英弘精機株式会社
株式会社ソニック
株式会社ジェピコ
株式会社シーエス特機
ハカルプラス株式会社
ヴァイサラ株式会社
NCC株式会社
FT Technologies
ANEOS株式会社
AgriExpo

【2023年版】超音波風速計5選 / メーカー11社一覧

超音波風速計についての概要、用途、原理などをご説明します。また、超音波風速計のメーカー11社一覧企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。超音波風速計関連企業の2023年3月注目ランキングは1位:株式会社ソニック、2位:ヴァイサラ株式会社、3位:英弘精機株式会社となっています。

目次

Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。

超音波風速計のカタログ一覧はこちら
グリッドリンク株式会社の超音波風速計のカタログ
グリッドリンク株式会社の超音波風速計のカタログ

企業

グリッドリンク株式会社

超音波風速計のメーカー11社一覧

*一部商社などの取扱い企業なども含みます。

企業の並び替え

  • 標準
  • 従業員数順
  • 資本金の大きい順
  • 設立年古い順
  • 設立年新しい順
  • 上場企業順

超音波風速計のメーカーランキング

*一部商社などの取扱い企業なども含みます

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2023年3月の超音波風速計ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。

社員数の規模

  1. ハカルプラス: 236人
  2. ANEOS: 180人
  3. ソニック: 120人

設立年の新しい会社

  1. ソニック: 2003年
  2. シーエス特機: 1999年
  3. プリード: 1987年

歴史のある会社

  1. ハカルプラス: 1916年
  2. 英弘精機: 1927年
  3. NCC: 1958年

超音波風速計のカタログ 2件

Metoreeに登録されている超音波風速計が含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。


超音波風速計のカタログ2件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。

グリッドリンク株式会社の超音波風速計のカタログ
グリッドリンク株式会社の超音波風速計のカタログ

企業

グリッドリンク株式会社


超音波風速計5選

英弘精機株式会社
2軸超音波式風向風速計

2軸超音波式風向風速計 画像出典: 英弘精機株式会社公式サイト

特徴

2軸超音波式風向風速計「86000」は、可動部がないため風速0m/sからの測定が可能であり、高速応答および高精度(風速:± 2% ± 0.1m/s (30 m/s)、風向:± 2°)な風向風速の測定に適しています。

風速0~75m/s、風向0~360°の測定が可能であり、温度-40~60℃での動作が可能です。

ボディ部とトランスデューサ部には、凍結を防止するためのヒータが付属しています。

大きさは、H290×Φ110mm、重さは0.4kgです。

英弘精機株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都渋谷区幡ヶ谷1-21-8
  • 会社サイト
  • 創業: 1927年
  • 資本金: 40,000,000円

製品を見る

株式会社ソニック
2次元超音波風向風速計

2次元超音波風向風速計 画像出典: 株式会社ソニック公式サイト

特徴

2次元超音波風向風速計は、微風から強風域までの測定が可能であり、測定範囲は0m/s〜90m/sです。

3つの超音波センサーから3軸の風速を測定し、その中から最適な2軸を選んで風向・風速を算出しているため、高い信頼性のデータを取得することが可能です。

一般的な気象観測や局地的な強風災害観測、低層の気象観測や局地気象観測など様々な用途での観測に適しています。

SA-10およびSA-10Hモデルは小型で軽量、SA-20モデルは低消費電力モデルであることが特徴であり、SA-10Hモデルはヒーターを内蔵しているので、寒冷地での使用が可能です。

株式会社ソニックの会社概要

  • 会社所在地: 東京都立川市曙町1-18-2
  • 会社サイト
  • 創業: 2003年
  • 従業員数: 120人

製品を見る

ヴァイサラ株式会社
WMT700 超音波風向風速計

WMT700 超音波風向風速計 画像出典: ヴァイサラ株式会社公式サイト

特徴

超音波風向風速計「WMT700」は、超音波技術を利用して2次元の風向風速を測定します。

素材は高耐久性のステンレスが使用しており、可動部分がなく、汚れや腐食への耐性があり、ヒーター付きの寒冷地向けモデルもあります。

気象学・航空・海上・風力発電などの分野での使用に適しており、明確な北方向指示表示、差し込み式取り付け方式により容易な設置が可能です。

搭載されているヴァイサラ WINDCAP® 超音波風向風速センサは、高精度な全方位計測が可能であり、標準的に自己診断機能と計測検証機能を備えています。

ヴァイサラ株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング16階
  • 会社サイト

製品を見る

FT Technologies
風速・風向センサー

風速・風向センサー 画像出典: FT Technologies公式サイト

特徴

FT7シリーズは、風速・風向・温度を測定する超音波風速・風向計であり、デジタルもしくはアナログインターフェイスに対応しています。

衝撃・振動・電磁干渉・太陽放射に対する耐性や防水性があり、温度-40°C〜+ 85°C、最大高度4000mでの動作が可能です。

風力タービンからドローン・気象学・海洋航行など、さまざまな分野での使用が可能であり、メンテナンス不要で過酷な気候条件のもと何年でも使用が可能です。

FT Technologiesの会社概要

製品を見る

ANEOS株式会社
超音波式風向風速計 UA2D

特徴

超音波式風向風速計「UA2D」は、可動部がないため、風速0m/sからの測定が可能であり、最大風速75m/sまで高性能での測定が可能であり、さらに突風などの正確な測定も可能です。

発信器ヘッドに強化ヒーターが設置されており、防氷防雪対策がなされていることが特徴です。

高速サンプリング(400Hz)にて測定データの処理を行い、測定値の最高値・最低値・平均値・変動などがデジタル表示器に表示され、多彩な外部出力を備えています。

ANEOS株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都目黒区中央町1-5-12
  • 会社サイト
  • 創業: 1965年
  • 従業員数: 180人

製品を見る

超音波風速計の関連カテゴリ

カテゴリグループから探す

Copyright © 2023 Metoree