全てのカテゴリ
閲覧履歴
ボールバルブについての概要、用途、原理などをご説明します。また、ボールバルブのメーカー110社一覧や企業ランキングも掲載しております。ボールバルブ関連企業の2025年2月注目ランキングは1位:株式会社正和、2位:株式会社キッツ、3位:株式会社不二工機となっています。
関連キーワード
1985年-2014年: アルストム株式会社、ABB 株式会社 およびガデリウス株式会社にて、ユングストローム空気予熱器の設計、 ダイアモンドスートブロワの機械設計に従事。(ABB株式会社: https://new.abb.com/jp)>2014年-2021年: アルヴ
ボールバルブ (英: Ball Valve) とは、弁体は球状 (ボール形)で中央に穴あけされ、ボディ (弁箱) 内のシート (弁座) に挟まれ組み込まれているバルブです。
液体や気体などの流体を、弁体のボールを90 度回転させることで、流体を遮断して流路を閉止します。ボールバルブは、JIS B0100 バルブ用語 Glossary of terms for valves で、「弁箱内で弁棒を軸として球状の弁体が回転するバルブの総称。弁体には、全面球及び半面球がある。」と規定されています。
開弁時に弁体のボールが流路に残らないため圧力損失が小さく、流量調節での使用はせず全開・全閉で使用されます。
図1. ボールバルブの使用例
ボールバルブは、操作が容易でシンプルな構造でコンパクトなため、家庭用、一般産業用、など幅広く使用されています。一般的にボールバルブは、ボールの中間位置の開度で使用すると、ボディ (弁体) とボール (弁体) の間に流体が溜まるため、全開もしくは全閉で使用します。したがって、止弁として遮断目的で使用されるバルブです。
ボールバルブのボール (弁体) は、ステム (弁軸) に取り付けられたハンドルを90度回すことで、開弁・閉弁ができるため、操作性に優れ操作時間が短いという長所があります。また、開弁中にボールが流路に残らないので、圧力損失が小さくなります。
流路に段差などが少なく、スラリーや固形物を含む流体の配管にも使用可能です。スラリーとは、固体と液体との混合物で、細かく粉砕した石炭や鉱石などと水を混ぜて泥状にして、搬送するために使用します。
図2. ボールバルブの開閉弁状態と流体の流れ
ボールバルブは、ボディ (弁箱) 内部のボール (弁体) とシート (弁座) の面接触で、流体を閉止しています。この状態でボールの穴中心は、ボディ開口部中心に対して90度に位置しています。ボールを90 度回転させると、ボールの穴中心はボディ開口部中心と同芯になり、流体が流れる仕組みです。
この開閉操作に必要な力は、ボールの球面とシートとの摩擦抵抗に比例します。バルブ呼び径が大きくなるほど開閉操作に必要な力も増加します。したがって、呼び径の大きいバルブはギヤ操作機 (減速機) を搭載した回転ハンドルを採用されています。
ボールバルブは、ボディ内部と出入口配管の流路面積に差が少ない、フルボアポートバルブも多く、流路はほぼ直線のため、全開時の圧力損失が極めて小さいことが特長です。
図3. ボールバルブの構造
ボールバルブは主に、ボディ (弁箱) 、ディスク (弁体) 、ステム (弁軸) 、ハンドルなどで構成されています。ボールバルブは、ハンドルまたはアクチュエータによって操作されます。
ハンドルはステムに取り付けられ、回転をステムに伝達するのが役割です。開弁時はハンドルの回転でボールが90度回転し、閉弁時はボールが逆回転します。
図4. ボールバルブの操作・駆動方式
ボールバルブは、主に下記3種類の開閉させるための操作・駆動方式があります。
ボールバルブは、下記の3種類のボア形状があります。ボアとは、ボディ内の流路内径です。
図5. ボールの支持方法
ボールバルブは、下記2種類の回転するボールの支持方法があります。
フローティング式 (遊動ボール形)
フローティング式は、ボディ内部に取り付けられたシートで、ボール挟み込み支持する構造です。ボールの溝にステム角型端部がはまり込み、ボールを回転させます。
ボールの溝は、全閉時に流体流れ方向と平行となり、ボールがわずかにスライドして、流体圧力でシールに押し付けられ密閉性を確保します。低圧 (~JIS20K、CL300) 、小口径 (~DN200) に使用されるのが一般的です。
トラニオン式 (固定ボール形)
トラニオン式は、ボール上部はステム (弁軸) 、下部はトラニオン (回転軸) で支持され回転する構造です。ボールの上下を回転軸に支えられ、流体圧力の影響を受けにくく、シートはシートホルダに内蔵されたばねに押され、ボールに接触して密閉します。高圧 (JIS30K、CL600以上) 、大口径 (DN250以上) に使用されるのが一般的です。
ボディ材質は、下記のような要件に基づき選定します。詳細は各メーカのカタログ等を参照してください。
一般的にボールバルブのシートは、樹脂や炭素繊維製のソフトシールと金属製のメタルシートがあります。
ソフトシール
PTFE (テフロン) やPTFEにカーボン系剤など充填したものがあります。最高使用温度は、PTFE単体で約150℃、PTFEにカーボン系剤など充填したもので約300℃になります。
PTFE製のシートは、耐薬品性と摩擦抵抗が小さく操作性に優れていることが特長です。また、炭素繊維素静のシートがあり、最高使用温度は約500℃になります。
メタルシート
炭素鋼やステンレス鋼素材に、シートのボール接触面に高硬度ニッケル合金を溶射しています。この場合は、ボール方面も同じ溶射を施工しています。
メタルシートは、最高使用温度は約500℃までで、ソフトシートでは対応が困難な高温流体、粉体、スラリー、粘性流体に適用します。
参考文献
https://www.kitz-valvesearch.com/kiso/type_ballvalve.html
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社正和 |
6.2%
|
2 | 株式会社キッツ |
4.1%
|
3 | 株式会社不二工機 |
3.4%
|
4 | 廣瀬バルブ工業株式会社 |
3.4%
|
5 | 共栄産業株式会社 |
3.4%
|
6 | 株式会社井口機工製作所 |
2.7%
|
7 | 株式会社フジトク |
2.7%
|
8 | 株式会社テイエルブイ |
2.7%
|
9 | 東洋バルヴ株式会社 |
2.7%
|
10 | 株式会社カクダイ |
2.7%
|
A-Gas Japan 株式会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
51.6時間 返答時間
■特徴 ゲージ付ボールバルブマニホールドキット
6種類の品番
ピーワンショップ
40人以上が見ています
100.0% 返答率
76.3時間 返答時間
■許容圧力最大 ・常温の水、油、ガス:2.75MPa ・150℃以下の水、油、ガス:0.69MPa ・飽和蒸気:0.69MPa 飲料水などの水道には向きません。日本水道協会・JI...
株式会社コンサス
130人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.3時間 返答時間
■特徴 ・スリーピースボディー、フルポート構造です。 ・標準ロックハンドルですので安全を確保出来ます。 ・エンドキャップの交換で接続形状が変更出来ます...
株式会社岩崎製作所
20人以上が見ています
100.0% 返答率
73.4時間 返答時間
消火栓やポンプから吐出される水をレバー式ボールバルブで止水・水量調整できる資機材です。
株式会社コンサス
150人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.3時間 返答時間
■特徴 ・スリーピースボディー、フルポート構造、真空配管用NWフランジボールバルブです。 ・半導体関連やその他装置類、真空配管ラインなどの用途に最適です...
A-Gas Japan 株式会社
220人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
51.6時間 返答時間
■特徴 ゲージ付ボールバルブマニホールドキット
6種類の品番
株式会社コンサス
120人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.3時間 返答時間
■特徴 ・スリーピースボディー、フルポート構造、真空配管用NWフランジボールバルブです。 ・半導体関連やその他装置類、真空配管ラインなどの用途に最適です...
グリーン.コムジャパン株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■製品概要 ・加圧ポンプの後の給水管につける手動式の耐圧止水栓です。 ・高圧ポンプの後に取り付けて手動式のバルブとして使用可能。
サニーテクノ株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
ワイパー付き覗き窓に続く人気製品。コンパクトな設計で、分解洗浄が容易です。ボトムフランジ取り付け面積他社比60%。
株式会社岩崎製作所
20人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
100.0% 返答率
73.4時間 返答時間
配管用・水道・スプリンクラーなどに最適です。PVC製のねじ込み式ボールバルブです。
株式会社コンサス
140人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.3時間 返答時間
■特徴 ・ワンピースボディー、レデュースポートです。 ・入り口側テーパーねじ (Rc) 出口側ストレートねじ (G) で圧力計元バルブに最適です。 ・オプションと...
株式会社コンサス
140人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.3時間 返答時間
■特徴 ・スリーピースボディー、フルポート構造です。 ・標準ロックハンドルですので安全を確保出来ます。 ・ボルト締め付け構造のため、配管したままで容易...
ピーワンショップ
80人以上が見ています
100.0% 返答率
76.3時間 返答時間
■特徴 ・ボトムスタンドを装備、架台・パネル等への固定が容易 ・トップフランジ付きのため、自動弁への変更が容易 ・ステムには二重Oリングを採用、耐久性・...
株式会社コンサス
160人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.3時間 返答時間
■特徴 ・スリーピースボディー、フルポート構造です。 ・標準ロックハンドルですので安全を確保出来ます。 ・ボルト締め付け構造のため、配管したままで容易...
ピーワンショップ
130人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
100.0% 返答率
76.3時間 返答時間
■特徴 ・ボトムスタンドを装備、架台・パネル等への固定が容易 ・トップフランジ付きのため、自動弁への変更が容易 ・ステムには二重Oリングを採用、耐久性・...
株式会社コンサス
200人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.3時間 返答時間
■特徴 ・ツーピースボディー、フルポートです。 ・本体材質はステンレス304 (ハンドルカバー緑) で、コストパフォーマンスにも優れ幅広い用途で使用出来ます...
株式会社岩崎製作所
20人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
100.0% 返答率
73.4時間 返答時間
配管用・水道・スプリンクラーなどに最適です。
株式会社コンサス
140人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.3時間 返答時間
■特徴 ・出口側にアームロックカップリングアダプタを一体化したタイプです。 ・圧力損失の少ないフルポート構造です。 ・標準FCハンドルのオプションとしてS...
ピーワンショップ
60人以上が見ています
100.0% 返答率
76.3時間 返答時間
■特徴 ・ボトムスタンドを装備、架台・パネル等への固定が容易 ・トップフランジ付きのため、自動弁への変更が容易 ・ステムには二重Oリングを採用、耐久性・...
株式会社コンサス
170人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.3時間 返答時間
■特徴 ・ワンピースボディ、レデュースポートです。 ・片側がテーパーオネジ (R) 、反対側がテーパーメネジ (Rc) で継手の簡略化が図れます。 ・接液部はステ...
株式会社報商製作所
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
26.2時間 返答時間
■概要 こちらのボールバルブは、農業用水に適しています。部品材質はサイズにより変更中。
株式会社コンサス
150人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.3時間 返答時間
■特徴 ・ツーピースボディー、フルポートです。 ・オプションとして、ロックハンドル (Lハンドル) 、蝶ハンドル (Tハンドル) があります。 ・本体材質はステ...
ピーワンショップ
120人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
100.0% 返答率
76.3時間 返答時間
■特徴 ・ボトムスタンドを装備、架台・パネル等への固定が容易 ・トップフランジ付きのため、自動弁への変更が容易 ・ステムには二重Oリングを採用、耐久性・...
株式会社コンサス
130人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.3時間 返答時間
■特徴 ・スリーピースボディ、フルポート構造です。 ・接液部全てステンレス316Lです。 ・ガスケットは全てPTFEです。 ・ボルト締め付け構造の為、分解・洗浄...
株式会社コンサス
180人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.3時間 返答時間
■特徴 ・ワンピースボディー、レデュースポートです。 ・オプションとしてロックハンドル (Lハンドル) 、蝶ハンドル (Tハンドル) があります。 ・接液部はス...
検索結果 419件 (2ページ/全10ページ)
34,872 円
210 円
205,000 円
Metoreeに登録されているボールバルブ419製品の2025年3月31日時点での価格データを元に算出しています。