全てのカテゴリ
閲覧履歴
光変調器についての概要、用途、原理などをご説明します。また、光変調器のメーカー14社一覧や企業ランキングも掲載しております。光変調器関連企業の2025年3月注目ランキングは1位:株式会社ルミネックス、2位:住友大阪セメント株式会社、3位:株式会社光響となっています。
光変調器とは、電気信号を光信号に変換して出力することで、高速な変調用途に用いる装置です。
E/Oコンバーター (逆の変換を行う場合はO/Eコンバーター) とも呼ばれ、主に光ファイバー通信における光伝達装置の一部として使用されます。従来の方式では、変調信号の情報伝達に用いられる信号は常に電気信号でした。
しかしながら、超高速で低損失、大容量の光ファイバーを用いた光通信を実現するには、一般的に電気信号を何かしらの方法によって光源の変調に使用し、光信号として出力する必要があります。このような役割を果たしている装置が光変調器です。
光変調器は、主に光ファイバー通信の電気的信号の変調を光ファイバー通信用に変換するための変調器として用いられています。今や情報伝達の基盤となっている光ファイバー通信において、極めて重要な役割を果たしています。
光ファイバー通信は、通信用の回線に損失が大きくノイズに弱い通常の電線ではなく、低損失かつ広帯域という優れた性能を持つ光ファイバーを利用することで、高速化や長距離伝達を可能にした光通信方式です。この方式を導入するには、電気信号と光信号を流動的にやり取りできる装置が必要で、光変調器が使用されています。
光を変調させる原理として、光の光源として利用されている半導体レーザーの電気的なバイアスを直接ON/OFFして変調した光を光源として用いる「直接変調方式」と、半導体レーザーからの光を、LN (LiNbO3:ニオブ酸リチウム) 変調器などを用いて変調する「外部変調方式」があります。
直接変調方式は、光源である半導体レーザーそのものが光信号に変調する方式です。単純構造なので小型化も可能な点はメリットですが、半導体レーザー自体の応答速度には限界があり、チャーピングと呼ばれる波長の揺らぎを引きおこすため、高速性が求められる幹線用の大容量な光ファイバー通信にはあまり適していません。
外部変調方式では、光源である半導体レーザーからは一定波長の光が出力され続けます。この光をLN変調器などの光変調器に入力し、外部から取り込まれた電気信号によって光の振幅や位相を変化させます。これにより、電気信号が変調された光となって出力されるのが原理です。
一般的に光変調器は、この外部変調方式で用いられる変調器です。電気的なON/OFFの変調を光のON/OFFに変換する手法には、光の振幅や位相を高速で変化させることが重要で、そのために光の干渉や電界吸収などの物理現象を活用しています。
具体的には、電界吸収型 (EA型) の光変調器やマッハツェンダー型のLN変調器があります。大容量幹線の光通信でよく用いられるLN変調器は、Y字型に分配された光の導波路を有し、導波路にバイアスを印加し光の位相シフトを引きおこすことでLN変調器を通過する光の強度を強めたり、弱めたりすることが可能です。
この手法によれば、直接変調方式のチャーピング (波長揺らぎ) が原理的に発生しないため、大容量な高速光ファイバー通信に非常に適した光変調が実現できます。
LN変調器は、マッハツェンダー干渉を原理とするため、低損失かつ低チャーピングという特徴を有します。しかし、温度変化やDCドリフトによる光出力のドリフト変化が発生するという課題があります。
そのため、LN変調器を扱う各メーカーからは、DCのバイアスをPD等からのフィードバック情報をもとに自動補正するLN変調器用の専用のバイアスコントローラが通常サポートされています。
電界吸収型や直接変調方式などと比べて非常に波長揺らぎを抑制可能なLN変調器ですが、駆動電圧が5V程度と比較的大きく、サイズも50mm以上と比較的大きい変調器のため、小型低消費電力化に向けての開発は継続的に進められています。
昨今ではシリコンフォトニクスと呼ばれるシリコン基板上にリング状に形成された光導波路やInP化合物半導体上にMQW (多重量子井戸) 形成した光導波路など、各メーカーの研究機関により、LN変調器の弱点を補うべく研究開発が活発に進められています。
また、将来のさらなる大容量通信のため、E/Oコンバーターを介さずに光信号を積極的に光のままIC内部で扱うNTTのIWONでの光電融合技術という研究開発も盛んに進められている状況です。
参考文献
https://tmi.yokogawa.com/jp/library/resources/measurement-tips/mechanism_of_optical_fiber_communication_and_optical_spectrum_measurement/
https://eetimes.jp/ee/articles/1806/06/news031.html
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社ルミネックス |
15.2%
|
2 | 住友大阪セメント株式会社 |
12.1%
|
3 | 株式会社光響 |
12.1%
|
4 | ファイバーラボ株式会社 |
12.1%
|
5 | 株式会社オプトサイエンス |
9.1%
|
6 | 日本デバイス株式会社 |
6.1%
|
7 | 株式会社ルクスレイ |
6.1%
|
8 | ソーラボジャパン株式会社 |
6.1%
|
9 | JENOPTIK AG |
6.1%
|
10 | JENOPTIK Japan Co., Ltd. |
6.1%
|
業界別
💻 電子・電気機器オーテックス株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
116.3時間 返答時間
■チューナブルなバンドパスフィルター AOチューナブルフィルター (AOTF) は電気的に制御可能な音響光学素子のバンドパスフィルターです...
株式会社東京インスツルメンツ
110人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
23.2時間 返答時間
■製品概要 パルスピッカーとデジタル同期・遅延コントローラーにて構成されています。 繰返し周波数最大100MHzのフェムト秒レーザーに同...
株式会社オプトサイエンス
160人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
100.0% 返答率
40.2時間 返答時間
■概要 音響光学 (Acousto-Optics) 素子は、音響波をつかって光学媒体内に回折格子をつくります。RFシグナルのパワーが変われば、回折す...
株式会社日本レーザー
490人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
22.1時間 返答時間
レーザー光強度の制御や高速スイッチングに最適。デジタル/アナログ、RF周波数、シングル/ダブルなど、広範なラインナップから選択可。 ...
10種類の品番
株式会社オプトサイエンス
130人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
100.0% 返答率
40.2時間 返答時間
IQの設計は、2つのマッハツェンダー変調器 (DP-MZM) を並列に配置したマッハツェンダスーパーストラクチャを採用し、マッハツェンダスー...
株式会社日本レーザー
490人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
22.1時間 返答時間
レーザー光強度の制御や高速スイッチングに最適。デジタル/アナログ、RF周波数、シングル/ダブルなど、広範なラインナップから選択可。 ...
10種類の品番
株式会社グラビトン
260人以上が見ています
最新の閲覧: 12分前
■概要 ・SPSシリーズは高感度、高い集光能力が欲しいと言うお客様からのご要望にお応えしたO/Eコンバーターです。 ・FET入力型のトラン...
2種類の品番
株式会社東京インスツルメンツ
130人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
23.2時間 返答時間
■製品概要 Hinds社のフォトディテクターDET-200は、光弾性変調器 (PEM) を使った位相変調法や、その他各種計測に用いられている検出器で...
株式会社日本レーザー
590人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
22.1時間 返答時間
レーザー光強度の制御や高速スイッチングに最適。デジタル/アナログ、RF周波数、シングル/ダブルなど、広範なラインナップから選択可。 ...
10種類の品番
株式会社日本レーザー
460人以上が見ています
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
22.1時間 返答時間
レーザー光強度の制御や高速スイッチングに最適。デジタル/アナログ、RF周波数、シングル/ダブルなど、広範なラインナップから選択可。 ...
10種類の品番
株式会社グラビトン
220人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ・可視光用コンバーター。 ・NA=0.5、Φ1mmファイバー帯域1GHzを同時に実現。 ・ユニバーサルコネクター (型番:G_OCN、オプション...
株式会社東京インスツルメンツ
140人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
23.2時間 返答時間
■概要 光弾性変調器 (Photoelastic Modulator : PEM) は、光の偏光状態を固定された周波数で変調できるユニークな偏光制御素子です。HIN...
株式会社オプトサイエンス
130人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
100.0% 返答率
40.2時間 返答時間
■概要 AM20, AM40は、マッハツェンダー干渉計 (MZI) アーキテクチャーをベースにしています。 高い線形性と低駆動電圧、小さなフットプ...
株式会社日本レーザー
500人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
22.1時間 返答時間
レーザー光強度の制御や高速スイッチングに最適。デジタル/アナログ、RF周波数、シングル/ダブルなど、広範なラインナップから選択可。 ...
10種類の品番
株式会社日本レーザー
200人以上が見ています
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
22.1時間 返答時間
レーザー光強度の制御や高速スイッチングに最適。デジタル/アナログ、RF周波数、シングル/ダブルなど、広範なラインナップから選択可。 ...
3種類の品番
株式会社日本レーザー
150人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
22.1時間 返答時間
レーザー光強度の制御や高速スイッチングに最適。デジタル/アナログ、RF周波数、シングル/ダブルなど、広範なラインナップから選択可。 ...
株式会社グラビトン
270人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
GI (高速) POに最適。 提案 ■光学設計 倍率0.4縮小光学系によりコア径1,000μmのファイバー出射光をΦ0.4mmのディテクターに95%以上取り...
2種類の品番
株式会社オプトサイエンス
120人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
100.0% 返答率
40.2時間 返答時間
■概要 F10は、マッハツェンダー干渉計 (MZI) 、X-Cut、Y方向光伝搬 基板に高信頼性のチタン拡散技術を使用して製造されています。 優れ...
株式会社日本レーザー
320人以上が見ています
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
22.1時間 返答時間
レーザー光強度の制御や高速スイッチングに最適。デジタル/アナログ、RF周波数、シングル/ダブルなど、広範なラインナップから選択可。 ...
5種類の品番
株式会社オプトサイエンス
120人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
100.0% 返答率
40.2時間 返答時間
■概要 ファイバーカップルAOモジュレータ (FCAOM) を使えば、ファイバーレーザーの強度変調がシンプルで堅牢なシステムになり、タイミン...
株式会社グラビトン
190人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ・DC~3GHz広帯域+多波長コンバーター。 ・250μm (NA=0.5) ファイバーからの出射光をほぼ100%取り込めさらにSPA-3より広帯域。 ...
株式会社オプトサイエンス
130人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
100.0% 返答率
40.2時間 返答時間
■概要 AO Q スイッチは、CW (連続) 励起の固体レーザー (YAGレーザー、YVO4 レーザーなど) や、パルス励起でも比較的長い時間している励...
株式会社グラビトン
180人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
■概要 ・大口径長波長用OEコンバーター。 ・長波長の観測に最適。 ・LPD-1 (NA0.2、コア径80μm) よりNAとコア径が大きくなった (NA0.25...
株式会社グラビトン
230人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ・短波長 (可視光域) 用広帯域OEコンバーター。 ・CD等様々な分野で観測可能な高い集光能力を持った可視光O/Eコンバーター。 ・赤...
2種類の品番
株式会社オプトサイエンス
120人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
100.0% 返答率
40.2時間 返答時間
PM10-Cは、高直線性、低電圧駆動、小型化を実現し、10 GHzまでの全周波数帯域をカバーします。 ■特長 ・Cバンド動作 ・Z-cut LN位相変...
株式会社グラビトン
330人以上が見ています
最新の閲覧: 35分前
■概要 ・100KHz~1,200MHz E/Oコンバーター ・とても小型な変調光源。 ・お持ちのスイープジェネレーターやファンクションジェネレータ...
5種類の品番
株式会社グラビトン
200人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
OCTの分解能の向上にDLP‑1の広帯域版=DLP‑2。 ■広帯域 (DC~1GHz) ディスクリートI/V変換回路の実現 ・DCを含めて1GHz以上の帯域を持ち...
株式会社グラビトン
280人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ・DC~1.5GHz長波長用OEコンバーター。 ・LPD-1はボールレンズ付きInGaAs PIN PDを使用した低価格の長波長用O/Eコンバーターです...
株式会社グラビトン
240人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
■多波長+広帯域対応 (DC~3.0GHz) したSPD-3より広帯域のOEコンバーターSPD-4 周波数特性の波長依存性がなく、短波長帯で高速応答性を備...
株式会社グラビトン
200人以上が見ています
低位相ドリフトO/Eコンバータ (PRM-NIM-1) は、温度や湿度の外乱が変動したときに位相ドリフトが小さいO/Eコンバータである。湿度の漏れ...
検索結果 90件 (1ページ/全2ページ)