全てのカテゴリ
閲覧履歴
非破壊検査装置の概要、用途、原理などをご説明します。また、非破壊検査装置のメーカー43社一覧や企業ランキングも掲載しております。非破壊検査装置関連企業の2025年3月注目ランキングは1位:電子磁気工業株式会社、2位:株式会社島津製作所、3位:非破壊検査株式会社となっています。
関連キーワード
非破壊検査装置とは、検査対象物を破壊したり傷を付けずに内部或いは表面を検査する装置です。
検査の目的は検査対象物の内部や表面に存在する傷や不良、クラック、ボイド (気泡) 等の有無を確認する事などです。この検査によって製造した製品を破壊せずに検査出来たり、製品の信頼性、保証を付与する事が出来る様になります。
非破壊検査装置には複数の原理に基づく多くのタイプがあり、検査対象の特性や検査目的などによって使い分けられます。また、非破壊検査装置を使いこなし、6種類の検査カテゴリー毎に検査技術を規定通り満たしているかを判断する非破壊試験技術者資格試験があります。
溶接部内部の溶け込みや溶接不良の有無や、素材内部のひびや割れ、ボイド等の欠陥、不良の有無、素材表面にある目視では識別できない傷や割れなどの判断に用います。
非破壊検査には装置を必要としない手法 (目視検査や浸透探傷検査など) もありますが、装置を要する場面も多く存在します。例えば、ビル・橋梁・トンネル・高架橋などのコンクリート内部にある鉄骨の経年変化検査、鋼管・銅・アルミ管の生産工程中検査、飛行機の機体検査、原子力発電所内の容器や配管の検査などに活用されています。人の身体を検査するX線撮像やCTスキャン、磁気共鳴撮像も非破壊検査装置の仲間です。
非破壊検査には多数の原理に則った検査法がありますが、ここでは装置を必要とする検査法と原理について説明します。
図1. 超音波探傷検査装置の原理
超音波探傷検査装置は、超音波探触子から高電圧の超音波を発振させ、検査対象物表面や内部に伝播・透過する振動が内部欠陥や表面傷に反射した際のエコーを受信し、内部欠陥や表面傷の場所や大きさ等を特定する装置です。
図2. 超音波探傷検査装置の種類
超音波探傷検査にはパルス反射法、透過法、共振法の3つがあり、検査対象の形状等で使い分けられます。
図3. 磁粉探傷検査装置の原理
磁粉探傷検査装置は、表面傷部に生じる磁束の乱れを利用した手法です。
磁性を持った検査対象物に強い磁場を印加すると、表面傷のある箇所に磁束の乱れが生じます。検査対象に着色された鉄粉や蛍光磁粉を散布すると、表面傷部の磁束の漏れた形状に鉄粉や蛍光磁粉が整列するため、それらが模様や光の集合として目視できるようになります。
通常、この手法は装置を用いない目視での検査が主流ですが、画像認識装置を搭載した自動磁粉探傷装置も用いられます。
図4. 渦流探傷装置の原理
渦流探傷装置は、銅線を巻いたコイルが埋め込まれたプローブに交流電流を流して検査対象物表面に近接させ、対象物表面に生じる過電流の乱れを測定することで傷の有無を判断します。
傷の判別精度や感度は検査対象物に見合ったコイル形状が必要な為、同じ形状の検査対象を多数検査する場合によく利用されます。
図5. 放射線透過試験装置の原理
放射線の中でも透過性能が高く、高エネルギーなX線を用いて検査対象物へ放射線をあて、透過した放射線を検出器で受信し、その信号を描画もしくは画像認識装置によって検査対象内部の欠陥を検出します。
従来は人体のレントゲン検査と同じ様に放射線でフィルムを感光させて欠陥の有無を目視で判断していましたが、現在では画像認識で自動判別する装置が増えています。
非破壊検査装置は非常に便利ですが、各測定原理にはデメリットもあることを把握しておく必要があります。
超音波探傷検査
球状の傷や空洞に対してはエコーが四方八方に反射してしまうため、検出が困難です。また、複雑な形状の検査や粗粒材にも適していません。それぞれの組織の境界で生じる微小なエコーが乱雑に広がり、検出すべきエコーにノイズとして重畳されるからです。
磁粉探傷検査
非磁性材質の検査には適用できません。
渦流探傷検査
不導体の検査や、内部のきずを検出することが難しいです。また、形状が複雑な対象も不得手です。
放射線透過試験
厚みのある対象の検査には非常に高いエネルギーを持つ放射線が必要となるため、特殊な装置が必要です。また、表面のきずや密着した割れなどを検出することが苦手です。何よりも放射線の安全管理には十分な注意が必要です。
日本での非破壊検査の市場規模は、機器の販売に検査サービス市場を加えると2,000~3,000億円といわれています。
メーカーが自社内で検査するだけでなく、検査会社に依頼している事例が多くなってきています。都市や産業の高度化に伴って、安全・安心・品質管理が重要視され、非破壊検査が担う役割も大きくなりつつあります。安全性や自然環境への配慮という観点からも、非破壊検査の市場規模は今後一層の成長が期待されています。
建設産業
建築・土木産業では、コンクリート構造物の非破壊検査・診断の市場規模が今後ますます拡大していくと思われます。これはコンクリート建造物の長寿命化が重要視されるようになってきたことと、劣化が顕著になるまえに、予防保全を行わなければならないという側面からくるものです。
その他の産業
エネルギー産業や重工業分野でも非破壊検査が拡大していくと想定され、今後の成長期待市場と言われています。
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 電子磁気工業株式会社 |
12.7%
|
2 | 株式会社島津製作所 |
10.0%
|
3 | 非破壊検査株式会社 |
8.0%
|
4 | 株式会社エビデント |
6.0%
|
5 | 東芝ITコントロールシステム株式会社 |
5.3%
|
6 | コメットテクノロジーズ・ジャパン株式会社 コメット・エクスロン事業部 |
4.7%
|
7 | 日本マテック株式会社 |
4.0%
|
8 | ANALYZER株式会社 |
3.3%
|
9 | 日本電磁測器株式会社 |
3.3%
|
10 | テスコ株式会社 |
2.7%
|
項目別
株式会社日本レーザー
260人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
22.1時間 返答時間
■レーザー超音波による非接触非破壊検査/非接触厚さ測定 ・ファイバー接続された小型レシーバーヘッド ・アイセーフなレーザー波長1,55...
ファインセンシング株式会社
140人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
3.6時間 返答時間
あらゆるアクティブ・サーモグラフィー手法を自在に組込める非破壊検査システム ■特長 ・早い・広い・簡単 ワンショット非破壊検査 ・...
株式会社ケン・オートメーション
50人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■内部に潜む欠陥や微細な表面欠陥を各手法にて可視化。検査処置不要の非接触タイプ 最先端のものづくりにおける素材の進化、形状の複雑...
泉谷機械工業株式会社
280人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
超音波やエックス線を利用して、物体に触れることなく検査する装置です。供給と排出を自動化したシステムで、連続して非破壊検査が行え...
スペクトリス株式会社 マルバーン・パナリティカル 事業部
400人以上が見ています
最新の閲覧: 39分前
100.0% 返答率
41.3時間 返答時間
■卓上型・X線回折装置 (XRD) 当社の卓上型X線回折装置 (XRD) である Aeris (エアリス) は、これまでは大型のフロアスタンディング...
株式会社アールエフ
120人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.5時間 返答時間
■画像表示までわずか5秒 従来のフィルムやIPを使ったX線検査とは異なり、現像やIP読み込みのプロセスは不要。X線照射から画像表示までわ...
株式会社フジテックス
370人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
31.1時間 返答時間
■過剰な機能を絞り込んで小型化・リーズナブルな価格を実現しました 蛍光X線方式で廃プラスチックの塩素検査を行います。RPF原料のプラ...
コスモトレーディング株式会社
110人以上が見ています
最新の閲覧: 27分前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
24.3時間 返答時間
Cheetah EVOは、インダストリー4.0のニーズに対応しており、SMTや半導体業界だけでなく、研究所などでも効率的で信頼性の高い検査を可能...
株式会社安永
260人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
24.6時間 返答時間
■自動化・省人化への最適なソリューションを提案します 安永の機械装置事業はミシンアームベッドの加工機から始まり、穴あけ切削加工・...
カールツァイス株式会社
280人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
34.3時間 返答時間
ZEISSの工業用DimensionalX線CTを活用すれば、製品をCTスキャンするだけで測定と検査が可能です。標準的な受入テスト、精密工学と洗練さ...
株式会社菱光社
70人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
27.5時間 返答時間
特長 ■持ち運べるパワー OmniScan X3 64探傷器の筐体は、現場で実証された耐久性を備えており、持ち運びができる設計です。OmniScan X3 ...
日本フェルスター株式会社
80人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
21.0時間 返答時間
■異材弁別・硬度測定装置 電磁誘導試験法による材料検査の分野で高い実績をもつフェルスター社の電磁測定装置。 披検査材をハイパワーで...
ジャパンマシナリー株式会社
220人以上が見ています
100.0% 返答率
48.1時間 返答時間
金属スクラップ受入検査・高速成分分析・材料判別に最適。蛍光X線によりMgからUまでの元素を非破壊で判別・仕分けできるハンディ成分分...
マークテック株式会社
150人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.3時間 返答時間
■特徴 ・最大450kV/15mAの高出力X線管を搭載 ・ファンビームCTにより低ノイズCT像を生成可能 ・コーンビームCTオプションにより高速CT撮...
ブルカージャパン株式会社
470人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
24.5時間 返答時間
■光学式プロファイラー ブルカーは白色干渉法を利用した表面形状計測機器のパイオニアであり、精密デバイスから車載部品等の大型試料に...
3種類の品番
株式会社アキュレックス
100人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
16.7時間 返答時間
ECLIPSEは、SIG CombiblocTMやTETRA BRIK®のような、蒸気滅菌および高温充填された紙パック容器用のリーク検査機です。TapToneのこの新...
新東工業株式会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
100.0% 返答率
47.8時間 返答時間
渦電流非破壊検査 ■最速1秒で計測 深さ方向20点を1秒で計測。 ■製品内部の状態を数値化 製品1個1個、内部の加工状態を数値化すること...
菱電湘南エレクトロニクス株式会社
640人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
100.0% 返答率
42.9時間 返答時間
・JSNDI機能標準搭載 ・高輝度LED液晶搭載 ・ダイレクトキーで直感的な操作 ■様々な現場から資格教育のRタイプ機能まで幅広いニーズに...
東芝ITコントロールシステム株式会社
140人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
4.8時間 返答時間
■用途 実装基板・BGA・電子部品・デバイス・センサー・樹脂 他 現場での使いやすさを追求した実装基板検査用モデルです。東芝のX線セン...
ジャパンプローブ株式会社
190人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
9.9時間 返答時間
■特徴 ・高周波対応機種 ・周波数1MHz~25MHz ・電圧10~300V可変 ・矩形パルス波 (パルス幅可変) /スパイクパルス波 ・低ノイズ化プリ...
株式会社計測技術サービス
190人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
100.0% 返答率
54.6時間 返答時間
KGSと東京大学が共同開発した最先端ディジタル信号処理技術を搭載したADSPIRE01が新登場。 日本製で同カテゴリーの製品と比較し圧倒的に...
日本マテック株式会社
100人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.4時間 返答時間
■特徴 ・高性能、高機能、高効率、小型軽量、ポータブル ・ハイテク技術がもたらす満足感:超音波探傷がよりシンプルに、快適に ・高精...
株式会社アールエフ
110人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.5時間 返答時間
■画像表示までわずか5秒 従来のフィルムやIPを使ったX線検査とは異なり、現像やIP読み込みのプロセスは不要。X線照射から画像表示までわ...
コスモトレーディング株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
24.3時間 返答時間
Cougar EVOは、SMTや半導体産業、研究所で効率的かつ信頼性の高い検査を行うためのスマートなシステムで、床面積を有効に利用できます。...
ポニー工業株式会社
60人以上が見ています
■概要 工業界において、保温材下の腐食 (CUI) は、最大の懸念事項です。EddyfiのLyftは、従来のパルス渦電流とは異なる新開発SmartPULSE...
Eddyfi Technologies Inc.
220人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
13.2時間 返答時間
Floormap®Xは、最新のマルチテクノロジーを活用したMFLアレイ型のタンク床部検査ソリューションです。 クリティカルゾーンを含めて比類...
株式会社レーザー計測
80人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.2時間 返答時間
■概要 シェアログラフィーシステムは、機動性がありターンキー操作だけで全視野の検査が素早く行え、構造物のモニタリングなどが非破壊...
株式会社Asue
370人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.5時間 返答時間
◼︎特徴 ・最新のマシンビジョン技術を活用 ・あらゆるワーク形状や検査項目に対応 ・AVIユニット、ソフトウェアだけでなくオートハンド...
株式会社テクノ電子
140人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
21.5時間 返答時間
■最もスマートな超音波探傷 求められる能力が1台の装置として纏められた、より正確で迅速な検査を実現する、64CHポータブルフェーズドア...
中外テクノス株式会社
40人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.6時間 返答時間
核医学分野に精通したスペシャリストとして、先端の医用機器とサービスをご提供します。質の高い医用システムを構築し、効率化をお手伝...
検索結果 416件 (1ページ/全13ページ)