全てのカテゴリ
閲覧履歴
ステンレス表面処理についての概要、用途、原理などをご説明します。また、ステンレス表面処理の29社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。ステンレス表面処理関連企業の2024年10月注目ランキングは1位:株式会社マテリアルハウス、2位:株式会社ユニカル、3位:エア・ブラウン株式会社となっています。
ステンレス表面処理の関連カテゴリ
ステンレス表面処理とは、ステンレスが持つ不動態被膜という被膜を形成する特性を活かした表面処理のことです。
ステンレス鋼は鉄を主成分として、11%以上のクロムを含有した合金鋼を指します。ステンレスの不動態被膜は酸化することがないので、金属内部の腐食も発生しません。
英語で錆はステン (stain) と表記され、ステン (錆) が生じない鋼として、ステンレス (stainless) と呼ばれています。ステンレスは錆びにくいだけでなく強度も強い材料です。表面加工処理をすることにより、さまざまな分野に使用されています。
ステンレスは塗装やコーティングなどで表面を覆わなくても、錆びずに金属の光沢を保つことができるため、金属の光沢を活かしたい装飾部分によく用いられます。具体的には、自動車の内装部品や家電製品などです。
そのほか、厨房機器やクリーンルーム、工場内で製品の搬送を行う装置のガイド部品、食品や医療品といった衛生面が重視される製品の搬送シュートやホッパーでも、ステンレスの表面処理を活かした製品が広く使われています。
ステンレスが金属光沢を残したままの表面処理ができるのは、ステンレスが不動態被膜を形成し、自ら錆の発生を抑える効果を発揮するからです。ここではステンレスの不動態被膜について説明します。
まずステンレス鋼の主成分である鉄は、大気中において酸化することによって錆を生じます。錆が進行すると、鉄自体がボロボロと分解してしまいます。ところが鉄にクロムを混ぜると、鉄よりもクロムが酸化します。
表面のクロムが鉄よりも先に酸化することによって、酸化被膜が形成されます。これがステンレスの不動態被膜です。特にクロムの含有量が11%を超えると、鉄はほとんど錆びなくなります。
ステンレスの不動態被膜は表面にキズがついても、すぐに不動態被膜が形成されます。不動態被膜の再生が妨げられない限り、ステンレス鋼が錆を発生することはありません。
表面処理方法には、さまざまな種類があります。よく使われている表面処理は以下のとおりです。
ステンレス表面についた酸化スケールを除去したのものです。表面の状態は光沢がなく、銀白色をしています。
熱処理・酸洗を行い、つや消しの仕上げを行ったものです。
No.2D仕上げ材に光沢を与えたものです。表面は滑らかになっており、少しだけ光沢もあります。
冷間圧延後、光輝熱処理を行った表面処理の事です。鏡面に近い処理になっています。
No.2B材をさらに研磨処理したものです。No.2B材よりも光沢があることが特徴になっています。
スクラッチ線を縦模様につけて表面仕上げしたものです。建材によく使用される表面処理方法です。
#400仕上げよりも細かい研磨で仕上げ処理をしたものです。準鏡面仕上げとも呼ばれています。鏡面仕上げよりも、細かいキズが残っていることが特徴です。
鏡面仕上げのことです。表面はキズひとつなくピカピカな仕上げになります。
酸洗いはステンレスを硫酸や塩酸などの強酸に浸すことで表面を洗浄する作業で、「不純物の除去」「耐食性の向上」を目的に行われます。
「不純物の除去」を目的とした酸洗いでは、熱処理時に生じた焼けや黒皮、在庫保管時などにできる錆や微細な傷、加工工程でできたバリや切削油などを除去します。これによって表面状態が綺麗になり、また適度な凹凸が表面につくことで下地として仕上がり、その後のステンレス表面処理の品質が向上します。
「耐食性の向上」を目的とした酸洗いは、一度形成したステンレス表面の不働態被膜を除去し、改めて綺麗なものを形成させるためです。ステンレスはそのままの状態でも、不働態被膜が形成されますが、熱処理や機械加工、運搬や保管で被膜が破壊されたりすることで耐食性が低下しています。
このため、酸洗いにより耐食性の劣化した不働態被膜を除去し、再度ステンレス表面に綺麗な不働態被膜を形成させます。
ステンレスは、クロム酸化法や硫化法、またアルカリ溶液高温着色法などの化学的方法により黒染め表面処理することが可能です。ステンレスの黒染めによる表面処理は、通常の不働態被膜よりも優れた耐食性と耐熱性、耐摩耗性が得られます。
また、反射を抑えることができることから、光学機器等の部品や、装飾としても利用されています。
北海道・東北
関東
中部
関西
中国・四国
九州・沖縄
2024年10月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社マテリアルハウス |
12.9%
|
2 | 株式会社ユニカル |
9.7%
|
3 | エア・ブラウン株式会社 |
9.7%
|
4 | 新家工業株式会社 |
6.5%
|
5 | タキゲン製造株式会社 |
6.5%
|
6 | 有限会社中田鉄工所 |
6.5%
|
7 | 株式会社フジフレックス |
6.5%
|
8 | 有限会社中央バフ製作所 |
3.2%
|
9 | 株式会社野村鍍金 |
3.2%
|
10 | 株式会社カナック |
3.2%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2024年10月のステンレス表面処理ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
Metoreeに登録されているステンレス表面処理が含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
バイコート®は、無機材料の表面処理技術と有機材料の表面処理技術を組み合わせることにより、〈潤滑+離型+耐摩耗〉という理想的な機能を達成したシステムで...
2023年2月16日
株式会社エージェンシーアシストの総合カタログです。加工部品調達サービス、マシナリーサービス、計測サービスの各サービス紹介パンフレットと企業情報パン...
2023年12月4日
「Mコート」処理とはステンレスボルト・ナットの焼付き防止対策として、丸ヱム製作所が開発したテフロン系潤滑剤皮膜処理のことです。特長・焼付き防止効果が...
2023年9月29日
SUS410の耐食性をカバーするにはパシベート処理が必須ですが、当社はより耐食性を向上させた『スーパーパシベート処理(SP 処理)』(目標:頭部発銹 500時間)を...
2023年9月29日
大気圧プラズマを用いたダイレクト接着の一例を紹介しています。接着界面にダメージを与えない分子結合を主体にした結果の一例です。光学レンズ・光学フィル...
2024年8月9日
過去、講演会等に用いた資料で、弊社が製造する大気圧プラズマ装置の基本的概念や装置性能、設計思想、使用実績アプリケーション等、性能検証方法等を紹介さ...
2022年7月12日
フッ素樹脂への塗布性能向上や銅箔や異種材フィルム等への接着をお考えの場合、弊社の分子結合接着技術を是非ご検討ください。接着界面にダメージを与えず、...
2023年3月17日
PTFEやPFAなどのフッ素樹脂表面への超親水化処理と、LCPやフッ素樹脂フィルムとCuとのダイレクト接着の方法の一例の紹介です。接着界面材質に応じ、付与する...
2024年8月9日
ユニカルは、「独創技術」、「環境使命」、「顧客本位」を基本理念として、金属洗浄剤の研究開発を通して、「地球に優しい化学の創造」ユーザーの「品質向上...
2024年7月12日
温室効果ガス発生を抑制した事例をご紹介いたします。鉛バスorベイキング炉で加工油・加工用被膜を500℃で焼き焦がし、希塩酸にて金属表面から焦げた汚れを剥...
2024年7月12日
掲載内容処理実績◆ショットピーニング◆ブラスト処理◆熱処理◆薬液洗浄
2024年9月2日
ステンレス表面処理のカタログ11件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。
企業
株式会社吉田SKT 株式会社エージェンシーアシスト 株式会社丸ヱム製作所 株式会社イー・スクエア 株式会社ユニカル 日信テクニクス株式会社