全てのカテゴリ
閲覧履歴
ロータリーエバポレータのメーカー20社一覧や企業ランキングを掲載中!ロータリーエバポレータ関連企業の2025年4月注目ランキングは1位:日本ビュッヒ株式会社、2位:柴田科学株式会社、3位:株式会社相互理化学硝子製作所となっています。 ロータリーエバポレータの概要、用途、原理もチェック!
ロータリーエバポレータは減圧蒸留装置の一種です。減圧下で試料溶液を回転させることで効率よく溶媒を除去することができます。操作が簡単で幅広い溶媒の除去に用いることができるため大学などの研究室、民間企業の研究開発部門で幅広く使われています。
一方で試料溶液の加熱温度や減圧の程度によっては試料溶液の突沸を引き起こす可能性があるほか、試料溶液の重さで接続部のガラスが破損するなどのリスクがあるため、使用前に溶媒の沸点を調べたり、使用する器具のキズやヒビの有無などの点検を行ったりすることが必要です。
2025年4月の注目ランキングベスト8
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 日本ビュッヒ株式会社 |
22.7%
|
2 | 柴田科学株式会社 |
18.2%
|
3 | 株式会社相互理化学硝子製作所 |
18.2%
|
4 | 株式会社ニンバス |
13.6%
|
5 | オガワ精機株式会社 |
13.6%
|
6 | IKAジャパン株式会社 |
4.5%
|
7 | ヤマト科学株式会社 |
4.5%
|
8 | 東京理化器械株式会社 |
4.5%
|
株式会社柳生商会
160人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
6.5時間 返答時間
1.デジタル表示により回転数がひと目で分かり、ダイヤルによる直感的な操作が可能です。また、正転・逆転機能もボタン一つで設定できま...
オガワ精機株式会社
100人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
返信の比較的早い企業
4.3 会社レビュー
100.0% 返答率
13.7時間 返答時間
主に医薬化学、製薬、クロマトグラフィー、石油化学分野で蒸留/分離用途に使用されるロータリーエバポレーターです。 ■特徴 ・片手で操...
株式会社石川工場
130人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.3時間 返答時間
石川式攪拌擂潰機 (カクハンライカイ機) は「攪拌」「分散」「すりつぶし」「混合」「練り合わせ」「粉砕」「破砕」を同時に行う事が出...
東京理化器械株式会社
670人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
100.0% 返答率
41.6時間 返答時間
■奥行き342×高さ645mmの省スペース設計 ドラフトチャンバー内での使用を考慮して高さを645mmに抑えました。ドラフトチャンバー内でも複...
4種類の品番
大木理工機材株式会社
150人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.5時間 返答時間
■概要 真空コントローラーと一体化したロータリーエバポレーター。一体化した省スペース設計でドラフト内に3台収納可能です。Autoモード...
株式会社柳生商会
210人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
6.5時間 返答時間
1.お求め安い価格で容易にセットを組めるため研究室に複数台の導入もしやすく、実験効率のアップを図れます。 2.ヒュームフード内などを...
株式会社日本サイエンスコア
150人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
29.9時間 返答時間
Ecodyst社のロータリーエバポレーターは特許取得の金属コンデンサーを使用した自己冷却システムはわずか1分で温度が-10℃に到達します。...
オガワ精機株式会社
90人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信の比較的早い企業
4.3 会社レビュー
100.0% 返答率
13.7時間 返答時間
化学工業、医薬工業、高等教育機関、科学研究室などの領域で、抽出や濃縮を行う際の製造や分析実験の主な手段として使用されているバス...
オガワ精機株式会社
90人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信の比較的早い企業
4.3 会社レビュー
100.0% 返答率
13.7時間 返答時間
化学、化学工業、生物学、医学、その他の分野の研究室や生産現場で一般的な溶媒回収用のロータリーエバポレーターです。 ■特徴 ・手動...
株式会社柳生商会
160人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
6.5時間 返答時間
■特長 ・優れた冷却効果により安定した回収が可能です。 ・容器の着脱とスムーズな上下移動・確実なロックを容易に行うことができます。...
東京理化器械株式会社
580人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
41.6時間 返答時間
■少量から大容量試料フラスコに対応 縦型冷却器の冷却面積 (0.146m2) により、少量フラスコから大容量まで優れた回収率が得られます。オ...
4種類の品番
オガワ精機株式会社
100人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信の比較的早い企業
4.3 会社レビュー
100.0% 返答率
13.7時間 返答時間
化学工業、医薬工業、高等教育機関、科学研究室などの領域で、抽出や濃縮を行う際の製造や分析実験の主な手段として使用されているバス...
オガワ精機株式会社
90人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
返信の比較的早い企業
4.3 会社レビュー
100.0% 返答率
13.7時間 返答時間
主に製薬、化学、バイオ製薬業界で、濃縮、晶析、乾燥、分離、溶媒回収に使用る防爆型のロータリーエバポレーターです。 ■特徴 ・可変...
東京理化器械株式会社
620人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
100.0% 返答率
41.6時間 返答時間
■高効率で回収が可能な横型冷却器 横型二重蛇管冷却器は、低沸点物質から高沸点物質まで効率よくべーパーを回収できます。手動式重量バ...
4種類の品番
東京理化器械株式会社
330人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
100.0% 返答率
41.6時間 返答時間
■オートジャッキの1210B型シリーズ N-1210B型はキースイッチ操作で容易に本体の上下ができるオートジャッキ式エバポレーターです。万一...
2種類の品番
東京理化器械株式会社
630人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
100.0% 返答率
41.6時間 返答時間
■オートジャッキの1210B型シリーズ N-1210B型はキースイッチ操作で容易に本体の上下ができるオートジャッキ式エバポレーターです。万一...
6種類の品番
株式会社日本サイエンスコア
150人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
29.9時間 返答時間
Ecodyst社の高速エバポレーターシステムEcoChyllは従来のロータリーエバポレーターに必要であった水・グリコール・ドライアイス等のチラ...
株式会社柳生商会
160人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
6.5時間 返答時間
株式会社柳生商会
150人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
6.5時間 返答時間
■特徴 三角形状により、突沸しても溶液が回転フラスコに戻ります。
株式会社柳生商会
130人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
6.5時間 返答時間
■特徴 ロータリーエバポレーターに使用できます。
株式会社柳生商会
140人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
6.5時間 返答時間
東京理化器械株式会社
190人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
100.0% 返答率
41.6時間 返答時間
■奥行き342×高さ645mmの省スペース設計 ドラフトチャンバー内での使用を考慮して高さを645mmに抑えました。ドラフトチャンバー内でも複...
東京理化器械株式会社
290人以上が見ています
最新の閲覧: 40分前
100.0% 返答率
41.6時間 返答時間
■奥行き342×高さ645mmの省スペース設計 ドラフトチャンバー内での使用を考慮して高さを645mmに抑えました。ドラフトチャンバー内でも複...
3種類の品番
東京理化器械株式会社
270人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
41.6時間 返答時間
■少量から大容量試料フラスコに対応 縦型冷却器の冷却面積 (0.146m2) により、少量フラスコから大容量まで優れた回収率が得られます。オ...
3種類の品番
東京理化器械株式会社
180人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
100.0% 返答率
41.6時間 返答時間
■高効率で回収が可能な横型冷却器 横型二重蛇管冷却器は、低沸点物質から高沸点物質まで効率よくべーパーを回収できます。手動式重量バ...
東京理化器械株式会社
310人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
100.0% 返答率
41.6時間 返答時間
■高効率で回収が可能な横型冷却器 横型二重蛇管冷却器は、低沸点物質から高沸点物質まで効率よくべーパーを回収できます。手動式重量バ...
3種類の品番
ロータリーエバポレータは減圧蒸留装置の一種です。減圧下で試料溶液を回転させることで効率よく溶媒を除去することができます。操作が簡単で幅広い溶媒の除去に用いることができるため大学などの研究室、民間企業の研究開発部門で幅広く使われています。
一方で試料溶液の加熱温度や減圧の程度によっては試料溶液の突沸を引き起こす可能性があるほか、試料溶液の重さで接続部のガラスが破損するなどのリスクがあるため、使用前に溶媒の沸点を調べたり、使用する器具のキズやヒビの有無などの点検を行ったりすることが必要です。
ロータリーエバポレータは減圧蒸留装置の一種です。溶液中に溶解した目的成分を濃縮する際などに用いられる装置で、減圧度や加熱温度を上げることで高沸点の溶媒も蒸発させることができるため、合成実験を行う実験室では頻繁に用いられます。
ロータリーエバポレータを用いた蒸留は合成実験の基本的な操作の一つであるため、大学の研究室のみならず学部生の化学実験でも使われることが多いです。その他、化学や高分子、繊維メーカーをはじめとする様々な民間企業の研究開発部門でも日常的に使われています。
ロータリーエバポレータは試料を温める水浴(またはオイルバス)、冷却水循環装置、減圧ポンプ、装置内で凝縮した溶媒を溜めるフラスコなどから構成されています。ロータリーエバポレータを使用するときは試料溶液が入ったナスフラスコを装置に取り付けて回転させた状態で減圧を開始し、その後に所定の温度に温めた水浴にフラスコを入れて加熱します。減圧条件下では溶媒の沸点が下がるので、大気下よりも低い温度で溶媒が気化します。また、試料溶液が入ったナスフラスコを回転させることでフラスコ内に薄い膜が作られる、すなわち表面積が大きくなるため、より効率的に溶媒を気化させることができます。
図1. ロータリーエバポレータの構造
試料溶液が入ったナスフラスコと減圧ポンプの間には冷却水循環装置が取り付けられており、蒸発した溶媒蒸気は冷却されて凝縮、液化して冷却水循環装置の下に取り付けられた溶媒回収用のナスフラスコに溜まっていきます。試料溶液を回転させ続け、一定の液量まで溶液が減少したら装置を止めて減圧を解き、試料を回収します。
ロータリーエバポレータは非常に便利な装置ですが使用時にはいくつかの注意点があります。
1つ目は試料溶液の突沸に注意することです。上記の通り、ロータリーエバポレータは減圧下で試料を気化させるため、低沸点溶媒では溶液が急に沸騰して装置内まで到達してしまい、装置の汚染、サンプルのロスとなる可能性があります。突沸を防ぐため低沸点溶媒を用いるときは液量を少なめにする、水浴で加熱せずに室温で減圧するなどの対策を行った上で、最初は液面の様子を見ながら使用することを推奨します。
2つ目は器具の破損に注意することです。試料溶液が入ったナスフラスコを装置に取り付ける際、フラスコの首の部分には大きな荷重が加わります。そのため、小さなキズがあったり、白く濁ったりしたフラスコは取り付けた際に首が破損して予期せぬ事故につながる危険性があります。このような事故を防ぐためにも、ロータリーエバポレータに取り付ける前に目視でキズの有無を確認する、試料溶液量を減らして荷重自体を小さくするなどの対策が必要です。
長期間の使用によって減圧度が低下したり突沸によって装置内部が汚染した場合、ロータリーエバポレータを洗浄することがあります。装置はジョイント部分で分解することが可能です。ただし冷却水循環部など大型のガラス製部品は重く、割れやすいため分解時には滑りにくい手袋を着用し、二人以上で作業することが望ましいです。エバポレータを分解したあとは各部品を洗浄、または交換します。真空度が下がっている場合は真空シールの交換やグリースを塗るなどの作業も必要です。なお、コンタミネーションを避けたい試料を扱う場合はあえてグリースを塗らないこともあります。