電流保護回路や過電圧保護回路、回路に流れる電流の量により加熱してしまうことを抑止するための過電流保護回路等、各種の保護機能を内蔵した電源モジュールが多くあります。
また、電源回路は誤った機器の使い方により、時として発熱、発火を招く可能性があるため、各種の安全規格により厳しく規格が決められています。電源モジュールは一般的に、この様な様々な安全規格に対応しています。
参考文献
https://www.tamuracorp.com/electronics/jp/pm/
https://ednjapan.com/edn/articles/1603/07/news004.html
Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
電源基板のカタログ一覧はこちら企業
株式会社廣杉計器 OKIサーキットテクノロジー株式会社 有限会社エーテックス 株式会社松和産業 株式会社 Luci OKIネクステック株式会社*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2023年3月の注目ランキングベスト7
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | アイカ工業株式会社 |
27.8%
|
2 | TDK株式会社 |
22.2%
|
3 | FSP GROUP. |
16.7%
|
4 | 株式会社緒方製作所 |
11.1%
|
5 | ダイトロン株式会社 |
11.1%
|
6 | 株式会社サカエ電子 |
5.6%
|
7 | 株式会社フェア |
5.6%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2023年3月の電源基板ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
Metoreeに登録されている電源基板が含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
★無料サンプルプレゼント★冊子版カタログ請求頂きますと製品30種入りのサンプルプレゼント!https://hirosugi.co.jp/form_hirosugi/index.php様々な用途でご...
2022年8月19日
宇宙用途・防衛用途のプリント配線板を供給しています。 過酷な使用環境下で耐えるプリント配線板は、当社製品の高い信頼性の証です。防衛省や宇宙航空研究開...
2022年9月30日
シミュレーション設計を活用した高速伝送対応のプリント配線板を供給しています。電子機器のノイズ対策・熱対策は設計初期段階から、ノイズや発熱の低減を考...
2022年10月14日
【必要な時に必要なDC電源を、DC6V~24Vまで出力可能】ちょっとした電源が必要な際に役立つ最大24Vまで出力可能な「DC/DCユニット」をご用意しております。※...
2022年7月28日
【松和産業の最新鋭の設備】松和産業では最先端の設備による全行程社内一貫製造をしています。銅めっき、金めっきはもちろんのこと、ビルドアップ基板用のレ...
2022年8月1日
●特性 ●差動 ●コモン ●コプレナー…松和産業では、各種インピーダンスシミュレーション及びテストクーポンを用いてのTDR測定が可能。適正な線幅、クリアラ...
2022年8月4日
弊社Luci(ルーチ)のカスタム電源事業の紹介や、これまで蓄積してきた試作品・販売品を電源・アダプタ・オリジナル商品に分けてご紹介しております。詳細はカ...
2022年10月11日
◇少量・多品種、 長期安定供給 に対応 ●生産ロット:数台~ ●生産機種:約 150 種 年 ●生産台数:約 4 万台 年 ● 15 年供給◇緊急時の短納期対応 1.5 2 ...
2022年6月27日
電源基板のカタログ9件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。
企業
株式会社廣杉計器 OKIサーキットテクノロジー株式会社 有限会社エーテックス 株式会社松和産業 株式会社 Luci OKIネクステック株式会社