全てのカテゴリ
閲覧履歴
シーリング材のメーカー47社一覧や企業ランキングを掲載中!シーリング材関連企業の2025年7月注目ランキングは1位:オート化学工業株式会社、2位:信越化学工業株式会社、3位:日東電工株式会社となっています。 シーリング材の概要、用途、原理もチェック!
シーリング材とは、建造物の隙間などに充填して、防水性や気密性を保つためのペースト材料です。
大抵はチューブやカートリッジに入れて保管されており、専用のガンに容器を取り付けて該当箇所に塗布後、硬化することで機能を発揮します。シーリング材には一成分系 (事前に全成分を混合してある) 製品と二成分系 (使用時に2つの成分を混錬して使用する) 製品とが存在します。
一成分系には湿気硬化型、乾燥硬化型、又は非硬化型などが存在し、二成分系は混合反応硬化型です。また、原料ポリマーとしてはシリコーンやポリウレタンなどさまざまなものが用いられています。
2025年7月の注目ランキングベスト10
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | オート化学工業株式会社 |
23.2%
|
2 | 信越化学工業株式会社 |
12.7%
|
3 | 日東電工株式会社 |
5.6%
|
4 | スリーエムジャパン株式会社 |
4.9%
|
5 | 株式会社カナエ |
4.2%
|
6 | 富士工業用品株式会社 |
4.2%
|
7 | 株式会社東郊産業 |
3.5%
|
8 | サンライズ株式会社 |
3.5%
|
9 | 株式会社シンコー |
2.8%
|
10 | 若井産業株式会社 |
2.1%
|
47 点の製品がみつかりました
47 点の製品
富士工業用品株式会社
430人以上が見ています
最新の閲覧: 23時間前
100.0% 返答率
43.6時間 返答時間
■主な商品概要 ・防水シール材・建築の各種目地材として ・ノズル先端部がプラスチック形状な為カッターでカットしてノズルを装着。 ・...
4種類の品番
株式会社コクゴ
270人以上が見ています
最新の閲覧: 24分前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
27.1時間 返答時間
シリコーン1液型RTVゴム KE-42-T 透明 100g ■特長 ・シリコーン1液型RTVゴムは、チューブやカートリッジなどの容器から押し出すことに...
株式会社柳生商会
290人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
8.2時間 返答時間
■特徴 ・常温で空気に触れると硬化しゴム状弾性体になります。 ・TB1209-100は耐熱性に優れています (300℃) 。
日本旭立科技株式会社
50人以上が見ています
■概要 LiPOLYのDMシリーズは、室温または高温で硬化できる二液型シーリング剤です。二液型シーリング剤は、低応力、高熱伝導性、低粘度...
株式会社吉川商工
270人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
34.9時間 返答時間
■特徴 プロコート防虫シーラントは、蟻、クモ、ムカデ、カメムシ、ワラジムシなどの害虫が建物外部より侵入するのを防ぎます。また、建...
株式会社吉川商工
280人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
34.9時間 返答時間
変成シリコーンは、建築や工業などで使用されるシーリング材の一種です。一般的なシリコーンシーリング材と異なり、変成シリコーンシー...
株式会社吉川商工
300人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
34.9時間 返答時間
変成シリコーンは、建築や工業などで使用されるシーリング材の一種です。一般的なシリコーンシーリング材と異なり、変成シリコーンシー...
若井産業株式会社
150人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
16.2時間 返答時間
1成分形シリコーン系シーリング材 ■特長 ・優れた防水性能。耐候性・耐熱性・耐寒性に優れ、-40℃~150℃の温度範囲でゴム状弾性を保持 ...
若井産業株式会社
90人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
16.2時間 返答時間
1成分形シリコーン系シーリング材 ■特長 ・優れた防水性能。耐候性・耐熱性・耐寒性に優れ、-40℃~150℃の温度範囲でゴム状弾性を保持 ...
若井産業株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
16.2時間 返答時間
1成分形シリコーン系シーリング材 ■特長 ・優れた防水性能。耐候性・耐熱性・耐寒性に優れ、-40℃~120℃の温度範囲でゴム状弾性を保持 ...
若井産業株式会社
80人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
16.2時間 返答時間
1成分形変成シリコーン系シーリング材 ■特長 ・塩ビ鋼板、ステンレス等各種材料への接着性が良好 ・耐候性、耐久性に優れた防水充てん...
若井産業株式会社
70人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
16.2時間 返答時間
1成分形変成シリコーン系シーリング材 ■特長 ・塩ビ鋼板、ステンレス等各種材料への接着性が良好 ・耐候性、耐久性に優れた防水充てん...
若井産業株式会社
80人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
16.2時間 返答時間
1成分形変成シリコーン系シーリング材。ノンブリードタイプ ■特長 ・多用途に使える中モジュラスタイプ ・塗料の適合性に優れたノンブ...
若井産業株式会社
110人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
16.2時間 返答時間
1成分形シリコーン系シーリング材 ■特長 ・ポリカーボネート樹脂に使用してもソルベントクラック (ひび割れ) が発生しにくい ・アルコ...
若井産業株式会社
110人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
16.2時間 返答時間
1成分形アルコール型シリコーン系シーリング材 ■特長 ・防カビ性に優れる ・プライマー無しで、ポリカーボネートやアクリル等の各種プ...
若井産業株式会社
70人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
16.2時間 返答時間
1液型変成シリコーン樹脂系接着剤 木質床材・床根太・床束施工用 ■特長 床表面に付着しても除去できる ※硬化後は除去できない場合があ...
法和株式会社
100人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
19.0時間 返答時間
■驚異の多用途 ミラクルクリアーは、1本で接着防水を中心に補修・コーキング・シーリングの5つの用途を様々な組み合わせで施工すること...
株式会社高尾
90人以上が見ています
100.0% 返答率
170.0時間 返答時間
■商品について アルコール硬化タイプなので、プラスチックにソルベントクラックを起こさせません。国内初の半透明色です。ポリカ板の色...
株式会社高尾
90人以上が見ています
100.0% 返答率
170.0時間 返答時間
■用途 ・建築物の内外装を問わずに使える高性能シーリング材 ・水まわりの用途にも ・建物のガラスやサッシまわりの水密・気密シール ・...
株式会社高尾
140人以上が見ています
最新の閲覧: 15時間前
100.0% 返答率
170.0時間 返答時間
商品について ■塩ビ鋼板など広範囲の材料への密着性に優れている ・一般建築物の内外装目地のひび割れ ・モルタル・コンクリートのひび...
株式会社高尾
130人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
170.0時間 返答時間
■塩ビ鋼板など広範囲の材料への密着性に優れている ・一般建築物の内外装目地のひび割れ ・モルタル・コンクリートのひび割れ ・浴室、...
株式会社高尾
110人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
170.0時間 返答時間
■商品について ・変成シリコーン樹脂系無溶剤形接着剤で内装壁とステンレス板の接着やステンレス製笠木の補強、表面強度の弱い材料同士...
株式会社越路商会
30人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
19.0時間 返答時間
空気中の湿気に触れるだけで、硬化してゴム状になります。脱酢酸タイプ、ペースト状です。ガラス・タイル・プラスチック等に優れた接着...
株式会社越路商会
40人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
19.0時間 返答時間
食品衛生法適合のシーラント。金属・プラスチック・ガラス等、様々な素材に使用できます。銅系以外の金属に対し腐食性がほとんどありま...
アーキヤマデ株式会社
10人以上が見ています
最新の閲覧: 15時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.2時間 返答時間
■防水の視点から考えられた、乾式鋼製基礎。 高い防水性とスムーズな防水改修を可能にする「グリッドベースM」。既存建物へのコンクリー...
神田機工株式会社
20人以上が見ています
■概要 ミラクルクリアーは、1本で接着を中心に補修・コーキング・シーリングなどの用途を様々な組み合わせで施工することができる画期的...
神田機工株式会社
20人以上が見ています
■概要 ・ステンレスは勿論様々な配管素材に使用できます ・上水道、給湯、不凍液等様々な流体に使用できます ・国内規格&仕様書をクリア...
神田機工株式会社
40人以上が見ています
■特長 WS-930F防カビは、1成分型オキシム系のシリコンシーラントで衛生環境面に配慮した製品として開発されたシーラントです。水質基準...
神田機工株式会社
30人以上が見ています
最新の閲覧: 23時間前
■特長 WS-300Sは、1成分形アルコールタイプのシリコンシーラントの高性能製品として開発されたスーパーシーラントです。-40℃~120℃の温...
神田機工株式会社
30人以上が見ています
■特長 WS-700Tは、耐熱性に優れた1成分型アセトンタイプのシリコンシーラントです。-40℃~250℃の温度範囲でご利用が可能です。指触乾燥...
神田機工株式会社
10人以上が見ています
■概要 ガードシーラント460は、シロアリ忌避性能を有した変成シリコンコークです。安全性の高い薬剤を配合し、作業が良好な速硬化タイプ...
神田機工株式会社
10人以上が見ています
■概要 ガードシーラント640SSは、不快害虫忌避性能を有した防カビタイプのシリコンシーラントです。安全性の高い「エトフェンブロックス...
神田機工株式会社
10人以上が見ています
■概要 ガードシーラント640は、不快害虫忌避用の変成シリコンコークです。クモ類、アリ類、毛虫などの不快害虫の忌避対策製品です。安全...
神田機工株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
■概要 ヘルメシールNo.SS-60C、Fはシリコーンゴムを利用した1液無溶剤形の弾性シーラントです。耐熱、耐寒、肉盛性がよく、低高温箇所、...
神田機工株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
■概要 ヘルメシールNo.SS-60C、Fはシリコーンゴムを利用した1液無溶剤形の弾性シーラントです。耐熱、耐寒、肉盛性がよく、低高温箇所、...
神田機工株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
■概要 ヘルメシールNo.SS-60C、Fはシリコーンゴムを利用した1液無溶剤形の弾性シーラントです。耐熱、耐寒、肉盛性がよく、低高温箇所、...
神田機工株式会社
10人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
■概要 ヘルメシールNo.SS-60C、Fはシリコーンゴムを利用した1液無溶剤形の弾性シーラントです。耐熱、耐寒、肉盛性がよく、低高温箇所、...
神田機工株式会社
20人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
■概要 ヘルメシールNo.SL-1、No.SL-3は物理、化学特性のよいシリコーンを基剤にした低温高温用液状ガスケットであります。定温、高温箇...
神田機工株式会社
10人以上が見ています
■概要 ヘルメシールNo.SL-1、No.SL-3は物理、化学特性のよいシリコーンを基剤にした低温高温用液状ガスケットであります。定温、高温箇...
神田機工株式会社
20人以上が見ています
■概要 ヘルメシールNo.SL-1、No.SL-3は物理、化学特性のよいシリコーンを基剤にした低温高温用液状ガスケットであります。定温、高温箇...
神田機工株式会社
20人以上が見ています
■概要 ヘルメシールNo.SL-1、No.SL-3は物理、化学特性のよいシリコーンを基剤にした低温高温用液状ガスケットであります。定温、高温箇...
神田機工株式会社
10人以上が見ています
■概要 ヘルメシールNo.SL-1、No.SL-3は物理、化学特性のよいシリコーンを基剤にした低温高温用液状ガスケットであります。定温、高温箇...
神田機工株式会社
10人以上が見ています
■概要 ヘルメシールNo.SL-1、No.SL-3は物理、化学特性のよいシリコーンを基剤にした低温高温用液状ガスケットであります。定温、高温箇...
神田機工株式会社
10人以上が見ています
■概要 ヘルメシールNo.SS-80CHBは、特に耐熱性に優れた超耐熱用一液無溶剤型のシリコーンシール剤です。硬化後は、最高300℃まで耐えるシ...
シーリング材とは、建造物の隙間などに充填して、防水性や気密性を保つためのペースト材料です。
大抵はチューブやカートリッジに入れて保管されており、専用のガンに容器を取り付けて該当箇所に塗布後、硬化することで機能を発揮します。シーリング材には一成分系 (事前に全成分を混合してある) 製品と二成分系 (使用時に2つの成分を混錬して使用する) 製品とが存在します。
一成分系には湿気硬化型、乾燥硬化型、又は非硬化型などが存在し、二成分系は混合反応硬化型です。また、原料ポリマーとしてはシリコーンやポリウレタンなどさまざまなものが用いられています。
シーリング材は、主に建造物の修理や機密性保持、リフォームなどの際に使用されます。例えば、お風呂やキッチンなどの水まわりにはシリコーン系シーリング材、外壁には変性シリコーン系シーリング材が用いられます。
リフォーム時には、サイディングのひび割れ防止のため、目地にあらかじめシーリング材を充填しておくなどの方法も1つの手です。その他にも、シーリング材はプリント基板部品の固定、コネクタシール、電気器具の絶縁シールなどとしても使用されます。
シーリング材は原料ポリマー、硬化のための添加剤、粘性などの各種物性を調整するための添加剤から構成されます。原料ポリマーとしては、硬化機構などに応じてシリコーン、変性シリコーン、ポリウレタン、アクリルなどさまざまなものが用いられています。
シーリング材の特徴は、原料ポリマーに応じて異なります。例えば、ポリウレタン系の場合は、耐久性が非常に高く、硬化後に弾力が出るのが特徴です。チューブから出した時点では、シーリング材は柔らかいペースト状です。
一成分系製品の場合は空気中の水分に触れたり (湿気硬化型) 、乾燥したり (乾燥硬化型) することで硬化し、二成分系製品の場合は2つのペースト (主剤と硬化剤) を混合することで反応して硬化します。なお、シーリング材の硬化には、以下の3つの段階が存在します。
手で触れても糸を引かなくなる状態です。糸を引かなくなるだけで、表面が完全に固まったわけではありません。
表面が完全に固まった状態です。この時点でシーリング材の上に塗装などを行うことが可能となります。
シーリング材の内部まで完全に固まり、強度が出た状態です。
代表的なシーリング材であるシリコーン系、変性シリコーン系、ウレタン系の特徴と施工方法について以下に記載します。施工時は硬化時間を守らないと、失敗する可能性があります。硬化時間はシーリング材の種類によって違うため、注意が必要です。
一般家庭の水回りなどに、最も多く使用されます。耐熱耐寒性に優れ、コストパフォーマンスにも優れます。デメリットは、上から塗装できない点です。
シリコーン系が打ち出されてから、約1時間で0.5mmが表面硬化します。約8時間後には、2mmが皮膜硬化し、約24時間後には、3mmが完全硬化します。
皮膜硬化の段階で水回りの使用は可能です。つまり、コーキングしてから約8時間後にはお風呂やキッチンが使用できます。
屋外などで使用されるシーリング材です。シリコーン系と違い、上から塗装が可能です。
打ち出されてから約2時間後で0.5mmが表面硬化します。約24時間後で2mmが皮膜硬化し、約72時間後には3mmが完全硬化します。
完全硬化までの時間がかかるものの、表面硬化すると水に濡れても心配がありません。また、約1時間後では水性、約12時間後では油性の塗料を上から塗装しても大丈夫です。
水性と油性にここまで時間差があるのは、油性を使用する場合はシリコーン系が70%以上硬化するのが条件であるためです。
ウレタン系は屋外などに使用されるシーリング材です。密着性と弾力性に優れます。紫外線には弱いため、屋外使用の場合、塗装を前提として使用されます。
打ち出されてから約2時間後で0.5mmが表面硬化します。約3日後で2mmが皮膜硬化し、約7日後には3mmが完全硬化します。
こちらは変性シリコーン系よりもさらに長い時間が必要です。しかし、ウレタン系はモルタル外壁やコンクリートのコーキングなど、一般で取り扱うよりも大掛かりな工事現場などで使用されます。
シーリング材は、できるだけ一度の施工ですべて使い切ることが理想です。しかし、どうしても余ってしまう場合があります。余ってしまったら、まずシーリン材の先端を施工部のサイズに合わせてカットします。
このとき、余る先端部分を捨てずに保管するのがポイントです。施工終了後に、保管した先端部を逆さまにし、ノズルに差し込みます。このとき空気が入ったり、隙間からシーリング材が漏れないよう、しっかり差し込みます。最後に、テープで固定します。ここでも、空気と隙間に気をつけて差し込みます。
シーリング材は空気に触れると、固まる性質をもちます。そのため、空気が入ってしまい次回の施工時に使えないことがないよう、きちんと保管するのが重要です。
参考文献
https://www.sharpchem.co.jp/caulking/Illustrate-the-type-of-coking-agent.html
https://gaiheki-com.com/cms/useful/post-1486/
https://www.sharpchem.co.jp/caulking/features.html
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/223000749748/
https://smile-recipe.com/caulking-drying-time
https://www.sharpchem.co.jp/caulking/storage.html