凍結乾燥機についての概要、用途、原理などをご説明します。また、凍結乾燥機のメーカー15社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。凍結乾燥機関連企業の2023年1月注目ランキングは1位:三庄インダストリー株式会社、2位:株式会社アルバック、3位:共和真空技術株式会社となっています。
図1. 凍結乾燥機の構造
凍結乾燥機は凍結状態にある試料から水分を除去するための装置です。
基本的な装置構成は、以下の3つです。
予め凍結させた試料を庫内で減圧し、氷を昇華させることによって、水分・溶媒を除去する仕組みです。試料の構造の変化を最小限に抑えながら乾燥させることができます。
凍結乾燥機は、常温保存、冷蔵保存、凍結保存などにおいて試料を長期間保存する際、試料中の水分の影響により、どうしても劣化が防げない物質に対して使用されます。
凍結乾燥した試料は、密封すれば常温で長期間の保存が可能です。そのうえ、他の保存方法に比べて保存している間の装置の維持にかかるコストを抑えられます。
具体的な使用用途は下記のとおりです。
フリーズドライ食品と呼ばれるものは、凍結乾燥によって製造されている製品です。インスタントコーヒーや味噌汁をはじめ、最近では宇宙食や非常食もあります。メリットは、長期保存が可能であること、乾燥していて軽いため輸送に向いていること、風味が変わりにくいことなどです。
加熱せずに粉末化できるため、熱に弱いタンパク製剤、酵素製剤等の注射剤を製造するのに用いられています。また、動物の精子を凍結乾燥機で保存する研究等も行われています。
図2. 凍結乾燥機の模式図
凍結乾燥機の工程は次のようになります。
また、昇華した水蒸気は冷却トラップという装置で冷却し、再度氷として回収します。この時、乾燥室と冷却トラップの温度差が大きいほど乾燥が早く進みます。
食品の場合、溶けやすい、水や熱湯で戻しやすいというメリットがありますが、密封を解いてしまうと酸化、吸湿しやすくなり、劣化が進みやすくなります。
図3. 様々な凍結乾燥機
凍結乾燥機の形状には、大きく分けて、「マニホールド式 (多岐管式) 」と「棚板式」の2種類があります。
また、ラボスケールで使用される小型のものから、製造現場で用いられる大型のものまでサイズ展開も豊富です。乾燥能力としては、小型のものは150mL程度のものから、大型のものは100Lを超えるものまで機種によって大きく異なります。
比較的小規模で主に基礎研究に適しており、棚板式は小規模から大規模まで対応可能です。
棚板を加温することで、温度調節が可能です。昇華に必要な熱エネルギーを試料に補填することができ、効率的に試料を乾燥させることができます。また、棚板式の製品の中には、打栓機能が備わっているものがあります。試料容器に打栓バイアルを用い、打栓シェルフを稼働させることにより、庫内の真空を維持したまま自動で打栓することが可能です。
参考文献
http://dx.doi.org/10.1371/journal.pone.0035043
http://dx.doi.org/10.1016/j.cryobiol.2012.01.010
https://doi.org/10.14894/faruawpsj.6.3_203
Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
凍結乾燥機のカタログ一覧はこちら企業
三庄インダストリー株式会社 久保田商事株式会社 株式会社佐久間製作所*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2023年1月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 三庄インダストリー株式会社 |
26.0%
|
2 | 株式会社アルバック |
11.8%
|
3 | 共和真空技術株式会社 |
8.5%
|
4 | 日本テクノサービス株式会社 |
6.5%
|
5 | 株式会社池田理化 |
6.5%
|
6 | 株式会社マルイ |
6.5%
|
7 | 株式会社宝エーテーエム |
5.5%
|
8 | 日精株式会社 |
5.3%
|
9 | 柴田科学株式会社 |
4.3%
|
10 | 関西保存科学工業株式会社 |
4.0%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2023年1月の凍結乾燥機ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
Metoreeに登録されている凍結乾燥機が含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
カタログを企業ごとに探す
真空凍結乾燥装置(フリーズドライ装置】凍結~真空引き~乾燥までを一貫して行える装置です。棚板式の為、多孔質にフリーズドライしやすいです。
2022年12月26日
極低温 マイナス110℃の有機溶媒を多少含んだサンプルでも、耐食性タイプの真空ポンプと組み合わせて、凍結乾燥が行えます。また多目的な冷却トラップとして...
2022年4月11日