全てのカテゴリ
閲覧履歴
オムニアンテナのメーカー13社一覧や企業ランキングを掲載中!オムニアンテナ関連企業の2025年8月注目ランキングは1位:サードカンパニー株式会社、2位:日本電業工作株式会社となっています。 オムニアンテナの概要、用途、原理もチェック!
オムニアンテナは無指向性アンテナとも呼ばれており、360°の全方向の電波を送信、受信することができるアンテナです。電波の方向を調整する必要がないため対象を限定することなく電波を送信、受信できます。
オムニアンテナは垂直方向か、水平方向のどちらか一方が全方向に対応していることが多く、垂直と水平の両方向に対応している製品は完全無指向性アンテナと呼ばれる場合があります。
受信の際には対象の電波以外の電波も拾いやすいため、対象の電波が強い近距離で利用されることが多いです。
2025年8月の注目ランキングベスト2
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | サードカンパニー株式会社 |
66.7%
|
2 | 日本電業工作株式会社 |
33.3%
|
22 点の製品がみつかりました
22 点の製品
野村エンジニアリング株式会社
950人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
26.3時間 返答時間
■315MHz、426MHz、429MHz、920MHzに対応したアンテナ 各種アンテナのご利用は、当社の特定小電力無線モジュールご購入のお客様に限らせ...
4種類の品番
WIN SOURCE ELECTRONICS
200人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
38.8時間 返答時間
■概要 RFアンテナは、無線周波数信号を送受信するように設計されたデバイスであり、無線通信システムで重要な役割を果たします。モバイ...
株式会社サーキットデザイン
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-300-TSは、300MHz帯特定小電力無線機用アンテナで、コネクタはTMPです。RRM-1Aに直付けして使用できます。
株式会社サーキットデザイン
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-300は、300MHz帯特定小電力無線機用防水アンテナで、コネクタはSMA-Jです。以下のアンテナ取付金具 (別売) を使用することで...
株式会社サーキットデザイン
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-300-SFWは、300MHz帯無線機用可倒式防水アンテナで、コネクタはRPSMA-Pです。延長ケーブルを使用して無線機と接続します。ア...
株式会社サーキットデザイン
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-300-SFは、300MHz帯無線機用可倒式アンテナで、コネクタはSMA-Pです。無線機に直接接続するか、筺体用のレセプタクル延長ケー...
株式会社サーキットデザイン
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-400-ARは、400MHz帯特定小電力無線機用ラジアル付ホイップアンテナで、コネクタはSMA-Pです。
株式会社サーキットデザイン
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-400-DXは、屋外設置用400MHz帯ダイポールアンテナです。取付金具、同軸ケーブル一体型のため、高所への設置が可能です。効率...
株式会社サーキットデザイン
10人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-400-DXは屋外設置用400MHz帯ダイポールアンテナです。取付金具、同軸ケーブル一体型のため、高所への設置が可能です。効率の...
株式会社サーキットデザイン
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-400-TSは、400MHz帯特定小電力無線機用アンテナで、コネクタはTMPです。無線機に直付けして使用します。
株式会社サーキットデザイン
10人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-400-THは、400MHz帯特定小電力無線機用アンテナで、コネクタはTMPです。無線機に直付けして使用します。
株式会社サーキットデザイン
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-01は、400MHz帯特定小電力無線機用基台付アンテナで、コネクタはTMPです。無線機に直付けして使用します。ANT-01を電波環境の...
株式会社サーキットデザイン
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-400は、400MHz帯特定小電力無線機用防水アンテナで、コネクタはSMA-Jです。以下のアンテナ取付金具 (別売) を使用することで...
株式会社サーキットデザイン
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-400-SFWは、400MHz帯特定小電力無線機用可倒式防水アンテナで、コネクタはRPSMA-Pです。延長ケーブルを使用して無線機と接続...
株式会社サーキットデザイン
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-400-SWは、400MHz帯特定小電力無線機用ホイップアンテナで、コネクタはSMA-Pです
株式会社サーキットデザイン
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-400-WPは、400MHz帯特定小電力無線機用防水ホイップアンテナで、コネクタはSMA-Pです。
株式会社サーキットデザイン
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-400-MS-15は、429MHz帯無線機用組込用アンテナで、コネクタはIPEXのMHFです。MLR-429に直接接続することができます。
株式会社サーキットデザイン
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-1200-XSは、1,200MHz帯特定小電力無線機用ソフトアンテナで、コネクタはMMCXです。MU-3-1216、MU3-IN8-1216、MU3-OUT8-1216に...
株式会社サーキットデザイン
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ANT-1200は、1200MHz帯特定小電力無線機用防水アンテナで、コネクタはSMA-Jです。ANT-1200を電波環境の良い場所に設置することで...
オムニアンテナは無指向性アンテナとも呼ばれており、360°の全方向の電波を送信、受信することができるアンテナです。電波の方向を調整する必要がないため対象を限定することなく電波を送信、受信できます。
オムニアンテナは垂直方向か、水平方向のどちらか一方が全方向に対応していることが多く、垂直と水平の両方向に対応している製品は完全無指向性アンテナと呼ばれる場合があります。
受信の際には対象の電波以外の電波も拾いやすいため、対象の電波が強い近距離で利用されることが多いです。
オムニアンテナは、全方向に電波を放射することができるので、テレビやラジオ、携帯等の電波の送信に広く使用されています。
最近では特に無線LANにおいて、方向を選ばず広く電波を飛ばすことができるオムニアンテナが、屋外用、屋内用共に多くの製品に搭載されています。無線LANのオムニアンテナを別のものに交換するだけで性能が向上する場合もあります。
また送信用、受信用ともにオムニアンテナは、指向性アンテナでは電波が送りづらかったり、拾いづらい場所で使用されていることが多いです。
オムニアンテナとしていくつか種類がありますが、中でもダイポールアンテナがよく利用されています。ダイポールアンテナは細長い棒形状のアンテナで、T字やV字になっていて、アンテナの全長は対象となる電波の半分の波長です。
ダイポールアンテナの原理は、電波の共振を利用しています。アンテナの中央部から交流電流が供給され、両端までめぐり、折り返してまた中央部に戻ってきます。送信時にはその交流電流により磁界が発生し、結果として電波が発生し、送信することができます。また、受信時には、外部からの電波による磁界の変化によりアンテナ内部で電流が発生し、アンテナの中央部に流れていくことで受信しています。電波の送信と受信ともに、アンテナの全長が対象の電波の半分の波長であることによって、効率よく共振させて、性能を高めています。
ダイポールアンテナの電波の特性は、軸を中心に同心円上に広がっていきます。三次元的に見ると、ドーナツのような形状で電波が広がっていきますが、アンテナの真上と真下はほとんど電波は届かない構造になっています。