全てのカテゴリ
閲覧履歴
サーマルプロテクターのメーカー8社一覧や企業ランキングを掲載中!サーマルプロテクター関連企業の2025年10月注目ランキングは1位:大塚テクノ株式会社、2位:Littelfuseジャパン合同会社、3位:山田電機製造株式会社です。
監修:高野精密工業株式会社
サーマルプロテクターとは、一定の温度を超えると自動的に電流を制御して温度を下げる役割を持つ過熱保護装置の1つです。
モーターや、電池・バッテリーの他、回路や部品の過熱保護、過電流保護、発火防止に使われています。一般的にはバイメタル材を使用し、形状変化によりスイッチの開閉、温度調整を行う仕組みです。ヒューズの場合は過大電流が流れた際に溶断するのに対し、サーマルプロテクターは温度による形状変化を利用していることから、温度が下がると再度通電可能になるという違いがあります。また、スイッチの開閉を行うことから、ON-OFFは瞬時に切り替わる特長をもっています。スマートフォンをはじめとする様々な小型機器の電池や、医療機器やサーバーなど様々な産業機器に使用されています。
関連キーワード
2025年10月の注目ランキングベスト8
| 順位 | 会社名 | クリックシェア |
|---|---|---|
| 1 | 大塚テクノ株式会社 |
20.9%
|
| 2 | Littelfuseジャパン合同会社 |
18.6%
|
| 3 | 山田電機製造株式会社 |
16.3%
|
| 4 | 高野精密工業株式会社 |
14.0%
|
| 5 | ウチヤ・サーモスタット株式会社 |
11.6%
|
| 6 | 松尾電器産業株式会社 |
9.3%
|
| 7 | 宝商株式会社 |
7.0%
|
| 8 | ビカ・ジャパン株式会社 |
2.3%
|
項目別
使用用途
#バッテリ保護
#電子回路保護
動作方式
バイメタル式
サーミスタ式
固定ヒューズ式
定格温度範囲
低温域対応
中温域対応
高温域対応
超高温域対応
動作温度 ℃
0 - 50
50 - 100
100 - 150
150 - 200
定格電流 A
0 - 10
10 - 20
20 - 30
30 - 40
動作復帰温度差 ℃
0 - 10
10 - 20
20 - 40
40 - 70
最大遮断電流 A
0 - 50
50 - 100
100 - 150
電流感度 A
0 - 20
20 - 30
30 - 50
端子間抵抗 mΩ
0 - 10
10 - 20
20 - 30
30 - 40
最大使用電圧 V
20 - 25
25 - 30
宝商株式会社
60人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 小型で高速熱応答性、長期耐久性を備えています。より高い信頼性をもつ単極単投のシングルオペレーションデバイスです。 設定し...
宝商株式会社
50人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 小型で高速熱応答性、長期耐久性を備えています。より高い信頼性をもつ単極単投のシングルオペレーションデバイスです。 設定し...
高野精密工業株式会社
80人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
18.3時間 返答時間
御社専用にカスタマイズした製品をお手元へ 動作温度は、60℃~95℃の範囲で5℃刻みで選択可 端子は、 方向を、片側2本出し、両側...
宝商株式会社
40人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 小型で高速熱応答性、長期耐久性を備えています。より高い信頼性をもつ単極単投のシングルオペレーションデバイスです。 設定し...
ビカ・ジャパン株式会社
230人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.6時間 返答時間
■製品説明 サーモウェルは、あらゆる温度測定ポイントの重要な構成要素です。プロセスを周囲から分離するために使用されるため、環境や...
宝商株式会社
40人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 小型で高速熱応答性、長期耐久性を備えています。より高い信頼性をもつ単極単投のシングルオペレーションデバイスです。 設定し...
宝商株式会社
80人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 小型で高速熱応答性、長期耐久性を備えています。より高い信頼性をもつ単極単投のシングルオペレーションデバイスです。 設定し...
株式会社YTK
150人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
14.0時間 返答時間
■FLANGE THERMWELL-Flange Type Thermowells チューブ溶接タイプ
宝商株式会社
40人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 小型で高速熱応答性、長期耐久性を備えています。より高い信頼性をもつ単極単投のシングルオペレーションデバイスです。 設定し...
高野精密工業株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
18.3時間 返答時間
サーマルプロテクターは、2次電池での過電流による異常発熱や発火を防止する過熱・過電流保護の安全部品です。ノートパソコン、タブレッ...
ビカ・ジャパン株式会社
210人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.6時間 返答時間
■製品説明 サーモウェルは、あらゆる温度測定ポイントの重要な構成要素です。プロセスを周囲から分離するために使用されるため、環境や...
宝商株式会社
30人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 open/closeのディファレンシャル (応差) の幅が大きいタイプ。小型、FCPタイプの高温対応タイプです。 ■特徴 ・スナップアクショ...
宝商株式会社
40人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 open/closeのディファレンシャル (応差) の幅が大きいタイプ。スタンダードタイプ、低コスト、小型デザイン。 ■特徴 ・スナップ...
宝商株式会社
30人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 open/closeのディファレンシャル (応差) の幅が大きいタイプ。FCPモデルの復帰温度別ヴァージョン。 ■特徴 ・スナップアクション...
高野精密工業株式会社
80人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
18.3時間 返答時間
サーマルプロテクターは、2次電池での過電流による異常発熱や発火を防止する過熱・過電流保護の安全部品です。ノートパソコン、タブレッ...
宝商株式会社
30人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 open/closeのディファレンシャル (応差) の幅が大きいタイプ。低コストJシリーズスタンダードモデル。 ■特徴 ・スナップアクショ...
株式会社YTK
160人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
14.0時間 返答時間
■THREAD THERMWELL-Thread Type Thermowells チューブ溶接タイプ
ビカ・ジャパン株式会社
200人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.6時間 返答時間
■製品説明 サーモウェルは、あらゆる温度測定ポイントの重要な構成要素です。プロセスを周囲から分離するために使用されるため、環境や...
宝商株式会社
30人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 open/closeのディファレンシャル (応差) の幅が大きいタイプ。Jシリーズ、より狭い温度差に対応。 ■特徴 ・スナップアクションタ...
宝商株式会社
30人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 open/closeのディファレンシャル (応差) の幅が大きいタイプ。Jシリーズ、左右端子の向きを変更可能。 ■特徴 ・スナップアクショ...
宝商株式会社
30人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 open/closeのディファレンシャル (応差) の幅が大きいタイプ。温度ヒューズのようなワンショット型サーモスタットです。 ■特徴 ...
宝商株式会社
30人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 超小型設計、DC専用 ■特徴 ・スナップアクションタイプ ・ケース:金属 ・ケースから回路は絶縁使用 ■オプション 微小電流用金接点
宝商株式会社
20人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 超小型設計、DC専用 ■特徴 ・スナップアクションタイプ ・ケース:樹脂 ・ケースから回路は絶縁使用 ■オプション ・微小電流用...
宝商株式会社
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 ・open/closeのデファレンシャル (応差) の幅が小さいタイプ (2~10℃) ・低温~高温対応 ・open on rise / close on rise選択可...
宝商株式会社
30人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 大電流・大容量モデル (100000サイクル動作) ■特徴 ・スナップアクションタイプ ・ケース:金属 ■オプション ・絶縁スリーブ
ビカ・ジャパン株式会社
180人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.6時間 返答時間
■製品説明 サーモウェルは、あらゆる温度測定ポイントの重要な構成要素です。プロセスとの周囲環境との分離の目的で使用されます。周囲...
株式会社YTK
170人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
14.0時間 返答時間
■GENERAL THERMWELL-General Thermowells ・ソケット溶接タイプ ・溶接タイプ ・サニタリークランプタイプ ・ジャケットタイプ ・バンス...
宝商株式会社
20人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 open/closeのデファレンシャル (応差) の幅が小さいタイプ (2~10℃) 。120VACのアプリケーション向けに設計された、モデルAのノー...
宝商株式会社
20人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 open/closeのデファレンシャル (応差) の幅が小さいタイプ (2~10℃) 。モデルAシリーズの中で最も高い接点定格、低電圧・低電流で...
宝商株式会社
30人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.5時間 返答時間
■概要 open/closeのデファレンシャル (応差) の幅が小さいタイプ (2~10℃) 。高い接点定格。 ■特徴 ・クリープアクションタイプ ・ケー...
検索結果 45件 (1ページ/2ページ)
監修:高野精密工業株式会社
サーマルプロテクターとは、一定の温度を超えると自動的に電流を制御して温度を下げる役割を持つ過熱保護装置の1つです。
モーターや、電池・バッテリーの他、回路や部品の過熱保護、過電流保護、発火防止に使われています。一般的にはバイメタル材を使用し、形状変化によりスイッチの開閉、温度調整を行う仕組みです。ヒューズの場合は過大電流が流れた際に溶断するのに対し、サーマルプロテクターは温度による形状変化を利用していることから、温度が下がると再度通電可能になるという違いがあります。また、スイッチの開閉を行うことから、ON-OFFは瞬時に切り替わる特長をもっています。スマートフォンをはじめとする様々な小型機器の電池や、医療機器やサーバーなど様々な産業機器に使用されています。
サーマルプロテクターは、家庭用から業務用まで様々な電気製品・バッテリー類において過熱防止装置として使用されています。下記は主な使用用途の例です。
これらの製品において、サーマルプロテクターは、過電流や異常な温度上昇から製品を保護し、発火などの事故を未然に防止するために使用されている装置です。
サーマルプロテクターは、バイメタル材などの、温度によって形状が変化する素材を用いて動作する機器です。回路に接続するリード線や端子・バイメタル材・絶縁キャップなどの外装材から構成されます。使用している機器・回路の温度が上昇すると、材料の熱膨張によりバイメタルシートが曲がり、それによってスイッチまたは接点が開閉する仕組みです。
バイメタル材とは、クラッドメタルの技術を用いて熱膨張係数の異なる異種金属を圧延接合したものです。表と裏で熱膨張係数が異なることにより、温度変化とともに一定の曲率で変形します。サーマルプロテクターで使用されるバイメタル材には、銅と鉄のクラッド材などがあります。
サーマルプロテクターの動作機構では、通常時に閉じている回路の接点を温度の上昇によって開放するものが多いですが、温度の上昇により通常時に開いている回路をクローズにするものもあります。
サーマルプロテクターは、様々な製品が販売されています。設定温度帯は、5〜150℃、5〜200℃、30〜90℃などの中から様々な製品があり、5℃刻みや10℃刻みで用意されていることが多いです。大きさも様々であり、小さいものでは外形寸法9mm前後のものもあります。
定格電流や最大許容電流なども製品によって異なるため、用途に合わせて適切なものを選択することが必要です。
温度上昇により接点が開いて回路保護が行われた後の動作については、自動復帰型と自己保持型があります。
自動復帰型とは、設定温度に達して電流が流れなくなったあと、温度が下がって復帰温度になれば自動的に接点が閉じて通電状態になります。
自己保持型は、温度上昇によって達すれば電流が流れなくなった後、温度が下がっても通電状態に戻らない仕組みです。自己保持型の一つの仕組みには、PTCヒーターを内蔵させるものがあります。温度上昇による接点開放と同時に可動接点板がPTCと導通し、回路からの電圧によるPTCの発熱を利用して、バイメタルが接点開放状態を保持します。自己保持の間はPTCを通してサーマルプロテクターに微小の電流が流れます。尚、通電状態にするには、回路を他動的に切断して温度が下降すると復帰します。
本記事はサーマルプロテクターを製造・販売する高野精密工業株式会社様に監修を頂きました。
高野精密工業株式会社の会社概要はこちら