全てのカテゴリ
閲覧履歴
直流電源についての概要、用途、原理などをご説明します。また、直流電源のメーカー79社一覧や企業ランキングも掲載しております。直流電源関連企業の2025年3月注目ランキングは1位:アジア電子工業株式会社、2位:菊水電子工業株式会社、3位:株式会社高砂製作所となっています。
関連キーワード
直流電源とは直流電源を供給する電源装置です。
電源には直流電源と交流電源の2種類があります。直流電源とは電流・電圧の向きが常に一方向である電源です。交流電源は、電流・電圧の向きが周期的に切り替わる電源を指します。
電力会社から供給される商用電源は、電圧変更と電源遮断が容易な交流電源が一般的です。対して、半導体の動作には直流電源が必要なため、電子製品へ供給する電源は直流でなければなりません。
したがって、直流電源は主に電子製品の動作に使用されます。
直流電源は身近な製品から産業分野の巨大装置まで幅広い用途で使用されます。以下が使用例です。
家電製品でも多くは直流電源を内部に持ちますが、扇風機や白熱電球などの一部の家電は交流電源を直接使用するため、直流電源装置を持ちません。
直流電源装置 (AC-DC電源) は交流電源を整流・安定化させて直流電源にします。
直流化の方法によって大別すると、シャントレギュレーション方式・シリーズレギュレーション方式・スイッチングレギュレーション方式の三種類です。
シャントレギュレーション方式では入出力の間にダイオードと抵抗を直列に接続します。
交流電源がダイオードを一定の方向でしか通過できないため、出力端では直流電源が出力されます。
構造が簡単な代わりに抵抗による熱損失が大きいため、三方式の中で最低効率です。
シリーズレギュレーション方式では入出力の間にトランジスタなどの素子を直列に接続します。
交流電源は一定の方向でしかトランジスタを通過することができないので、出力端では直流電源が出力されます。
スイッチングレギュレーション方式では交流電源を、スイッチング素子で電流・電圧の向きを切り替えます。その結果、一定方向かつ平均化された直流電源が出力されます。
先述した通り、電源には直流電源と交流電源があります。直流電源と交流電源の特徴を以下に列挙します。
直流電源の特徴
交流電源の特徴
以上の特徴から、大型電源化に向いているため電力会社の商用電源は交流電源です。
ただし、近年は過渡安定度の考慮が不要で損失が少ない直流による大電力送電も検討されています。
直流電源は種類も規模もさまざまですが、いずれにおいても定電圧もしくは定電流でのモードで作動します。
・定電圧モード
定電圧モードは一定の電圧で動作するように作られたモードです。一定電圧で使用する電子回路の製品確認などに使用されます。定電圧モード一定の製品として、パワーサプライは広く産業に使用されます。
・定電流モード
定電流モードは一定の電流で動作するように作られたモードです。アナログ信号の電送や、LEDライトの調光装置に使用されます。
製品に内蔵された直流電源装置にはどちらかのモードのみで動作する場合が多いです。試験用直流電源装置などは各モードを手動で切り替えられる装置が多いため、用途に応じてモードを変更可能です。
参考文献
https://www.nfcorp.co.jp/techinfo/keisoku_kouza/dc/dc01/index.html
https://www.kikusui.co.jp/knowledgeplaza/?d=powersupply1
https://www.kikusui.co.jp/knowledgeplaza/?d=powersupply2
https://www.matsusada.co.jp/column/column-dc-power.html
https://www.matsusada.co.jp/column/constant.html
https://www.keisokuten.jp/static/dn03_kikusui.html?ref=top_slider
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | アジア電子工業株式会社 |
8.5%
|
2 | 菊水電子工業株式会社 |
6.8%
|
3 | 株式会社高砂製作所 |
5.9%
|
4 | 株式会社東芝 |
5.1%
|
5 | 松定プレシジョン株式会社 |
4.2%
|
6 | 株式会社山本電機製作所 |
3.8%
|
7 | 株式会社中央製作所 |
3.4%
|
8 | 株式会社三社電機製作所 |
3.0%
|
9 | コーセル株式会社 |
2.5%
|
10 | 山菱電機株式会社 |
2.1%
|
項目別
出力電圧 V
-25 - 0 0 - 25 25 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 500 500 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 25,000出力電流 A
-800 - -100 -100 - 0 0 - 1 1 - 10 10 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 800入力電圧 V
10 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 450リップルノイズ mV
0 - 100 100 - 300 300 - 500 500 - 600効率 %
70 - 75 75 - 85 85 - 90 90 - 95使用温度範囲 ℃
-30 - -10 -10 - 0 0 - 40 40 - 50 50 - 85負荷変動 mV
0 - 5 5 - 20 20 - 50 50 - 200 200 - 500 500 - 1,700冷却方式
強制空冷 自然冷却株式会社三工商会
50人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.6時間 返答時間
独自の回路設計により、業界No.1の高効率を実現。 ■独自の回路設計により、消費電力の削減と環境負荷を低減 当社従来機比、効率全域5%向上により、電力損失...
ヘッドスプリング株式会社
170人以上が見ています
最新の閲覧: 1分前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.3時間 返答時間
■つながる電源 biATLASにbiPYXIS (計測・制御自動化OS) を搭載することにより、biテクノロジーが誕生しました。この技術は計測器や外部機器との連携を容易に...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
150人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
28.1時間 返答時間
■概要 ・出力チャンネル数:1、2、3 ・出力電圧:40V、50V、80V、160V ・出力電力:180W、360W、720W、1,080W ・CV/CC優先モード ・調整可能なスルーレート ...
プリンス電機株式会社
130人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
88.6時間 返答時間
■特長 1台の電源で複数のLEDランプを点灯させる電源 ■コメント ・大容量電源 ・IP67 ■用途 対面ショーケース・オープンショーケース・リーチイン/ウォーク...
Mywayプラス株式会社
980人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
100.0% 返答率
68.1時間 返答時間
pCUBE (回生型直流電源) は、電源の力行動作、電子負荷の回生動作を1台で行うことが可能な双方向電源です。直並列に接続することで、電圧/電流/容量の拡張...
4種類の品番
T&Ⅿコーポレーション株式会社
170人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
28.1時間 返答時間
■概要 ・出力チャンネル数:1、2、3 ・出力電圧:40V、50V、80V、160V ・出力電力:180W、360W、720W、1,080W ・CV/CC優先モード ・調整可能なスルーレート ...
株式会社三工商会
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.6時間 返答時間
国内メーカー初、モジュール式表面処理用電源を開発。 ■特徴 ・多様な出力電流に対応。 パワーモジュールを並列接続 (増設) することにより、様々な電流ニー...
日本測器株式会社
170人以上が見ています
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
34.8時間 返答時間
■概要 ・出力モード:CC/CV ・ワイドレンジ出力 ・出力容量:850W~3,000W ・最大出力電圧:~1,200V ・シーケンス機能 (パネル操作可) ・リモートセンシン...
三友電子工業株式会社
450人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
100.0% 返答率
72.4時間 返答時間
■特長 ・9種類:62006P-100-25、62006P-300-8、62012P-80-60、62012P-100-50、62012P-600-8、62012P-40-120、62024P-80-60、62024P-100-50、62050P-100-100 ...
9種類の品番
T&Ⅿコーポレーション株式会社
320人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
28.1時間 返答時間
■概要 ・3チャンネル出力:32V/3.2A×2、2.5/3.3/5V/3.2A×1、総出力220W ・各チャンネル絶縁、独立制御 ・電圧5桁/電流4桁表示 ・分解能:1mV/1mA (SPD3303X) ...
東栄電業株式会社
190人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.7時間 返答時間
交通機関の制御システム、ビルの非常照明設備、なくてはならない水処理施設など、万が一の停電も許されません。このような重要な設備で停電時のバックアップ...
日本測器株式会社
170人以上が見ています
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
34.8時間 返答時間
■概要 ・シリーズドロッパ方式 ・低リップル・ノイズ ・出力モード:CV/CC ・出力容量:90W~360W ・3CH同時出力/単独出力/トラッキング出力 ・3CH同時表示/C...
株式会社計測技術研究所
470人以上が見ています
最新の閲覧: 15時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
23.3時間 返答時間
最大電流±1,200A。最大250kW力行・回生 同等製品と比べて大容量ながらコンパクトサイズを実現。電源盤構造の据え置きタイプではなく、キャスター装備の自走...
5種類の品番
多摩川エアロシステムズ株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
24.0時間 返答時間
この電源装置はサイリスタによる位相制御とトランジスタによる直列制御を併用することによって効率的に出力特性を『定電圧/定電流』自動移行型としたものです...
日本測器株式会社
180人以上が見ています
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
34.8時間 返答時間
■概要 ・シリーズドロッパ方式 ・低リップル・ノイズ ・出力モード:CV/CC ・出力容量:86W~1,200W ・高精度・高分解能 ・シーケンス機能 (パネル操作可) ...
株式会社ティ・アンド・シー・テクニカル
440人以上が見ています
最新の閲覧: 23時間前
100.0% 返答率
47.0時間 返答時間
■試験や検査に手軽な可変電源 より身近に、より手軽にを基本に開発されたデジタル式100W可変電源です。ローコストのみならず適度な拡張性を考慮し、本体にデ...
3種類の品番
株式会社タートル工業
100人以上が見ています
最新の閲覧: 26分前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.6時間 返答時間
ボード型の安定化直流電源の高電圧版です。1枚のボードにヒューズ、トランス、スイッチ、パイロットランプ等全てが載っています。 雑音に敏感なアナログ電子...
日本測器株式会社
190人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
34.8時間 返答時間
■概要 ・出力モード:CC/CV ・ワイドレンジ出力 ・出力容量:100W~600W ・ドロッパ+スイッチング方式 ・シーケンス機能 (パネル操作可) ・リモートセンシン...
ヘッドスプリング株式会社
150人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.3時間 返答時間
■つながる電源 biATLASにbiPYXIS (計測・制御自動化OS) を搭載することにより、biテクノロジーが誕生しました。この技術は計測器や外部機器との連携を容易に...
菊水電子工業株式会社
1230人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
100.0% 返答率
77.9時間 返答時間
3Uサイズの筐体に20kWの大容量出力を凝縮。1,500Vの高電圧に対応するだけでなく、力行・回生の双方向に1台で対応。ハイパワー化が進む電気・電子機器に、新し...
5種類の品番
リゴルジャパン株式会社
190人以上が見ています
■概要 DP900シリーズ直流電源は、ベンチトップDCパワー解析用に設計された新しいタッチスクリーンインターフェイスと、新しい柔軟性と高速化された機能を兼ね...
3種類の品番
日本測器株式会社
170人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
34.8時間 返答時間
■概要 ・シリーズドロッパ方式 ・低リップル・ノイズ ・出力モード:CV/CC ・出力容量:72W~180W ・シーケンス機能 (パネル操作可) ・リモートセンシング機...
株式会社計測技術研究所
410人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
23.3時間 返答時間
最大電圧1,500V。最大250kW力行・回生 同等製品と比べて大容量ながらコンパクトサイズを実現。電源盤構造の据え置きタイプではなく、キャスター装備の自走式...
5種類の品番
日本測器株式会社
190人以上が見ています
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
34.8時間 返答時間
■概要 ・小型・ローコスト ・出力モード:CV/CC ・出力容量:100W~180W ・ワイドレンジ出力 ・ドロッパ+スイッチング方式 ・低リップル・ノイズ ・高分解能...
多摩川エアロシステムズ株式会社
130人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
24.0時間 返答時間
この電源装置はサイリスタによる位相制御とトランジスタによる直列制御を併用することによって効率的に出力特性を『定電圧/定電流』自動移行型としたものです...
三友電子工業株式会社
330人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
72.4時間 返答時間
■特長 ・最大出力電圧:0~150/600V/1,000V ・コンパクト設計:3U/15kW ・マスタースレーブ運転:最大1.5MW ・高速過渡応答ソーラーアレイシミュレーション ・...
5種類の品番
日本測器株式会社
200人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
34.8時間 返答時間
■概要 ・シリーズドロッパ方式 ・低リップル・ノイズ ・出力モード:CV/CC ・出力容量:180W~216W ・シーケンス機能 ・リモートセンシング機能 ・出力タイマ...
日本測器株式会社
100人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
34.8時間 返答時間
■概要 ・ローコスト ・出力モード:CV/CC ・出力容量:400W ・ワイドレンジ出力 ・シーケンス機能 (パネル操作可) ・コマンド制御 ・プリセットメモリ機能 ...
ヘッドスプリング株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.3時間 返答時間
■つながる電源 biATLASにbiPYXIS (計測・制御自動化OS) を搭載することにより、biテクノロジーが誕生しました。この技術は計測器や外部機器との連携を容易に...
株式会社富士電工
230人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
◼︎製品概要 DC100V系の汎用型直流電源装置です。制御用が主な使用用途です。負荷補償装置内蔵です。周波数を選ばないため、日本中どこででも使用可能です。 ...
検索結果 450件 (2ページ/全9ページ)