全てのカテゴリ
閲覧履歴
ジョイスティックコントローラのメーカー20社一覧や企業ランキングを掲載中!ジョイスティックコントローラ関連企業の2025年8月注目ランキングは1位:イーグローバレッジ株式会社、2位:アルプスアルパイン株式会社、3位:シグマ光機株式会社となっています。 ジョイスティックコントローラの概要、用途、原理もチェック!
ジョイスティックコントローラとは、手でスティックを前後左右に動かすことによって、乗り物や装置を動かすコントローラです。
手首を中心とした少ない動きで大型の機械を制御することができ、長時間の使用でも比較的疲労が少ないことから、多くの産業機械で使用されています。一方、精密機械の微妙な操作には、指先の僅かな力加減で機械を操作できる小型のジョイスティックコントローラが機械の制御版や制御卓に組み込まれています。
また、パソコンやゲーム機のコントロールデバイスとしても広く活用されています。ゲーム機のジョイスティックコントローラは、バーチャルの世界で主人公や乗り物を少しでも早く動かすためのツールとして使われています。産業ロボットや自動で動く機械・装置が、プログラムに従ってコンピュータ制御で動くのに対して、ジョイスティックコントローラは人が機械や装置をマニュアルでリアルタイムに操作するための道具です。
2025年8月の注目ランキングベスト10
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | イーグローバレッジ株式会社 |
11.4%
|
2 | アルプスアルパイン株式会社 |
9.1%
|
3 | シグマ光機株式会社 |
6.8%
|
4 | IDEC株式会社 |
6.8%
|
5 | 和研工業株式会社 |
6.8%
|
6 | 株式会社正興電機製作所 |
6.8%
|
7 | 株式会社東電社 |
6.8%
|
8 | 株式会社BRAIN MAGIC |
4.5%
|
9 | 株式会社Parker TAIYO |
4.5%
|
10 | 株式会社常盤商行 |
4.5%
|
項目別
使用用途
#ロボット制御
#建機操作
#車両制御
#ゲーム操作
#クレーン操作
#重機操作
#遠隔操作
操作軸構造
単軸型
多自由度型
センサ方式
ポテンショメータ型
ホールセンサ型
光学センサ型
入力方式
アナログ型
デジタル型
構造形態
携帯型
パネル組込み型
エルゴノミクス型
使用温度範囲 ℃
-40 - 0
0 - 60
60 - 70
70 - 100
操作力 N・m
0 - 1
寿命 万回
10 - 50
200 - 500
500 - 1,000
耐水性
IP65
IPX3
操作角 °
20 - 30
30 - 40
ポテンショメータ出力電圧範囲 V
0 - 1
1 - 2
2 - 4
4 - 5
13 点の製品がみつかりました
13 点の製品
和研工業株式会社
530人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.9時間 返答時間
特長 ・ソフトなフィンガータッチで安全・確実な操作性を実現 ・小型1方向コントロールレバー ・非接触ポテンショメータ (ホールIC) ...
和研工業株式会社
430人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.9時間 返答時間
特長 ・和研製品、最小最軽量ジョイスティック ・親指で操作可能 ・ジョイスティック、リモートコントロールボックスの特注品の承り可能
イーグローバレッジ株式会社
360人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
26.9時間 返答時間
■特長 ・無接触ポテンショメータ内蔵 ・無接触の方式:ホールIC式 ・既存のコブラ型のコンパクト版 ミニコブラツマミ付きジョイスティッ...
IDEC株式会社
400人以上が見ています
返信のとても早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
5.6時間 返答時間
■特長 ・ホール素子を採用した無接点タイプのため、長寿命。小型化、軽量化を実現。 ・指先を使った繊細な操作を可能人間工学に基づいた...
金陵電機株式会社
860人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.1時間 返答時間
UVHタイプの特徴 ■ユニバーサルハンドル ・エスティテレコン専用ジョイスティック型操作ハンドル「ユニバーサルハンドル」により、長時...
5種類の品番
唐氏物産株式会社
70人以上が見ています
100.0% 返答率
60.7時間 返答時間
パソコン、スマホ、タブレット、スイッチ対応のゲームコントローラーです。 ■対応ゲーム マイクラ、モンスターハンター、GTAS、Asphalt...
唐氏物産株式会社
60人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
60.7時間 返答時間
パソコン、スマホ、タブレット、スイッチ対応のゲームコントローラーです。日本国内電波法適合技適マーク認証済み製品です。 ■対応ゲー...
日本測器株式会社
150人以上が見ています
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
25.5時間 返答時間
■カスタムコントロール 多機能電気/電気機械的操作 スライド、トグル、ボタン 環境保護 方向&スピードコントロール ■製品概要 より良...
RSプロダクト株式会社
10人以上が見ています
■特徴 ・取り外し可能で簡単に保管、持ち運び可能 ・純正のようなデザインで違和感なく送信機のホルダーに納まります ・スティック部分...
ジョイスティックコントローラとは、手でスティックを前後左右に動かすことによって、乗り物や装置を動かすコントローラです。
手首を中心とした少ない動きで大型の機械を制御することができ、長時間の使用でも比較的疲労が少ないことから、多くの産業機械で使用されています。一方、精密機械の微妙な操作には、指先の僅かな力加減で機械を操作できる小型のジョイスティックコントローラが機械の制御版や制御卓に組み込まれています。
また、パソコンやゲーム機のコントロールデバイスとしても広く活用されています。ゲーム機のジョイスティックコントローラは、バーチャルの世界で主人公や乗り物を少しでも早く動かすためのツールとして使われています。産業ロボットや自動で動く機械・装置が、プログラムに従ってコンピュータ制御で動くのに対して、ジョイスティックコントローラは人が機械や装置をマニュアルでリアルタイムに操作するための道具です。
産業分野で活用されているジョイスティックコントローラは、輸送関連機器、建設機械、製造装置など多岐にわたります。
コンテナふ頭で海上輸送用のコンテナをコンテナ船に積み込むガントリークレーンでは、高さ30mの操縦席で真下を観ながらジョイスティックコントローラを使って、クレーンをコントロールしながら、コンテナの積み下ろしを行います。風が吹けば揺れる中での、微妙なクレーンのコントロールにはジョイスティックを使った操縦が適合しています
土木現場や建設現場で働く油圧ショベルやホイールローダなどの重機は、頻繁に進行方向を変えながら動き回ると同時に、ショベルやアームを動かして地面を掘ったり砂を積み上げるなどの作業を行います。この複雑な動きを、いくつかの操作ボタンを周りに配置したジョイスティックを操作してコントロールしています。
半導体産業をはじめ数多くの製造業では、ワークの精密な位置決めができるXYステージを持った製造装置や検査装置が多種あります。これらの装置はワークをXYステージに乗せて、制御用コンピュータにコントロールされて動きます。しかし、ワークのアライメント調整、スタートポイントの決定や検査領域の指定など、オペレーターが装置の画面に映し出されるワークを観ながら、手動で操作することが多くあります。このようにX方向、Y方向の微妙な位置決めにもジョイスティックコントローラが多く使われています。
ジョイスティックコントローラはスティックの傾きを前後方向、即ちY軸と、左右方向、即ちX方向の2軸に分解して、電気信号として読み取り、サーボモータや油圧シリンダーなどのアクチュエーターを動かし、機械を操作します。
アクチュエーターの動かし方には、スティックを傾けている間は一定速度で動かす方式と、傾ける角度に応じて速度を増す方式があります。いずれの場合にも、スティックから手を離すと、スティックは中立の位置に戻り、アクチュエーターは力を加えるのを停止します。
このようにジョイスティックコントローラは、スティックを傾ける方向で機械の進む方向を、傾ける大きさで機械の速度をコントロールできます。また、スティックの先端部や中間部、根元などにスイッチを付けると、そのスイッチに別の機能を割り当てることができます。このように、ジョイスティックコントローラは一本のスティックとその周辺のスイッチなどで、様々に機械を動かすことができます。
ジョイスティックコントローラには様々な大きさと形状があります。正確な操作と疲労の少ない作業を考えた場合には、使用時の姿勢と操作の性格、作業環境を考えて最適な形状を選択することが推奨されます。
例えば、下を向きながらコンテナを移動させるガントリークレーンの操縦席と、顔の前や上部に広がる計器盤を観ながら作業を行う制御室の中では、スティックを操作するときの姿勢が全く違います。作業時の疲労低減を考えるならば、作業時の姿勢と配置場所にあった形状と大きさのジョイスティックコントローラを選ぶことが大切です。
また、精密機械のXYステージに置かれたワークの位置決めや観察のために、微妙にステージの位置を調整する場合と、ゲーム機で対戦相手とゲームを楽しむ場合では、スティックの動かし方が全く違います。
さらに、工事現場の重機のように、雨風に晒される中での作業に用いる耐久性が求められるものや、クリンルーム内で使用する装置に組み込むために発塵が許されないものなど、使用環境の影響を受ける場合もあります。