閲覧履歴

株式会社ユニソク

  • 大阪府
  • 1974年
  • 47人
  • メーカー
会社ホームページ
株式会社ユニソク-ロゴ

株式会社ユニソクの対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

22.9時間


会社概要

商号:株式会社ユニソク 代表者:代表取締役 宮武 優 設立:昭和49年11月21日 資本金:5,000万円 従業員:47名 決算期:年1回 6月 取引銀行:三菱UFJ銀行 枚方支店、京都銀行 津田支店 事業内容:走査型プローブ顕微鏡・高速分光装置の製造販売、走査型プローブ顕微鏡・高速分光装置の輸出入販売

事業内容

<ユニソクの紹介> ユニソクはユニークな測定機器を目指して1974年に設立されて以来、長年に渡って高速分光測定装置や走査型プローブ顕微鏡などの先端的な測定機器を開発・製品化し全国の大学や研究機関に納入してまいりました。その技術内容は基礎研究分野の研究者の方々から高い評価をいただいております。 近年、基礎研究と創造的研究開発の進展が以前にも増して強く望まれるようになっています。弊社は物理学・化学・生物学などの多様な研究分野において、他社にない「柔軟な対応」と「研究に役立つ手段」を提供することで基礎研究の推進に貢献すべく努力を続けています。 <表面分析測定装置> 走査型プローブ顕微鏡 (SPM) は1982年に発明されて以来、単に表面構造を観察するのみならず原子レベルでの局所的な物性・挙動の確認から原子一個の操作まで、幅広い応用範囲が期待されるほどに広がりを見せています。 ユニソクでは1986年日本で最初に走査型トンネル顕微鏡 (STM) の製造販売を開始し、様々な分野の方々にSTMを提供し続け、その幅広い研究目的に対する柔軟な対応力において皆様のご好評をいただいています。 システムの特徴として内部・外部構造において無駄を極力廃することにより、シンプルでコンパクトに仕上げると共にサービスポートを多数設ける等、拡張性との両立を図ったシステム設計を行っています。 ソフトウェアのソース公開も承っておりますので、お客様側で改良されることも可能です。また、ご予算に合わせまして各部位ごとの販売等のご相談も承っております。今後ともSPMの新たな可能性を開拓すべくお客様とともに研究目的の達成に向かって邁進してまいります。 <高速分光測定装置> ユニソクは国内でのストップトフロー装置販売の草分けとして1974年に設立されて以来、ストップトフロー分光システムの開発・製造を続けてきました。さらにその経験をもとにマルチチャンネル検出器・各種レーザーを用いた高速分光システムや微弱光分光装置・低温分光装置などの特殊分光システムを数多く手掛けております。 最新のシステムでは、各ユニットにワンチップマイコンを組み込むことで各々の高機能化と拡張性を実現しています。また弊社では多様なお客様のご要望・特注にお応えするために柔軟な設計体制・ソフトウェア開発体制を取っております。今後もお客様が真に望む分光システムを提供するための努力を続けてまいります。

会社沿革

1974年 (昭和49年) 11月 株式会社ユニオン測器を設立。旋光計・光散乱測定装置の販売を開始 1981年 (昭和56年) 10月 商号を株式会社ユニソクと変更。ストップトフロー・レーザー分光システムを販売開始 1985年 (昭和60年) 10月 増資…資本金5,000,000円 1986年 (昭和61年) 4月 大気中で使用する走査型トンネル顕微鏡を完成、販売開始 1989年 (平成元年) 8月 超高真空 STM 装置を製品化、販売開始 1990年 (平成2年) 10月 増資…資本金10,000,000円 1991年 (平成3年) 10月 極低温超高真空 STM を製品化、販売開始 1997年 (平成9年) 10月 増資…資本金25,000,000円 1998年 (平成10年) 7月 事業拡大のため本社を移設 1999年 (平成11年) 8月 2K強磁場環境極低温超高真空STM装置を製品化、販売開始 2002年 (平成14年) 10月 400mK強磁場環境極低温STM装置を製品化、販売開始 (NEDOプロジェクトにて開発) 2006年 (平成18年) 2月 2006年ナノテク大賞「評価・計測部門」を受賞。自社技術による走査型プローブ顕微鏡 2006年 (平成18年) 12月 枚方市より「ものづくり事業者表彰式」の優秀賞を受賞 2007年 (平成19年) 3月 JST先端計測機器開発による4プローブSPM装置を製品化、販売開始 2007年 (平成19年) 4月 大阪府より「新技術開発功労者」で表彰。極低温走査型プローブ顕微鏡 2010年 (平成22年) 9月 株式会社ユニソクは株式会社東京インスツルメンツのグループ会社になる 2011年 (平成23年) 9月 Unisoku-TII Instruments有限公司を北京に現地法人設立 2011年 (平成23年) 10月 増資…資本金 50,000,000円 2012年 (平成24年) 6月 業務拡大のため新工場増築完成 2012年 (平成24年) 12月 希釈冷凍方式 40 mK 極低温強磁場STMシステムを製品化、販売開始 2014年 (平成26年) 3月 経済産業省「グローバルニッチトップ企業100選 (電気電子部門)」に選定 2016年 (平成28年) 7月 第二工場完成で生産能力2.5 倍、作業環境を改善。 2016年 (平成28年) 9月 光化学協会技術賞受賞 2017年 (平成29年) 4月 第29回「中小企業優秀新技術・新製品賞」受賞 2017年 (平成29年) 9月 JST先端計測機器開発による高速過渡吸収分光装置picoTASの製品化 2019年 (平成31年) 3月 独自特許RIPT法が発明大賞・発明功労賞を受賞 2021年 (令和3年) 4月 第33回「中小企業優秀新技術・新製品賞」受賞


返答率

100.0%

返答時間

22.9時間



株式会社ユニソクの取り扱い製品

カテゴリから探す

48 点の製品がみつかりました

48 点の製品

株式会社ユニソク

ナノプローブ・ナノ計測加工機 ナノ・マイクロ回転ステージ UMP1000Rシリーズ

280人以上が見ています

最新の閲覧: 2分前

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

大気中・真空中・低温環境での試料やプローブの回転動作・角度微調整に対応。ナノ・マイクロ回転ステージUMP1000Rシリーズは、大気中及...

株式会社ユニソク

ストップトフロー ラピッドスキャン分光測定装置

280人以上が見ています

最新の閲覧: 14時間前

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

最新鋭のストップトフローシステム。ストップトフロー法とは、試料溶液を高速に混合し瞬時にフローを停止してその後の試料溶液の可視・...

株式会社ユニソク

分光関連製品 ダブルポートXeランプハウス

280人以上が見ています

最新の閲覧: 17時間前

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

本ユニットはCW150Wキセノンランプ用に放熱を十分に考慮して設計されたランプハウスです。シャッターや絞り機能のほか、ファイバー接続...

株式会社ユニソク

SPMユニット製品 2kVスパッタイオン銃 IB-201

260人以上が見ています

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

超高真空中で試料表面のクリーニングを目的とした「アルゴンスパッタイオン銃」です。

株式会社ユニソク

ナノプローブ・ナノ計測加工機 大気型4プローブ表面電気特性測定システム UP2000-4P

250人以上が見ています

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

大気中における「ミクロンオーダー」から「ナノオーダー」の各種表面電気測定やマニピュレーションを可能にするシステムです。真空中で...

株式会社ユニソク

ピコ・ナノ・マイクロ・ミリ秒分光システム ミリ秒時間分解マルチチャンネル測光ユニット

250人以上が見ています

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

時間分解分光測定用のマルチチャンネル分光計。最高1ミリ秒で連続的かつ長時間にわたってマルチチャンネル測定を行えるユニットです。コ...

株式会社ユニソク

SPMユニット製品 電子ビーム蒸着用温度コントローラ SPC-MTC

240人以上が見ています

最新の閲覧: 8時間前

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

電子ビーム蒸着時のEmission電流、Flux電流もしくは温度を参照しながら、Filament電流をFeedback制御します。電子衝撃加熱用電源EB-401...

株式会社ユニソク

SPMコントローラー Nanonis™ 高精度・高機能SPMコントローラー Mimea BP5e

230人以上が見ています

最新の閲覧: 14時間前

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

最新の信号処理ハードウェアと共に、Nanonis™ SPMコントローラーが一新されました。 ■特長 ・スキャニング、スペクトルの高速化 ・出力...

株式会社ユニソク

ストップトフロー CD用/X線用ストップトフロー混合装置

230人以上が見ています

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

市販の円二色性分光器や放射光施設への組み込み用ストップトフローユニット。ストップトフロー測定を、放射光施設 (特に小角錯乱ビーム...

株式会社ユニソク

ピコ・ナノ・マイクロ・ミリ秒分光システム 近赤外対応ナノ秒時間分解分光測定装置

230人以上が見ています

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

紫外~可視~近赤外のレーザーフラッシュフォトリシスシステム。フラッシュフォトリシス法は、光の吸収や発光をプローブとして対象物質...

株式会社ユニソク

プローバー用導電性ナノプローブ

210人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

マイクロおよびナノスケールでのサンプル表面への多探針プロービングは、半導体デバイスの故障解析のための表面電気特性測定等、半導体...

株式会社ユニソク

ストップトフロー 自動コック付低温ダブルミキシング装置

200人以上が見ています

最新の閲覧: 23時間前

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

この装置は、低温下でのストップトフロー測定を可能にした、試料混合装置です。シングルミキシング測定、ダブルミキシング測定、フロー...

株式会社ユニソク

ストップトフロー 自動コック付ダブルミキシング装置

160人以上が見ています

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

本装置は、2液を混合し、さらにディレイ時間の後にもう1液を混合できるようにした、ダブルミキシング装置です。3種の物質の関与する反応...

株式会社ユニソク

SPMユニット製品 EBT-100

110人以上が見ています

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

この装置はよりクリアな走査型トンネル顕微鏡 (STM) 像が測定できるよう、探針の先端を電子ビームで加熱して清浄化するためのもので、タ...

株式会社ユニソク

SPMユニット製品 K-セル蒸着源 U100-1000

100人以上が見ています

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

超高真空中でSPM用試料表面への蒸着を目的とした簡便な単元蒸着源。この蒸着源は高真空中で蒸着材料を加熱し、ターゲット表面に蒸着させ...

株式会社ユニソク

SPMユニット製品 EB蒸着器・サンプル加熱用電源 EBM-100

40人以上が見ています

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

EBM-100は高真空中でのEB蒸着、及びサンプル加熱を目的としたEB加熱電源です。 ■特長 ・高出力 (エミッション電圧:3kV フィラメント電...

株式会社ユニソク

SPMユニット製品 高性能STM用プローブ

30人以上が見ています

返信の比較的早い企業

100.0% 返答率

22.9時間 返答時間

STM測定における測定の安定性は、探針の良否に大きく影響されます。探針の先端径のばらつき、探針表面の汚染、清浄化処理の失敗によって...

関連検索キーワード


返答率

100.0%

返答時間

22.9時間

ユニソクのカタログ 8件

カタログをカテゴリごとに探す

  • 全てのカテゴリ
  • クライオスタット
  • 電解研磨機
  • 時間分解分光
  • 水素脱離分析装置

会社基本情報

郵便番号 〒573-0131
本社住所 大阪府枚方市春日野2丁目4番3号
創業年 1974年
資本金 50,000,000円
従業員数 47人
法人番号 7120001150899
会社区分 メーカー
リンク 株式会社ユニソク ホームページ

株式会社ユニソクの製品カテゴリ

株式会社ユニソクの製品が30件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年8月の株式会社ユニソクのMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社ユニソクの位置情報

Copyright © 2025 Metoree