全てのカテゴリ
閲覧履歴
超音波探傷器についての概要、用途、原理などをご説明します。また、超音波探傷器のメーカー35社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。超音波探傷器関連企業の2025年1月注目ランキングは1位:株式会社SRT、2位:菱電湘南エレクトロニクス株式会社、3位:東京計器株式会社となっています。
超音波探傷器の関連キーワード
超音波探傷器とは、超音波を用いて内部の傷を測定することができる装置のことです。
対象を切開することなく内部の傷を確認することが可能で、非破壊検査装置として様々な場所で使われています。損傷を探したい物体に表面から超音波を当て、内部を通って反射してくる音波を検出することで傷を調べます。傷の有無だけでなく、位置や大きさまで確認することが可能であり、様々な製品の製造過程において、欠陥を検査するために使われます。
超音波探傷器は様々な場所で発生する傷を測定することができます。
例えば、溶接時の欠陥の測定です。溶接とは金属を溶かして部品を結合させる手法のことで、工業製品を作る上では不可欠な工程ですが、人の手で行われることが多く、人的なミスや欠陥が生じやすい工程でもあります。重大や事故を発生させないために、超音波探傷器を使用して品質検査がされています。
また、接着状態の確認にも使用されます。2つの同素材を接着させた場合、超音波は境界面を透過し跳ね返りませんが、剥離があるとその部分で反射することになります。これを検出することで接着状態を確認することができます。
図1. 超音波探傷器の原理
超音波探傷器は、超音波の反射を利用して傷の有無、位置、大きさ等を特定する手法であり、原理はパルス反射法と呼ばれます。
検査対象の表面に、超音波を送受信ができる探触子を当てます。探触子から検査対象に入射した超音波は、底面、あるいは、内部にある傷等で反射し、再び、探触子に戻ってきます。この反射波を観測することで検査対象内部の状態等を推定します。
内部に傷がある場合、受信される波は、送信波パルス、傷からの反射波、底面からの反射波の順で観測されます。波が観測されるまでの時間や波の強さから、傷の位置や大きさを推定します。
図2. 超音波探傷器の分類
超音波探傷器には、いくつかの種類が存在します。
波を入射させる角度によって、2つの手法に分類することができます。1つは、検査対象に対し垂直に波を入射させる垂直法、もう1つは、検査対象に対し横波を斜めに入射させる斜角法です。斜角法は、特に、溶接部の検査等に用いられます。
また、探触子を検査対象に直接当てるかどうかによっても、2つの手法に分類することができます。1つは、検査対象に直接、探触子を当てる直接々触法、もう1つは、検査対象を液中に沈め、液体を通して超音波を入射させる水浸法です。水浸法は、さらに、全面水浸法、部分水浸法に分類することができます。
図3. 超音波探傷器を用いた検査の例
超音波探傷器はその使用用途に応じて様々な使い方があります。代表的な使い方は下記の通りです。
1. 溶接時の検査
溶接時に発生する形状不良や金属割れ等の欠陥を調べる際に用いられます。超音波を当てる際は、溶接部分に斜めから音波を当てて傷を確認します。斜めから超音波を当てることで見落としが発生しないように、裏面で一度音波を反射させて対象物に当てる方法もあります。
2. 接着部分の検査
2つの物質を接着した際、そこに超音波を当てることで、その接着が十分であるかを確認します。同じ物質が十分に接着できている場合は超音波は反射しませんが、接着部分に剥離が生じて隙間ができている場合は超音波は反射するため、接着の精度を確認することができます。
また、異なる物質の場合は境界面で必ず反射が起こり、剥離が生じると反射の位相がずれたり逆転したりするため、欠陥として確認することができます。
3. 容器に密閉された液体の液面高さの測定
気化しやすい液体や危険な薬品は、容器を開けずに密閉された状態で、内容物の有無や量を測る必要があり、このような測定にも超音波探傷器が用いられます。
超音波探傷器を用いて容器の底から超音波を当てます。超音波は液体を進んだ後、液面で反射するため、溶液の水面の高さから容積を計測することができます。
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
2025年1月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社SRT |
13.7%
|
2 | 菱電湘南エレクトロニクス株式会社 |
12.8%
|
3 | 東京計器株式会社 |
11.8%
|
4 | 株式会社KS-NET |
10.0%
|
5 | 株式会社エビデント |
7.6%
|
6 | 東芝検査ソリューションズ株式会社 |
5.7%
|
7 | 本多電子株式会社 |
4.7%
|
8 | 株式会社KJTD |
4.7%
|
9 | 日本マテック株式会社 |
3.8%
|
10 | マークテック株式会社 |
2.8%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2025年1月の超音波探傷器ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
111 点の製品がみつかりました
111 点の製品
日本マテック株式会社
70人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.5時間 返答時間
■次世代の非破壊検査・複合材料のリーダー ドルフィテックは、高品質で高解像な超音波非破壊検査製品で世界的に認められており、比類のないマトリックス高速...
信明ゼネラル株式会社
170人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
26.2時間 返答時間
■ポケットサイズ超音波探傷器USM Go+の特長 ・USM Go+シリーズは従来のポータブル探傷器の概念を一新 ・IP67準拠の防塵・防滴構造かつ小型・軽量850gポケット...
菱電湘南エレクトロニクス株式会社
570人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
100.0% 返答率
42.9時間 返答時間
・JSNDI機能標準搭載 ・高輝度LED液晶搭載 ・ダイレクトキーで直感的な操作 ■様々な現場から資格教育のRタイプ機能まで幅広いニーズに対応 ・JSNDI仕様対応...
信明ゼネラル株式会社
170人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
26.2時間 返答時間
USM35シリーズ後継機種 ポータブル超音波探傷器として最大の7インチ画面を搭載し、最先端技術により優れたUT性能、信頼性を提供し、超音波検査の品質向上を...
菱電湘南エレクトロニクス株式会社
380人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
100.0% 返答率
42.9時間 返答時間
・JSNDI機能標準搭載 ・高輝度LED液晶搭載 ・ダイレクトキーで直感的な操作 ■JSNDIデジタル超音波探傷器の基本操作仕様に対応
菱電湘南エレクトロニクス株式会社
490人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
100.0% 返答率
42.9時間 返答時間
ポータブル探傷器に必要とされる技術をこの一台に結集。 Rタイプ機能から、手動探傷、自動探傷、特殊用途まで洗練されたマルチユース探傷器。
日本マテック株式会社
60人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.5時間 返答時間
■特徴 ・高性能、高機能、高効率、小型軽量、ポータブル ・ハイテク技術がもたらす満足感:超音波探傷がよりシンプルに、快適に ・高精度な厚さ測定を可能と...
信明ゼネラル株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
26.2時間 返答時間
NDI実技試験持込認定機種 ■操作性を向上 ・ポータブル探傷器では最大級の7インチ、1,024×600ピクセルスクリーン (USM35の8倍) ・手袋対応の7インチタッチス...
日本マテック株式会社
70人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.5時間 返答時間
軽量でコンパクトなアルミボディーを、ラバー製の脱着式保護カバーで守り、厳しい環境条件での使用にも万全の配慮。明るい屋外対応。低反射透過型、バックラ...
信明ゼネラル株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
26.2時間 返答時間
菱電湘南エレクトロニクス社製UI-S9 様々な現場から資格教育のRタイプ機能まで幅広いニーズに対応 NDI実技試験持込認定機種 ■特徴・標準機能 ・JSNDI機能...
菱電湘南エレクトロニクス株式会社
450人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
100.0% 返答率
42.9時間 返答時間
橋梁構造物などのボルト軸力計測、軸力計単体での長時間の軸力管理 ・温度計測機能内蔵 ・計測性能の校正、点検機能搭載 ・軸力定数演算機能搭載 ・波形の表...
信明ゼネラル株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
26.2時間 返答時間
■特徴 ・画面サイズ:6.5インチ TFTカラー液晶640×480ピクセル ・無線LAN、Bluetooth、GPS位置情報入力対応 ・ユーザーカスタマイズ機化対応可能 ・2ch化対応...
日本マテック株式会社
60人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.5時間 返答時間
■目的 ・鉄筋コンクリート、石、プラスチック、などの減衰が大きい材質の、内部の不純物、巣、空洞、亀裂の非破壊検査 ・コンクリート建造物の厚み、かぶり厚...
日本マテック株式会社
50人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.5時間 返答時間
A1040MIRA 3D PROのセンサーは、64個 (4x16/ 8x8) のマトリックスアンテナアレイ (AA) で構成されています。デバイスのAA素子は、カップリング剤なしのドライ...
日本マテック株式会社
50人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.5時間 返答時間
探傷器A1220には、本体 (スクリーン、キーボード) と、24個 (6x4) のマトリックスDPCを配列したアンテナアレイ (AA) で構成されています。デバイスのAA 素子...
ダコタ・ジャパン株式会社
70人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.1時間 返答時間
■概要 ・最先端のテクノロジーを凝縮した超音波探傷器 ・わずか400gのボディーに必要な機能をすべて搭載 ・厚さ計ソフトウェアを標準搭載 ・測定範囲:0~25,...
ダコタ・ジャパン株式会社
60人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.1時間 返答時間
■概要 ・DFX-7のハイパフォーマンスモデル ・狭帯域フィルター (2MHz、5MHz、10MHz) を搭載 ・わずか400gのボディーに必要な機能をすべて搭載 ・測定範囲:0...
ダコタ・ジャパン株式会社
70人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.1時間 返答時間
■概要 ・超音波探傷に必要な機能をすべて搭載 ・AC電源とバッテリーに加え、単3乾電池でも動作 ・超音波厚さ計ソフトウェアを標準搭載 ・測定範囲:0~30,000...
ダコタ・ジャパン株式会社
70人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.1時間 返答時間
■概要 ・超音波探傷器のフラグシップモデル ・パワフルな400Vのトーンバースト搭載 ・外部コントロールにより自動検査にも対応 ・測定範囲:0~30,000mm (鋼...
株式会社SRT
380人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
20.7時間 返答時間
■室内に設置して使う卓上検査用の超音波探傷器 探傷周波数と解析ソフトの多様化、A・B・CモードとTOFDへの対応、 薄物検査の強化を計っています。
3種類の品番
株式会社SRT
390人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
20.7時間 返答時間
■サイト内や屋内・屋外とわず持ち運びが出来る現場検査専用 探傷周波数と解析ソフトの多様化、A・B・CモードとTOFDへの対応、 薄物検査の強化を計っています。
4種類の品番
マークテック株式会社
80人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.3時間 返答時間
■特徴 お客様のニーズに合わせて、さまざまな選択が可能です。選択例 ・携帯性/操作性に優れたポータブルタイプ:IPX6対応 ・検査対象部品ごとに最適化された...
菱電湘南エレクトロニクス株式会社
390人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
100.0% 返答率
42.9時間 返答時間
・外部制御信号により探傷起動の自動制御が可能。 ・制御盤とのインタフェース機能を内蔵しており、直接シーケンサと接続することができます。 ・エンコーダ...
2種類の品番
株式会社KJTD
600人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
高速スキャニングシステムからオンライン自動探傷まで、高速・広帯域超音波探傷器HIS3 HF/LF は探傷器として必要な機能のすべてを1台に集約したスタンドアロ...
2種類の品番
株式会社KJTD
150人以上が見ています
マルチチャンネル型デジタル超音波探傷器ULTECT21は自動探傷に必要な機能を標準装備し、オンライン自動検査に対応した超音波探傷器です。ブランキング制御、...
エフティーエス株式会社
50人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
SIUI社が開発した超音波探傷器の『Smartor (スマーター) 』は、本体寸法198×128×52mm (重量:0.9kg) と小型ながら、液晶画面は5.7インチの大きさにより見やす...
ポニー工業株式会社
50人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 クラウトクレーマー USM 100は、新しいコンセプトの超音波探傷器です。スマートフォンのような直感的な操作性と各種機能を備えた汎用性の高いポータブ...
ポニー工業株式会社
40人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
■概要 素早く簡単で正確なスポット溶接検査用フェーズドアレイシステム。フレキシブルなプローブヘッド、画像ベーススポット溶接検査で、ナゲット径、肉厚と2...
ポニー工業株式会社
50人以上が見ています
最新の閲覧: 20時間前
■概要 ポータブル超音波探傷器として最大の7インチ画面を搭載し、最先端技術により優れたUT性能、信頼性を提供し、超音波検査の品質向上を提供します。また、...
検索結果 111件 (1ページ/全4ページ)
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
掲載内容:超音波映像装置「VSA M350」
2022年9月14日
SRT Co.,Ltd
2023年9月15日
【金属、樹脂等、“内部のきずを見たい”という課題に1台でお応えします】■ 1664PRから64128PRまで全4モデルをラインナップ■ ご好評の位相コヒーレンスイメージ...
2024年12月4日
■ 優れた耐久性・小型軽量設計、高い操作性■ パワフルなデータ収集・レポート作成機能■ 太陽光下でも読み取りやすいフルVGAディスプレイ■ ダイナミックDAC/TC...
2024年12月4日
超音波探傷技術を利用した非破壊検査装置を製造・開発。ユーザー様ごとの検査対象に応じてフルカスタマイズした超音波検査システムを、航空宇宙・自動車・鉄...
2022年12月21日
超音波を利用した非破壊検査により製品・部品・素材を自動走査し、内部のキズの様子を画像化します。各種サイズの水槽を利用し、水浸反射法・透過法により内...
2022年12月21日
低周波超音波探触子や、高出力超音波探傷器、信号増幅アンプとノイズ除去フィルタを使用することで、水などの接触媒質が不要な空中・非接触検査が可能に。航...
2022年12月21日
超音波を試験体に入射し反射時間を測定することにより、製品・部品・素材の物性とその変化を、ヤング率、剛性率、体積弾性率、圧縮率、ラーメパラメータ、ポ...
2022年12月21日
高速走行のため、新幹線車両の車軸は軽量化による中空(中ぐり)構造となっていますが、自重、高速走行、振動等により常時厳しい荷重にさらされています。乗...
2022年12月21日
常時トン単位の荷重が複雑にかかる在来線鉄道車両の車軸は、定期的に内部損傷がないか検査する必要があります。複雑な形状の長尺・重量物の探傷は容易ではあ...
2022年12月21日
・お客様の課題に最適な提案を行った事例をご紹介・対象物、目的、優先順位に最適化・製品を非破壊で、効率的に検査したいご要望にお応えします。
2023年6月11日
1,369,143 円
785,000 円
1,700,000 円
Metoreeに登録されている超音波探傷器111製品の2025年2月22日時点での価格データを元に算出しています。