全てのカテゴリ
閲覧履歴
動粘度計についての概要、用途、原理などをご説明します。また、動粘度計のメーカー14社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。動粘度計関連企業の2024年10月注目ランキングは1位:株式会社エー・アンド・デイ、2位:ジャパンコントロールス株式会社、3位:株式会社アントンパール・ジャパンとなっています。
動粘度計とは、流体の動粘度を知るための計測具です。
動粘度は「動粘度計数」とも呼ばれ、流体の流れの伝わりにくさを表す数値です。動粘度に類似した用語に「粘度」がありますが定義は異なります。
粘度は「粘度計数」とも呼ばれ、流体の「さらさら」や「どろどろ」といった粘り気を定量的に示すものです。粘度は流体中の物体の動きにくさを表し、動粘度は流体自体の動きにくさを表すものです。また、動粘度は「粘度をその流体の同一状態における密度で除した値」と定義されており、動粘度も粘度計を用いて計測されます。
粘度、動粘度ともに日本産業規格「JIS Z 8803 液体の粘度測定方法」 によって、6つの粘度計にを用いた測定方法が定められています。
動粘度はその物質の扱いやすさや性質を決定する重要なパラメーターであることから、動粘度計は流体製品の検査や製品開発の面で役立てられます。例えば、食品分野では飲料水は、粘度の差異で飲みやすさが変わり、クリーム状の食品も扱いやすさや口溶けなどが変わってきます。
食品分野以外の動粘度計の活用分野は製薬、塗料や工業油などの石油化学製品の品質管理、検査、製品開発です。
動粘度も粘度計から測定されます。動粘度計も粘度計も同じと認識して問題ありません。JIS Z 8803では毛細管粘度計、落球粘度計、共軸二重円筒形回転粘度計、単一円筒形回転粘度計、平板形回転粘度計、振動粘度計による、それぞれの粘度測定方法が規定されています。
いずれの測定原理も、流体を回転させる、細管に流す、ボールを沈める、振動を与えるなど、流体を変形させて生じる変化から動粘度を評価するものです。
代表的な粘度計は4つあります。また、毛細管粘度計以外は計測器で測定されるのは粘度です。動粘度は粘度を密度で除して求める必要があります。
毛細管粘度計は試料となる流体を細管に通して、流れる時間から動粘度を求めます。動粘度は粘度を密度で割ったものですが、毛細管粘度計は動粘度を直接求めることができます。毛細管粘度計は長く使われてきており、価格も安価なのが特徴です。
落球粘度計は史料となる流体中にボールを落とし、ボールの落下時間を測定して粘度を測定します。ニュートン流体であれば、幅広い粘度の測定が可能です。ニュートン流体とは、せん断速度が変化しても粘度が変わらない流体のことです。
回転粘度計は試料となる流体の中に円筒形の回転子を入れて、一定の速度で回転させた際の円筒面に生じるトルクを計測することによって粘度を求めます。回転子の種類によって共軸二重円筒型、単一円筒型、コーンプレート型などの種類があります。コーンプレート型は回転数に変化を加えることによって、非ニュートン流体の流体特性も調べることが可能です。
振動粘度計は、試料の中に浸した振動片に一定の振動数を与えた際に受ける粘性抵抗を計測する方式です。振動粘度計は、流体が流れている状態でも測定できるのがメリットです。
動粘度のSI単位はm2/sです。かつてはSt (ストークス) = cm2/s が使われていました。1m2/s = 1cSt (センチストークス) になります。なお、粘度の単位はSI単位ではPa・s 、旧単位ではP (ポアズ) cP (センチポアズ) です。
言葉では似ている動粘度と粘度ですが、両者の関係は密度によって大きく変化します。つまり、異なる流体で動粘度と粘度を比較した際、両者の大小関係は大きく逆転することに注意が必要です。
例えば、水と乾燥空気を比較した場合、乾燥空気の動粘度は水の約15倍ですが、乾燥空気の粘度は水の約1/55程度しかありません。水の密度は乾燥空気の密度よりも約800倍以上大きいため、動粘度と粘度との関係性は大きく変化します。
なお、ギア油のようなドロっとした油の場合には、動粘度と粘度のいずれも、水よりも圧倒的に大きくなります。
参考文献
https://www.sibata.co.jp/downloads/pdf/manual/M026110-_07.pdf
https://www.atago.net/japanese/new/databook-viscosity_kind.php
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
2024年10月の注目ランキングベスト9
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社エー・アンド・デイ |
22.7%
|
2 | ジャパンコントロールス株式会社 |
18.2%
|
3 | 株式会社アントンパール・ジャパン |
18.2%
|
4 | 和研薬株式会社 |
13.6%
|
5 | 三洋貿易株式会社 |
9.1%
|
6 | 柴田科学株式会社 |
4.5%
|
7 | 株式会社離合社 |
4.5%
|
8 | 株式会社エスエムテー |
4.5%
|
9 | DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 |
4.5%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2024年10月の動粘度計ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
製品の閲覧数をもとに算出したランキング
電話番号不要
何社からも電話がかかってくる心配はありません
まとめて見積もり
複数社に何度も同じ内容を記入する必要はありません
返答率96%以上
96%以上の方がメーカーから返答を受け取っています
平均返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話がかかってくる心配はありません
まとめて見積もり
複数社に何度も同じ内容を記入する必要はありません
返答率96%以上
96%以上の方がメーカーから返答を受け取っています
電話番号不要
何社からも電話がかかってくる心配はありません
まとめて見積もり
複数社に何度も同じ内容を記入する必要はありません
返答率96%以上
96%以上の方がメーカーから返答を受け取っています
31 点の製品がみつかりました
株式会社柴山科学器械製作所
150人以上が見ています
最新の閲覧: 17分前
最新型のパソコンタイプ-1 ■PC制御による自動粘度計 洗浄 → 試料注入 → 測定 → データ処理の連続測定が可能です。 ■PCによるデータ管理 蓄積・検索・編集...
株式会社セコニック
210人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.4時間 平均返答時間
液体の粘度を振動の変化でキャッチ。圧電型加速度センサーを使用し、高い分解能を実現。共振現象を利用した画期的な製品です。弊社独自のバランス型構造を持...
2種類の品番
株式会社エー・アンド・デイ
240人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.0時間 平均返答時間
粘度計のスタンダードのB型粘度計であるAnton Paar社の ViscoQC100 を弊社の取り扱いを開始致しました。是非ご用命ください。 ・装置の水平の確認は画面によ...
3種類の品番
株式会社エー・アンド・デイ
250人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.0時間 平均返答時間
音叉振動式は、液体中で振動子を共振させ、振動子を一定振幅で動かすのに必要となる加振力から粘度を求めます【特許取得済】 ■特長 ・測定範囲0.3mPa・s~ ...
3種類の品番
株式会社エー・アンド・デイ
210人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.0時間 平均返答時間
音叉振動式は、液体中で振動子を共振させ、振動子を一定振幅で動かすのに必要となる加振力から粘度を求めます【特許取得済】 ■特長 ・測定範囲0.3mPa・s~ ...
2種類の品番
株式会社エー・アンド・デイ
250人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.0時間 平均返答時間
音叉振動式は、液体中で振動子を共振させ、振動子を一定振幅で動かすのに必要となる加振力から粘度を求めます【特許取得済】 ■特長 ・使用場所を選ばない簡...
3種類の品番
ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン株式会社
230人以上が見ています
最新の閲覧: 26分前
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.1時間 平均返答時間
■概要 VIS 413粘度計は、最高温度における幅広い種類の材料の溶融粘度のデータ取得を必要とする研究者向けに設計されています。回転速度制御やトルク測定に用...
2種類の品番
ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン株式会社
230人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.1時間 平均返答時間
MVone ムーニー粘度計は、ゴム業界における従来のムーニー粘度、ムーニースコーチ、応力緩和測定のために最新測定技術を取り入れています。 MVone は幅広い...
株式会社ソーキ
250人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
9.2時間 平均返答時間
泥水粘性測定器 (マーシュファンネルピスコメーター) 、泥水の粘性を現場で測定する、ファンネル粘度計 S-251の販売です。本製品で測定した粘性をファンネル...
株式会社セコニック
160人以上が見ています
最新の閲覧: 19分前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.4時間 平均返答時間
■概要 ・ビスコメイトシリーズは、研究室や管理室などの卓上で、簡単に素早く粘度の測定ができる振動式粘度計です。 ・試料はごく少量で済み (条件次第で最小...
株式会社アントンパール・ジャパン
260人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
100.0% 返答率
101.6時間 平均返答時間
■実験室装置としてクラス最高の相関性測定が実現 ・L-Visインライン粘度計ソリューションは、世界的なレオロジー実験室のリーダーのノウハウと独自のインライ...
2種類の品番
株式会社アントンパール・ジャパン
360人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
100.0% 返答率
101.6時間 平均返答時間
■世界で最も一般的な粘度計 アントンパールの自動動粘度計は、動粘度、粘度、密度、粘度指数 (VI) 、曇点、析出点などの多くのパラメーターを一度に測定する...
7種類の品番
レオ・ラボ株式会社
40人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.2時間 平均返答時間
アントンパール社の粘度計は、粘度測定に革新をもたらしました。動粘度計SVM 3001と落球式粘度計Lovis 2000 M/MEにより、簡単かつ迅速で高精度な粘度測定が可...
ビスコテック株式会社
10人以上が見ています
何通りもの独自機能を兼ね備えたOmniTek U-VIscは品質管理から研究開発、使用済みオイル分析に至る幅広いアプリケーションに最適な計器です。 ASTM D445/446...
ビスコテック株式会社
10人以上が見ています
■製品概要 ・マニュアル操作用のこのシステムは毎日の処理サンプル数が比較的小さく、それでいて操作が容易で信頼性の高い一体型の粘度計システムを必要とす...
Metoreeに登録されている動粘度計が含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
●高性能コンパクト型の食感物性測定器●機器設置スペースはA4用紙1枚程度のコンパクト設計●標準のロードセル(交換なし)で最少0.001gから15kgの...
2024年3月14日
362,182 円
48,182 円
546,000 円
価格について: Metoreeに登録されている動粘度計の製品31点の2024年11月17日時点での価格データを元に算出しています。