閲覧履歴

大同工機株式会社

  • 東京都
  • 1955年
  • 95人
  • メーカー
会社ホームページ
大同工機株式会社-ロゴ

大同工機株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

56.4時間


会社概要

大同工機株式会社は、ストレーナをはじめとする「プラント機器の設計・製造・販売」と「工作機械の販売」の2つの事業を柱に60年以上の歴史を刻んできました。

当社の製品は、普段の生活では目にする機会が多くありませんが、『縁の下の力持ち』として国内外の工場や施設など幅広い分野で、私たちの暮らしを支えるお手伝いをさせていただいています。特にプラントで使用される ろ過機「ストレーナ」 を主力製品としており、化粧品工場、食品工場、製鉄所に加え、水族館、浄水場、発電所、など、身の回りの多くの場所で使用されています。その他、フィルター・サイドグラス・液面計も扱っております。

大同工機の強み:
①カスタマイズ・オーダーメイド製造
 お客さまごとのご要望にお応えするため、当社は『既製品のカスタマイズ』『オーダーメイド製造』にも対応しております。

➁国内外の法令・規格に準拠
● 規格:JIS,JPI,ASME
● 国内法令実績:
 水道法
 高圧ガス保安法
 電気事業法
 消防法(消防設備、移送取扱)
 ガス事業法(あらかじめ確認)
 圧力容器(第一種、第二種、小型圧力容器)
● 海外法令実績
 ボイラ及び圧力容器基準 Ⅷ(ASME BPVC Ⅷ)
 インド・ボイラー規則(IBR)
 パワー配管(ASME B31.1)
 シンガポール向け圧力容器(MOM)
 プロセス配管(ASME B31.3)
 マレーシア向け圧力容器(DOSH)
 CEマーキング圧力機器指令(CE Marking PED)
 ロシア向け圧力容器(GOST-R)

③テスト環境による性能検証
 近年の高度化・多様化するお客様のニーズにお応えするため、2020年に実験設備や計測機器を備えたテクニカルセンター(開発部門)を埼玉県桶川市に開設しました。これまで蓄積してきた流体に関する経験知に加え、より詳細なデータ分析やさまざまな実験の結果から最適解を導き出す体制を整えました。

主要取引先

電力・原子力
ガス
食品
薬品
石油・石油化学・化学
紙・パルプ
製鉄・非鉄
エンジニアリングおよび機器メーカー
地域冷暖房
官公庁


返答率

100.0%

返答時間

56.4時間

大同工機のカタログ 12件

カタログをカテゴリごとに探す

  • 全てのカテゴリ
  • 液面計
  • エアフィルタ
  • オイルフィルタ
  • サイトグラス
  • ストレーナ
  • デプスフィルタ
  • バグフィルタ
  • 真空フィルタ
  • プレフィルタ
  • ベントフィルタ
  • メンブレンフィルタ
  • ラインフィルタ
  • プリーツフィルタ
  • 循環ろ過装置
  • レベルゲージ
  • セラミックフィルタ
  • ケミカルフィルタ
  • ろ過装置
  • エアラインフィルタ

会社基本情報

郵便番号 〒101-0044
本社住所 東京都千代田区鍛冶町2丁目6番1号
創業年 1955年
従業員数 95人
法人番号 3010001021537
会社区分 メーカー
リンク 大同工機株式会社 ホームページ

事業所情報

大同工機株式会社の支店、研究所、事業所が全国で3箇所登録されています。

支店

大阪府で大同工機株式会社の支店が1箇所登録されています。

大阪支店 支店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江3丁目14番12号

研究所

埼玉県で大同工機株式会社の研究所が1箇所登録されています。

テクニカルセンター 研究所

〒363-0002 埼玉県桶川市赤堀1丁目17番

事業所

埼玉県で大同工機株式会社の事業所が1箇所登録されています。

埼玉事業所 事業所

〒363-0002 埼玉県桶川市赤堀2丁目11番地

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

大同工機株式会社の製品カテゴリ

大同工機株式会社の製品が9件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年7月の大同工機株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

大同工機株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree